08/03/04 13:57:10 FerPpkSl
2ヶ月と10日の女児ですが、ここ数日、ミルクを飲み干して口から離してすぐに泣きます。
体重は5400gで、ミルクは一日7回、120~130ml、総量850~900ml飲んでいます。
口から乳首を離すとすぐ泣くので足りないのかと思ったのですが、間隔があまり開かないので
量を増やすと一日総量が1000ml近くなってしまいます。
あんまりぐずるので沢山あげて1000を超えてしまった事もありますが、吐くこともなく
ペロッと飲んでしまいます。
この時期はまだ際限なく飲んでしまうので量をセーブしてあげるように。
多すぎた分は吐くのでその子の体調に合わせて…などよく目にしますが、1000ml超えても
吐かないならそれだけあげてもいいの?
ミルク缶の表示は多すぎるとも言うし、一日1000超えないようにとも言うし、混乱してます…