ミルク育児でGo! 13缶目at BABY
ミルク育児でGo! 13缶目 - 暇つぶし2ch449:名無しの心子知らず
08/02/21 09:27:33 Dft5xehg
外出時の調乳方法について質問させて下さい。
240mlのほ乳瓶・500mlのサーモス(湯)・500mlペットボトル・
出来上がり180mlに計量した粉ミルク入りミルカー、
首もと用と頭用にタオルハンカチ2枚を持ち歩いています。
出先で時間になったときは上記を使って授乳しているのですが、
果たして世の完ミカーチャン達はこんなに大荷物で移動しているのか?
もっと効率の良い方法があるんじゃないの??と疑問に思いました。

当方関東のちょっと田舎に在住、三ヶ月の赤がいます。
自宅周辺は公共交通機関もありますが、車の方が便利です。
しかしながら私は免許証を取得することが出来ないため、
外出(買い出しなど)は極力、夫の居る日曜日に纏めてしています。
昨日急な用事で初めてバスを使って駅前へ行ったのですが、
約7kgの赤を抱っこ紐で抱え、短時間の外出でしたが念のために
おむつセット・ミルクセット・着替えに財布や鍵などの小物類、
それらをしょって往復したらヘトヘトになってしまいました。
ミルク小分け袋を買って一ヶ月検診の時に使ってみたのですが、
ほ乳瓶の口へ入れるのにかなり難しく、断念しました。
都会ならばデパートなどに便利施設があるのかもしれませんが、
自宅周辺の施設にはおむつ交換台はあっても授乳室はありません。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch