●○●病気について統一スレ●at BABY
●○●病気について統一スレ● - 暇つぶし2ch2:名無しの心子知らず
07/12/02 02:36:00 Xwsitk34
1乙です。

3:名無しの心子知らず
07/12/02 20:40:21 75vwTZhX
1乙
age

4:名無しの心子知らず
07/12/04 13:52:50 H9zSr1oI
前スレ>>995誰かお願いします。

5:名無しの心子知らず
07/12/04 14:02:18 M7x3fMgz
URLリンク(www2s.biglobe.ne.jp)

急性かどうかは分からないけど役に立てば幸いかな。
調べてみたけど、脱脂綿は湿ったら取り替えるように書いてるのが多かったよ。
おだいじにね~。

6:名無しの心子知らず
07/12/04 14:18:07 H9zSr1oI
>>5さん
ありがとうございます。
家にある本などで調べたのですが載っていなかったので助かりました。

PCで調べようかとも思ったのですが、
私も胃腸風邪でダウン中でして…

幸いまだ軽い症状で脱脂綿が湿るってことはないので、
次の時まで(もしくは取れるまで)そのままにしておきます。

7:名無しの心子知らず
07/12/04 23:26:22 or6Kbl0v
スレ立て相談です。
スレ違いでしたら誘導よろしくお願いします。 
子供(1歳1ヵ月)が熱を出して、病院へ行きました。その時は37.5℃でした。
熱冷ましの座薬をもらいました。38.5℃以上になって元気がなくなったら使用するように、と言われました。 
夕方5時、40℃の熱が出たので、座薬を使用しました。1時間するかしないうちに37℃になりました。 
今現在、39.9℃の熱が出ています。
また熱冷ましの座薬を使用しても大丈夫なんでしょうか? 
携帯電話で、Googleやヤフーで検索してみましたが、わかりませんでした。 
本当によろしくお願いします。

8:名無しの心子知らず
07/12/04 23:30:03 or6Kbl0v
>>7です。
×スレ立て相談です。 
○スレ立て乙です。 相談です。でした。

9:名無しの心子知らず
07/12/04 23:58:30 pIkkP5nn
>>7
何時ごろ?
18時だとして、6時間は経ってるよね。
辛そうなら使ってあげても良いと思うよ。
熱が高くても、眠れそうなら使わなくても良いけど。
薬で熱を下げても、治る訳じゃないからね。
水分は取れてますか?
高熱の時は、薄着でね。温めすぎはNGだよ。

10:名無しの心子知らず
07/12/05 00:54:47 WJoYW8/N
相談者の>>7です。レスありがとうございます。>>9
座薬を使用したのが、17時です。 
もともと添い乳がないと寝れない子供で、母乳はぐびぐび飲んでおしっこはたくさん出てます。 
前回の座薬から、確実に6時間は過ぎてます。23時半に再度座薬を使用しました。
あまりに熱いので、脇の下に専用のアイスノンみたいなのも併用してます。 
鼻水も出ていてズビズビしながらすやすや寝てます。 
一人で不安だったので、レスがとても嬉しかったです。本当にありがとうございました。

11:名無しの心子知らず
07/12/05 21:20:24 jCWg3Num
一歳目前男児。

上の子達からもらった風邪で先週から咳。
土曜日、小児科行って気管拡張テープだけ処方されました。

でも全然良くならない。
痰がからんだ咳で鼻水あり、食欲あり熱なし。
テープも今日でなくなりました。

様子見るべきか、薬貰うべきか悩んでいます。

何せ、小児科行って新たに風邪もらってくるのが怖い。

12:名無しの心子知らず
07/12/05 23:19:45 wF4BzLFi
>>11
ホクナリンテープだけじゃ良くならないよ。
文面から予想すると、鼻水が咽に流れて咳が出ているんじゃマイカ?
ママ鼻水トッテかなんかで、ずずず~っと吸ってやると
だいぶ咳も良くなるけどね…
風邪薬にクラリスを半量混ぜたものを処方されると
ぐっと良くなるんだけど、咳で吐いて食べられないわけじゃ
ないんでそ?
まだ1歳だし、吐く程の咳&微熱を目安に
小児科か耳鼻科へ受診するといいかも。

13:名無しの心子知らず
07/12/05 23:29:51 xJgbLJUD
>>11
耳鼻科を受診するのも手だと思うよ。

14:名無しの心子知らず
07/12/05 23:44:28 PO0RtJvY
2歳2ヶ月息子。
昨夜からゼロゼロ喉がなる咳をして、病院に行くとRSウィルスの疑いありとなり
ました。
気管支拡張の薬も出ましたが、寝てもしょっちゅう喉が詰まってるような音がし
てむせて起きます。その後喘息のように息が苦しそうで痛いと言います。
熱も8度後半をうろうろしてる状態です。

今は部屋は暖かくして加湿器を使い、洗ったバスタオルを枕元にかけて加湿に努
めています。

同じようにRSウィルスにかかったことのあるお子さまをお持ちの方に伺いたいの
ですが、このように喘息みたくなっても肺炎にまでならず治癒しましたか?
またどれくらいで治ったか、こうしたら楽そうだったなど教えてください。

よろしくお願いします。


15:名無しの心子知らず
07/12/06 00:35:33 hhLJR0oJ
>>12-13
どうもありがとうございます!
なるほど…です。

胸に耳あてると、ヒューヒューとは聞こえないし
やっぱり痰がからんでるだけなのかな。

耳鼻科に行ってみようと思います。

今週の誕生日迎えたら、インフル予防接種も予定してますが、
完全に咳治らなきゃしてもらえませんよね…。

16:名無しの心子知らず
07/12/06 09:24:01 JNn6NmyL
>>15
>完全に咳治らなきゃしてもらえませんよね

そんなことはない。

17:名無しの心子知らず
07/12/06 09:42:18 pz9DvioO
>>15
MRはインフルエンザの次に予定してる?
あまり体調が悪い時期が続くと、MRが遅れ過ぎちゃう心配もあるかも。

予防接種そのものは、保育園児とかで常時ハナタレ気味の子でも
打てることが多いから、完治まで待つ必要はないかもしれない。
でも、そのあたりは、かかりつけ医と相談の上でどうぞ。

18:名無しの心子知らず
07/12/06 12:19:15 nm35Obsv
>>14
去年RSやりましたよ~
当時3ヶ月双子、二歳5ヶ月の三人共かかりました。双子がまだ小さかった為入院。息子も一緒に入院しました。
RSには薬がないみたいですね。だからオノンと風邪薬(抗生剤出たかは忘れました)、1日三回の吸入をしましたが、変化なし。一週間入院したのに
あまりよくならず、退院してからも、咳で吐きまくりでした。よくなるまで二週間はかかりましたよ!
RSは悪化して肺炎になるケースも多いみたいなので、今まで通り加湿を十分にしてくださいね。背中を高くして寝ると。ちょっとは楽みたいですよ。
早くよくなるといいですね。大変だと思いますが
頑張ってください!

19:名無しの心子知らず
07/12/06 12:28:49 3jv2RAks
>>14
お子さん大丈夫?
うちも去年RSで入院しました。

高熱が続いて心配でしょうね。
息を苦しそうにしていませんか?
はっはっはっって物凄く苦しそうでなければ良いんですけど
↑こんな感じで尚且つ喘鳴が酷いようなら病院へ。
血中の酸素濃度が91とかになると(普通は98とか97)
肺にウイルスが進入し悪さをしています。
血中酸素濃度が減ると呼吸が苦しくて苦しくて自力では濃度を
あげる事が出来なくなります。
酸素マスクなどをつけて濃度をあげないといけません。

受診したばかりだからと安心せず、苦しさが増している様なら
すぐ病院へ。
娘の場合、おかしいと思い受診、そのまま救急車に乗せられて
大学病院へ搬送され2週間入院でしたよ。
お大事に。

20:名無しの心子知らず
07/12/06 14:16:36 +EKSjFA7
薬の飲ませ方はスレ違いでしょうか?

21:名無しの心子知らず
07/12/06 14:36:56 zSnSFM57
私も薬の良い飲ませ方を聞きたいです。
1才3ヵ月息子が一昨日に嘔吐からはじまって熱が39度まであがり、なかなか下がりません。すごくしんどそうで解熱剤を使って少し下がるのですが、またすぐあがってしまい、とてもつらそうです、、、
水薬をもらったんですが嫌がって飲んでくれません。
解熱剤もどれくらい使っていいのやら分からないし、どうにか薬を飲んでくれる方法はないでしょうか?
お薬嫌いなお子さんがいる方、お教え頂きたいです。
お願いします。

22:名無しの心子知らず
07/12/06 14:59:35 v4hhnGbG
おとつい、RSウィルスで肺炎になり緊急入院になりました。うちも8度が続きクリニック受診しましたが特に何も言われず抗生剤と咳止めもらい帰宅。翌日も座薬使っても熱が治まらず違うクリニックへ…肺炎診断で即総合病院に入院。明日、再度採血とレントゲンします。

23:名無しの心子知らず
07/12/06 16:09:18 RyLSS65H
溶連菌感染症が流行っているみたいですが
その診断ってインフルエンザみたいに何かテストしたりしてするんですか?
症状から診断するんですか?
小児科や内科が近くにないのですがもし怪しげな風邪にかかった場合
子ももう大きいのでいつも行ってる耳鼻科でもわかるのかな?


24:名無しの心子知らず
07/12/06 16:17:18 pz9DvioO
>>20>>21
薬の飲ませ方は、親切スレのテンプレにありますよ。
>>21
解熱剤は、処方されるときに「一回使ったら○時間空けてから」のように
説明があると思いますよ。たいていは8時間だと思うけれど、その病状にも
よるでしょうから、処方された医者か薬局に確認してはいかがでしょう?
水薬が飲めない場合は粉に変えてもらうという手もありますし
その薬が単なる風邪薬程度のもので、飲まなくても格別な影響がないものなら
医師の指示によって飲まないということもありなので、それも相談してみては
いかがでしょう? そもそも、嘔吐があるなら、飲み薬はキツイと思うのですが。
(吐き気止めの座薬で、嘔吐が一段落して、水分補給ができるようになったら、薬)

25:24
07/12/06 16:20:03 pz9DvioO
念のため、親切スレから薬の飲ませ方の部分だけコピペします。

スレリンク(baby板:4-5番)

7.薬の飲ませ方について
(1)乳児の飲ませる時間は?
A.一部の抗生剤を除き、時間よりも一日トータルで分量分だけ飲ますのが重要。
 朝昼晩と3回飲ませることができれば、時間にこだわらなくても大丈夫ですが
 (適度な間隔が開いていれば無理に「食前」「食後」にする必要はない場合も)
 例外もありますので、処方時に確認しましょう。

(2)乳幼児の粉薬の飲ませ方は?
A.・食品と混ぜて与えます。ただし、嫌いになられると困る主食類は避けて。
  甘いものや少量の冷たいものが飲ませやすく、砂糖、アイス(バニラ・チョコ)、
  ヨーグルトが定番。ジャム、練乳、ココア、チョコシロップなど味の濃いものも
  薬の味を隠してくれます。市販の子ども向け服薬補助ゼリーを利用しても。
 ・少量の液体に溶かして飲ませます。多いと飲み残しが出てしまうことも。
  飲ませにくい場合は、お弁当用の魚形しょうゆ入れや注射器等に吸わせ
  子どもの口へピュッと入れても良いでしょう。注射器は薬局で購入できます。
 ・1~2滴の水を加え、清潔な指で練ってペースト状にし、上顎や頬の内側に
  塗り付け、すぐに母乳やミルク、水やジュースなど飲み物を与えます。
 ※薬により、水で溶くのに向いたもの、酸味のあるジュースでは苦味が出て
  相性の悪いものなど、様々な特性があります。処方時に薬剤師に確認を。
  どうしてもダメなら、医師に相談しシロップ薬に替えてもらうのも手です。

26:24
07/12/06 16:20:47 pz9DvioO
>>25の続き


(3)乳幼児のシロップ薬の飲ませ方は?
A.・哺乳瓶の乳首に入れて吸わせたり、おちょこ等の小さな容器で飲ませます。
 ・スプーンに少量ずつ取り、口の奥の方へ入れます。
 ・スポイトや注射器、お弁当用しょうゆ入れ、市販の「くすりのみ」器具などで
  頬の内側や舌の奥にゆっくり流し込みます。スポイトも薬局で購入可能。
 ・薬の味に抵抗があるようなら、少量の水で薄めたり、ジュース等を加えても。
 ・ヨーグルト等と混ぜる、1回分ずつ凍らせてシャーベット状にする、とろみの
  素を加える、スポンジケーキ等の固形物に吸わせるなどして食べさせます。
 ※薬によっては向かない方法もありますので、処方時に確認を。シロップ薬の
  甘い味が嫌いな子もいます。どうしてもダメなら粉薬に替えてもらっても

27:名無しの心子知らず
07/12/06 16:37:11 iQH3PP30
>>23
溶連菌が疑われたら、検査キット使って調べます。
喉を綿棒みたいのでぬぐって(オエッとなりますが)、
「10分ほど待ってて」で、ハッキリ出ます。

ウチの場合、下の子がひどい咳と熱で小児科にかかり風邪診断(溶連菌検査ナシ)、
それがおさまるかおさまらないかくらいで上が発熱して
「先生、下のがうつりました~」って勝手に決め付けて同じ所に行ったんですが、
咳が殆どなくて症状が違うのと、
最初の最初にきつい吐き気があった(すぐおさまった)という申告で、
「弟さんとは別経路じゃないかなー?溶連菌検査してみよう」と検査したら陽性。
先生は、喉を見ながら
「喉はまだ普通の風邪と区別できるほどには赤くないけど・・・吐き気というのがね。
溶連菌は、発熱の初期に吐き気の訴えがよくあるんだよねえ」
ってな感じで言ってました。
この辺の判断は、さすが医師だなあと。
私の決め付けは最悪ですたorz。

28:14
07/12/06 16:55:51 t1GZgV3P
レスありがとうございます。今日は咳が昨日ほどでないようにも感じますが、寝
ているといびきのように喉がなってます(普段いびきはしないです)
熱も相変わらずです。
昨日より鼻水がひどくなりました。
具合悪いだろうに笑いかけてくるのを見ると胸が痛いです。
今日もじっくり様子を見て明日も全く変わらないなら別の病院にも行ってみます


29:20
07/12/06 17:31:29 +EKSjFA7
>>24さん、親切にありがとうございました。

30:名無しの心子知らず
07/12/06 19:41:18 RyLSS65H
>27
検査キットがあるんですね。
ありがとうございました。

31:名無しの心子知らず
07/12/07 00:44:54 9++N/akV
深夜にすみません。
6日後に一歳の女児についてです。

昨日、3種混合ワクチンを接種しました。
そして今日、夕食の離乳食を17時ごろに食べて
21時ごろに就寝。大人しく寝ていたのですが
24:15分ごろに夕食のほとんどを吐いてしまいました。
その後本人は元気そうなのですが、
離乳食を吐かれたのが初めてなのと、
食べてから随分時間が経っていることが気になっています。

これはそのまま様子見をしていて良いものなのでしょうか?
それとも、明日医師に診せるべきなのでしょうか?
よろしくお願いします。


32:名無しの心子知らず
07/12/07 01:07:23 8wH9MRwA
>>31
吐いたのが、これから始まる嘔吐下痢の序章かもしれないし、予防接種会場で
風邪を貰ってきたのかもしれない。たまたま食べ過ぎたのかもしれないし
ただ「1回吐いた」だけでは、今後の予測はつかないけれど、この先は週末になるから
朝起きてから様子をよく観察し、何か別の症状が出てくるようなら医者へ。
そうでなく、たった一度の嘔吐で済んだなら、そのままにしておく。

そういえば、うちの息子が1歳すぎて初めて嘔吐下痢をやったとき、
やっぱり深夜に吐き、「きっと食べ過ぎたんだよね」と思っていたら
未明から立て続けに何度も何度も吐き(といっても、吐くものは無い)
こりゃーいかん、という状態になりました。

33:31
07/12/07 05:33:54 9++N/akV
>>32
お返事ありがとうございます。
そうか、週末に入ると医者にかかりづらくなりますもんね。
それを踏まえて、よくよく娘を観察します。

あの後いろいろ考えていたら、
娘はいま歩き始めた時期なのですが、昨夜はこれまでになく頻繁に
歩こうとチャレンジしてました。
そのせいで胃の中の食べ物がシェイクされたのかもしれません。
ともかくよく様子を観察することですね。

34:名無しの心子知らず
07/12/07 17:10:42 gwpHz83H
RSウィルス 二歳の子が今日診断されました。
このスレにタイムリーな情報あって、勉強になりました。
明日から吸引に通うことになっています。インフルなどうつされないか
心配ですが、入院などの事態にならないように、ちゃんと小児科に
通わないとダメですよね。

セキは長く続いてたのですが、今日やっと検査で判明したのですよ。
辛そうなので早く治って欲しいです。

35:名無しの心子知らず
07/12/07 17:27:05 WGH7Fg45
>>34
吸引じゃなくて吸入ね。
吸引は鼻を引きずりだすから吸引。
ネプライザーを口から吸うので吸入です。
ややこしくて間違えやすいよね。

早く良くなると良いね。


36:名無しの心子知らず
07/12/07 18:10:27 wAeO9ty8
うちの4ヶ月男児もRSウイルス陽性。
鼻水とってもらってすぐ検査結果でるんだね。
咳止めのシロップと、リンデロンシロップを処方された。

そしたら薬局の人に「リンデロン?なにか聞いてますか?」といわれ
気になったので帰宅してググってはじめて強いステロイドだと知る始末。

幸い熱はなくて(36.1度)咳と鼻水が気になるところだけど、
RSウイルスだとリンデロンの処方は一般的なのかな?
どなたかご存じないですか?

みんな良くなりますように。

37:名無しの心子知らず
07/12/07 18:34:54 WGH7Fg45
>>36
RSウイルスに感染した家の子の場合。
気管支炎、喘息を併発して入院になりました。
RSウイルスの菌は咳に悪さをする薬で
肺の細かい血管の先の方まで進入して悪さする。
ので呼吸が困難になって苦しくなる。
酷くなった場合はステロイドの点滴を24時間打ちっ放しでした。

病院やその子の症状にもよるのでしょうけど
ステロイドが一番早く効く薬だと説明されました。
我が子の苦しそうな姿を見て、ステロイド点滴に同意しました。
今でもステロイドの点滴を打った事を人には勧めませんが
(色んな考えの方がいるので)
自分と子供は救われたと思っています。


38:36
07/12/07 19:47:25 wAeO9ty8
>>37 ありがとう
お子さん良くなってよかったですね
即効性があるということでしょうか
小さい子なので早く効いてすぐに良くなれと念じて飲ませてみます



39:名無しの心子知らず
07/12/07 22:10:17 5DAYtCB6
先月RSにかかり1週間近く39度+咳+鼻水で寝込みました。1歳8ヶ月娘。
最初は咳が出てて熱なしだったので咳止め薬だけ貰ったのですが、
その夜から39度、5日続きました。
咳も日に日に酷くなり、呼吸も荒い。3日目にRSの検査をしたらクロ。
抗生物質と咳止め・痰切り剤・熱冷ましを貰って帰宅。
幸い、水分が取れているので気管支炎で止まり、6日目からは熱も下がり
7日目以降は鼻水だけになりました。中耳炎もセーフでした。
家では空気清浄機フル稼働、加湿器はなかったのでぬれタオルが大活躍。
そして枯れかけた母乳が命綱でした。
今保育園では大流行らしい・・・orz


40:名無しの心子知らず
07/12/08 04:09:08 seF4nwAc
RSウイルスは風邪の一種で、体力のあるお子さんに移っても
普通の風邪薬を飲んで治ってしまっているらしい。
医師が言ってた。
大体の子が風邪と診断されて1回はかかっているらしいよ。
咳が酷いし熱も高いし息苦しそうだし・・・
本当に可哀想だよね。
もう今年はかからないでオクレ娘。

41:名無しの心子知らず
07/12/11 15:09:45 2exyz4F1
身体・健康板のマイコプラズマ肺炎スレッドに書き込んだのですが、レスがつかなかったので、
親切な人が・・・スレに行ってこちらを教えていただきました。マルチではありません。
どうか情報をお持ちの方はお教え下さい。

先々週末から子供が(3歳半)微熱から高熱を出し、だんだんと咳もひどくなってきました。
マイコかもしれないってことで先週水曜日~金曜日までジスロマックを3日間飲ませました。
明日火曜日で、だいたいそれぐらい効果が続くといわれている7日目です。
(ジスロマックは3日飲んで7日効く)
さっき熱を計ったら平熱より3分ほど高かったのですが(現時点は平熱)、これからまた
あがり始めるのかと ちょっと不安です。神経質かもしれませんが、医療技術の伴わない
海外地域在住なので・・・。
質問ですが、ジスロマックを服用後、お薬が切れるころ再度発熱したって方はいらっしゃいますか?
ちなみに咳は徐々に治まってきていますが、まだあります。
このまま熱が治まってくれれば、免疫の下がってる子を連れてレントゲンを取りに5時間かけて
移動する必要がなくなると期待していたのですが・・・。今日がお薬の切れる期限の火曜日です。
再度発熱の可能性があれば、まだ体調の よいうちに移動させたいので、どうかご体験のある方は
お教え下さい。

42:名無しの心子知らず
07/12/11 15:40:59 RDpMhJ27
ちょっとお聞きします。

赤11ヶ月がロタになり6日目。
もうじき終わると思いますが、私も手洗いを徹底してます。
あれは大人でもうつるのでしょうか??
それと、
赤の●や嘔吐で汚れた服やシーツなどは、普段どおり洗うだけで大丈夫でしょうか?
(一応、大人の洗濯物とは分けて洗ってますが)

43:名無しの心子知らず
07/12/11 16:04:53 rSlMUByq
》41さん、
携帯から失礼します。私の子供はジスロマック飲んでも熱下がらず入院したことあります(マイコで)
》41さんのお子さんは、ジスロマックを飲んで今は熱は平熱なのですね。多分様子を見て大丈夫と思いますが。
もし、今日夕方から熱発したら、再発というり、違う炎症かもしれません。
海外で心細いでしょうが頑張ってください。お大事に。

44:名無しの心子知らず
07/12/11 16:11:30 7hjuBBgT
>>41
セキが軽くなってきているなら、お薬は一応効いて来てるのでは?と思います。
ただ、ジスロマックを使えば必ず効くというものではないようです。
子の体質によっては、ジスロが全く効果がない事もあると頭に入れておくといいですよ。
横になりますが、マイコプラズマ肺炎だとたいがいはジスロが処方されますが、薬は数種類あります。
もしジスロを使用しても、セキが止まらない場合は違う薬を再度処方する事もあります。
主さんのお子さんも若干ジスロだと効きずらい傾向にあるのかも知れませんね。
効く子はジスロを飲んで1~2日も経てば、セキはかなり落ち着いてきますから。

45:名無しの心子知らず
07/12/11 16:29:03 MfY1LRf5
>>41 うちの子は、マイコで特に咳がひどくて、
一週間分ジスロマックを飲んでも良くならず、
入院しました。
咳が軽減したので退院しましたが、その晩に
再び咳がひどくて、救急で吸入し、再度
ジスロマックを処方してもらい、それですっきり治りました。        マイコが治りきってないのかどうかは素人では判断が
つきませんから、移動は大変でしょうが、再度受診されては?

46:41
07/12/11 16:48:14 2exyz4F1
41です。みなさま、レス本当にありがとうございます。
ご体験談、ものすごく参考になります。あたたかいお言葉も、ありがとうございました。
海外で不安でたまらないので、泣きたいくらいうれしいです。
ずっとようすを見ているのですが、咳は今日午後に入ってからほとんどしなくなってきました。
1時間に1~2回、3~4回続けてでしょうか。2時間以上しないこともありました。
でもジスロって効かないこともあるのですね。ショックですけど、伺えてよかったです。
本人は機嫌良く食欲もありますが、その少し残る咳としつこい鼻水、昨夜からくしゃみまで
するようになって、(喉は痛がりませんが)声が少々枯れているのが気になるところです。
以前わざわざ風邪を見せにいってマイコをもらってしまったらしいこともあるので(今度は
2回目なのかもなんです)、病院の衛生状態を考えるとどうも通院にふんぎりがつかない
ところです。でもジスロは効かないことも、とわかって、明日朝まだ咳が残るようなら、
ふんぎりをつけようと思います。

 >>45さん
長くかかられたようですが、すっきり治ってよかったですね。
再入院されたそうですが、一度目の入院では何日ぐらい入院されたのでしょうか?
1度目と2度目のジスロのあいだは何日ぐらい空けられましたか?
もしまだこちらを覗かれてたらお答えいただけたらうれしいです。

長文すみません。

47:名無しの心子知らず
07/12/11 17:31:59 k84a5xrT
>>42
使い捨て手袋でもあるなら使う
汚れをまず手洗いで落としたらハイターに30分つければ一緒にしても平気。
大腸菌とかあるからね。

48:名無しの心子知らず
07/12/11 18:21:03 KTTES201
うちの娘がロタになった時医者に聞いた所、大人にもうつる事はあるが比較的軽いって言ってたましたよ。
でもゲロまみれになった服や玩具は全て捨てました。


49:名無しの心子知らず
07/12/11 18:28:21 q34RYCxi
>>42
私、うつりました。2年前に1歳半の娘から・・・
2日ほどお腹こわしましたね。
去年も娘は2度目のロタになりましたが、すぐ復活し私も感染せずでした。
大変ですよね。どうぞお大事に&お気をつけて。

50:名無しの心子知らず
07/12/11 20:40:22 tZ0B77Om
>>42
凄い感染力だよ。
息子がロタになって4日後、私も激しいのをやりました。
熱は39℃を超えるし、下痢は超特急だし、3日間絶食し、悲惨な目にあいました。
30分程、滞在しただけの母も、うつり、3日間ほど寝込みましたよ。
(オムツ交換などはしてない。部屋にいただけ)

子がかかった小児科の医師は、「大人はあまりうつらないから」と言われ油断していました。
私は、子のロタ初日に、ゲロを頭からかぶってしまったので、感染しても仕方ないなと思いました。

51:42
07/12/11 21:27:07 RDpMhJ27
皆さんレスありがとう~。

>>47
汚してしまった服やシーツ等、時既に遅し状態かもです。
もう普通に洗ってしまい(でも一応個別に)今日まで来てしまいました。
それらを洗った後もしっかり大人の洗濯しちゃったり・・・orz
もう、その辺はなるようになるしかないですね・・・。

>>48
ゲロは幸い初日1回しか吐かなかったので、おもちゃにはかかったりはしていませんが、
その後、おもちゃで遊んでる時など舐めたヤツはどうしたらいいんだろう~と、
今悶々としています。

>>49
大人でもうつるんですね!
途中から旦那も嘔吐・下痢になったので、きっとうつったのでしょうね。
(何らかの手段で私がうつしたかもですよね)
赤の下痢も遠のいているので、もうじき治まると思います。

>>50
読んでビビリました。
もしかしてこれから来る可能性もないとは言い切れませんよね。
しかし頭からゲロですか・・・。凄まじいですね。
本当、その時はお疲れ様でした。

ウィルスって見えないし、どこでどうもらうか分からないから始末が悪いですよね。
これからも手洗い・消毒を徹底して、残り頑張ります。

52:名無しの心子知らず
07/12/11 21:49:39 H1SXGQMl
恐れ入ります、ここ最近頭痛を訴えてるので脳腫瘍の検査をしたいのですが。何科にいったらよろしいでしょうか?
小児科ですか?脳外科?四歳です

53:名無しの心子知らず
07/12/11 22:01:00 O9KU/xmf
数年前、うちの実父が当時1年生で
嘔吐下痢が酷くなって、早退した甥の下痢便を両手でキャッチ。
実父は次の日から、嘔吐下痢であの世を彷徨ったそうです。
ロタもノロも怖い。
うちの子の学校では、低学年がポツポツとノロとロタ感染者らしき
欠席者がいる模様。

54:名無しの心子知らず
07/12/11 22:03:06 tZ0B77Om
>>52
まずは、かかりつけの小児科へ。
大学病院などは、紹介状が無いと診てくれないよ。
もし、いきなり総合病院に行きたいなら、入り口の近く等に「何かに行けば良いですか?」って
相談できるカウンターなどがある所が多いです。(看護師さんが案内してくれる)

頭痛の原因って、歯、目、鼻、色々な場所の病気が原因って事も多いよ。
なぜ、脳腫瘍なの?

55:名無しの心子知らず
07/12/11 22:39:32 H1SXGQMl
頭痛がつづくので心配してます、すみません。ありがとうございます

56:名無しの心子知らず
07/12/11 22:47:45 dSSptndq
>>54
まず信頼してる小児科に行くことに異論は無いけど、
大学病院は紹介状無しでも診てくれる所が多いはず。
もちろん、事前に電話が必要だったり、
紹介状無いと異様に時間がかかってしまったりするし(あってもかかるけど)、
あと、初診時に特定療養費が加算されますが。

子ども病院は、紹介状が無きゃ(救急以外)絶対ダメですね。

57:名無しの心子知らず
07/12/12 09:44:36 l2fvSV/N
ウイルス腸炎の二次感染。
注意するにこしたことは無いけど、不安を必要以上に煽るのもいかがなものかしら。

接触時間が長いんだから家族間感染リスクは高いけど、誰もがもらうわけでは無い。
日々の体調管理とケア次第でしょ。
小さな赤を抱えている母親のしんどさは当然危険、二次感染率の高さは明らかでしょうが・・・。


58:名無しの心子知らず
07/12/12 10:04:11 aM+HL/mn
1歳ちょうどの男の子です。
現在中耳炎で耳鼻科に通院中です。
昨日診察してもらって次は2,3日後と言われているのですが、
今朝になって耳の中のガーゼが(綿球ではなく)取れていました。
今日診察に行ったほうがいいでしょうか?



59:名無しの心子知らず
07/12/12 10:08:54 l2fvSV/N
>>58
いや、この時間なら電話で確認すればとおもいますよ。お子さんの病状次第ですから。

60:名無しの心子知らず
07/12/12 10:41:44 aM+HL/mn
≫59 
耳鼻科に電話しました。
痛がらず期限も良ければ明日でいいそうです。
ありがとうございました。
電話で聞く事、なぜか思いつきませんでした・・・

61:名無しの心子知らず
07/12/12 10:48:38 l2fvSV/N
慌ててるとそんなものだよね。よかったよかった。

62:名無しの心子知らず
07/12/12 12:15:14 ynEEHuP/
2歳0ヶ月の息子が麻疹にかかったっぽい。
MRももちろん受けてたのに、医者に言われるまで考えもしなかったよ。
二、三日鼻水が続く→40度の高熱(医者で解熱剤貰う)→一旦熱下がるも夜また上がる
→高熱、咳、顔、首、腹部の発疹で再通院→麻疹かも?と様子見するよう言われ

ぐぐったら麻疹の症状ずっぱまり…。どっから貰ってきたんだろう。
元々熱出すと発疹出やすい体質みたいで、以前も川崎病の検査して大丈夫だったんだけど。

63:62
07/12/12 12:42:00 ynEEHuP/
書き忘れ

64:62
07/12/12 12:44:56 ynEEHuP/
0rz
初期には下痢も有り。
現在は熱も下がり発疹もだいぶ治まった。機嫌もまぁまぁ良い。
もう一度病院行くべき?

65:名無しの心子知らず
07/12/12 13:08:02 8uowsskc
>>62
麻疹かもしれないから様子を見てと言われたのですよね。
自分だったら、もう一度見せに行く。その発疹が突発だったのかも
しれないし、もう一度経緯をおさらいして、医師に判断してもらう。
もし麻疹とか風疹だったりしたら、周囲に感染してるかもしれない。
医師にそういう情報(麻疹患者が居た)を持っていてもらったほうがいいだろうから。

66:名無しの心子知らず
07/12/12 13:39:23 +Q9j9ogP
>>41さん
45です。入院は一回で、5日間でした。
マイコの効果が切れた8日目から一週間、違う抗製剤を飲んでいました。
誤診があり、マイコには効かないタイプのものでした。
吸入のおかげで、咳が軽減したので退院。
すぐにかかりつけに相談し(入院は別の病院)再度ジスロマックを
処方してもらい服用しました。          知り合いのお子さんが、マイコの後で髄幕炎になりました。
稀な事だと思いますが、きっちり治したほうがいいと思います。

67:41
07/12/12 14:58:53 qWgFLcFA
>>45さん
質問にお答えいただき、ありがとうございました。
髄膜炎とは・・・おそろしいですね。
子供の咳は軽減しつつあります。熱は平熱のままで食欲元気もあります。
が、やはりたまにとはいえ咳はしているので、このまま経過観察して必要とあれば病院へ行きたい
のですが・・・
こちらで連れていった病院では(そしてまともに入院等できる病院はそこしかありません)、
前回のマイコの際、レントゲンに影がうつってたにもかかわらず誤診され、
高熱の続くなか違う薬を投薬され、治るのにしばらくかかった経緯があって信用なりません。
そんななか、ご体験談は本当に参考になりました。
本当にありがとうございました。

68:名無しの心子知らず
07/12/12 22:57:29 0CygiTWo
どこで聞けばいいかわからないのでここで聞きます。1ヶ月半の娘がRSウイルスにかかり入院してます。
熱も9度をこえ呼吸も苦しそうです。常に点滴し、採血などで手足は針の跡だらけで可哀想で涙がでてきます。早く治るといいのですがレスをみると1、2週間はかかるとのこと。
恥ずかしながら未婚なので入院費が気になります。助成により安くはなりますが個室なので部屋代がかかります。入院されたかたはいくらくらいかかりましたか?

69:名無しの心子知らず
07/12/12 23:24:21 2J5/VJky
>>68
恥ずかしがらずに、病院に聞けばいいよ。
お金がある、無いに関わらず、聞くのは当然の事。
病院によって個室料金など、全く違うので、ここでのレスは無駄だと思うよ。

70:名無しの心子知らず
07/12/13 01:08:45 2rDS9yFf
>>68
入院する時に「入院の案内」みたいなパンフレット渡されなかった?
そこに個室料金書いてないかな?
書いてないなら病院に聞けばきちんと教えてもらえます。
>69さんが書いてるように、個室料金なんてその病院によってホント全然違う。
その病院名を具体的に挙げて料金を聞かない限り、
ここでは料金なんて分からないよ。

お子さん早く良くなりますように。

71:名無しの心子知らず
07/12/13 09:55:52 AOavRsXj
>>68
68さんが個室を希望したのかな?
感染防止目的なんかで病院側が必要な措置として個室にしたのなら個室代とられないんじゃない?
聞くのが一番だろうと思うけど。

72:名無しの心子知らず
07/12/13 10:22:19 9mxglhjZ
68です。
皆さんご意見ありがとうございます。
私が個室を希望したわけではないのですが個室しかなかったみたいです。個室代もかからなかった方もいたみたいですが入院の際1日1万と言われ承諾書?の様なものを書いたのでかかるのかと思いまして。やはり病院に聞いたほうがいいみたいですね。

73:名無しの心子知らず
07/12/13 15:26:04 Nejig1YY
>>72
RSで入院した時
感染症と言う事で
隔離する為、個室でしたが無料でしたよ。
大部屋が空いていても
入れないのでは?!

74:62
07/12/13 19:00:55 c6jmaUoI
>>65さん
レスありがとう、その後熱は無いものの
夜中に何度も吐き、今日は夕方一回。
吐くの以外は割と元気なのですが…。
食欲も有るようですが、ひとまずプリンと麦茶だけにしておき、
今は寝ています。
かかりつけの小児科は今日休診なので明日行ってきます。

75:名無しの心子知らず
07/12/13 19:05:03 CLv5PKgG
>>72
頭を打って吐いたので、経過観察で入院した際
一泊目はナースステーションに近い個室(モニター等沢山つけて要注意患者だった)、
二日目は状態が安定したと大部屋に移ったが、突然吐いて痙攣を起こして
また個室に戻された。
結局二泊三日の入院で個室に泊まったけれど、差額ベット代は請求されなかったよ。

76:名無しの心子知らず
07/12/13 21:33:34 wCSg9FqD
子供が年少さんに入って以来(現在年長)、冬ごとに最低二回は嘔吐下痢症にかかってしまいます。
その度に家族に感染してまわるので、毎回ビクビク。

自分が子供の頃は、吐いたのは数える程度だったのに・・
なんでこんなに感染してしまうんだろう?
本当に辛いので、うがい手洗いはかかさずしています。
他に感染を避ける方法はないでしょうか?

布団をクリーニングに出すのも限界(金銭的に)orz

77:名無しの心子知らず
07/12/13 21:55:14 vf2ckFG6
>>76
日経サイエンス URLリンク(www.nikkei-science.com) の今月号に
ビタミンDが免疫に重要な役割を持っているという記事があったよ。
日光浴で病気になりにくくなるって。

78:名無しの心子知らず
07/12/13 22:29:14 ZAgLcWU4
時期的に感染症の深刻な質問が多い中、失礼いたします。
どなたか情報を下さる方おりませんか?

5歳の娘が、今年の夏前あたりから両足の爪の変形がはじまり、
足の爪はいまは落ち着いた感じですが、いまは両手の爪におよんでいます。
両手10本指の爪のうち8本までが
不ぞろいに厚くなり、一部変色、表面の剥離?がみられます。
皮膚科に行くと表面からウイルスや菌は検出されず、とりあえずとして
尿素配合クリームを渡されましたがまだ効果が感じられません。
食欲旺盛なほうで食べ物の大きな偏りもないと思いますし、水虫でもないようです。
(菌がいないので)
足のうちはともかく、手だと目に付くのでどうにか直す方法がないかと
思うのですが、手がかりがありません。
医者には一過性のものかもしれないとも言われました。
そういう状態から治ったという経験などもありましたら教えてください。

79:名無しの心子知らず
07/12/13 22:32:37 MZO3dqba
>>78
小児科医には相談した?
皮膚科的な病気ではなく、内科的な病気から来てる物だったりしないかな?

80:名無しの心子知らず
07/12/13 22:40:07 ZAgLcWU4
>>79さんレスありがとうございます。
この次、風邪ででも小児科にかかることがあれば
一緒に相談を…とスタンバっているのですが、
けっこう丈夫になってきて受診の機会がありませんでした。

書き忘れましたがアレルギーなども無く、
肌も丈夫で(下の子はアトピーですが)
健康状態はほぼ良好と思われます。
スイミングなどもやっておりません。

81:名無しの心子知らず
07/12/13 23:18:17 MZO3dqba
>>80
貧血や循環器の疾患は、大丈夫そう?

82:名無しの心子知らず
07/12/13 23:18:19 CLv5PKgG
>>76
ニンニク、キャベツ、人参、タマネギ等
デザイナーフーズは免疫力を高める作用があるそうですよ。
また、バナナも免疫力を強化する果物として有名です。
腸内細菌のバランスを整えるのも効果があるとか。
(動物性のものよりも、できれば植物性乳酸菌が効果大)

83:78
07/12/14 00:38:37 RtxTXvDA
>>81
そうですね、血色がいいので貧血は無さそうと皮膚科では
言われました。
いちおう様子見で改善しなければ血液検査と言われています。
即検査ではなかったのは、やはり元気だったので。
でも受診時より進行した気がします。

84:名無しの心子知らず
07/12/14 11:12:42 TCxYxbuV
>>73>>75ありがとうございます。病院に聞いてみます。
RSウイルスによる気管支炎にしては重症らしく昨日ナースセンター脇の4人部屋に移りました。今すぐ命に関わったりはないと言われたのですが、現在機械を使って呼吸してます。
点滴付けてる側の腕はベッドにしばられ、他はタオルでぐるぐるまきに。
あまりに可哀想で先生の話しを聞きながら泣いてしまいました。娘が頑張ってるのに弱い母親ですよね。入院費の心配したりと自分が情けないです。付き添いができなくなり面会時間にならないと会えません。早く時間になってほしい。
お子さんがRSウイルスにかかったことある方がけっこういらっしゃるみたいですが、再発しやすいと聞きましたがまたかかったという方いますか?何か気を付けてる事などありましたら教えて下さい。
できるならこんな辛い思いさせたくないです。 
長文失礼しました。

85:名無しの心子知らず
07/12/14 13:28:58 u/TpZqiJ
>>84
>>73ですけど…お子さん心配ですね。時間はかかるけど、絶対に治るので頑張ってください!
うちは生後3カ月でRSにかかり、酸素テント入るまでもいかなかった為
点滴と吸入だけでした。再発はしませんでしたが、風邪引く度にゼーゼー言ってますよ。3歳くらいには
治るみたいですが。

86:76
07/12/14 16:57:48 kADUrlTG
>>77
>>82

免疫力強化ですね!努めてみます。

デザイナーズフーズって初めて聞きました。
面白いですね、勉強になりました。

ありがとうございました。

87:名無しの心子知らず
07/12/14 23:32:09 vLW9je8Y
>>86
うちは上と下が6歳違いなんだけど
下が生まれた時は上が年長さん、上が幼稚園&学校から
貰って来るので、10ヶ月の頃から
毎年2回はノロ、腸管アデノ、ロタなどの
嘔吐下痢を繰り返して、下は今度幼稚園なんだけど
3年目にして、ようやく一回吐くだけで済むようになったよ。
そして「ウイルス性だな」と初回の嘔吐下痢で感じたら
半日は食べさせない方が良いよ。
出すだけ出して、様子見ながら水分補給だけをする。
食べたがっても丸一日我慢させる。
そうすると、被害も最小限です。

88:名無しの心子知らず
07/12/18 03:15:06 Luiw9qyT
1歳半の娘が日曜の昼に
突然嘔吐しました。
それから水分など取ると
嘔吐するようになり、少しずつ水分を
取るようにしたら吐かなくなったので
林檎のすり下ろしを食べさせました。

最後に食べたのは月曜の夕方で
その後は母乳だけです。


先程24時間ぶりに戻しました。
吐瀉物を見ると
夕方食べた分の
林檎のすり下ろしがありました。


下痢などの症状はなく、一応塩素消毒は
行っていますが、今流行りの
ウイルス性胃腸炎なんでしょうか?

89:名無しの心子知らず
07/12/18 05:00:19 i54l7f9U
>>88
もちろん、はっきりしたことは言えませんが、
今流行りの胃腸炎の可能性が高いですね・・・
我が家の場合、病院に行ったら吐き気止めの
座薬と、吐き気が治まったら飲む整腸剤が
処方されました。
吐き気が治まったら下痢になることも
多いようです。吐き気があるうちは、無理に
食べささないほうがいいようです。
水分は、ほんと、少しづつ与えてあげてください。
おそらくもう吐き気は治まると思いますよ。
もう少ししたら快方に向かうはずですので、
頑張ってください。

90:名無しの心子知らず
07/12/18 05:38:51 VKji6AI4
>>84
今まさにRSで自宅看護中…8週目の息子。


小児科で入院言われて紹介状出され大きい病院へ。
幸いそこでは自宅看護で見れますねと言われましたが辛くて見てれません…
しっかり見てるけど。

再発しやすいとか初めて知りました…
頑張りましょうね(>_<)


今ファンヒーター、加湿器使ってるんですが良くないですか?乾燥が良くないって事で急いで加湿器買って来ました…

91:88
07/12/18 10:15:22 Luiw9qyT
>>89さん

今朝下痢をしたので病院に行ったら
やはりウイルス性胃腸炎だそうです。
まだ軽く吐き気があるみたいで、
泣く時もありますが吐くまでには
至りません。

早く良くなるように水分を少しずつ
あげながら、看病します。

92:名無しの心子知らず
07/12/18 12:32:34 Z5KhGKaK
誰かアドバイスください

風邪薬と間違って病院で処方された下痢止めの薬を5袋程あげてしまい、4日前から便がでてません

薬の量は、こさじ二杯ぐらいの量です
年齢は、5歳です
現在 風邪をひいてます
食欲はあります

93:名無しの心子知らず
07/12/18 13:14:45 mAKkvtxh
>>92
ここでアドバイスもらおうなんて考えるほうが間違ってる。

さっさと病院に電話汁!!

94:名無しの心子知らず
07/12/18 13:28:30 Z5KhGKaK
>>93
市販の浣腸を買ってきたので浣腸してみます

95:名無しの心子知らず
07/12/18 13:46:24 i9Xt9hG0
>>92
まぁ、落ち着いて。
病院に問い合わせてみたら?
風邪で、お腹の動きが悪くて、便秘する事もあるよ。まず、病院に電話して、薬を飲ませすぎたことについて、
指示を仰いで浣腸をつかってもいいか、聞いてみたら?
下痢止めは、今回の風邪で処方されたものなの?  
下痢をともなう風邪ではじまったのなら、数日たいして食べてないだろうから、
四日くらい便秘しても、おかしくないんじゃない? 
素人判断は、良くないよ。つらいのは、お子さんだよ。

96:名無しの心子知らず
07/12/18 14:20:08 J6kuYCWE
>>68
携帯からすみません
うちの娘も3ヵ月のときRSによる気管支炎で4日間入院しました。
個室の費用について、うちの場合ですが、感染予防のために個室に入ってもらいますと言われ、差額ベッド代は請求されませんでした。
早く良くなるといいですね

97:764
07/12/18 14:39:53 oEbsFrgJ
>>92は釣りじゃないか?
風邪薬と間違えて下痢止め5袋とか普通飲ませる?
んで浣腸だよ?釣りでしょう。

98:名無しの心子知らず
07/12/18 14:52:45 mAKkvtxh
>>97
釣られたか・・・
以前処方された風邪薬と間違えて、以前処方された下痢止めを
5回飲ませたのだと思ったよ。
病院いって叱られるのが嫌だからここで聞いたんだと思ったんだけど
浣腸と聞いてもういいや、って思った。

釣りでなければ、せめて浣腸の説明書をよく読んで使って欲しいもんだ・・・

99:764
07/12/18 14:57:53 oEbsFrgJ
>>98
優しいね。乙。

100:名無しの心子知らず
07/12/18 15:08:44 Z5KhGKaK
>>97
釣りじゃないです
病院にいって風邪薬と下痢止めの薬がそっくりだったので、間違って子供に飲ませていました


101:名無しの心子知らず
07/12/18 16:12:40 aQa2AkVz
>>100
下痢止めっても色々あって、
整腸剤のビオフェルミンなんかだったら、
乳酸菌なんだから飲ませても全然問題ないしさ。

もちろん、きつい下痢止めもあるし、
あと、飲ませ損ねた「風邪薬」がホントに風邪薬ならいいけど、
抗生剤だったら飲ませてないのがとても問題になるかもしれないし。
その辺処方した医師じゃないと分からないじゃん。

とにかく病院に電話せんことには話にならんでしょう。

102:764
07/12/18 17:07:48 oEbsFrgJ
釣りじゃなかったのね。IDに免じて許してね。

103:名無しの心子知らず
07/12/18 18:20:02 7vcfNqXt
アドバイスお願いします。
基本的に顔色が悪い二歳息子がいます。ほっぺは寒くなったりするとちゃんと赤くなり、お腹壊しやすいんですが機嫌もいいのですが、
肌の色が悪いんです。
ひどく土気色とまでは行かないんですが、ぱっと見は土気色ぽく見えます。
浅黒い血筋でもないし、肝臓の疾患からくるものなのでしょうか?


104:名無しの心子知らず
07/12/18 19:49:45 Sh0bmPZL
>>103
それはさすがに医者に診せないことには、わからないと思いますよ。
風邪の季節でもあるから、健診をやってる小児科に「自費で2歳児健診を」とか
お願いしてみるとかしては、いかがでしょう。風邪かなにかで掛かり付けに
いくことがあれば、そのときでもよいでしょうし。

105:名無しの心子知らず
07/12/19 05:53:53 fwbLI2VK
携帯からすいません。
11ヶ月の息子が昨日と今日ひどい、めやにが出ています。
朝起きた時に目が開けられないくらい…

病院につれて行こうと思うのですが、眼科に連れて行くのか、小児科に行ったらいいのか、
母親は耳鼻科に行けば?と言っています。

どの病院に連れて行けばいいか教えて頂けませんか?


106:名無しの心子知らず
07/12/19 06:06:00 1zq+a2nv
>>105
眼科もいいのだけれど、0歳児を見慣れている眼科でないと、
ジジババのたまり場になっているような眼科だと、0歳児を扱いきれない可能性もある。
自分だったら小児科。小児科は、小児の総合科みたいなものだから、
目薬の処方もしてくれる。でもって、小児科では手に負えないほどの症状だという
判断だったら、そこの小児科から、小児眼科もしくは小児に強い眼科を紹介してもらう。
めやにだけなら、耳鼻科ってのは変。

107:名無しの心子知らず
07/12/19 08:25:10 zW9xuXGm
目ヤニの原因がどれかによるんだけれど・・・

さかさまつげやアレルギー性の結膜炎ならば、小児科でも対応が可能。
伝染性結膜炎(流行り目、プール熱)や、角膜に傷が出来た場合だと
速攻眼科受診が必要になる。

後者の場合を考えて、私は最初に眼科受診を勧めるな。
電話で赤ちゃんでも見てもらえるか最初に確認してから出かける様にして。

眼科でも小児科でも、病院に着いたらあちこち触ったり座ったりせずに
即受付で「目ヤニが酷いので」と状態を見せてくださいね。
伝染性結膜炎の可能性がある場合、即診察してくれる場合が多いです。
(患者や患部を触った人が触れたところから、感染する。非常に感染力が強い
 ある意味バイオテロに近い病気なんですよ。
 自分も12月末に罹ったんだけれど、精算に出したお金まで目の前で消毒されました)

108:名無しの心子知らず
07/12/19 13:03:12 zN1sCSin
5歳男児。明け方から数回嘔吐しました。
去年ノロウィルスに感染した私と症状が似ているので、ノロウィルスを疑っています。
幼稚園は休み、症状が出てからなにも食べさせていません。(欲しいとも言いません)
水分だけは摂らせようと、ぬるく薄めた十六茶やDAKARAを少しずつ飲ませましたが、
それもしばらくすると吐いてしまいます。
今は飲ませなければ嘔吐もなく、少し落ち着いたのか寝ています。

症状が出てから、トイレに一度も行っていません。
水分を摂っていない(摂れない)ことが少々心配です。
いつも行く近くの小児科は今日は休みなので、病院にかかるのなら、離れた総合病院に連れて行かなくてはなりません。
できれば一日自宅で様子を見て、明日小児科に連れて行きたいのですが…
どのような判断をすればいいと思いますか?
時々吐くこと以外は、意識もはっきりし、機嫌もそれほど悪くはありません。
同じような経験のある方のお話などを伺えたらと書き込みました。よろしくお願いいたします。
(自宅にて仕事中なので乱文申し訳ありません)

109:108
07/12/19 13:14:09 zN1sCSin
連投すみません。
今むっくり起き出し、トイレに行きました。
尿の量は中程度、色はほんのすこし濃いかな?という感じでした。

110:名無しの心子知らず
07/12/19 13:43:17 skGucQf/
迷わずに病院に行くべき。
今年のノロは発熱下痢を伴わない為、吐き気のみにきて大人でも脱水になりやすいです。
一日様子を見てたら、夜中に脱水になる恐れもありますよ。
うちの近所の子供(小学3年)もどうやらノロに感染したらしく、点滴したそうです。


111:108
07/12/19 15:39:32 zN1sCSin
>>110さん
レスありがとうございます!
「今年の」ノロ、という傾向があったのですね。
仕事を早めに切り上げて、病院に連れて行こうと思います。ありがとうございました。

112:名無しの心子知らず
07/12/19 17:01:29 EPPGuGer
4歳女児です。
先週末から熱が続いていて月曜日に病院にかかり抗生物質が処方されました。(クラリス)
でも今日になっても熱が下がる気配が無く(39度後半)
咳も眠れないほど酷いので
かかりつけに行ってレントゲン見たら肺炎になりかかってると言われました。
インフルエンザは陰性でした。

もともと喘息餅なので吸入液を追加で処方してもらって帰宅。
熱がまた上がって呼吸も荒くなり40度近くなって
熱が辛いと泣くので初めて解熱剤を使いました。
今は解熱剤が効いて微熱程度に下がってますが
何故かあんなに酷かった咳も止まってます。
解熱剤で喉の痛みもひいてるからでしょうか?

解熱剤は出来る限り使わない主義でしたが
今夜も咳で眠れないようなら使用しようか迷ってます。

肺炎で解熱剤を使うのも、やはり脳症とかのリスクもあるんでしょうか…


113:通りすがりの茄子。
07/12/20 02:10:00 ML3OSHQ6
今年のインフルエンザ(特にA型)の蔓延状態は医療の現場から見てもかなりの異常事態です
お腹を下す症状、インフルエンザを疑うような高熱を発症するのが今年の小児感冒、風邪の特徴でもあります。
子どもは予防接種受けていてもインフルエンザに罹患するケースはよくあります。溶連菌は減っていますがまだ潜伏期間中のお子さんや親御さんかなりいそうなので…
あと嘔吐の症状出る子も多いです!
何はともあれかかりつけのお医者さんに即診察してもらうのが最善です。新米ママさん、とにかくパニクらないでくださいね。

114:名無しの心子知らず
07/12/20 14:22:02 4Hm2Iqub
土曜日かかりつけ
月曜日近所の診療所
木曜日遠くのクリニック
段々症状は酷くなるのに似たような薬ばかりでインフルエンザの検査も無し
昨晩は救急にかかろうかと思ったが今日まで待った
39、5度、嘔吐下痢、咳、たん、鼻水
薬も飲まずに寝てる1歳半
もうどうしていいかわかんない

115:名無しの心子知らず
07/12/20 14:38:36 fCcruYTB
>>114
もう一回かかりつけに状態を詳しく説明して受診に一票。
嘔吐下痢が気になる。脱水は大丈夫?


116:名無しの心子知らず
07/12/20 15:51:02 4Hm2Iqub
>>115
ありがとう
まだ卒乳してないから母乳ちょびちょび飲んでて脱水は平気です
かかりつけは今日休みだから明日行って来ます
病院行く度に具合悪くなって行く気がする

117:名無しの心子知らず
07/12/20 17:54:56 dUH9WcMN
>>114
うちも金曜夜から39~40度の熱が出だして、土曜日からずっと病院通い。
咳鼻水はなかったが嘔吐下痢はあって、インフルエンザ陰性で様子みてたら一昨日火曜日
から発疹があって突発だった。同じく1歳半。
突発って熱と湿疹だけかと思ってたら、嘔吐下痢も出ることがあり、うちの子は嘔吐下痢が
強くてインフルエンザなのか突発+嘔吐下痢のほかの病気なのかわからなかった。

最初に高熱ならインフルエンザが一番濃厚だと思うんだが、普通は真っ先に検査しそうな
もんだけどなあ。
どうして病院変えたのか不思議。いや、それよりなんでどの病院も検査しないのか不思議。
私なら近くの病院なら一見でも休日診療でもどこでも今すぐ連れていって、インフルエンザ
の検査とお守り代わりに解熱剤処方してもらうなあ。
使う使わないは別にしても、ちょっと安心するし。

あと、うちの子はアイスノンとか嫌がって熱を下げるグッズ使えなくて、自分の手を氷水で
冷やしておでこにあてたりしてたんだが(それも嫌がる)、電話相談で聞いてみたら薄着を
させるのもいいそうで、うちの子には効いた。
鼻詰まりが辛いようだったら、ネギを焼いたのを首に巻くのは効く。マジで。



118:名無しの心子知らず
07/12/20 21:02:11 4Hm2Iqub
>>117
ありがとう
ネギ、水が染み出て気持ち悪いらしくすぐ外して駄目でしたorz

119:名無しの心子知らず
07/12/20 22:04:19 4Hm2Iqub
度々すみません
ティッシュでぐるぐる巻いて付けたら大丈夫でした
横にすると咳が出るので、縦抱きにして首に巻いたまま寝かせてます
呼吸も楽そうで効いてるみたい
ありがとう

120:名無しの心子知らず
07/12/20 23:54:24 St/i4e4K
>>78さん
掌せき膿胞性の疑いは?

121:名無しの心子知らず
07/12/21 14:20:11 hPUOLJU1
経験者の方、いらっしゃいますか。
8ヶ月の子供に火傷を負わせてしまいました。
私が不用意に置いたポットが原因です。
すぐに冷やし、治療しましたが、傷跡がきれいに治るか心配で胸が張り裂けそうです。
火傷の程度は1~2度とのことですが、きれいになりますか。

122:名無しの心子知らず
07/12/21 15:35:39 f0a5fdOC
>>121
先生は、何て??

123:名無しの心子知らず
07/12/21 16:38:21 M7opuqLJ
>>121
病院には連れて行ったんだよね?
自分、子が10ヶ月のときに味噌汁で手の甲を火傷させてしまった者です。
(自宅で冷やして、病院は受診しなかった)
数日赤くなって治った程度で、火傷としては軽かったと思うけれど
今でもこころもち、反対の手よりも皮膚のキメがあらいような気がする・・・・orz
>>121さんのお子さんは水ぶくれとかもできてますか?1~2度ということですが、
ぐぐったら、2度にも浅いものと深いものがあるらしく、当然1度ならさらに予後も違いそう。
URLリンク(www.shufarvian.com)
心配なら医者にしっかり相談して治療してあげた方がいいよ。

124:名無しの心子知らず
07/12/21 18:37:31 us+4ULx9
すみませんが教えて下さい。
一歳半男児です。
小児科受診し、風邪と言われました。
熱が高いのですが、そんな時は薄着がいいと言う小児科医と、
暖かくしなさいと言う先生がいて、どちらがいいのか…
さっきブルブル震えたので、重ね着させて今は寝ています。
でも熱が篭ってるんじゃないかと心配でもあります。足先は冷たいです。

125:名無しの心子知らず
07/12/21 20:18:31 yu1xkj4P
ブルブル震えることで熱を作ってるので、
寒いようなら手助けも兼ねて暖かくしてやるのは大正解。
上がりきったら薄着にしてやりましょう。
目安としては冷たかった手足が温かくなってきたら。
暖房がついてるなりで室温24度前後であれば、下着+パジャマ+二つ折りバスタオルくらいで
十分です。が、地域や暖房事情により薄着の具合も変わります。
お大事に。

126:名無しの心子知らず
07/12/21 20:23:11 U+//drkD
>>124
子が4ヵ月のときに高熱が原因で入院していたときに教わった方法です。

熱の上がり始め→手足が冷たくなり本人もゾクゾク寒気を感じるらしい
→服を多めに着せたりあたためる
上がりきったとき→フウフウ言って手足も汗ばむ
→服を薄着にさせ布団も減らし、氷枕をしたり脇の下に氷バッグをあてて冷やしてやる


127:126
07/12/21 20:26:08 U+//drkD
リロードしてなかったので内容がダブりましたね…失礼しました。

128:124
07/12/21 20:52:06 us+4ULx9
ありがとうございます。

あの後、41°越え坐薬使用しました。
病院に連絡しましたが、明日検査予定で、救急に来ても坐薬の処置しか出来ないので、
家で様子見という事になりました。衣服の調節で少しでも楽にしてあげたいです。

129:名無しの心子知らず
07/12/22 00:38:39 JKhA8J/j
3歳の息子ですがオシッコをする時、尿と一緒に異物が出てきます
本人は痛がる様子もなく至って普通なのですが同じ様な方いますか?

130:名無しの心子知らず
07/12/22 01:22:37 lppM+5yF
わかる方いらっしゃいましたら、教えて下さい。
1歳息子。先日ウイルス性胃腸炎と診断されました。
その時に、乳製品はあげちゃだめだと言われたのですが、寝かしつけにパイを使っていたので、なかなか寝ずにぐずりっぱなしです。
母乳でもあげてはまずいのでしょうか。

131:名無しの心子知らず
07/12/22 01:26:21 Es4+o15r
>>130
母乳は大丈夫だよ。
乳製品は、消化の問題でダメって言われたんでしょ。

余談
もう、嘔吐はしてないよね?
母乳は飲んだ量が分からないから、「少しずつ水分補給」の時期には、ダメな場合があるよ。

132:名無しの心子知らず
07/12/22 01:42:06 lppM+5yF
>>131 早速のレス、ありがとうございます。

嘔吐は昼過ぎにしたのが最後です。
でも甘えからのパイよこせに負けて、あげてしまってました。

不安に思いながらあげていたので、安心しました。ありがとうございます。

133:名無しの心子知らず
07/12/22 17:17:27 +RBO7yCr
1日目に熱、鼻水、下痢になったので受診をしたら風邪と言われました。

それから1週間ぐらいになるのですが、薬を嫌がりほとんど飲んでいないので
まだ下痢気味で酸っぱい臭いがします。
熱はなくて鼻水もほとんど出ていません。

ぐぐったらロタかと思いましたが嘔吐は一度もありません。
嘔吐がなくてもロタのの診断を受ける場合もありますか?

受診した時に、風邪の診断で腸の働きを助ける薬をだしてもらったのですが
飲ませても大丈夫でしょうか?

134:名無しの心子知らず
07/12/22 19:39:21 IrnYZhxy
>>133
多分それはビオフェルミン。整腸剤なので飲ませても大丈夫。
下痢の時にも便秘の時にも処方される腸の動きを整える薬だからおk。

けど・・嫌がるからって薬を飲ませていないのは如何なものか。
具合が悪いのだから何とか工夫して飲ませる努力をしよう。
ここでお腹の薬を飲ませてもだいじょぶかと問うよりも
薬の飲ませ方スレに行って質問して
薬飲ませるがよろし。

何故かと言うとビオフェルミンはウイルスには効かないから。
風邪やなにかのウイルスに感染しているのなら
ウイルスを退治しなけりゃ、いくら整腸剤飲ませても
下痢は収まらぬ。

135:名無しの心子知らず
07/12/22 20:14:09 +RBO7yCr
レスありがとうございます。
薬はちゃんと飲ませないといけないですよね。
風邪だからと甘くみていました。反省しています。
それと、便の酸っぱい臭いはウィルスのせいでしょうか?

136:名無しの心子知らず
07/12/22 22:40:46 AyZZvVF+
ウィルスじゃない下痢でも酸っぱい
私も今まで嫌がるからと言って飲ませて無かった
今日子供に無理矢理飲ませたら、食べた物まで全部嘔吐されて凄い落ち込んだ
母乳以外、米とヨーグルトしか口にしないので、粉を練って口に入れたら大泣き
ずっと泣きっぱなしだからシロップも薬飲み機で与えたら嘔吐
アイスやジャムに混ぜて云々は、アイス色々買ってみたけど口にもしない
シロップの甘さが苦手な子供
今は泣き疲れパイ吸いながら寝てる
辛い

137:名無しの心子知らず
07/12/23 00:39:35 SXnEbG7M
初めて書き込みさせていただきます。わかる方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。

この月曜に、3歳の息子がRSウィルスにかかりました。
熱も40度まであがったのですが、木曜には下がり、幸い快方に向かっております。
ところが、2ヵ月半になる弟にうつってしまったようなのです。
水曜の夜あたりから、痰の絡んだ咳、鼻水の症状が出始め、
金曜に小児科にいったところ、先生は間違いなくうつったんだろうとおっしゃいました。
そのとき先生が、「熱は絶対でるよ、連休だし、緊急の病院も調べといたほうがいい」
とおっしゃったので、かなりびくびくしているのですが、今のところ発熱の様子はありません。

色々サイトをみたのですが、熱は必ず出るとは書いていないようですが、
月齢が小さいと重篤になることが多いと書かれています。

症状が出始めてからだいたいどのくらいで発熱することが多いのでしょうか?

上の子は、鼻水、咳が出始めて二日目には発熱していました。
なので初めの症状からもう四日目になるので、
もしかして軽くすんでいるのか?とも思うし、
これから一気に悪化するのか?とも思うし、
様子が気になってどきどきしてあまり眠れません。
ちなみに上の子は、熱の高さと症状(痰の絡んだ咳、鼻水)、からRSと判断されて、
きちんと検査をされたわけではありません。(インフルエンザの検査はされて陰性でした。)

もし、同じような経験をされた方、わかる方がいらっしゃいましたら、
教えていただけないでしょうか?

初めてなので勝手がわからず、長文申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。



138:名無しの心子知らず
07/12/23 00:40:59 KOvVURS0
薬嫌がられると看病が何倍もキツイよね…
私も色々試したな。

結局ウチの場合は、
粉は水を数滴で固め練って口裏に素早く塗って
すぐにイチゴミルク飲ませるのが運良く気にいってくれた。

酸味があるものと混ぜると吐きやすい。
だからヨーグルトとかは避けてる。
一部の抗生物質は苦味出るしね。



139:名無しの心子知らず
07/12/23 08:04:52 KOvVURS0
ウチもまったく同じ症状です。@4歳と1歳
うちの下の子はもうすぐ2歳なので
多分もうすぐ上の子と同じように熱が出ると思いますが
(ウチはだいたい2~3日で熱が出る)
2ヶ月でしたら免疫のおかげで熱が出てないのかもしれませんね。

でもその月例で高熱は怖いので
先生の仰る通り救急を調べておいて準備をしておいた方がいいと思います。

個人差が大きいのでいつ熱が出るかは難しいと思います。

上の子はRSが治ったと同時くらいに軽い肺炎になり大変でした。
脅かすようで申し訳ありませんが
急に悪化する事がありますのでお大事になさってください。


140:名無しの心子知らず
07/12/23 08:06:27 KOvVURS0
>>139>>137へのレスです。
アンカー忘れました。すみません。

141:名無しの心子知らず
07/12/23 09:01:35 Ywe/PMAO
レスありがとうございます。
上の子がかかると、どうしても下の子にもうつってしまいますよね。
診察してくださった医者(女医さんです)も、「隔離はできないからしょうがないね、うちの子も0歳児でかかったけど、入院したよ。
医者の子供でも入院するほど感染力が強いんだよ。」とおっしゃっていました。

しかし実は書き込みしたあとに38.9度まで熱がでてしましました。
朝一で病院に行く覚悟だったのですが、今朝はもう37.2度までさがっており、
痰の絡みと鼻水もややおさまっている様子です。
とりあえず、午前中いっぱい様子をみて病院へいくかどうか判断したいと思います。

治りかけで肺炎ですか!!怖いですね。
上の子も、熱はないものの咳と鼻水がひどく、しんどい様子でかなりぐずっています。
ご助言どおり、油断せず、様子をみてみるようにします。

ありがとうございました!

142:名無しの心子知らず
07/12/23 09:57:58 YcOmUytV
>>141
2ヶ月の児が高熱を出したのに、一体どれほど様子を見るつもりなのかな。
検査していないにしろRSウイルスの疑いがあるならもっと危機感持って行動しなよ。
一見平気そうに見えても後から重篤になるのがRSウイルスだ。

143:名無しの心子知らず
07/12/23 10:10:35 8qjEydPQ
1歳7ヶ月の娘です。

3週間ほど前からぼーっとしている時間が増え、
ごろごろ寝転がる時間も増えてきました。

2週間前には手足口病にかかりましたが熱は出ませんでした。
1週間前には風邪を引き39度まで上がりましたが2日で熱は収まり
保育園に行っています。

疲れたのかと思い早めに寝かせたり、休日は起きるまで待ったり、
公園やお散歩以外に連れまわらないようにしています。
(スーパーとか遠くへのお出かけはなし)

でもやっぱりぼー、ごろごろしています。
かかりつけの先生に言うと「熱はないし様子見でいいでしょう」ということでした。

何か悪い病気なのかと心配になっています。
保育園でのストレスかなとか色々考えてしまいます。
こんな症状で何か病気になったという経験のある方はいらっしゃいますでしょうか。

長文で申し訳ありません。よろしくお願いいたします。

144:137です
07/12/23 13:44:53 BaCeTS88
レスありがとうございます。

金曜に医者にかかった時、咳痰鼻水のシロップと、座薬をいただき、シロップは飲ませております。
その際、「熱がでるのは仕方ない。それよりも、母乳をよく飲むか、ぐったりしてないか、大量に吐き戻したりしていないかよく注意して。
もしそうなったら即病院へ。」と言われました。

危機感がないわけではありません。
現在、熱はなく、母乳もよく飲み、機嫌もよい様子なので様子を見てみようと思ったのですが、
>>142様の言うとおり、昨夜の発熱を考慮して即休日診療に行くべきでしょうか・・?
病院に行く事で他の病気をもらわないかとも思い、迷っているのですが・・。
とりあえず、病院へ電話してみます!

ありがとうございました。




145:名無しの心子知らず
07/12/23 15:05:57 YAm5dt3/
>>129
レスついてないみたいなので、私を含めて経験者がいないのでは?
その異物を紙コップなんかですくって週明け病院へ言ってみては。
腎炎でたんぱくが出てるとかなら、調べればすぐわかるし。顔がむくんだりしてない?
たいしたことないといいね。

146:名無しの心子知らず
07/12/23 15:10:05 YAm5dt3/
>>143
病後の子供が、そんなにすぐに復活するものかなーと思うんだけどな。
保育園にも出てるみたいだし、そしたらどうしても友達と一緒になればはしゃぐし、
みんなと同じスケジュールで行動しなきゃいけないよね?
まだまだ体は休息を必要としてるのでは。
保育園でのストレス云々は先生とよく話してみるしかないのでは。
手足口病のときに「きもちわるーい」とか言われてショックを受けたとか…?
うーん。

147:名無しの心子知らず
07/12/23 22:41:56 tf5b5nll
>>120さん、78です。
レスありがとうございます。小さな情報でも探しているので
とてもありがたく思います。
掌せき膿胞性、わからなかったのでググりましたが
かゆみ、痛み、発疹どれもないので違うと思います。

148:名無しの心子知らず
07/12/24 16:34:23 2F8rqjd/
19日から鼻水が出てたので耳鼻科で薬をもらい元気はあるので様子見。
22日の昼から夕方までに5回も吐いたので休日診療所で診てもらい胃腸炎と言われ薬を出されました。
しかし吐いてる時以外は走り回るぐらい元気ったのが翌日の朝吐いて薬や水分も飲めず、自力では座る事も出来ないぐらいぐったりしてたので救急に連れて行くと、胃腸炎でしょうと点滴されその後尿を調べて判明したのが「自家中毒」という病気。
帰って調べると、ほとんどが精神的な部分からくる病気で、不安やストレス、極度の緊張等から発生するらしい。
こんな小さな娘にこんな思いを知らずにさせていたなんて親として情けない。今日は昨日が嘘みたいにだいぶ元気にはなりましたが、繰り返す事が多い病気みたいで不安です。
自家中毒になった経験のある方やお子さんをお持ちの方に予防や対処法などお話しを聞ければ有り難いです!
乱文長文申し訳ございません。

149:名無しの心子知らず
07/12/24 16:38:35 2F8rqjd/
>148です
娘は一歳半です

150:名無しの心子知らず
07/12/24 17:25:33 ow/Rs0b+
あげます。
インフルエンザは座薬を使ってはいけないのでしょうか?


151:名無しの心子知らず
07/12/24 18:18:30 ow/Rs0b+
>>150
自己レス。解決しました。失礼しました。

152:名無しの心子知らず
07/12/24 23:50:49 7fG7ZxuU
9ヶ月の男の子ですが、急に右側の乳首の周りが赤く腫れました。
触ると中にしこり?みたいなものを感じます。
触っても痛がるわけでもなく、元気にずりばいしてますが心配です。
同じような症状のあった方いらっしゃいますか?

153:名無しの心子知らず
07/12/25 00:47:27 lXjwt2oS
7歳の息子が昨日の真夜中と今夜さきほど大量に吐きました。
ここのところアデノイドができて鼻炎で薬を飲ませているので
胃弱になったのかと思っていましたが、何か吐く感染症がはやってますか?
明日小児科に連れていくつもりですが、気になったので知ってる方
いたら教えて下さい。自分でもこれからググってみます。

154:名無しの心子知らず
07/12/25 00:56:10 qfEWuZY9
>>153
ロタやノロなどの嘔吐下痢症では?
このスレでも何度か出てたような。

155:名無しの心子知らず
07/12/25 00:58:00 lXjwt2oS
>>154
ありがとうございます。下痢はいまのところないのですが
調べてみます。

156:153=155
07/12/25 08:20:57 lXjwt2oS
今子供が起きぬけに下痢しました。
早速医者行きます。

157:名無しの心子知らず
07/12/25 11:47:04 hLIWc23S
age

158:1/2
07/12/25 14:16:47 L/IlDrNl
長くなったので2レスに分けます。

>>148
自家中毒が子供の精神的なものでなる病気なので、チョット
レスが付きにくいかも知れませんね。
>>148さんの場合と違うと思いますが、私の経験を。
私は小さい時、月に一度は自家中毒になっていました。
原因は色々あるんですが、一つは私が扁桃腺持ちだった事。
そのせいでチョットした風邪でも熱が出やすかった。
そしてもう一つが毒母。
自家中毒が精神的な部分が大きいので、ほとんどは毒母が
原因かと思いますが・・・
子供はストレスの捌け口で、外面がよく他人には愛想はいいが
子供は存在そのものを無視。
そんな親でも子供にとっては親なので、こっちを見てもらいたい
思いがありました。
病気になればどんな嫌な親でも側に居ていくらかは優しくして
もらえるんですよね。
それでもあまり優しいとは言えませんでしたが。
どんなに求めても無駄だと思うようになったら自家中毒は起きなく
なりました。

159:2/2
07/12/25 14:20:04 L/IlDrNl
>>148さんはこれからどうしようかと思うなど、私の親とは違って
子供とキチンと向き合おうとしてるので、私の様にはならないと
思います。
ストレスの原因ですが、思い当たる事はありますか?
共働きだったり嫁姑問題だったり夫婦間の問題だったり。
共働きだったら、家に居る間は子供をギュッと抱いてあげたり
話しかけたりするだけでも安心します。
嫁姑問題や夫婦間の問題だったら、なるべく子供の前でため息や
愚痴を言わない様にすると良いかと思います。
お子さんは感受性が強いのかも知れません。
一日一度でも良いので「ギュ~!」と抱きしめて安心させて
あげて欲しいです。
忙しい時は中々難しいとは思いますが、手を動かしてても良いから
なるべく子供の事を見てあげたり話しかけたりして子供に孤独を
感じさせないようにしてあげて下さい。
子供が親に「愛されてる」と感じる事が出来れば、自家中毒は
起きなくなると思います。

160:名無しの心子知らず
07/12/25 16:04:15 3QU8CP1s
>>148
そんなに大げさに考えなくていいんじゃないかな。
1歳半でしょ?
しかも胃腸炎かも?という事で何回か吐いて水分もとれなかったんでしょう?
単に代謝バランスが狂って尿中のケトン体が↑したんだろうから・・・
小さいうちは発熱が続いたり、嘔吐下痢なんかで簡単にそんな状態になるよ。
もっと大きくなってもそんな状態が続くのなら>>158のように原因探しもいいかもしれないけど。



161:名無しの心子知らず
07/12/25 16:53:58 QTZ53jNZ
うちの夫も生クリーム食べ過ぎで
自家中毒になったよ。
メンタルなもんなのか?

162:名無しの心子知らず
07/12/25 18:30:56 zQY7rCDR
昔、私が生まれる前(7歳違い)に
うちの姉が自家中毒をしょっちゅう起こしていたみたいだけど
少しはメンタル的な要素も関わって来るかもしれないね。
158さんとは違って、うちは父親が気難しい人だったので
風邪を引くと機嫌が悪くなったり(母が付っきりになるのが面白くない
んだろうけど)父方の祖母が旅行好きで、両親+幼い姉を毎月
真冬でも連れて行ったりして、母のストレスを感じていたのかも
しれない。旅行先で某市販薬を飲ませたら、自家中毒を起こして
救急車騒ぎだったらしいし。

ちなみに姉の子(小5)も、同じ体質だけど
幼稚園に上がる頃にはなくなっていたな。
母親がストレスを感じる生活はしていないからかな。

163:143
07/12/25 21:16:01 vBouZL+p
>>146さん
レスありがとうございました。
そうですよね。体は休息を必要としているんですよね。
あんまり深刻に考え込みすぎず、先生ともよくお話をしてみます。
ありがとうございました。

164:名無しの心子知らず
07/12/26 02:02:37 BKP9j5PZ
>>161
それって食中毒じゃない?

165:名無しの心子知らず
07/12/26 05:46:41 xbQ6g9ba
タミフルは気をつけろ!
この度、タミフル服用と、異常行動との因果関係はないと某機関が発表した。
しかし、【異常行動】が何を基準にしているかは言わない。
今まで生きてきて聞いたことあるか?インフルエンザで飛び降り自殺するなんて、。タミフル使い始めてからだろ!

このタミフルは、ブッシュの右腕で、あの戦争野郎のラムズフェルドの薬品会社の商品だ。日本がほとんど購入した。
それを買った時の厚生大臣が小泉純一郎だ

166:名無しの心子知らず
07/12/26 09:56:18 G3lgP23C
大人と子供の自家中毒の違いが分からないんだろう。
メンタル面に関しては、なった事のある人にしか解らん事。
一度でも自家中毒になったなら、それだけストレスがかかってる
って事だろうから原因を取り除く努力をするのはいい事だと思う。
でも小さい時って病気になった事事態がストレスになってる
場合も有るんだよね。
そんな場合は体力が付くのを待つしかないかも。
だからと言って何度もなったら考えるってのは、その度に
ゲーゲー吐いて病院で点滴する小さな子を見るのは辛いだろうから、
気にする事で自家中毒の頻度が下がるならやる事やっても
良いんじゃないのかな?

と言う私も自家中毒持ちでした。

167:名無しの心子知らず
07/12/26 10:36:58 N3XJBax6
火傷についておききした121です。
親切におこたえいただいてありがとうございます。
お礼が遅くなりまして申し訳ありません。

168:名無しの心子知らず
07/12/27 21:33:04 Xsn8R5w5
質問です。
1歳7ヶ月の子供が急性胃腸炎になり5日目です。
初日からずっとおしっこの回数が1日2回なんですが
嘔吐が無くておしっこが少ない時って病院に行くとどういう治療になるんでしょうか?
点滴?飲み薬?

初日の救急病院では「涙も出てるし、点滴が必要な状態では無い」という診断。
2日目に電話でその病院に相談した時も「翌日まで様子を見て大丈夫」との事。
3日目にかかりつけへ行ったところ、
「嘔吐が治まればだんだんおしっこの回数も増えるよ。見たところ反応も良いし。」
という事でそんなに危ない状況ではなさそうなんですが、
いつになったら元に戻るのかしらと思って。

ちなみに2日目夜まで嘔吐があり、それ以降は一度も吐いてません。
下痢は2日目から始まり最初は日に7回、
だんだん減ってきて5日目の今日は3回でした。

イオン飲料を嫌がるんで麦茶と母乳と味噌汁を薄めたものをあげてるんですが
そのせいもあるのかな?
ちなみに機嫌は割りと良いです。
食欲はあまりありません。
うー、明日診てもらうかもう一日様子を見るか迷う…。



169:名無しの心子知らず
07/12/27 21:49:36 ctwPeYjW
赤@三ヶ月。
後頭部に直径10センチくらいの赤いあざがあり、近くの皮膚科に行った所、ウンナ母斑・イチゴ状血管腫にも該当しない血管腫だと言われました。
位置的に擦れるので(寝ながらよく首を左右に振ります)毛がハゲていて、皮膚がペラペラに剥けています(皮膚が剥けてるのは心配ないとの事でした)。
自分なりに調べたのですが、ポートワイン母斑とよく似ています。
ウンナ母斑や、サーモンパッチと違って消えることはないと記載されていましたが、レーザー治療について無知なので、抵抗があります。(レーザー治療により、毛根が焼けて毛が生えない、治療時に医療ミスなどで障害をおってしまったら、どうしよう…など。)
いきなりで申し訳ないのですが、血管腫に詳しい方や、経験者など居ましたら参考にしたいので、治療方針など教えていただけないでしょうか?


170:名無しの心子知らず
07/12/27 22:06:54 E/jIkNtm
うちの一歳児、胃腸炎でけいれんおこしたよ。
怖かった。・゚・(ノД`)・゚・。

171:名無しの心子知らず
07/12/27 22:22:49 XMrH43g2
>>168
私だったらもう少し様子見るなぁ…
機嫌良いんだよね?
下痢してるならそっちに水分奪われておしっこ少ないんじゃないかな。

子供が点滴が必要な状態って吐いて吐いて吐きまくって
水分取ってもすぐ吐いてしまう時にする最終手段みたいなものだから
その歳で点滴となったらベッドにぐるぐる巻きに縛られて
泣きわめいて大変だよ…親が涙が出ちゃうくらい…
そんだけおしっこ出てるなら必要無いと思う。

今の時期に病院に何度も連れて行くのは
逆に違う病気もらうリスクが高くなって怖いしね。
行っても水分こまめに取らせてねって言われるだけじゃないかな。


172:名無しの心子知らず
07/12/27 22:43:56 X3HQbdtt
>>168
回復に入ってるなら、あまり心配はないと思います。
水分はいっぺんに…じゃなく、気がついたら一口でも二口でも飲ませる。少量をこまめに飲ませる事が大事。
点滴の目安は、オシッコが半日で1回(しかも、量も少ない)のような時。
あとは明らかにグッタリしてる場合かな。
もう嘔吐していないなら、飲むように促していけばいいと思いますよ。
再受診しても点滴にはならないと思います。
どうしても心配であれば、受診先に電話して指示を聞いてみては?

173:名無しの心子知らず
07/12/27 23:15:39 ENhv3t9+
>>170
うちも同じ同じ。@1歳5ヶ月
救急車呼んだよ。
で、病院で診てもらって、痙攣止め座薬入れて帰宅したのにまた…
そのまま同じ病院連れてって即入院。
先生曰く胃腸炎で痙攣やる子って結構いるらしい。
同じ病室にも同じくらいの歳の子が同じ症状で入院してた。

おしっこも結構出てて、脱水には気をつけてたつもりが
血液検査したら脱水の傾向ありだったみたい。重篤ではないけど。
点滴したらぐったりしてたのがかなり回復した。
ホント、脱水怖いよ~。
>>168
うちもイオン飲料嫌いな子だけど、この件で、凍らせたりいろいろ工夫して
普段から慣れさせようと決意した。


174:168
07/12/27 23:32:31 Xsn8R5w5
>>171-173
皆さんどうもありがとうございます。
そうなんです、食事がしっかりとれていないのでアクティブには動きませんが、
おもちゃで遊んだり、TVを見ながら歌ったりと機嫌は良いです。
ただ確かにゴクゴク水分を取ってはいないのでまだ足りないのかも。
もっとこまめにあげてみます。

元々、おしっこが少ない→即点滴というイメージがあったんで
どちらの病院でも点滴をされないのは、安心しつつもすごく意外でした。
やはりまた受診しても、この状態なら特に処置しないかもしれませんね。
念のため明日は電話で聞いてみようと思います。

普段ほとんどジュースを飲ませていないのですが
味に慣れていないとこういう時に困りますね…。

>>170
やはり脱水が原因だったのでしょうか。
子供の体調は急変するから怖いですよね。










175:名無しの心子知らず
07/12/27 23:54:32 XMrH43g2
痙攣だけど、電解質が関わってる場合が結構多いと聞いた。
下痢や嘔吐がある時はやっぱりスポーツドリンクが良いんだろうね。

ウチは逆に風邪の時だけ特別にジュースだよって感じで
スポーツドリンクあげてる@2歳なりたて

普段は野菜ジュースくらいしか飲まないけど。



176:名無しの心子知らず
07/12/28 09:37:44 eFlxs8Jf
>>175の補足
電解質の補給には確かにスポーツドリンクがいいんだけど、赤ちゃんならできたらベビー用イオン飲料にした方がいいです。
スポーツドリンクをあげるのなら、ポカリかな。3分の1程度に薄めてあげます。
アクエリアスなどは意味ないです。
みそ汁を作ってあるなら、その上澄みが1番ですけど。
最近では調剤薬局などに、点滴したのと同じ位飲ませると効果がある、電解質飲料が売ってます。


177:名無しの心子知らず
07/12/28 10:58:41 NKeec0dq
>>176
OS-1だっけ?>電解質飲料
飲んだ事ないんだけど味はあるのかな?
何か飲みにくいって話も聞いた。
子供は飲めるのかしら。
コンビニじゃ買えないしノロ対策に買い置きしておきたいかも。

アクエリアス意味ないんだ…
ポカリと同じような味だから同じだと思ってたよw

ちなみに病気の時にポカリ原液を2歳からあげたら早い?
甘すぎるかな。


178:名無しの心子知らず
07/12/28 13:42:34 2G5/SWlL
>177
いいのでは。
というか、ポカリなんかは薄めたら
バランスが崩れてやっぱり意味がないって話も聞いたけどね。

179:名無しの心子知らず
07/12/28 13:50:44 2gaamywC
経口補水液ってやつ?作り方とか飲ませ方とか調べると出てくるね。

一昨年から発熱中の子が昨日いきなり39℃超えてわけわからんこと言い出したから
インフルエンザかと思ったけど違った、熱でうなされてただけみたい。
でもインフルエンザ!?異常行動!?と1人でガクブルしてしまったよ。
あの時の動揺を上手く言葉で旦那に伝えられないのが悔しい。

180:名無しの心子知らず
07/12/28 13:52:13 hoImE6AS
>>177
子に嘔吐下痢伝染された私が通りますよ~。
OS-1はポカリの薄いのみたいな味だったよ。
あと、病気のときに飲ませてよいとは書いてないけど、
ポカリは赤ちゃん用のも売ってるよ。
うちの子は甘いのスキーなので、どっちも喜んで飲んでいた。

181:180
07/12/28 13:53:17 hoImE6AS
書き忘れ、子は2歳です。

182:名無しの心子知らず
07/12/28 15:09:43 QDzulB/2
OS-1もベビーポカリも飲んでくれない……orz @1歳8ヶ月
嘔吐下痢が始まって4日。まだ嘔吐が日に3-4回あるんだけど、
とうとうぐったりうとうとし始めてきた。これってやばいかなぁ。
水分はほうじ茶薄めたのを2時間に30-50ccくらい摂ってるだけ。
イオン水まったく飲んでくれないです。見ただけで泣きわめいて逃げる。
とうとう私が夕べ嘔吐下痢で倒れて、これうちながら手が震えて目がかすんでるんだけど、
2日前に診察した先生はもうピークは過ぎてるからと言ってたけど、
病院に行くべきだろうか。いつも元気で昨日まではひとときもじっとしていなかった子が、
今日はぐったりうとうとと寝転がってるのを見たら怖くなってきた。

183:名無しの心子知らず
07/12/28 15:41:11 zA+yJ5VY
>>182
水分以外に食事とかはとれてるのかな?発熱は?
心配なら早めに受診したほうがいいですよ。
やっぱり母親の勘ってあると思う。

そんな私は>>173です、
脅すわけじゃないけどうちの子痙攣起こす前、まさにそんな感じだったんで…

OS-1はウィダーみたいなゼリー状のがあるらしい。
うちの飲んでくれない子どもに試してみたい。買い置き必須ですね。

184:名無しの心子知らず
07/12/28 16:40:51 NKeec0dq
>>182
何かもう親子で入院させてくれって感じだな…
ママもちゃんと治療してるの?
子供も受診出来るならした方がいいと思うな。
明日から病院やってないだろうし。
ぐったりうとうとはちょっと怖い。

脅かすわけじゃないが、救急の準備もちゃんとしておいた方がいいよ。

185:名無しの心子知らず
07/12/28 16:44:58 NKeec0dq
連投スマソ

>>177です。
>>178->>181レスありがとうございました。

186:名無しの心子知らず
07/12/28 21:52:52 nkTCis5L
ポカリにこだわらずに
嫌がるんだったら、塩をなめさせてからお茶を飲ませれば
いいんだよ。
でも、これは吐き気が治まってからね。
脱水症状が出始めたら、必ず病院で点滴よ。

187:名無しの心子知らず
07/12/29 16:49:18 v/AcUeur
2歳4ヶ月男、37.5°、頭お腹背中などほぼ全身に赤いプツプツが出てます。食欲機嫌とも普通。
上の娘の経験と本から察するに水ぼうそうかなと思います。予防接種はしてませんでした。保育園でも流行ってるって言ってたので。
特効薬もないって言うし、様子見でいいかなと思ってます。病院も休み出し…。
それでも一応休日医療所に連れてったほうがいいのでしょうか?


188:名無しの心子知らず
07/12/29 19:42:11 JTSBY/2Q
>>187
水疱瘡は軽く済む薬があるよ。
ただ早めに飲まないと効果がない。

189:名無しの心子知らず
07/12/30 12:00:56 50s//Taa
>>169です
どなたか詳しい方はいないでしょうか…

190:名無しの心子知らず
07/12/30 22:24:35 pcR+SQhm
>>169=>>189
こっちのスレのほうが、よいと思いますよ。一通り読んでみてはどうでしょうか。

【痣】アザのある子【ユニークフェイス】 スレリンク(baby板)l50


191:名無しの心子知らず
07/12/31 20:45:31 FJg8//Vg
29日まで10日間肺炎で入院してました。
昨日の夜、食べたものを全部吐いてしまいました。
でも熱はなく、苦しそうでもなくそのまま寝てしまいました。
そして今日の朝は平気でしたが
お昼も食べたあと、4回くらい吐きました。
やはり熱・下痢はなく、吐いても飲むし食べる→吐く繰り返し

おしっこも出てるのですが病院に行くべきでしょうか?
機嫌悪くないから必要ないかなと思うのですが…

192:名無しの心子知らず
07/12/31 20:57:33 kDXmM1B4
>>191
病院へ連れて行くべき

193:名無しの心子知らず
07/12/31 21:20:02 0y97saYI
それは行くべきだわ。


194:名無しの心子知らず
08/01/01 13:12:37 JujMPckf
新年そうそう息子(1才9ヶ月)の右手のひらに
小さな粒々をみつけてしまった。
左手や口の中にはないもよう。
機嫌もいいし熱もないんだけど一体何なんだろう。
雪構いすぎたとかならいいんだけど、心配だ。

195:名無しの心子知らず
08/01/02 20:57:37 AgOSSsXM
手足口病って今の時期じゃないよね?
一歳九ヶ月手に水胞足裏に赤いプツプツ、食欲無し元気120%熱は無し

最初お節で初めて食べた物(蟹とか伊達巻きとか)で出て来たかと思ったけど違うっぽいし。
水ぼうそうはもう済んでしまいました。
あと、検索しても病状に当て嵌まるのは手足口病だけ…

熱がないのだけれども、明日にでも受診した方が良いのか?
病院開く四日まで待った方が良いのか?
迷っています。

196:195
08/01/04 20:38:17 1ZrqaSqY
今夏の時期にかかる風邪がぽつぽつ出てるみたいですね。
195ですが、「手足口病」と診断されました。


197:名無しの心子知らず
08/01/05 13:28:04 +3gp15VV
子供の頬だけが腫れて痛いようなんだけど、耳の下は腫れずに
頬だけ腫れるおたふくってありますか?
熱はなく、虫歯とか中耳炎もないようですが・・・。

198:名無しの心子知らず
08/01/05 13:53:59 Wv5m8iQj
>>197
私自身、大人になってからおたふくに罹りましたが
耳下からではなく、頬から痛くなった覚えがあります。個人差もあるかと。

明日は日曜ですし、今のうちに診てもらっては?

199:名無しの心子知らず
08/01/07 08:46:56 1lsZ8nQF
すいませんあげさせて下さい。
 
先週くらいから痰の絡んだ咳をしだした二歳男児です。
金曜日に病院に行き、薬をもらいました。
 
昨日、夜に咳こんで二回吐いてしまいました。
一応寝る前には常備してあるホクナリンテープを貼りました。
朝起きたら頬と口周りに細かい赤い湿疹ができていました。
病院に行った方がいいでしょうか
先日もらった薬があるので飲ませて様子を見てますが…

200:名無しの心子知らず
08/01/07 09:04:03 r223RFyz
>>199
吐いた時にキチンと拭いたが拭ききれてなくて
荒れたのかな?と思えば様子を見る

いやいや変だな。と思えば医者へ連れて行く。
子供の病気は急変が早いので
様子見ているうちに酷くなって後から後悔する事が多々あります。
のでなるべくなら医者へ。
とりあえず午前中様子見て、口の周りの湿疹が治まったら
医者へは行かなくて良いかと。

でも、痰の絡んだ咳で吐くなら
私ならですが、吸入しに病院へ連れて行きます。


201:199
08/01/07 09:12:42 1lsZ8nQF
>>200さん
ありがとうございます。
 
何分、今日は仕事を休めなかったので、熱もないし、保育園に行かせました。
(湿疹は移る系ではなさそうなので)
夕方、様子次第で連れて行こうと思います。


202:名無しの心子知らず
08/01/07 15:30:27 0lcOVz26
夕方…

203:名無しの心子知らず
08/01/07 21:34:18 r223RFyz
>>202 良いから良いから、気にしない。

204:名無しの心子知らず
08/01/07 23:11:39 pgbHhmus
なんで夕方だとまずいの?
すぐに見てもらったほうがいいような症状じゃなければ問題ないと思うんだけど。

205:名無しの心子知らず
08/01/08 00:04:20 C+ZZOh8d
>>204
>>199を見る限り、保育園児だとは書いてないから。
自宅で様子をみていながら、夕方病院へ行くっていうならわかるけど
素人判断で大丈夫だろうと思って保育園に連れて行くくらいなら
わざわざ、このスレで聞くことないだろーに、と思うから。
>>200さんも、「とりあえず午前中様子を見て」と書いてる。
それすらせずに保育園に連れて行くんだから、>>202さんが
なんだかなぁという感想を抱いたのでしょう。
朝一で病院へ連れて行って、医者のokもらったから保育園に連れて行きましたー、なら
有りだと思うけどね。

206:199
08/01/08 00:24:02 sZvCbTwi
>>199です
 
なんか皆さんを、不快な気分にさせてしまったみたいで
申し訳ないです。
 
できる事なら朝に、病院連れて行きたかったのですが
仕事の都合上仕方なく夕方になってしまいました。
 
自営業で、今日は私一人しかいなかったので…(変われる人がいない)
子供にはかわいそうでしたね。
 
こんな時旦那がいればなあ…と思いました。
 
関係ない事を書いて申し訳ないですが、夕方小児科に行ってきました。
 
吸入して貰って、今熟睡しています。
ぜんそく性気管支炎を再発しかけだったようです。
 
本当にかわいそうな事をしました…

207:名無しの心子知らず
08/01/08 05:51:00 pg6yArHy
>>206 子供の急変は早いって言ったろ?

208:名無しの心子知らず
08/01/08 10:29:52 7geC9PXK
>>206
大事にならなくて良かったね。

今は咳の酷い風邪が流行ってるのかな。
うちも年末に下の子がなってRSウィルスを疑ったんだけど、検査でははっきりでなくて
高熱3日微熱3日でその間激しい咳。私と旦那にもうつって酷かった。
上の子だけは症状がでなかったのが幸い。


209:名無しの心子知らず
08/01/11 04:11:22 NCWpuM4k
1歳なりたての娘が熱を出した。せきや鼻水などの症状は無く、
体が異様に熱いのみ。特にほっぺは真っ赤で、耳下も熱い。これって
おたふく?と病院に連れて行き、検査してもらったがすぐに結果は
でないとのこと。

しばらく待とうと思ったけど、丸一日熱でグッタリの娘を見て、
おたふくじゃなく別の悪い病気じゃないかとたまらなく心配に
なってきた。医者は喉を診ただけで胸や耳は診てくれなかったし…
おたふくってこんなに熱が続くんですか?別な病院にかかった方が
良いんでしょうか?経験者の方いらっしゃったらアドバイスください。

210:名無しの心子知らず
08/01/11 04:27:12 q92lbY5Z
>>209
うちはまだおたふくやったことないからわからないけど
とりあえずこれでも読んでモチツケ
URLリンク(www.kusuriyasan.org)

211:名無しの心子知らず
08/01/11 09:07:16 AK4M7BRk
>>209
おたふくは高熱が出ますよ。
あくまでも、うちの子の場合ですが。
おたふくには薬は無いので、解熱剤位しか処方されないでしょう。

軽く済む子が殆どらしいのですが、うちは髄膜炎もおこしました。
お子さん今は、いかがですか?
嘔吐がみられたら、注意してくださいね。
あとは、異様にぐったりしたり、抱っこするときに泣いたり
(髄膜炎は首の後ろが痛くなるので)するなら
病院に電話して指示を仰いでください。

お大事に。




212:名無しの心子知らず
08/01/11 11:19:02 RTz2QBdP
スレ違いでしたらすみません。
もしご存知でしたら誘導していただけると助かります。

1歳10ヶ月の娘がいます。
なんだか最近、自分を叩いたり指を思い切り噛んだりします。
突然、キイーっとなるようで、そういったときにします。
ぎゅっと抱いたり話しかけても駄目で、1通り終わるまで待つしかありません。
(時間にすると10秒もないんですが・・・)

みんなするものなんでしょうか?
同じようなことをするお子さんをお持ちの方いらっしゃいませんか?
私がいけないのかな。どうしたやめてくれるのかな。
アドバイス頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

213:名無しの心子知らず
08/01/12 17:45:57 3/0NXAYU
2才半女児です。
昨日の朝熱が38℃ありましたがとっても元気で
機嫌も良く風邪の諸症状もありませんでした。
でも念のためインフルエンザ検査をしてもらうとインフルエンザA型という結果が出ました。
覚悟を決めて氷や食べやすいものを買ってきたり予防用にマスクを買ってきたりしたのですが
丸1日以上たった今もものすごく元気です…
ご飯も良く食べ、普段と変わらない2才児っぷり発揮しています。
熱も37.5℃程で節々も痛くないようです。
元気に越したことはないのですが何か拍子抜けしてしまいました。
インフルエンザでこんなに症状が軽い事ってあるのでしょうか?
それともこれから?
ちなみに予防接種はしておらず、昨日からタミフルを飲んでいます。


214:名無しの心子知らず
08/01/12 17:49:38 z9NLoptI
タミフルって罹りはじめに飲むと効くんだよね確か

215:名無しの心子知らず
08/01/13 02:25:03 hVNIg6Td
私の場合、タミフルが劇的に効いた。
症状が嘘みたいに消えて普段どおり動けた。

216:名無しの心子知らず
08/01/13 08:38:06 4RVWgwpW
>>213
うちもA型インフルエンザ、1歳半、タミフル・予防接種なし
金曜夕方から発熱して金曜夜は39度台あったけど、
それからどんどん下がって今朝なんか平熱だよ。
変なのと思っていたら>>213の書き込み・・・
今年のインフルエンザって軽いんですか?

217:213
08/01/13 11:28:39 ObVeaSgB
レスありがとうございます。
やはり早くに薬を飲んだのが効いているのでしょうか。
今朝にはもう平熱です。
同じように軽く済んだ方も居るのですね。
よく死んじゃうんじゃないかっていうくらいグッタリとか
食べ物は一切受け付けなくなるとか聞いていたので逆にこれからどんでん返しがくるのか?と不安でした。ありがとうございました。

218:名無しの心子知らず
08/01/14 13:22:03 FKCBiEwy
質問します。
一歳三ヶ月の男児です。

4日前くらいに39度台の発熱があり病院につれていきました。
特にインフルエンザとは言われず(検査もせず)抗生剤とかぜぐすりをいただきました。
その後も熱が上がったり下がったりを繰り返し昨日あたりから37度台くらいに落ち着きました。

昨夜ですが一晩中泣いて寝付かず大変でした。熱はすでに平熱になってますので何が不快感なのかわかりませんでした。
今朝になっても、ちょっとした事で大泣きして大変です。
熱はなぜか五度台の低体温です。
薬は熱が下がってますが念のため今朝も昼も飲ませました。

質問の内容ですが
①抗生剤等は急に辞めると耐性菌ができると言いますけど、もう少し飲ませた方が(夜くらいまで)いいのでしょうか?
②ぐずる理由はわかりませんが、皆さんのお子さんも発熱が落ち着いた頃、同じような事はありましたか?
③低体温は大丈夫でしょうか?これは薬に関係あるのでしょうか?(解熱剤はない、抗生剤と去痰剤、アレルギー薬くらい。)
一応厚着させてますが。
④本日の入浴は大丈夫でしょうか?

よろしくお願いします。

219:名無しの心子知らず
08/01/14 13:44:51 6yHjXEkn
>>218
突発ではないですか?お腹や背中に小さな発疹は無いですか?

抗生剤は何日分出てるのでしょう?
4日分あるなら、私なら終わるまで飲ませます。
体温計は予測式?予測式なら実測式でも測り直しました?
入浴して問題ないと思います。

220:名無しの心子知らず
08/01/14 14:01:17 FKCBiEwy
>>219
ありがとうございます。突発性発疹はすでにかかっています。

子供が今眠っているので目を覚ましたら実測で測ってみます。
入浴もさせてみます(^o^)

221:名無しの心子知らず
08/01/14 18:40:16 IOVk92wk
抗生物質は処方された分飲みきるのが基本だよね

222:220
08/01/15 05:54:05 3TkJGPKC
すみません、あと一つ質問があります。

熱も収まって風邪?は治ったみたいなのですが、鼻水だけ止まりません。ちょっと苦しそうな時もあります。
夜イビキもひどいです。
実は鼻水は年末くらいから出ています(発熱するだいぶ前)
これはほっといて良いのでしょうか?(つまり新たに薬を貰わなくても)

友人に聞くと、薬は体に害なのでそれくらいなら飲ませないという人もいるし、
鼻水から風邪が重症化するから飲ませるという人もいます。
確かにうちの子も今回発熱のかなり前から鼻水が出ていました。
そこの因果関係はわかりませんが。

質問ですが
①新たに受診し鼻水に対応した薬をもらうべきか。
②鼻水をほっておくと、風邪や中耳炎などに重症化してしまう事もあるのか?
よろしくお願いします。

223:名無しの心子知らず
08/01/15 07:30:27 Cs+HNbY2
抗生物質って風邪には効かないっていうけど
今まで5箇所かかった小児科全部で処方された。
風邪を引きやすいので頻繁に
飲ませていいものかどうか不安になります。
毎度きちんと飲ませていますが

224:名無しの心子知らず
08/01/15 07:30:48 hymj15iP
>>222
耳鼻科に行くのがいいですよ。
幼児は鼻と耳が近いので、鼻水ですぐに中耳炎になります。
1月から花粉は飛んでるというからアレルギーの可能性もありますよね。

225:名無しの心子知らず
08/01/15 08:33:32 3TkJGPKC
>>224
ありがとうございました。

226:名無しの心子知らず
08/01/15 10:14:01 K+jPzGQm
10ヶ月の赤です。
3日前から、いきなりよだれが出なくなりました。
もともとはよだれ多めの子で、毎日7~8枚スタイが必要でした。
脱水を疑ってみましたが、おしっこもウンも異常ありません。
三回食にして順調に一週間経ちましたが、これも何か関係あるのでしょうか?


227:名無しの心子知らず
08/01/15 10:26:10 Jk6Hpf/p
つかまり立ちを始めたとか、歩き始めたとかではなく?
ヨダレは普段の姿勢にも関係するから。

228:226
08/01/15 12:08:11 K+jPzGQm
>>227
つかまり立ち、つたい歩きは結構前からしていますが、
まだ歩きそうにはありません。
このところ、とくに変わった様子はみられないです。

229:名無しの心子知らず
08/01/15 13:44:50 b/bCXdKG
>>226
離乳食が進んで、ごっくんする事が上手になったからじゃない?





230:名無しの心子知らず
08/01/15 14:05:17 yioKeRJf
一歳二ヵ月の子ですが、足の親指の爪が反っているのが気になります。
食事もよく食べ、フォローアップミルクも好きなので鉄不足とは思えなくて、原因不明で心配になりました。
似たケースをご存じの方がいらっしゃったらお願いします。

231:名無しの心子知らず
08/01/15 14:15:26 mQPIDSJK
>>230
うちの息子(3歳)が、やはり小さいころから足の爪が反っています。
よくはがれそうになるので、1歳ちょうどの夏にアセモを診せに皮膚科へいったついでに
診てもらったら、「一般的に子どもは皮膚が弱い。爪は皮膚の親戚みたいなもの。
だんだん大きくなって皮膚が丈夫になってきたら、爪も丈夫になってくることが
多いから、まだ様子を見てて。どうしても治療したいというなら、塗り薬を出すけど
ステロイド剤になるし、そこまでする必要はないと思う。
はがれやすいから、こまめに切って。でも切りすぎて深爪になるのもダメ。」
と言われました。今もまだ反ってますが、小さい頃に比べれば、だいぶマシです。

同じ状況だとは限りませんが、参考になれば。

232:名無しの心子知らず
08/01/15 18:46:42 RPI2yc0K
>>230

娘@3歳は2歳過ぎまで反った爪でした。
でも最近は、親指以外は巻爪になって来ました。
うちみたいに極端なのは参考にならないかも知れないが
もしかしたら>>231さんちみたいな感じなのかもね。
心配なら一度受診してみたら良いよね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch