07/11/14 22:59:00 iOllHPkj
過去スレ(1)
●●自閉症●●
URLリンク(life.2ch.net)
●●自閉症@育児板 Part2●●
URLリンク(life.2ch.net)
●●自閉症@育児板 Part3●●
URLリンク(life2.2ch.net)
●●自閉症@育児板 Part4●●
URLリンク(life2.2ch.net)
●●自閉症@育児板 Part5●●
URLリンク(life2.2ch.net)
●●自閉症@育児板 Part6●●
スレリンク(baby板)
●●自閉症@育児板 Part7●●
スレリンク(baby板)
●●自閉症@育児板 Part8●●
スレリンク(baby板)
●●自閉症@育児板 Part9●●
スレリンク(baby板)
●●自閉症@育児板 Part10●●
スレリンク(baby板)
3:名無しの心子知らず
07/11/14 23:00:06 iOllHPkj
過去スレ(2)
●●自閉症@育児板 Part11●●
スレリンク(baby板)
●●自閉症@育児板 Part12●●
スレリンク(baby板)
●●自閉症@育児板 Part13●●
スレリンク(baby板)
●●自閉症@育児板 Part14●●
スレリンク(baby板)
●●自閉症@育児板 Part15●●
スレリンク(baby板)
●●自閉症@育児板 Part16●●
スレリンク(baby板)
●●自閉症@育児板 Part17●●
スレリンク(baby板)
●●自閉症@育児板 Part18●●
スレリンク(baby板)
●●自閉症@育児板 Part19●●
スレリンク(baby板)
●●自閉症@育児板 Part20●●
スレリンク(baby板)
4:名無しの心子知らず
07/11/14 23:00:58 RGGmtUn4
>>1->>2
乙です
5:名無しの心子知らず
07/11/14 23:01:17 iOllHPkj
過去スレ(3)
●●自閉症@育児板 Part21●●
スレリンク(baby板)
●●自閉症@育児板 Part22●●
スレリンク(baby板)
●●自閉症@育児板 Part23●●
スレリンク(baby板)
●●自閉症@育児板 Part24●●
スレリンク(baby板)
●●自閉症@育児板 Part25●●
スレリンク(baby板)
●●自閉症@育児板 Part26●●
スレリンク(baby板)
6:名無しの心子知らず
07/11/14 23:03:01 iOllHPkj
前スレ
●●自閉症@育児板 Part27●●
スレリンク(baby板)
関連スレ
【高機能】アスペルガー症候群【自閉症】その21
スレリンク(baby板)
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ12【LD/ADHD】
スレリンク(baby板)
言葉の遅い子20
スレリンク(baby板)
ADHD、LD等の子供たちの学習と生活-3
スレリンク(baby板)
療育ばなしスレ 4
スレリンク(baby板)
【運動】発達遅滞【精神】
スレリンク(baby板)
●●広汎性発達障害統一スレ4●●
スレリンク(baby板)
【自閉症】グレーゾーンの子育て2【スペクトラム】
スレリンク(baby板)
◇◇1~3歳児の発達不安吐き出しスレ
スレリンク(baby板)
7:名無しの心子知らず
07/11/14 23:04:14 iOllHPkj
発達系各スレの守備範囲について。
お子様の状況に応じたスレが立っていたら、そちらもご覧になるとよいでしょう。
広汎性発達障害統一スレ
>自閉症の他、アスペルガー症候群、高機能自閉症、
>特定不能の広汎性発達障害(非定型自閉症)など、
アスペルガー症候群
高機能自閉症及びアスペルガー症候群の育児の為の情報交換スレ。
発達障害様子見スレ
発達障害を疑っているが未診断のお子様をお持ちの親御さんのためのスレ。
グレーゾーンの子育て
診断名は付かないが自閉スペクトラムのお子様をお持ちの方の情報交換スレ
発達遅滞
>精神発達遅滞の子、またはその疑いのある子に関する
>情報交換・相談・質問・雑談etc.スレ
「行政で言うところの知的障害」が対象です。
1~3歳児の発達不安吐き出しスレ
>子供の発達に不安を持つ人が、愚痴や不安を吐き出す為のスレ
質問・相談・障害認定はスレ違い、診断済の親は書き込み不可。
8:名無しの心子知らず
07/11/14 23:06:26 iOllHPkj
関連HP
2ch育児板自閉症スレまとめサイト
URLリンク(a2.chew.jp)
発達障害の基礎知識(発達障害様子見スレまとめサイト)
URLリンク(development.kt.fc2.com)
前スレ12さんの言葉(スレリンク(baby板:12番))
子どもが“自閉症”と診断されたら
とにかく『療育(りょういく)』の場を探しましょう
診断と同時に療育を紹介された場合は、一度行ってみてください
診断だけされてジリジリとあいまいに放置プレイ…
な場合は自分から『療育』について診断された所でしつこく聞いてみましょう
「開きが無い」場合や「募集の時期」が過ぎている場合は
他に通える範囲であるか聞いたり、自力で調べてみましょう
『療育』はどのタイプの自閉症なのか理解する一番の近道です
関連スレを見回る時間も気力も無い場合は
ここで遠慮なく聞いてみましょう
他スレに誘導された場合は、そこをざっと見てみてください
9:名無しの心子知らず
07/11/14 23:07:39 iOllHPkj
>>1よりお願い。
ここはいわば元祖自閉系スレッドです。
高機能・アスペルガーなどは専用スレがありますが、お子様の状態によっては判断が付きにくいこともあろうかと思います。そういう方の書き込みはむやみに拒絶せず、当スレで受け入れていただければ幸いです。
補足、変更などございましたら↓によろしく。
次回スレ立てする人は考慮していただけるとありがたいです。
10:名無しの心子知らず
07/11/14 23:25:33 1XXcKOuL
あれ?
前スレでカナー以外は書き込み禁止に決まったんじゃなかったっけ?
11:名無しの心子知らず
07/11/15 09:28:36 8XVCI7kv
ID:1XXcKOuL
12:名無しの心子知らず
07/11/15 14:20:42 A+kRy865
もはやテンプレ。
13:名無しの心子知らず
07/11/15 15:51:44 RYe7csGx
スレ立て乙
ありがとう
>>10
禁止とまで言うかwww
14:名無しの心子知らず
07/11/17 17:50:02 vQ/p76ex
掲示板生きてるんですよね?
しばらく書き込みがないので心配になりました。
15:名無しの心子知らず
07/11/17 22:36:59 L6tyvOmc
保守
16:名無しの心子知らず
07/11/18 02:16:47 l7W/FmeN
カナーのみだから過疎るのかな・・・
カナーって少ないの?
17:名無しの心子知らず
07/11/18 07:20:01 oBqW+q9n
またカナー専用かどうかで揉めそうだから
あえて何も言わずに様子を見てた。
週末だし、余計な事書いて荒れても嫌だし。
18:pocks ◆SpockY5sPY
07/11/18 07:42:05 gkyD0nG3
成人自閉症者のpocksです。
カナーと高機能の境界は便宜的なものであって、絶対的なものではありません。
少なくとも、あんたの子供は高機能でカナーじゃないからここにカクナーなどと言えるほど
明確な線が引けるものではありません。
また、高機能と低機能を便宜的に分ける線のラインも人によってまちまちです。
そんな曖昧なラインに振り回されてギスギスするのではなく、育てにくいお子さんを抱えた人が
支えあえるスレになって欲しいと思います。
19:名無しの心子知らず
07/11/18 11:26:55 iOsDsFnA
前スレから重度以外は養護にくるなとか
あげくカキコ禁止だの排他的だからねぇ
人を排除したら自分もその分排除されるのにね
まぁ…もつかれ
20:名無しの心子知らず
07/11/18 17:39:01 Muvuwzy3
でも前スレの後半は面白かったな。
住んでいる区は自閉(重軽問わず)は養護学校がここ数年デフォ。
特学は(学校によるけど)高機能かアスペ。で、高学年は重度ばっかり。
数年前に特学の先生がキレて『判定が甘すぎ!せめて勉強をやれる可能性のある子供だけにして』と委員会に怒鳴り込んで改善されたらしい。(それまでは、せいぜい2語文でオムツ外れもアヤシい中度~重度の子供も特学だった)
学区の1~6年合同の音楽を見学したら動物園のようw
奇声と耳ふさぎと一方的な話かけでテラカオス。先生大変すぎ。
なので養護学校のクラスの方が子供達も落ち着いているし、自立に向けての指導や勉強も能力別クラス分けで個人的に指導してくれてるから断然いいんだよね。
教員も知識を持ってるし数が多いし。
もし多少勉強がヌルいと感じても、今は障害児専門の塾やらあるからねえ。
21:名無しの心子知らず
07/11/18 20:21:10 8JweXsPr
学年によって考え方が変わるんだよ。
だから高学年は重度が多いとかになる。
そうなる原因は色々あるからあえて断定しないけど。
ちなみ養護学校の方がいいとは言えなくなってきているよ。
何故なら考え方は先生によって色々だから。実際に事件もあったしね。
要は養護であれ特学であれ普通であれ、担任の先生と校長次第。
22:名無しの心子知らず
07/11/19 08:15:28 nGp21NlA
自閉症とダウン症って何が違う?
まぁキモイ、税金泥棒には変わりないけどね
23:名無しの心子知らず
07/11/19 13:38:01 0w+JRP0g
元アル中の親とか多いの?
近所のヤンキーが痔兵連れてるけど
脳のなんとかでアル中になるの?
それともアル漬で自閉になるの?
選択で小梨のヤツってそういうメンヘル家系が
多いって聞いたけどやっぱ遺伝?
24:名無しの心子知らず
07/11/20 10:09:35 6yDHP3vu
.| | | | | | | | | | || | |
.| | | レ | | | | | J || | |
∩___∩ | | | J | | | し || | |
| ノ\ ,_ ヽ .| レ | | レ| || J |
/ ●゛ ● | .J し | | || J
| ∪ ( _●_) ミ .| し J|
彡、 |∪| | .J レ
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
\ " / | |
\ / ̄ ̄ ̄ /
25:名無しの心子知らず
07/11/22 09:04:35 FRbrloBC
みなさんお元気ですか?
この掲示板を読んでください。
知的障害のあるものは、オリに入れてしまえばいいかのごとく、
公共の場で平然と書いています。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
わたしも障害を持った親ですが、こんな人は人として許せません。
言って良い事と悪いことがあると思います。
善悪が分からない脳の障害とまで書いてます。
善悪が分からないのは質問者だと思いますがね。
26:名無しの心子知らず
07/11/22 13:32:20 fdC3mQDi
普通の人が読んだら、質問者のほうが異常なのがわかると思うので、
いちいち引っ張ってこなくてもいいです。
そういうこと書く人間はいっぱいいるけど、子供の頃不幸で鬱屈してて、
現在も私より悲惨な生活なんだろうな~と同情してしまうとこもある。
27:名無しの心子知らず
07/11/22 13:34:52 fdC3mQDi
つか、あんたは障害者の親じゃないでしょw
28:名無しの心子知らず
07/11/22 20:30:09 B3xnaths
うちの地域は学校選択制が進んでいて、軽度の子が集まる学校があったり、混合があったり。
軽度の子ばかりの学校がいいかと思うとそうでもない。
先生が一見同じような子ばかり集めた方が楽→結局個々の問題に対応できず全員自爆。
力量のある先生は、わりとまんべんなくいろんな生徒を集めて、
それぞれに役割を与えて自信を付けさせる。
軽度の子ばかりの中学校から、地元の養護の高校に来ると、
親も子もやる気無くすよね…。
29:名無しの心子知らず
07/11/23 12:07:41 5Kfyf4fj
難しいな学校は。療育時代には思っても見なかったことが起こるし。
センターは親のケアも含まれていたんだと痛感する。療育センター主催の勉強会も(半ば強制)
親の自覚を促すものだったと思う。今週号のアエラ読んだ。未就園児のお母さん方の焦りが、切ないくらい伝わってきたよ。
30:名無しの心子知らず
07/11/23 18:20:51 T06k6xA/
5歳児検診をすると、1割弱が軽度発達障害(疑いを含む)が
あったと新聞に載ってたよ。
支援級も普通級もどんどん大変になっていくね。
31:名無しの心子知らず
07/11/24 00:09:13 RzExpMYV
特別支援級が理想の形になるのはまだまだ先の話。
今小学校に通っている子が大人になり、結婚をし、子供を育てるようになってからじゃないかな。
やみくもに排除するでなく、かといって過剰に接するでなく距離を置いていい関係が築けたらと願う。
もう、その頃は私たちの子は成人を迎えている訳だが、その子達の暮らし易さに繋がるんじゃないかと勝手に思っている。
これから生まれるであろう小さな仲間達のために、できることってなんだろう。
草の根活動かな。前途遼遠だ。いつか『うちの子ニンジン嫌いで…』と『うちの子自閉症で…』が
同等に公園で語られる日が来ることを願ってる。
32:名無しの心子知らず
07/11/24 07:20:13 yTFI1H/Y
>>30
16人に1人の頻度で軽度を含む発達障害だとどっかで確認した。
33:名無しの心子知らず
07/11/24 09:14:48 Dxl/Rnhi
普通級にいる軽度発達障害の疑いのある子が6%以上いるとかって、何年か前に文部科学省が調査してたけど、
あれは検診で引っ掛かったり、医者を受診した子の数とかではなく、
あくまで、担任がそう感じているというだけだから、精度は怪しいよ。
だいぶ前から学級崩壊とか騒がれているけど、躾の悪い子供に力量に問題のある教師、モンスターペアレンツ?
問題要素は発達障害だけではないと思うよ。
34:名無しの心子知らず
07/11/24 13:04:19 kBcXgrTp
豚切りの上、チラ裏ですが...
わが子の通う特別支援学級、6人全員が自閉orアスペです。
父親は全員、一部上場企業の技術者(そしてなぜか長身)
母親のうち4人が極度の方向音痴です。
35:名無しの心子知らず
07/11/24 14:09:34 Hamnphk6
遺伝っていう事?
私も極度の方向音痴だ。
旦那家は皆ニコニコ健やかで怪しい人はいないし、自閉遺伝は私だろうなー。
母方は離婚してる人ばっかりだし父方は技術者の高齢毒男もいるし、家系に性格に難がある人が多い。
36:名無しの心子知らず
07/11/24 14:10:12 9xR6becH
うちも子供自閉、旦那は某一流大学卒。
わたしはごくごく普通だけど。。。。。
方向音痴ではないですね。けど、女性に方向音痴が多いと
書いてある本ありましたよ。
「話を聞かない男と地図を読めない女」こんなタイトルだったような。
37:名無しの心子知らず
07/11/24 22:46:10 3+sCwSSf
教育TVで放送されたブレインマン(サバンでアスペルガー)も
9人兄弟で自身も含め2人自閉症、父親も祖父も精神病ですよ。
38:名無しの心子知らず
07/11/25 12:21:18 4ASD6ahN
やっぱりご主人の知能って関係あるのかな・・・。
以前療育の先生と雑談してたら、父親が高学歴で理系が多い、なんて言ってました。
私の主人はTK大理で、自閉ママ友のご主人ははKO大理。
私とママ友、2人とも極度の方向音痴、。2人で出かけたら到着するのが大変です。
自閉なんだけど、主人に似たら高機能だったのかな・・・?と自分の頭の悪さを後悔する日々。
39:名無しの心子知らず
07/11/25 12:50:38 1HShP/1A
病院にかかれる
=ある程度経済力のある父親・・・というだけのような
40:名無しの心子知らず
07/11/25 18:58:27 3PRDiGL0
うちの主人は京大理学部卒。
療育友達のご主人は国立大卒の医者。
両方とも夫方親戚にあやしい人多しorz
うちの主人にいたっては本人だけでなく、友人まで「もしかして・・・」的な人が多い。
勉強は苦にならないみたいだけれど、やっぱり人間関係がダメだよ。
特に上司のおぼえがわるいわorz
41:名無しの心子知らず
07/11/25 20:02:29 kL+yL1zT
うちも、わたしの家系のほうに障害者がいます(自閉症です)。。。。
子供を合わせると、二人目です。
兄弟がほしいと思ったのですが、怖くて、二人目作れません。
旦那と兄弟その両親は有名大学卒の頭のいい人たちです。
42:ふー
07/11/25 20:09:54 XSpp6bM/
突然ですが。
マナテック社のマナベアーってしってますか?
自閉症のうちの子が落ち着くと言って勧められたんですけど。
どうでしょう?
43:名無しの心子知らず
07/11/26 06:25:30 MjrWTBL5
マナテックって飲めば
ダウン症の子の離れた目が寄って来るって
いうアレだよね。マルチ
44:名無しの心子知らず
07/11/26 09:33:24 8prZg1lF
>>39
カナーの最初の患者がそうだよね。
だから、最初の診断基準には、「高学歴・高収入で冷たい両親」
なんて条項が、真面目に載ってた。
今だって、保険の効かない療育施設なんか行くと、
必然的に高学歴・高収入の人が集まるよね。
ついでに高年齢。
だからと言って、自閉症の子の親=高学歴・高収入・高年齢ではないよ。
45:名無しの心子知らず
07/11/26 09:47:41 ccuMCpJw
>>42
うちも近所の人にマナテックを勧められたよ。
すごく感じのいい奥様で、教養がある感じの人。
自分が買っている値段で分けてくれるっていう話だったけど、
一度買うと断れなくなるから、こっそりオクで購入して
3瓶くらい飲ませたけど、目だった効果はなにもなかったよ。
46:名無しの心子知らず
07/11/26 18:32:20 jwG81EKg
親戚にネットビジネスの人がいる。
息子が自閉であることを知られて、健康食品を薦められている。
払えない額ではないし、本当に改善するのなら、借金してでも
買うかもしれないが、なんだか眉唾物だ。
47:名無しの心子知らず
07/11/26 18:59:25 Qa5q+YHn
>>46
遺伝子の損傷に基づく障害が、健康食品で治るんなら、
みんなここまで苦労しないと思うけど・・・
ましてや、本人が嫌いなものを無理矢理食わせたら、嫌悪するに一票
48:名無しの心子知らず
07/11/26 23:00:17 LXudTI0/
人は信じたいものを信じるよね。自分も水銀とか牛乳とか信じ時期あったもん。
あの頃は思い出しても恥ずかしい。どっかの掲示板の運営者の言葉じゃないけど、
嘘を嘘と見抜けなければ障害児を育てるのは難しいわ。
49:名無しの心子知らず
07/11/27 00:09:30 lh0G2AYb
まあ、信じて魂が救われるなら別にいいと思うけどね。
宗教でもマルチでも。
問題は、あなたの周囲に広めろって所だろうね。
50:名無しの心子知らず
07/11/27 17:38:10 H+RWLlpA
民間の療育って、どんな事するんですか?今まで通ってるのは健康保険でOKな療育センターだけなんです。
佐賀の施設みたいな感じですか?
51:名無しの心子知らず
07/11/27 20:56:06 ZM8+sF7E
佐賀の施設という話題が今の話題に出ていますが、そのテレビが
入っているの知らなくてすっかり見逃しました。
とても反響があったように聞きますが、どのように良かったのですか?
教えてください。
52:名無しの心子知らず
07/11/28 00:58:29 10AZVuHy
お前等まさか自閉症で鬱な人間にまさかまさかまさかな
まさかであるとは思うが、DQN名をつけたりしてないよな?
もしつけてたら改名しろ、お前らに責任がある
53:名無しの心子知らず
07/11/28 03:11:15 P5FNEQ4q
チェッカーアゲ
54:名無しの心子知らず
07/11/28 07:48:26 6q01xEnq
>>51
あそこは高機能やアスペの施設だから、カナーには関係無いよ。
55:名無しの心子知らず
07/11/28 08:36:55 zb4du9Op
>>54
あそこもカナーの親が設立した施設だったんだけど、いつの間にか
高機能・アスペに傾倒しているよね。
まぁ、高機能・アスペは福祉の支援もないし、生きづらいので、どこかが支援しないといけないのでしょうが。
にしても、設立に奔走したカナーの親御さんカワイソス
56:名無しの心子知らず
07/11/28 12:46:39 BMfpDoXn
カナーがかわいそうって…
元々親の会だったものが専門家を巻き込んで会員のニーズにあったものを都度作ってきた1つの形ってだけじゃん…
私、関係者じゃないし地域も全然違うけれどそのくらい読めるよ
なんかここ、疲れた
バイバイ
57:1
07/11/28 13:57:41 s3vhyM9V
佐賀のは取材に応じた子どもたちがたまたま
アスペや高機能の子たちだったんじゃないの?
モザイクかかってた成人の人らしき人もちょこっと映るってたけど
そういう人のなかにカナ-の人がいるかもしれないじゃん。
テレビでカナーしか受け入れていませんなんて言ってた?
58:名無しの心子知らず
07/11/28 14:00:23 s3vhyM9V
自分ここのスレの1じゃありません、失礼しました。
59:名無しの心子知らず
07/11/29 00:49:24 Tj+V0zcP
チラ裏。
要求のサイン(クレーン含)と泣く以外に意思表現の無いもうすぐ4歳。
風呂入ってる時、じーっと五十音表を見ていたので
指差ししながら「これ、ぞうさんだね」って教えてたら
ゾウさんの形のジョウロを手に取った。
分かってるのかなぁ。偶然かなぁ。
何をどこまで理解してるもんなのか、確かめる方法が欲しいや。
60:名無しの心子知らず
07/11/29 10:31:49 LwH4LmGN
>>59
おー、偶然でもなんでも嬉しい事じゃない、こっちも微笑ましくてついかきこしちゃったよ。
確かめる方法に拘らずに、、マターリと見守ってあげててもいいんでない?
焦って一杯詰め込もうとしても、キャパオーバーになりそうだから無理しなくとも。
言葉が発達不十分なぶん、今後視覚的認知力がすぐれていくかもしれない。
子供が興味のあることは、今後しっかり覚えてくるかも。ここで前にも書いたけど、初診で
「この子は一生話せないかも」と宣告受けたけど、年長の今「あんこ食べたい(回転焼き)」
とか「パスワードやって(PCの)」しっかり要求くるよ~(笑)知的年齢は今3歳だけど気にしない!
61:名無しの心子知らず
07/11/29 12:27:47 cwr6+2n4
よかったですね。
こちらも読んでて気持ちが温まる思いでした。
これからもどんどん判る事がきっと増えていきますよ。
62:名無しの心子知らず
07/11/29 18:49:17 evNTuL09
よかったね。知り合いのお子さんは7歳で単語でコミュニケーション
取っているけど加減計算も出来るし、漢字も平仮名もカタカナも完璧で
毎日日記付けている子がいるよ。絵も年齢相応に上手。
こういう例もあるってことで。
63:名無しの心子知らず
07/11/29 22:55:14 kAfL7xua
例の佐賀の施設というところにAS息子と療育的訓練に通っています。
その施設を設立したカナーの子の親は、現在もそこで職員として働いてますよ。
個人的に悩み相談も受けてくれるとても頼もしく力強い方なので、
携帯はいつかけても話し中か留守電になっていて、なかなか繋がりません。
施設には成人カナーの方も職員として働いている人が数名います。
掃除したり来客にお茶を入れて運んだり。
施設といってもかなり小規模で職員数も少なく現在は手が回らないくらい忙しく
予約が3年待ちとかだそうです。
療育的訓練もかなり高額ですよ。(50分1万円とかだったと思う。)
うちはずっと佐賀市在住で幼児期~成人になるまで市の事業で
無料で支援を受けれるけど(それも15名くらい限定なのをタイミングよく入れた)
そうではない人は金額的にも大変だろうし、なにより何年も待ちがあるので
お子さんが1番手がかかって大変なときに訓練できないんじゃないかなとも思います。
64:名無しの心子知らず
07/12/02 03:00:26 Sj6j32rJ
愚痴レス&チラ裏っぽくてすいません。
知的軽度・自閉の息子(今月3歳)、昨日幼稚園の慣らし保育に行きました。
前半はちょっと落ち着きのない子程度で済んでたけど、みんなで椅子に座って・・・の
内容になるとどうにもこうにもorz 思いっきり浮いて帰ってきました。
入園までの間、多動の対策としてできる事ってないですか?
療育先ではもう少しましだし、場に慣れるしかないですかね?
今まで神経科医・心理士といろんな人に「人と関わる気持ちはみえるし自閉度は重くないと思う」と
言われてきたけど思ったより軽くはない気がしてきました。
多動はおさまる気配ないし、1歳代からのこだわりもまだ継続中。
言葉はやっと2語文が出始めたけど会話は成り立たず。
(質問→回答という会話の形式が理解できずオウム返し)
なんだかへこんできました。
65:名無しの心子知らず
07/12/02 14:45:11 /z+FFLu5
元気だして。うちも同じだよ。自閉で中度知的ありの多動です。
来年決めた幼稚園に入園させるのに、週1の親子で遊ぶ開放保育通ってます。
先週は、園児の使っているカップを20個ほど並んでいるのを床に
ぶちまけてきたし、行事に参加しないでいるときはただ地球儀持って
床に寝そべってくるくる回していたり、何しに行ってるのか自分でも
判らない状態です。
椅子に座らなくちゃならないときとか、工作を作るときとかも、
参加できないものは途中で廊下出てもいいと思う感じで参加してる。
一緒に参加してる親子で、話せる人に話ししたりした?
何人かでも判ってくれている人がいると手伝ってくれる。
担当の先生にも言ったら気を使ってくれてるから、気持ちが楽になるよ。
あまり自分が大変だと無理していかなくてもいいと思う。
わたしも気分次第で行ったり行かなかったりなので。
66:名無しの心子知らず
07/12/02 22:32:16 INMToc1d
7歳中度知的自閉マイルドなうちの子もそんな感じでした。
今は小学校で特学行ってるけど、名前も書けるようになったし
清音だけは読める。数の概念も10以下ならついてきたし、
コミュニケーションも成り立つようになった。
2,3歳と就園年中まで、私の障碍許容とか精神的に辛い事が
沢山合って沢山泣いた。まだまだこれから始まったばかり。
子供が園に言ってる間は自分の精神を休める時間だと考えると
良いと思うよ。
67:名無しの心子知らず
07/12/03 10:56:26 wFEU7yya
>>66
色々と成長されてよかったですね。質問ですが、読み書きや数等は、学校外で習い事なにかを
されてますか?
68:名無しの心子知らず
07/12/03 11:35:07 2zbvQrdd
>>67
家は前にも書いた、夫が年長の時にスパルタやってドリル買い揃えて
ドリルを見るとパニックを起こして退行してしまうようになったので
入学まで心理士の指導で、一切の勉強をさせませんでした。
もともと図形が好きなので、お風呂に貼る「あいうえお表」を貼っただけで、
公文とか学習塾は行ってません。お勉強は小学校に任せています。
最近、花丸を貰うのに嵌っているので公文に入会を検討中です。
69:名無しの心子知らず
07/12/03 11:38:13 2zbvQrdd
すいません。意味が通りませんね
夫が、子供が年長の時にスパルタ教育をしようとして子供を退行
させたんです。
特別支援の先生が、普通学級から来た人で障碍には無知ですが、
勉強を教えたり、気分転換させたりするのが上手で先生に載せられて
覚えてきた感じです。
70:67
07/12/03 15:17:17 wFEU7yya
>>68
ご回答ありがとうございました。今年長ですが、実はうちも主人が教材を
買い込んできてorz
園での様子を担任の先生方に聞きましたら、課題は出来てるとの事。
親より他の人に指導してもらうのが一番のようだったので、今公文に
行っています。あと、特学では、放置プレイありと支援級スレで見かけたので
その補充として入学後も継続で続けようかと思ってます。
公文も良い面はあるんですが、宿題が多いのと先へ・先へ、とどんどん
進んでいくので復習が追いつきません。
かなが苦手なうちの子は少しスピードを遅めにしてもらうようお願いに
明日行ってきます。しかし、通ってみて多少なりとも良い方向へ進んで
いるので、一度体験学習に行かれてみても良いと思います。
71:名無しの心子知らず
07/12/03 15:25:02 8N16MReA
>>63
あそこって、『光とともに』のおひさまハウスがモデルだよね。
72:名無しの心子知らず
07/12/03 16:02:11 Dc1HUrEr
>>71
違うでしょ
セミナーもコンサルテーションも高額だし、センター長は「自閉症ならなんでも知ってます」
みたいな態度だし。たくさんお金取らないと維持できないのは判るけどねぇ・・・
やめようとした親に、「あなたの子供がどうなっても知りませんよ?」とか言う雰囲気は
「おひさまハウス」とはほど遠いと思うよ。
73:64
07/12/03 22:51:41 rUD2dSee
>>65さん
なんだか肩の力入りまくりでした。65さんのように
「参加できるものはやればいい」位の気持ちでいきたいと思います!
お互いいい幼稚園生活になるといいですね。
ちなみに来年度入園児の初めての慣らし保育だったので
まだ他の保護者には話してません。(園には面接時に話しました。)
春の自己紹介の時には説明するつもりです。
>>66さん
お子さんの成長すごいですねー!うちもそのくらいのびてくれるといいな。
余談ですが、よく耳にする「幼稚園行ってる間は楽でいいわ~」と言うのに憧れてますw
なんとなく園に行ってる間も胃をキリキリさせながら待ってなきゃ
いけない気がしてたけど、少し休んでいいんですよね。目からウロコです。
またチラ裏だけど、今日初めて子供が自分から「これなあに?」と質問してくれました。
(今までは指さして「ん?」のみ)
「これはピーマンだよ~」と答えて会話成立!う・・・うれしいです。
74:名無しの心子知らず
07/12/04 10:08:58 oMrH2f6/
>>73
よかったね。うれしいよね>初めての会話成立
うちは「ママ、からあげ、食べて、いい?」だったよ。
今までは黙って掻っ攫っていくか、何か要求があるときは
私の肩をゆすぶるか、しかなかったけど
いきなりキタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━!!
何なんだお前は。いや、よほど食べたかったのね、からあげ。
75:名無しの心子知らず
07/12/04 17:11:53 xbGysXSV
カメラに向かってポーズとった!!!5歳半。
涙が出た。すっごいうれしかった。
でもそういった成長を感じたあとにどっかーんとすごい行動するので
私の気持ちの浮き沈みが激しく不安定になってしまう。
76:名無しの心子知らず
07/12/05 15:23:32 2jxZRQIO
>>60
お子さんがPCされているようですが、例えばどんな事をしているのか
差支えがなければ教えて頂けるでしょうか。
我が家の中度知的・自閉の年少児はYouTubeのお気に入りの中から
その日の気分で選んで見たり、好きな車メーカーの3Dナビゲーター
(色やオプションを付け替えて遊ぶ)を見たりしています。
その他はたまたま英語版だったんですが、好きなキャラの
PCゲーム(対象年齢3歳からで簡単なもの)をしたり。
療育先でさりげなく聞いてみてもPCを持っていない、お子さんが
PCに興味が無いので触らせていないご家庭ばかりで
他のお子さんがPCで何をしているのか判らずじまいなんです。
他の方にもお子さんがPCでどんな事をしているのか
差支えがない程度でいいので教えて頂ければ嬉しいです。
77:名無しの心子知らず
07/12/05 19:21:54 GH1QlzJ6
>>76
うちは9歳(知的重度、自閉)だけど、やっぱりYoutubeでNHKの子供番組見たりとか、
トミカ関係の動画見たり、あとは、Googleマップ見たりしてるよ。
最近はワードで、未来日記もつけるようになって、ローマ字が打てないから、
「打って打って」とせがまれる。はじめはやってあげるのだけど、彼らは限度知らないから
最後は鬱陶しくなって無視する。
まぁ、彼は重度なんで、余暇活動になればいいかな程度にしか考えてません。
78:名無しの心子知らず
07/12/05 23:25:08 Cpn6A5OR
>>77
子どものアカウントだけでも、カナ打ちに設定してあげるといいよ。
自力でじじばばや友達にメールできるようになれば、すてきじゃないか。
79:名無しの心子知らず
07/12/05 23:29:12 3MUi9jcV
うちの7歳知的重度男児は、検索でnhkと打ち込むことだけ教えたら、
キッズページにとんで、子供番組のhp見たり、リンクされてる
出版社なんかから、コナンやドラエモンの映画のサイトとか見てる
こともある。私が一緒について、小学生向けのちょっとした
お勉強サイトを一緒に見ることもある。
URLリンク(www.nekopy.com)
歌好き、数字好きなので結構楽しめるよ。
80:77
07/12/06 08:52:31 D4wrjeNQ
上に書いた77です
実は自閉症の長男(9歳)の下には定型発達の弟たちがいます。
定型発達の子にはパソコン、ゲーム、テレビの時間を制限した方がいいと思っているので、
パソコンは1日30分と言い聞かせていますが、
「兄ちゃんはいつもやっているのになんで怒られないのか?」と不満を言います。
なんと説得すればいいでしょう。
うちは、障害がある長男も下の子達も分け隔て無く育ててきましたが、
できればその態勢は持続したいと思っています。
81:名無しの心子知らず
07/12/06 20:16:44 y70axGla
じゃあ兄ちゃんも30分にすればいいのでは。
うちは長男が中学受験したとき、ゲーム封印した時は障害のある次男も止めさせたけど。
次男のために長男を我慢させる事も多々あったから、当然だと思った。
本人もそんなにこだわらなかったよ。
82:60
07/12/06 20:21:01 DGoGXZLK
>>76さん、こんばんわ。
うちの自閉息子(IQ50程)は市販のPCゲーム(スターウォーズや三国志等)をしたり、MSNからDLしてデモ版で遊んでいたりします。
きっかけは、夫・私ともにPCオタクなので、小さい頃からPCに触れる機会が多かったからかもしれません。
うちの息子は手先を動かすのが苦手のようで、療育の先生からPCのキーボード操作も指先の運動になると聞いたので
時間制限付でやってます。だからパスワードを入れて、親が管理をしています。タイピングゲームもやりたいようですが
どうしてもひらがなが読めないので、途中で放棄してます。 今日もあんこ要求きました。(笑)
あまり約にたたない回答でごめんなさい^^;
83:名無しの心子知らず
07/12/06 23:17:42 qEy0GUV4
>>73
知的軽度・自閉の息子(今月3歳)さんらしいけど
会話は成り立たずらしいが2語文でてるらしいから
それは認知力が弱めだからエコラリアも含んでるかもしれないが
確認して復唱してる時もあるのでは?
それに初期の疑問詞でてき始めてるのだから
知的軽度からボーダー、クリアーになる子はいるよ
早い子は3歳で軽度から就学前にはクリアーになる子もいる
お子さんの内容みても自閉度も低いと思うけどなぁ
84:名無しの心子知らず
07/12/06 23:47:21 iYXbprov
>>83
軽度から就学前にクリアーになることってよくありますか?
4歳ですが、3歳の頃は2語文はおろか単語が少しいえた程度で、
4歳のときには3語文~4語文になっていました。
ひらがなもほとんど覚えてすらすら読めます。
でも軽度のままなのかな・・
主治医は自閉の人はほとんどなんらかの知的障害があるからと
うちの子も知的ありと言い切ってたけど、かわらないかな・・
生活していて、結構賢いなと思うこと多いし。
85:74
07/12/07 00:45:02 DhI00xjn
PCの話、皆さんありがとうございました。
お子さん達がそれぞれ好きな事を楽しんでるのが
わかって参考になりました。
これだけではなんなので今日というか昨日の息子。
いつもYouTubeを見ながら「いすゞって検索して」と言う息子、
今日はそう言いながら自分で「い」と
打っていてかなり驚かされました。
些細な事だけど目に見える成長って嬉しいですね。
最近息子を連れて死ぬ方法ばかり考えていたので
もうちょっと生きてみようかなって思えました。
86:76
07/12/07 00:47:37 DhI00xjn
すみません、74じゃなくて76でしたorz
87:60
07/12/07 13:01:01 VSQkW9Ry
死のうなんて思ってたんですか??立派じゃないですか、キーボードの配列わかっている。これだけでも
>>76のお子さんは私からみたらすごく立派だなー、と思いますよ。お母さんもだけど、お子さんも出産の
時は命かけて産まれてきたので、どうか大事にしてあげてください。どうしてもたまらなく落ち込んだりしたら
チラ裏でもここに書き込めば、気が多少晴れるならそれでもいいし。あとは、我が家は他の子と比較しないです。
健常児なんかと比較してたらたまらなくなって、それこそ私逝ってしまいそうになります。(笑)でも野放し・放置は
しません。挨拶・お礼・謝罪、これだけは駄目息子でも最低限できるように努力はしてます。あとは、なるように
なるさー、と(・ε・)キニシナイ!! 皆さん風邪・インフルエンザが流行ってるようなので気をつけてください。
今日は風邪で休んじゃいました。あんこが無くなったのがばれて、買いに行くのが面倒、つチラ裏だw
88:83
07/12/07 15:33:23 OaoO2FOz
よくある事はないと思います(専門医が言ってました)
ただ少数ですがいる子供さんもいます(うちの子)
うちは2ケ所病院に通ってましたが
一人は5歳の時このまま知能はあがりませんと言いきられました
もう一人は初めて診察された時(3歳)に、知能はこのままではありません
のびる可能性が高いですと言われました。
結果後者の医師の方が正しく?知能は高くなり知的障害はとれました(5歳7ケ月で)
専門医でも診断はそれぞれだと痛感しました
89:名無しの心子知らず
07/12/07 15:47:22 ECydQTh+
>>84
言語の遅れがあると知能検査でクリアーは難しいかも。
言葉で答える問題だと、子供が内容を理解していて周りも言いたい事は解っても
回答としてのポイントをクリアしてないと点にはならなかったりするし。
ただ生活そのものを見る限りでは知的にクリアしてると思われる子は周りに結構いるよ。
でも学校の勉強にずっと付いていけるかはまた別問題だけどね。
90:83
07/12/07 16:08:58 OaoO2FOz
連投すみません
>言語の遅れがあると知能検査でクリアーは難しいかも
の意見はその通りだと思います。
が遅れあっても就学前にクリアーに到達する子も少ないですがいることにはいます。
うちは3歳で単語4くらい、5歳過ぎてから爆発的にのびました
言葉が言えるかどうかより、こっちの言ってる意味がどの程度理解してる方が
重要らしいですよ。
たどたどしい言葉でもこっちの言ってる意味を理解して行動できる状態なら
言語ものびるらしい。
言語ののびは6歳ほどである程度上限がきまるらしいですよ(個人差がありますが
あくまでの基準とですよと医師は説明されてましたが)
91:73
07/12/08 00:01:50 DEhUQuyv
>>74さん
ありがとうございます。息子も嬉しいらしく今「これなあに?」言いまくりです。
それにしてもいきなり「ママからあげ食べていい?」はすごい!
何個でも食べてくれ!って言いたくなりますねw
>>83さん
自閉の三つ組みは理解してるものの「自閉度の高低」となるとイマイチ分からなくて。
発達検査だと言語の理解・発語がかなり弱いので、そこがのびればDQが上がる
らしいですが・・・常に1年遅れのままです。
確認の復唱についてはあるかもしれないです。
夕飯のおかずを見ながら、一人でぶつぶつ「かーちゃんの、ご・は・ん」
「とーちゃんの、ご・は・ん」と言ってました。多語文を作ろうとする意欲は感じます。
92:84
07/12/08 07:45:53 TCQJukOR
>>83
>>89
コメントありがとうございます。
日常面で特に困ってしまうとか、パニックやひどいこだわりもなく、
幼稚園でも先生の指示にはちゃんと従えてるいるし、園の先生の
評価は悪くない。
周りもよく見れるようになったし、人にも関心があります。
伸びてくれるといいな~と思います。
93:名無しの心子知らず
07/12/08 17:45:03 AR+1NH8z
<8日付の「朝日新聞」夕刊の大スクープです>
東京都練馬区の区立中学校が校内で開かれた合唱コンクールのDVDをつくる際、1年生の学級で自閉症の生徒が映っていない映像を撮り直して販売しようとしていたことがわかった。
この生徒の保護者の訴えで中学校は生徒の映像を復活させることにしたという。
URLリンク(www.asahi.com)
94:名無しの心子知らず
07/12/10 01:18:56 iKAOfMtY
高機能自閉症・積極型の4才児です。
誰にでも話かけるので困っています。大人ならまだ対処できるのですが、
同年齢の子にも距離を置かず近寄っていくので相手は怖がってしまいます。
その都度「びっくりしてるから止めようね」といい聞かせるのですが同じことを繰り返します。
厳しく注意したほうがいいのか。地道に教えていくしかないのか。最近は外に出るのが苦痛になってきました。
対応策ありましたら教えてください。
95:名無しの心子知らず
07/12/10 02:36:04 ohKJF6p+
>>94
こちらのスレ向きのような気も。
【高機能】アスペルガー症候群【自閉症】その21 スレリンク(baby板)l50
96:名無しの心子知らず
07/12/10 07:38:51 X6hpM1Rb
>>94
ここはカナースレだよ。
97:名無しの心子知らず
07/12/10 08:16:56 iKAOfMtY
94です。
すみません。
98:名無しの心子知らず
07/12/10 11:42:31 gyU4OBWH
もうすぐ4歳男児。知的には重めだと思われます。
最近なんだか暴力的で参ってる。
寝てると髪の毛をわしづかみで引き起こされたり、
機嫌が悪い時や泣いている時、バシンバシン叩かれます。
知的な発達年齢のほうがまだ2歳に満たないかもしれないくらいだし
まだ発語がないのでそういうふうにしか感情表現ができない時期なのかとも
思いますが、これって時期が来ると収まるもんでしょうか。
穏やかな障害者に育てることだけが今の目標だったので
なんだかこんな成長の方向に軽くウツです。
99:名無しの心子知らず
07/12/10 12:31:27 SsdKJVre
うちはまだ診断されてないのですが、
知的障害有の自閉の可能性があるといわれている1歳児です。
まだ授乳中なのですが、いつ断乳すればよいのか悩んでいます。
長男のときは、おっぱいへの執着が強くなり始めた1歳頃にやめましたが、
次男は他の事でコミニュケーション出来ない分、長くやったほうがいいのでしょうか?
最近執着が出てきたようで、このままこだわりにならないか心配です。
皆さんは、どういうタイミングでやめられましたか?
100:名無しの心子知らず
07/12/10 18:02:09 xRwtB/Lq
>>98
絵カードなどをうまく使って、自分の意思表示ができるように
導くといいんじゃないかな。
それでも癇癪起こす事もあるだろうけど、
やらないよりずっと減ると思うよ。
101:名無しの心子知らず
07/12/11 17:22:34 LLRMLGiI
自閉&知的(小2男子)で普段は情緒学級、音楽や体育などは普通級に行ってる。
すごい時間にこだわりのある子で、ちょっと遅れるとか遅れるような気がする・・・
が、すべてパニックの引き金に。今日も普通級に交流に行ってるときに時間のことでパニックを
起こしたらしく「側にいた子を押してしまって、その子がこけて頭を打った。大きなケガはなかったし
その子もあまり気にしていないようなので大丈夫だと思う」と連絡帳に書いてあった。相手の親御さんに
謝りたくてすぐに学校に電話したけど、そこまでしなくてもいいと言われた。何か涙が止まらない。
毎日一生懸命育てているのに、よそのお子さんにケガを負わせたらどうにも言い訳できない。
普通だったら「子供同士のこと」で済まされることでも、情緒クラスの息子がしたらきっと「こんな子が
学校にいたら迷惑だ」と言われてしまう。子供も私も頑張ってるのに・・・もう何もかもイヤになってきた。
102:名無しの心子知らず
07/12/11 18:28:34 qjNQcgaJ
>>101
いや、ここに書いてる暇があったら謝りに行きたいってお願いしたら?
それと数日間は謹慎って言い方も変だけど学校を休ませた方がいいと思う。
103:名無しの心子知らず
07/12/11 19:41:53 OXOk1QHp
>>100
レスども。目指すところはそこなんだけれど、本人の理解力がまだ
伴わないみたいで、カードの理解があやしい・・・orz
二次元化して平面になると実物とイコールで結びつかない状態で、
抽象的な要求(「眠い」とか「お腹すいた」とか「のど渇いた」とか・・・)
に広げるのが難しいです。
カードの導入も「本人が好きなことから」って言われたけど
本人が「これ大好き!」って感情を出すものがかなり限られてるし、
今はただ淡々と親が写真カードを見せて繰り返すだけって感じです。
カードを使って多少なりとも意思表示が出来るように成ってきたら
自然と暴力も減るでしょうか・・・なんか遠い先の話かもorz
妊娠中はベビーサインの本を読んだりして、赤ちゃん期からの
コミュニケーションを楽しみにしてたのになー・・・。
4歳目前にしてまだこんな状態でいるなんて皮肉ですよね。
104:名無しの心子知らず
07/12/11 20:12:41 HeZMISKT
>>103
絵や写真がわからないなら実物だよ。
食事ならスプーン、喉が渇いたなら割れないコップ、眠いなら枕とか布団を連想させる物、と言うように。
実物と言っても必ずそのものを要求の行為に使う必要はないよ。
例えばスプーンを持ち歩くのは危ないと思うなら
使ってないスプーンを小さめの厚紙に貼ってビニールに入れて合図用にするとかね。
どこかへ行く時も、行く目的や場所によって持っていくカバンを変えると
段々今日はどこへ行くのか分るようになったりするよ。
今日明日で出来るわけじゃないけど段々分かるようになっていくからさ。
105:名無しの心子知らず
07/12/11 20:46:13 7gqPeq+q
>>103
ドンマイ
できなくて当たり前、できたらもうけもん
ほどの長期戦でいきましょう
106:名無しの心子知らず
07/12/12 00:14:27 Ga0KVBfh
そうだよ。
出来るようになった時の感動ときたら
健常児の何十倍だよ。
その時が必ず来るから
あせらず!
107:名無しの心子知らず
07/12/12 10:40:10 3xogXvwy
そうだよね
できた時の喜びは狂喜乱舞だよね
焦るお気持ちわかりますが
105さんのお言葉、できなくて当たり前、できたらもうけもの
の精神で性根すえないとね
108:名無しの心子知らず
07/12/12 11:38:35 fs80eNvM
この板に集まってるお子さんの年齢層ってどの位でしょう。
うちは年長6歳です。
中学生~成人の自閉板ご存知でしたら誘導して頂けますか?
109:名無しの心子知らず
07/12/12 12:25:47 Nc9JKHz+
>>108
メンヘルは成人でカキコは当事者だよ
ただ知能障害はないグレー、PDD-NOS、アスペ、高機能だよ
110:名無しの心子知らず
07/12/12 15:14:46 fs80eNvM
>>109
レスありがとうございます。
知的の遅れもあるので小学校から先、どの様な進路で進んでいくのか
気になっています。今から先ばっかり考えても・・・・、と親には言われて
ますが。
111:名無しの心子知らず
07/12/12 16:28:51 Jk4bhzyc
知的遅れあれば小学校は特別支援
自閉度が高いと養護
どちらとも中学は養護となる
ていう流れだよ
112:名無しの心子知らず
07/12/12 16:52:18 0vNQhtPi
たまに他の板で軽度の知的障害当事者の書き込みがあるけど
自閉では無かった気がする。
家庭板かな、あの辺に家族が障害者のスレとかもあったと思うけど情報が古いだろうし、
大きくなってる子の親御さんもここにはいるからここで聞けば?
友人の子で自閉で知的重度の子は小学校は養護学級で中学から養護学校、
現在高等部見学作業所見学と積極的に動いているけど、
先の事を知りたいと思うならここで聞くより自分で動いた方が早いと思います。
地域の親の会なんかも情報は豊富だしね。
113:名無しの心子知らず
07/12/12 17:58:18 0YTUnCkV
中学の特別支援には行けないの?中度で行っている子知っているけど。
114:名無しの心子知らず
07/12/13 09:56:59 K91u8kQT
突発的な質問でお許しください。
自閉症には睡眠障害が必ず伴うものなのでしょうか?
115:名無しの心子知らず
07/12/13 10:59:23 KOnUJRXj
私も質問お願いします
年長です
たまに、爪先を上げて踵で歩いている時があります
たまに、スキップができない子がスキップしているような歩き方をする
どちらもニコニコ楽しそうな時です
これは気にしなくていいですか?
さしすせそがたちつてとになるので言葉の教室に通いはじめました
幼稚園で特定のお友達はいません
動きが鈍く、全てが遅いです
私自身が発達障害ではないかと病院を探した事もありましたが自分のルールでどうにか子育てやってます
文章下手ですが、何か気になったら教えてもらえると助かります
小学校の生活が不安です
116:sage
07/12/13 11:53:35 c8drZOCC
>>114
必ずではありません。ひとそれぞれ。
>>115
書かれた内容からは、ちょっと判断つきません。
不安だったら、市の発達相談窓口を探して一度相談してみたらどうでしょう?
117:名無しの心子知らず
07/12/13 12:14:56 eZf3r4Hl
>>115
診断前なら、様子見スレにどうぞ。
118:名無しの心子知らず
07/12/13 12:18:52 E+ucQnYs
>>114
うちの子は、重度知的の自閉(9歳)ですが、夜はよく寝ますよ。
9時には寝てくれます。
ただ、時々、朝5時にぶつぶつ言ってますorz
119:名無しの心子知らず
07/12/13 12:19:58 uwYZ64YD
チラ裏でスレ違いかもしれないけどすみません、吐かせて・・。
上の子年長で軽度知的の自閉。上の子は明らかに「そうだ」と
確信があったのである程度は覚悟ができてました。
だけど下の子が出来て今2歳3ヶ月。
こちらの指示は通る。けどやはり言葉が少しは出るが遅い。
もしかして・・とも思うがだけど明らかに上の子とは発達が違う。
上の子の時、これぐらいのころ指示なんてまったく通らなかったもんなぁ。
今、親子教室に通ってるけど超マイペースで全くやる気ゼロ。でも教室でやる
お遊戯とか家ではやる。
一体どっちなんだろうと混乱してます。もう訳わかんない状態。
下の子を妊娠・出産したとき「たとえまた自閉でも頑張る!」って
覚悟決めたはずなのに、実際そうかもしれないという場面になったら
不安と絶望ばかり。情けなくて情けなくて。
毎日下の子の行動に一喜一憂してます。育児相談での心理士には
「様子を見ましょう」とだけ言われています。
はぁ・・上の子の育児で少しは根性ついたかと思ったのにまるでダメダメでした。
普通に笑えない、毎日が自閉判定機状態の自分にうんざりしてます。
120:名無しの心子知らず
07/12/13 12:48:33 lg/Dkwr4
>119
ウチも同じで悩んだ次期があったよ。ただウチは上の子が自閉と気づく前に作っちゃったので
余計に次男も・・・と心配だった。でも2歳半頃には大丈夫そうと思えてきて、自閉ではなかった
ので安心できたけど、それまでは心配だった。
でも結局悩んでも仕方ない事だし、気にしないようにするしかないよ。としか言えないな。
たいした励ましにならなくてスマソ
121:名無しの心子知らず
07/12/13 16:13:43 OhS4R0Kt
>>114
うちのこ中度知的の6歳です。24時に寝て、朝7時です。昼寝もしないのに
1日中動き回ってます。休みくらいゆっくり寝させて欲しい・・・。
122:114
07/12/13 18:25:50 K91u8kQT
>>116さん・>>118さん・>>121さん
ご回答ありがとうございました。
人それぞれなんですね。
参考になりました。
123:名無しの心子知らず
07/12/14 00:48:28 GKuaFHku
ちょ、チラ裏させて下さいな
同じ年生まれの同級生で、その子は保育士だった。
多少こういう障害について授業や勉強してきただろうなと
思って、カミングアウトした。
しかし、彼女の自分の子を褒めちぎってる姿を見て、自閉の
うちの子ができないのはしょうがないと、頭では理解してても
すごく落ち込んだ。
所詮保育士といえども、母親の心の中までは見えない
ということが分かったよ・・・。チラ裏スマソ
124:名無しの心子知らず
07/12/14 01:13:28 ZDLplQPo
>>123
傷つく気持ちわかりますが
その友人がどうであれ
所詮子育てするのは親ですよ
もう少し強い心もって頂ければと思います
125:名無しの心子知らず
07/12/14 01:20:55 dx2s66/G
>>123
傷つくよ。
結局、カミングアウトしても、理解されているのか
・・ただかわいそうと思われているのか。
健常の子と遊んだりすると必ず自分は落ち込んでしまうよ。
今日も、うちの子(4歳)が何か食べる?と聞いて、「いらない」
と答えたのを見たママ友があからさまに驚いているのを見て
少し嫌気がさした。
何もできない子だと思ってるんだと思うと・・
辛かった。
たしかに強い心をもたなきゃいけないけれど、余裕なかったり、
プレッシャーが続くと、いたたまれないものがあるよ。
126:名無しの心子知らず
07/12/14 07:12:07 UbUGpne9
>>119
うちも今同じ状況です。
1人ならまだしも2人目までと思うと失踪してしまいたくなります。
うちは上がアスペの年少で下がまだ1歳になったばかり。
上の子が赤ちゃんの頃と比べると明らかに発達の違いがあって、
大丈夫そうな気もするんだけど、まだ1歳代では何か障害があったとしても
診断は出来ないだろうし、完全に普通の子だってわかるまでは、
ずっと鬱状態が続くんだろうなって思う・・・
下の子が生まれてきてすぐ新生児室にいるときから、ずっと自閉判定機のような目で
見てきて、「この子は大丈夫そうだ」と「やっぱりおかしいんじゃないかな」という
板ばさみ?状態になりながら現在に至ってる感じです。
もう私の精神状態はボロボロで精神科で薬もらって飲んでても全然効き目ないし、
診断はされてないけどおそらく旦那も義父母も自閉圏で話しにならないしで、
下の子が健常児だったとしても今の私の状態でうまく育児ができないから、
まともに育っていくか不安だし。
うちも下の子妊娠中に上の子が診断されたので、子作りについて
何も考える余裕もなく作っちゃったんだけど上の子が障害児だってわかってたのなら
絶対に次の子は作ってなかったよ・・と今更言ってもアレなんだけど。
>>119さんと個人的に語り合いたい気持ちです。
127:名無しの心子知らず
07/12/14 07:37:13 g9CMslo0
>>126
だからさあ、ここはカナースレなんだよ。
お互い不快な思いをする事になるんだから、きちんと住み分けて。
どうしても書きたいなら、アスペだの高機能だのIQ120だのと、一々書かないで。
何度言えば分かるんだよ。
128:名無しの心子知らず
07/12/14 09:52:33 qisEMFvi
IQなんて書いてなくない?
単に>>119さんからの流れでレスしたかったんだろうし、特に気にならなかったけどな。
まあ愚痴スレのほうがいいかな?だけど。
129:名無しの心子知らず
07/12/14 11:15:33 CuPM2Trl
自閉症協会掲示板が書きにくいので、こちらで相談させてください。
私自身はアスペの親なのですが、友人の子供が2歳になっても言葉が出ないと悩んでるらしいんです。
ただ、こだわりがあるのかどうかもわかりずらいみたいなんですね。
女の子なので、大人しいだけという気もするんですけど。
保健センターでは、様子をみましょうということで、児相行くべきか、いっそ病院へ先に連れていくべきか、悩んでるそうです。
どうアドバイスしてあげたら良いのかしら?
130:名無しの心子知らず
07/12/14 11:17:32 MuMXFczp
>127
なんでそんなに絡むのかわかんない。どこにIQ書いてあるの?
なんかここのスレの存在意味がわからなくなってきた。
「アスペ」っていう部分だけで不快になったの?
131:名無しの心子知らず
07/12/14 11:32:17 heulMZaS
>>129
病院や児相に行くべきか悩んでる、とあなたに告げた時点で悩んでない。
「私には判らないし、心配なら行ってみれば」と言うだけでいいと思う。
ぐちゃぐちゃ愚痴ってないで発達検査行ってきなよ!と、昔乱暴に言ってキレさせ、返って頑なにした経験あり。
その人と関係が切れた事はほっとしたが、その人の子供には悪い事したなと後悔してる。
132:名無しの心子知らず
07/12/14 11:45:13 yMraam1s
まあまあ・・。
あんまり思いつめて障害探しするのもどうかと。
うちは下がカナーだから、上の子とは全然発達は違ったよ。
でも、上の子も、微妙に空気読めないとか一人が好きとか空想の世界に入るとか
自己中とかあって、病院に連れていけば何か診断名付くだろうな、とは思ってた。
今高2だけど、やっぱり経験が成長させるっていうか、大分ましになった。
本人が不登校とか苛められて、とか苦しんでいるなら別だけど、
大まかな所で大体大丈夫なら、ゆったり見ていてもいいんじゃないかな。
133:名無しの心子知らず
07/12/14 11:49:40 YO0c9PhC
>>129
協会掲示板が書きにくい?
134:名無しの心子知らず
07/12/14 12:32:12 wruLapaX
>>130
昨日の愚痴スレの流れじゃない?
135:126
07/12/14 18:33:55 UbUGpne9
ここカナースレになってたのは知ってたんだけど、
ついつい>>119さんと同じ状況だったのでレスしてしまいました。
スミマセンでした・・・
136:名無しの心子知らず
07/12/14 19:37:48 wg5SfWRT
>>126
そんなに気にしない。
いいってことよ。
>>123
保育士とか関係ないと思う。
心のうち全てをわかってくれる人は確かにいないけど、
知識がない人だってわかってくれて寄り添ってくれる人はいる。
137:名無しの心子知らず
07/12/14 21:28:14 MuMXFczp
>135
そんなに気にしないでいいよ。カナーとアスペの違いってだけで
下の子のことを思う不安な気持ちが同じだったんでしょう?
138:名無しの心子知らず
07/12/14 23:50:38 IuabBjQ5
>>127
何でそんなに絡むの?
健常児から見たら まったくおんなじなんだけど!
139:135
07/12/15 00:08:30 pwzGyvpm
マナー違反をしたにもかかわらずにお気遣いいただきありがとうございます。
この板はカナー専用スレになる前はよく見てたし書き込みもしてました。
久々に来てみて、同じような境遇の人を見つけてついついレスしてしまいました。
>>137さんのおっしゃる通りです。
これ以上書くと板汚してしまうので、これまでにしときます。
お騒がせしてスミマセンでした・・・
140:名無しの心子知らず
07/12/15 07:38:35 9LBeJ2qE
とうとうオムツとれないまま4歳になってしまった。
療育センターの同じクラスの子は皆とれているのに。
オムツ外れはやはり知的な事も関係しているんでしょうか?
子供はトイレ拒否で大暴れだしなんかもうトレーニング疲れちゃった。
141:名無しの心子知らず
07/12/15 08:27:38 2/E9vOdG
トレーニングなんてしても無駄だよw
生ゴミは自分で始末しな!
社会のお荷物め!
142:名無しの心子知らず
07/12/15 11:17:17 X0nHG7lQ
つ鏡< 141
143:名無しの心子知らず
07/12/15 11:20:10 kq7JbPGz
>>140
うちはオムツ取れたの5歳近かったよ
でも一旦取れたら、すぐ定着しました
現在、地元小学校の特別支援学級の6年生
修学旅行も、普通級の子に混じって行ってきました
自分の身の回りの事をやって、皆の後を付いていくだけだったけど
周囲に迷惑や余計な世話をかけず、本人も楽しかったようなので、
それで十分かな、と
144:名無しの心子知らず
07/12/15 14:05:38 CJ7CxWEC
>>140
うちのこおもらし無し・一人で自立したのは5歳頃だったようなきがす
しかし、未だ便しても流さない、1年以上も教えているのに。「何故だ?」と
叫びたくなるorz
145:名無しの心子知らず
07/12/15 15:27:46 WKDN/izN
うちももうすぐ4歳。オムツ外れる気配もないよorz
療育園では時間誘導でトイレに連れて行ってもらって
うまく出来るようになってきたから、そろそろ家でもやるか・・・と
重い腰をあげてみたら、それがストレスになってしまったのか
園でもトイレに行く前にパンツやオムツに出しちゃうようになった。
また振り出しに戻っちゃった。
便は家でしかできない、しかも落ち着いた週末しか出せないらしく
今は週に一回しかウンコしない。
トイレでウンコー!出来る日がくるだろうか。凄く不安。
146:140
07/12/15 17:20:06 9LBeJ2qE
>>145
うちも経過が似ています。
最初は時間をみてトイレに連れて行ったら思ったほど抵抗もなく行き
少ししたらトイレで出来るようになって(ウンチはダメだったけど)
オムツくらいは人並みの苦労で外れるかも!と期待していただけに
最近のトイレ拒否には凹んでしまいます。
ズボン濡れても平気だし…本当に振り出しに戻っちゃった気分。
気長にトレ続けるしかないんですかね。
うちの子も5歳までにとれるんだろうか…。
147:名無しの心子知らず
07/12/16 00:21:24 UQu1o3HC
145だけど、
風呂前に私のトイレについてきて中まで一緒に入ってきたので、
おーもうトイレ嫌いを忘れたか?と喜びつつ、用が済んだ後
声を掛けずに水を流したらものすごくびびってた。
トイレ嫌いになったのはもしかしたらこれのせいかも・・・orz
園だと男性用の便器だから、水を流す音には慣れてないんだよね。
普段は聴覚過敏というより鈍感な方だから、まさかこんな音に
あそこまでびびるとは予想してなかった。
・・・この先どうしよう。いつか慣れられるだろか。
148:名無しの心子知らず
07/12/16 00:26:54 dONIi1si
家の息子7歳も4歳6ヶ月でトイレトレ終ったけど
オマルがこだわりになり5歳の夏まで使ってました。
入学前の6歳1ヶ月で退行、再びダダ漏れ。
入学式の1月前にやっと、落ち着いた。
今は、お漏らしなし、オネショなしです。
出版社は忘れましたが、発達障害の子のトイレトレーニングって
本も出ていたと思います。ご参考まで。
149:名無しの心子知らず
07/12/16 04:03:00 wq2eI6Bn
ウチの子寝てくれません。
私が寝ないと寝ません。
いま4時過ぎましたが寝てません。意地でも起きてる。
12歳だから学校でさんざん運動してるはずなのに。
睡眠障害ですよねこれって。
もうここ半年以上12時前に寝たためしがない。
150:名無しの心子知らず
07/12/16 12:51:11 lElz7oc1
誰か来て
151:名無しの心子知らず
07/12/16 12:55:27 nLu1AWn0
>>149
病院に相談して眠剤もらって飲ませたら?
152:名無しの心子知らず
07/12/16 13:19:05 oAa26em7
>>149
夕方とかに昼寝しないでそうなの?
昼寝無しで5時間しか寝ない子がいると聞いた事がある…
153:名無しの心子知らず
07/12/16 16:57:28 IF2WSqtP
>>140
ここはカナーだから叩かれるの覚悟でカキコです
おむつは知的障害有る無し関係ないと思う実体験
うちは特定不能高機能広汎ですがオムツとれるのは
4歳半前後でしたよ
むしろ同じ幼稚園でカナーの子の方が早くオムツとれてました
154:名無しの心子知らず
07/12/16 19:20:31 Y7sbM3/u
うちの子供は療育施設に通ってるけど、オムツの取れるのって、知的有り無しや自閉度の高低とは関係ないみたいと常々思ってる。
155:名無しの心子知らず
07/12/16 20:06:28 rbd6yfey
>>143
>>周囲に迷惑や余計な世話をかけず
誰が言ってたの?担任?
156:140
07/12/16 23:31:54 OnvwhWeF
>>153>>154
オムツ外れに知的には関係ないんですか。
正直、そこが一番気になっていたところなんです。
ありがとうございました。
>>148さんの本も探して、まったり頑張ってみます。
157:名無しの心子知らず
07/12/17 11:42:30 Slkb3nq0
大変だね、退化した猿産んじゃって…
せいぜい世間の皆様に迷惑かけないようにね(プ
158:名無しの心子知らず
07/12/17 11:54:34 3kN3U+Pq
>>156
知的は絡まないかとは多少疑問というか違いはある
知的障害はないPDD-NOS、アスペでもオムツ取れるのは
遅い子もいるが、説明すればあっというま、すぐに取れる、取れたらすぐに順応できどこでも一人でトイレができる
カナーはそれこそ1年がかりで気長に教えてやっとできる子が多いしこだわりが強くうちではできるが他となると??てな感じ(敏感で違う子もいるが平均で)
その違いです
159:名無しの心子知らず
07/12/17 17:51:53 XLLK1Ywi
>>158
>説明すればあっというま、すぐに取れる、
アスペやPDD-NOSの子、見た事無いでしょ…
適当な事言わない方がいいよ。
トイレトレがスムーズに行くかどうかは、
自閉度の強さも関係あると思う。
感覚が鈍くて、濡れても気持ち悪さを感じなかったり、
オムツでする事にこだわる子もいるから。
160:名無しの心子知らず
07/12/17 17:54:07 XLLK1Ywi
>>156
↓の身辺自立のとこ。
URLリンク(development.kt.fc2.com)
161:名無しの心子知らず
07/12/18 00:20:08 Eh9QggHA
>>158
それじゃ健常の子でオムツはずれるのが遅い子達は
説明すればもっとあっというまに取れるはずなんでは?
トイレトレスレで苦労してるのはみんな知的に遅れアリの子なの?
162:名無しの心子知らず
07/12/18 00:46:16 MuGLvhVm
トイレトレで盛り上がってるとこすまん。
既出かもしれんのだが、
12月24日(月)NHK教育テレビにてPM8時から8時30分にて、
今春、高等養護学校を卒業した和太鼓演奏する、
ひよこ友の会友野龍士さんの番組を放送します。興味のある方ご覧あれ。
再放送は来春1月7日PM1時20分より。
163:名無しの心子知らず
07/12/18 08:57:04 qUraf4rE
>>158
うちは、上がカナー、下が高機能広汎性発達障害ですが、トイレトレは二人とも大変でしたよ。
開始から完全に外れるまで、二年以上かかりました。
下の子の療育は知的な遅れの無い子ばかりですが、皆さん苦労してらっしゃいます。
164:名無しの心子知らず
07/12/18 10:50:32 A+puj9wk
小学生になってもオムツが外れないとか
カナーの重い子ではたまにきくけど、
高機能のお子さんではあまりないのでは?
うちは療育センターの重度自閉クラスの年長さんだが
ほとんどみんな取れてないよ。
165:名無しの心子知らず
07/12/18 13:12:47 T+L/pRbY
上の子がカナーでオムツ外しには苦労しました。
就学相談時取れないことを話したらじゃあ養護ですね。と決まり
その際養護では小4くらいで取れる子もいますよ。と言われ
本当にそれまでに取れるのかなぁ?と思っていたら、卒園間近の3月に突然外れました。
外れたら一度も失敗しません。(ただはじめのうちは園のトイレが怖かったようで
園では一度もトイレでせず家まで我慢していました。ちなみに和式は未だにダメです)
下の子の方は1歳前後からトイレで出来ていますが、何度も失敗しました。
それと入学してから知りましたが、中高生でも取れていない方もいるようです。
介護用のオムツを使用していると聞きました。
166:名無しの心子知らず
07/12/18 13:52:45 qUraf4rE
ああ、「遅い」のレベルが違うのね。
就学前に取れれば早いと。
2~3歳で取れる定型の子達に囲まれて、当時はかなり焦ったけどなあ。
167:名無しの心子知らず
07/12/20 16:14:46 rzxd3x4v
うちの子はカナーでしたが、3歳半で取れました。
前々から思うのですが、話題の対象となる子供の性格や知的レベルも違うし、それぞれ
行ったトイレトレも違うと思うんです。子供の違いは置いておいても、トイレトレの具体的
な方法どうやったか?を書いたほうがよりいいんでわないかな。
例えばウチでやったのは30分に一度、かならずトイレに連れて行って、おしっこをポーズ
を取らせて、一粒のチョコをあげる。当然殆どが出ないですが、偶にタイミングよくちょろっ
と出た場合には思いっきり褒めて、チョコを10粒つあげるを繰り返しました。
次第に、トイレに行くだけはチョコをあげないで出たときだけあげるとか、連れて行く間隔
を長くしていきます。またチョコの代わりに褒め言葉だけにしていき、最後には自発的に
トイレに行くようになりました。
通常の育児本とかに載っている方法では、ウチも最初はまったくダメでしたが、上記のよう
な方法を教えてもらってできるようになりました。
168:名無しの心子知らず
07/12/21 14:03:41 nxeMaXUk
自閉症児は目の見え方が違う、とか、斜視が多いとか言うけど、
どんな見方をしますか?横目でちらちら?
169:名無しの心子知らず
07/12/21 22:08:44 uXJBFvp7
このスレ初心者です。よろしくお願いします。
来年4月に小学校入学の子の母です。
就学指導で普通学級に入れないと言われてきたとパパが怒っていて、
パパとしては、違うことを証明したいつもりで精神科に受診したところ、
「3つの特徴がはっきりしている自閉症。多動もあり」
と言われて来て、パパがパニパニパニックで血圧を上げてしまいました。
こういう場合、将来的には就職は無理ですか?
また、どのような将来になるのでしょうか?
検索しても情報が出てこなくて困っています。
170:名無しの心子知らず
07/12/21 23:19:02 jMjCYWxK
>>169
そんな先の話自閉であろうが健常であろうが誰にもわかりません
一体何を検索されてるのか知りませんが
将来娘さんが自立できるよう、親として今すべきことは何か
そういう事を調べられた方がいいんじゃないですか?
まずはこのスレの>>1-9あたり読んでくださいね
171:名無しの心子知らず
07/12/21 23:24:16 Xcd6Bu1v
>169
とりあえず様子見スレのまとめサイト読んでみればいいよ。
そこに障害についての本も紹介されているから読んでみるといい。
将来の就労先に関しては障害者枠や特例子会社とか作業所とか色々ある。
でも今まで気がつかなかったって事は知的には問題ないのかな?
知的に問題が無いと先に挙げた就労先に行くのは絶望的かも。
というか今は目の前真っ暗の状態だろうけど、先のことよりも
今現在の娘さんに何をしてあげられるかを考えたほうがいいよ。
そしてパパはヤメレ。
172:名無しの心子知らず
07/12/21 23:25:18 LPSdHEka
>>169
こんばんわ。私の子も来年4月小学校の個別支援級に進学予定です。
2歳の時に自閉症の診断を受けています。
私も以前同じような感じの内容を質問してみたので、よかったら
参考にしてみてください。
スレリンク(baby板) ◇◆特別支援教育◆◇
就職の内容にもよりますが、お子さんが今後成長したり、後退したりと山あり谷ありなので
とりあえずの目標はパパの血圧を下げて、何故個別に行かなければならないか
話し合って理解してくれるよう、健闘を祈ってます。
173:169
07/12/21 23:53:19 uXJBFvp7
>>171 回答ありがとうございます。
言葉の遅れに気づいて、旧児童相談所に行ったことはありましたが、
微妙なところだそうで、息子に療育手帳は出ませんでした。
>>172 誘導ありがとうございます。
住宅ローンを組んだばかりなので、金銭的にも苦しくなりそうで不安です。
クリスマスはゆっくりして、とりあえず体調を整えます。
174:名無しの心子知らず
07/12/22 01:55:42 jBVrHI3b
正直、その年齢で、知的ボーダーで、更に三つ組揃った自閉症と言われたという事は、
予後はそれなりに厳しいと思う。
今まで放置されてた分、療育を受けてた子達と違って、課題も山積みだろうし。
今はとにかく、両親が正確な知識を付けて、正しい対応(療育的対応)を心掛けていくしかないよ。
同時に、就学まで時間が無いのだから、学校や教育委員会としっかり話し合いを。
175:名無しの心子知らず
07/12/22 08:40:09 xj47O8BV
>>169
ご主人乙
176:名無しの心子知らず
07/12/22 09:27:00 G5T9aNV3
>>169
つURLリンク(development.kt.fc2.com)
177:名無しの心子知らず
07/12/22 09:28:07 G5T9aNV3
>>168
併発する子は多いけど、斜視と自閉症の横目は違うよ。
うちのは、柵とか規則的に並んだものを、
横目でねめつけながら、ひたすら前を往復してた。
178:名無しの心子知らず
07/12/23 01:30:56 JzbD0S/V
親が手間を惜しまなければ、子供はいくらでも伸びるよ。
中学ぐらいまではね。
他人に迷惑をかけない、身辺自立、趣味を持つのが大切。
だけどみんな諦めちゃうんだなあ。親がね。
うちは軽度と言っていたのに、結局重度向けの作業所行ってしまう。
まあ楽だからね、仕方ないのかも。
179:名無しの心子知らず
07/12/23 01:48:58 7743l03F
>>178
手間をかけて伸びた、元々の素質にしては最高に伸びた
と親が思っていても、親が常に気を張って頑張っている事が
どんなマイナスに作用するかは計れないんだよね。
親が無理しないこと。
これが一番。
180:名無しの心子知らず
07/12/23 01:49:18 7743l03F
あげてしまった。
ごめんなさい
181:名無しの心子知らず
07/12/23 13:46:12 tbVz+xKb
軽度と親が思っていたのかもしれないけど、
周りから見たら、軽度ではなかったのかもしれないし。
軽度の子だって、カナーより生きにくい子だっている。
でもみんな頑張っていると思うんだけどなあ。
口には出さないかもしれないけどさ。
うちの周りの軽度の人は、「うちの子は自閉症じゃないのよ!」と
認めようとしない人多いから、逆に理解が遅れているような
気がするところはあるけどね。自閉症を学ぶことが
一番の近道であると私は思うんだけどね。
182:名無しの心子知らず
07/12/23 14:09:45 GaANnwcr
うちは5歳の軽度知的障害で、将来作業所以外で働けるかなと一抹の希望がないわけでもないけど
だんだんIQが下がっちゃって作業所しかいけなくなるかななんて思う日もある。
先日自分が落ち込んだ日に
「○○くんは、どうせ大きくなってお仕事しないんでしょ・・」
と小さな声でいったら
そのセリフを聞いた2時間後くらいのお風呂の中で
「僕ラーメン屋さんになるから心配しないで」といわれた。
そして台所でまめまめしく、ザルを運んだり鍋洗おうとしたり・・
あんまり親が絶望してはだめだね。
本人だって夢があるんだからさ。
183:名無しの心子知らず
07/12/23 15:54:46 fYjmxvrC
愚痴は大人に言えよ。
子供に聞かせんな。
自分が言われたらどうなの糞親。
184:名無しの心子知らず
07/12/24 00:56:48 3MCCq3CE
>>183
お前みたいな引きこもりとは違うんだよ。
185:名無しの心子知らず
07/12/25 04:55:42 deO5tMjO
自閉息子@小三
今年になってサンタの存在を信じ始めた
で、朝になったら枕元にサンタがプレゼント置いてってくれると…
秘かにお菓子用意はしてたんだけど
夜になって急に、サンタのプレゼントはマフラーだよといい始めた
もう店閉まった時間だったので
家にあった毛糸でやっと今編み終わりましたorz
186:名無しの心子知らず
07/12/25 08:41:30 VTn9uRJF
>>185
乙です
うちの子は(9歳、自閉、重度知的)、1ヶ月以上前からプレゼントを考えていて、
3年先まで考えているそうだ。
今日は朝からプレゼントをいじるのに夢中。
もらった早々、壊さなければいいんだけど。
187:名無しの心子知らず
07/12/25 09:42:04 7k914sbO
>>186
率直な疑問なんだけど、3年先まで考えている事を
どうやって本人が表現しているんですか?
親が引き出す形かな?
親「サンタさんに何もらうの?」
子「○○!」
親「じゃあ来年は何もらうの?」
子「△△!」
以下略…
みたいな感じ?
188:186
07/12/25 09:50:48 VTn9uRJF
>>187
カレンダーマンなので、時間の概念はしっかりしてます。
「2008年は○○」
「2009年は××」てな具合です。
さらに、「2008年のお誕生日は△△」というふうに、誕生日祝も決めています。
「いい子にしてないと、サンタは来ない」というと、
「じゃ、今から買いに行く」と荒れることもあります・・
物欲は大したもんです。
189:名無しの心子知らず
07/12/25 09:57:46 7k914sbO
>>188
そういう事ですか。
うちは3年後なんて考えてもいないみたいだから
すごいな~と思って。
190:名無しの心子知らず
07/12/25 13:12:33 Uib9FbB2
>>186さん
素朴な疑問ですが、途中で別の好きなものが出来た場合今まで決めていたものは
どうなるのでしょうか?
191:186
07/12/25 13:47:37 VTn9uRJF
>>190
ひたすら親の都合ですが(既に買ってあるし)、
「もうサンタに電話をかけたので、変更はきかない。
欲しい物があるなら、次のクリスマスかお誕生日にお願いしなさい」
と説得しています。普段全く物わかりが悪いうちの子も、なぜか理解しているようです。
他の時は、「自分の都合が悪いことなので判ろうともしない」という感じです。
そして、多分その結果が>>188です。
192:名無しの心子知らず
07/12/25 17:46:03 X9ta2hlu
支援級スレに間違えて誤爆してしまった
質問ですが
ふと思ったんだけど、↑のカレンダー君、重度知的と書いてありますが
重度ってどんな感じなんでしょうか?
私の息子は言語NG,会話は成り立ちません。もちろん読み書きもできない。
クリスマスってなものも、意味がわからない。
でも、判定では中~軽度だ。身辺自立ができてるからそうなのか
訳解らない・・・・。とりあえず支援級でOKと言われてるけど、何を
基準にしてるのかしら。
193:186
07/12/25 17:51:33 VTn9uRJF
>>192
支援スレにレスしておきましたw
194:名無しの心子知らず
07/12/25 20:35:21 FL3wHaJx
>>192
身辺自立できてるから
辛うじて支援級だと現実を見ましょう。
>言語NG,会話は成り立ちません。もちろん読み書きもできない。
クリスマスってなものも、意味がわからない。
て…グレー、PDD-NOS、AS、高機能はそこらは幼児期で理解してるから
その違いですよ。
いくらカレンダーボーイや鉄ちゃんでもそこまでの領域ですよ、広がりが無い
サバンとなればそれこそ重度でもいるむしろ、
自閉度低く知的障害ない方(ASで積極奇異は別)サバンは低いよ
195:名無しの心子知らず
07/12/25 21:35:19 X9ta2hlu
>>193>>194
レスありがとうございます。
自閉って、本当に奥が深くて個々の特徴も難しいものですね。
2chだけどこうやって色々と情報を頂けてありがたいです。
メリークリスマス!
あ、プレゼント渡し忘れたまま寝せてしまったorz
196:190
07/12/25 21:50:12 Uib9FbB2
>>186さん
くだらない思いつきにレスありがとうございました。
融通が利くところがあるというのはとても大事なことですね。
197:名無しの心子知らず
07/12/26 18:17:11 TZgwY8Yz
>>195
子供さんは何歳かわかりませんが
自閉度が中、軽度なら
今後会話が成り立つ希望も見捨てない方がいいかもと
うちは最初の診断で自閉度は中で、知能は軽度遅滞でもギリギリライン
その後ですが会話は成立できる様になりました
本当に個々の特性あるから諦めないで下さいね!
198:名無しの心子知らず
07/12/26 20:52:45 7YHuGAXh
旦那が子どもの「明るい未来」を語るのが辛いです。
体力があるから野球選手はどうだとか
どんなお嫁さんを連れてくるかな…とか。
カナー自閉症で知的もボーダー。
まだ障害を受け入れ切れてない自分には、その夢語りすら辛いと
訴えるのですが、「悲観しすぎ。子どもの可能性を親があきらめてどうする?」
と言われます。
旦那本人は障害を認めていて、子ども本人の成長を見てやろう、
健常の子と比べても仕方ない、将来のことはわからないじゃないかと言うのですが
子ども本人の成長を見ているからこそ、そんな未来は無いと思うのです。
子ども本人にとっての明るい未来とは…とか考え出すときりが無いですが。
私が悲観的過ぎるのか、旦那が楽観的過ぎるのか。
旦那が夢語りをするたびにどっと疲れます。
もうスルーするのがいいのでしょうか?
199:名無しの心子知らず
07/12/27 00:57:41 EQcz+OEM
>>198
二人で落ち込むよりは旦那が楽観的なぐらいなほうがいいんじゃない?
旦那と二人で、どうしよう・・心配だってやってたら悲惨だし。
旦那だって内心は不安、負担だと思う。
そういう態度もある意味、旦那の思いやりだと思ってあげばいいんじゃないのかな?
ちなみにうちも似たような感じ。
たまに旦那にあたりちらしてるけど、負担や不安を顔に出さないところは
えらいと思う。もし旦那に暗くされたらやっていく自信がないです。
200:名無しの心子知らず
07/12/27 00:58:59 EQcz+OEM
>言語NG,会話は成り立ちません。もちろん読み書きもできない。
クリスマスってなものも、意味がわからない。
て…グレー、PDD-NOS、AS、高機能はそこらは幼児期で理解してるから
その違いですよ。
201:名無しの心子知らず
07/12/27 01:04:05 EQcz+OEM
>言語NG,会話は成り立ちません。もちろん読み書きもできない。
200は間違えました。
>>194さん
クリスマスってなものも、意味がわからない。
て…グレー、PDD-NOS、AS、高機能はそこらは幼児期で理解してるから
その違いですよ。
とありますが、幼児期って何歳まで?
4~5語分程度、会話少々成り立つ。読み書きはひらがなは読めるけど、書くのはさせて
ないからかできない。
そんな4歳児ですが、カナーかな?
202:名無しの心子知らず
07/12/27 09:20:18 PIEFzsdy
悲観する暗い旦那も明るい旦那も嫌だけど
うちの旦那は子供に興味がないみたい。
私に対しての興味もなく、子供が健常児だったとしてもたぶん関心なさそう
203:名無しの心子知らず
07/12/27 10:44:59 gHUK3+lA
最悪は無関心で他に女作ってるやつだよね~
204:名無しの心子知らず
07/12/27 12:08:12 /ELsLlNu
ははは…うちの夫かorz
もう今は違うけど、上の子がまだ障害があるってわからない頃、
それでも本当に育てにくい子で最初の子だからこんなものなのかな?
夫の兄弟でも言葉が遅かった人がいるっていうし…って位の時にやられた。
長男で下の兄弟と育ったはずなのに子供扱いが下手であまり興味もないみたいだし、
そのくせ子供は欲しいとか言うわけのわからない人。
ただ、子供の障害がわかった時、本当は違うんじゃないか?(=異常は無い)と言ったのを
私に反論されたら障害関連を調べて理解したようで、それ以来何も言わなくなった。
最初の頃だけだけど会社を休んで通院にも良く付き合ってくれたし、その点では良い夫。
その頃の夫は普通の子供を育ててるくせに異常に大変がってばかりの
ボロボロな妻より外の綺麗な女の人の方が魅力的だったんだろうなぁ。
205:名無しの心子知らず
07/12/27 13:25:05 ilFYdez0
>>201
モチツイテ。私は194ではないですが
幼児期というのは就学前だよ
>4~5語分程度、会話少々成り立つ。読み書きはひらがなは読めるけど、書くのはさせて
ないからかできない
の四歳なんでしょ
会話が幼児期で成立するのだからカナーではないと思いますが
まとめ見ましたか?
知能や自閉度も含め様々ですが
多分、194が言いたいのは
知能クリアー、自閉度低い(グレー、PDDーNOSは3つ組そろわない、ただAS、高機能の場合はそろい、しかも
自閉度の強、中、弱があるのでここらは難しい)の大まかな一般論の説明では?
206:名無しの心子知らず
07/12/27 16:45:25 AGDqAlO/
>>198です。
明るすぎ、悲観すぎ、関心なさすぎ…色々難しいですね。
>>199さんのおっしゃるように、思いやりだと思うようにします。
私もかなり悲観的過ぎますので、改善できたらなと思います。
書き込みの後、もう少し話あったのですが
二人を足して割ったらちょうどいいかもね、と笑って終わりました。
ただ、ひょっとして障害についてある程度理解はしているけれど
今後のビジョンが持てていないのでは?と別の疑問が。
今度託児サービスつきの講演会があるので、一緒に行こうと誘ってみます。
207:名無しの心子知らず
07/12/27 16:53:26 EQcz+OEM
>>206
どうもありがとう。
知能ボーダーぐらいだと思うのですが、今後どうなるかと
思い書き込みしました。
208:名無しの心子知らず
07/12/27 17:47:54 p/H0uN9T
>>206
うちも二人を足して割ったくらいでちょうどいい夫婦です。
子が小さい頃はうちの夫もそんな感じでした。
うちはもう小学生なんですが、就学前は大人の障害者がどんな
生活をしているのか将来どうなるのかわからなくてやたら不安で…。
その頃「光とともに」に出てくるお父さんが、子供と家庭のために
仕事を減らして(出世をあきらめるような部署に異動だっけ?)
そういう生き方もあるんじゃないか?と夫に詰め寄った事もありました。
でも結局夫は仕事を減らすこともなく、今もそのまま勤めてるわけですが…。
子が小学生になって、先のことがある程度見えてくると
夫が光君のお父さんみたいな人じゃなくて良かったと思ってる。
夫婦で障害に向き合いすぎるのって、知人の家庭を見ていてもちょっと
息苦しい感じです。
お父さんは情報をお母さんから聞いて把握する程度で、あとは子のことを
可愛がってくれればそれでいいんじゃない?
今は楽天的でも、話だけは聞いてくれてれば自然に現実が見えるようになってくるよ。
209:207
07/12/27 22:37:24 EQcz+OEM
>>205
206と間違えてしまいました。
ごめんね
210:名無しの心子知らず
07/12/28 00:35:14 KHYCm78n
>>209
4歳で会話が少々でも成り立つのだから
典型的なカナーではないと思うけどな
専門医にカナー(重度か中度)と診断されたの?
4歳ならまだまだ言葉は伸びるよ
子供さんとの会話を楽しんで過した方がいいよ!
ここはしゃべれてもエコラリアやで会話成立が中々難しい子が
多いよ
211:名無しの心子知らず
07/12/28 11:54:58 n9zQ0EFI
自閉で中度の知的障害がありますが、今(6歳)になってやっと生活のペースが
落ち着いてきたので、次の子をどうしようか思案中です。
夫は忙しいので、休日しか育児の手伝いはできず、また実家も遠いので(1000km先)
実質自分とヘルパーさんをお願いしようかと思ってます。
でも、新しい家族が入ってくる事で上の子が生活ペースの狂いが出てくるものなのか?
2人目授かってからの感想あれば、教えて頂けたらと思います。よろしくお願い致します。
212:名無しの心子知らず
07/12/28 12:01:20 TtXKwHOw
>>211
うちは、長男が知的重度の自閉(9歳)
何も考えずに、下に二人作りました(現在7歳男、5歳女)
兄弟仲良くやってますよ。
家族はもっとも小さな社会だと思っていますが、社会性をかなり学んでいると思います。
彼らは精神年齢が低いので、いわゆる「赤ちゃん返り」は多少あるかもですね。
次のお子さんが生まれる頃には、小学生でしょうから、親としては一番時間に余裕があると思いますよ。
213:名無しの心子知らず
07/12/28 13:23:30 DA39x8f/
某スレでは、子供に遺伝する可能性があるとレスが付き、
ここでは楽観的な意見。
何か、対照的だね。
>>211
家庭板に、家族・兄弟に障害児がいる人のスレがあるから、
見てみるといいよ。
スレリンク(live板)
スレリンク(live板)
上に障害児がいると、下の子が健常でも障害児でも大変。
214:名無しの心子知らず
07/12/28 14:46:30 8gQrFIC9
>>213
たった一人のレスだけでスレの印象を決めちゃうのかい。
その応用のなさは何だw
マジレスすれば、このスレもう28だよ。
過去にも何度もそういう話は出てるし遺伝の話も当然あったよ。
とは言え過去スレ読むのも大変だから書いとく。
215:名無しの心子知らず
07/12/28 14:46:33 n9zQ0EFI
>>212
お話ありがとうございました。3人のお子さんに恵まれて、仲良くやっていらっしゃるようで
とても良い家庭でしょうね、羨ましいです。
>>213
誘導ありがとうございます。行ってきました。
将来上の子の面倒の為に、次の子、とは考えていませんが
誘導先での兄弟児の苦悩が心苦しかったです・・・・。
高齢出産までにはまだ時間があるので、一度ゆっくりと自分・夫の家族・兄弟含め
討議してみる必要を感じました。扶養義務の件等、法的にも色々とあるようですし。
勉強になりました。
216:名無しの心子知らず
07/12/28 14:53:20 85yGTMKQ
行方不明の岩田和樹くん、まだ見つからないんだね。
うちの子も、以前は逃走癖、脱走癖があったから、
ひとごととは思えないよ。
親御さんのご心配、ご心痛はいかばかりか。
何とか家で新年を迎えられるといいな。
217:名無しの心子知らず
07/12/28 16:08:27 mnxuLrsm
寒いのにね。
何処か暖かいところでじっとしていてくれればいいんだけど、心配だわ。
218:名無しの心子知らず
07/12/29 11:35:08 DhEKPZlO
>>212
下の2人は健常児ですか?
それともアスペやグレー?
219:209
07/12/30 01:00:45 KZ5VuYx6
>>210
3歳のときに、典型のカナーって診断されました。
言葉も遅く、単語が少々出る程度、3歳まではしゃべれませんでした。
今は4歳3ヶ月ですが、エラコリアはなく、しゃべりまくっています。
こちらの言ってることも理解して素直に言うことも聞くし、
今日も元気に「あそぼーよー!パパとママと○○であそぼうよー!」
と言ってました。
質問すれば答えてくれるし、ビデオレンタルに行って、本人が自分のを
選び終わると、「ママは?」と私も好きなものを借りさせてもらえます。
前までは本当に自分の時間がなかったのですが、最近は少し余裕がでて
きました。
こんな子ですが、やっぱりカナータイプでしょうかね・・?
220:名無しの心子知らず
07/12/30 09:08:38 FWJN46bS
>>219
最近発達検査や知能検査を受けてないの?
70以下ならカナー、以上なら高機能だよ。
221:名無しの心子知らず
07/12/30 09:52:02 UECrlBeo
>>219
小さい頃に付いた診断名が変わるのは、珍しい事ではないよ。
ただ、ここでは誰も判断出来ないので、
きちんと知りたいなら、主治医に確認して下さい。
222:名無しの心子知らず
07/12/30 22:48:35 1z12kSML
会話が成り立つ、成り立たないを分けるのってやっぱり
「質問→答える」の形を理解して話せるかって事が大きいですよね。
うちの息子3歳は最近ようやく「どっち?」(二つの物を差し出す)「こっち」(選ぶ)が
分かり始めたレベルで、理解力はだいぶ遅れています。言葉もエコラリア全開です。
数字だけは立派に数えますが('A`)
「質問→答える」が理解しやすい会話のやり取りって何かないでしょうかね?
223:名無しの心子知らず
07/12/30 23:25:21 B1Nk9Cfs
様子見の来月3才の子がいます。
スレチすみません。
知能検査とはどういった検査をするのでしょうか。
224:名無しの心子知らず
07/12/31 00:15:56 J5/461js
>>223
2~3歳代なら、知能検査というより発達検査でしょうけれど、
父親・母親は、検査の内容を事前に知っておかないほうがよいですよ。
学生時代のテストと一緒。出題が事前にわかっていたら、テストになりません。
親が検査内容を知っていることで、事前に練習させてしまったり、
検査時に無意識に子どもの行動を誘導したりしては、検査にならないため
育児板の、この手のスレでは、検査内容を書かないことが、暗黙のルールに
なっていたりします。
225:名無しの心子知らず
07/12/31 00:48:38 43ylBNnW
明日は実家へ帰省。
居間をリフォームして大分変わってしまったらしいので
非常に心配だ・・・。
226:名無しの心子知らず
07/12/31 00:56:45 kvZoxKYe
224さんありがとうございます。
子は多動なのできちんと席に座ってテストが受けられるのか気になったもので。
227:名無しの心子知らず
07/12/31 18:24:03 sa/tz0Y3
>226
確かに親としたら座ってくれるのか心配になるけど、
検査する側は今までに色んなタイプの子を沢山見ていて慣れてるから
あまり気にしなくていいですよ。
228:名無しの心子知らず
08/01/01 07:00:17 oeUV6wHG
明けましておめでとう。
今年が皆さんとお子さんにとって
去年より良い年になりますように。
229:名無しの心子知らず
08/01/05 00:24:15 AdBDs3qW
横浜の行方不明の子、まだ見つかりませんね…
もう1ヶ月になってくるのに。
テレビでもあちこちで取り上げられたし、年内には見つかると思ってたんだけど…。
気になって毎日公式サイトを見てしまう。
早く見つかったって報告を見たい。
230:名無しの心子知らず
08/01/05 11:58:22 yhjPUOq8
かずき君と思われる子?が警察に保護されたらしいね。
本人でありますように!!!
231:名無しの心子知らず
08/01/05 14:59:19 f+2sNH7R
ほんと!?ニュース板のスレ無いみたいだけど
どこかにあるの?
どうかかずき君でありますように…
232:名無しの心子知らず
08/01/05 23:12:27 4Rpi8HYX
公式ページには、まだ確定情報がないですね。1/4更新ですが。
URLリンク(www.netplanna.com)
早く見つかりますように。
233:名無しの心子知らず
08/01/07 12:35:13 y2LHiwZe
ウチの子は保育園の年中です。中度~重度の自閉症との診断を受けました。
私が今妊娠5ヶ月ということもあって、そろそろ来年の進路を考えてます。
園の先生方に話を伺うと「まだ成長するから何とも言えない」と言いながらも、養護学校も悪くないと言われました。
これを夫の姉(夫の両親は既に他界)に話すと大激怒、「甥くんは普通のクラスだってやっていける!」と言います。
どうせ決まってからだって一悶着あるんだから、こういう案も考えてますよという意味で伝えました。
夫には、義姉に何を言われたって息子にとっていいと思ったところに入れると言ってあります。
先日用があって夫の実家に行ったところ、義姉が甥っ子の友達のおばあちゃんに息子のことを話したといいました。
私たち夫婦は息子のことを隠すつもりはないですが、義姉が自分の身内のことをよその人に話したってことに驚きました。
「弟のところも来年学校だけど、自閉症だから普通学級か特別支援学級か迷ってるんだ~って相談したの。
そのおばあちゃんも、もめたって普通学級に入れてみんなで守っていけばいいって言ってくれたよ~」
普通学級に入れるわけないんですけど…義姉の中で勝手に養護学校の話は削除された模様。
決めるのは私たち夫婦だし放っておけばいいんだけど、人の子どものことをとやかく言う前に自分の子ども(年長)を幼稚園なり保育園なり入れろよ!って思いました。
234:名無しの心子知らず
08/01/07 14:43:16 c3Ip38fk
>>233
こういう義姉のような人って何なんだろうね・・
私には、甥っ子を心配する優しい人ってよりは自分の親戚が養護学校だなんて
とんでもない!って騒いでるだけにしか思えない
私の心がすさんでるかもしれんが。
235:名無しの心子知らず
08/01/07 15:59:07 MuB8GpFZ
>息子のことを隠すつもりはないですが、義姉が自分の身内のことをよその人に話したってことに驚きました。
年末に1年ぶりくらいにあった友人が、お姉さんのとこの下の子が自閉症だと話してくれたんだけど
お姉さんはもちろんお子さんも会ったことない人。しかも他県に嫁いでこれからも会う予定無し。
・・・なんていうか、「身内に障碍児がいて不幸だけどそれを隠さず話せる前向きな私」って感じで、酔ってる?って
言いたくなったよ。こんなこだわりがあるとか、光とともにも全巻揃えたとか、「障害って隠さないで皆に言ってるんだ」って。
お姉さんが知ってて了解してるならいいけど、会うことのない他人に子どもの障害のこと話されるのって自分は嫌だな・・・
236:名無しの心子知らず
08/01/07 16:42:26 vCdjJZh8
あー、あけましておめでとうございます
新年早々チラ裏させて・・・
今もう6歳で、今年小学校入学の中度自閉息子。夫は長男で、実家は片田舎。
初めての子で、男の子だったから親戚一同「●代目だぞ~(って普通の家じゃんかw)」と大騒ぎ。
もうお年玉、誕生日、節句の祝い・クリスマス等、万札が飛び交った。
しかし・・・、言葉が遅い、いや、かなり遅すぎてやばいぞ・・・。診察に連れて行ったら「自閉症」
実家・夫の実家にすべてぶちまけたら、想像したように夫側からは送り物や手紙すら来なくなったよ。
自分の実家は障害があるなしにも関わらず、今まで通りに接してくれている。
義母ももちろん、行事全部華麗にスルーだよ。見栄っ張りなお方だから、孫が障害持ちなんて
絶対言いたくないんだろうな。それまではブランド物の服とか色々送ってきていたのに、今年も
クリスマスもお年玉もなし。お金・物はどうでもいいけど、障害児に与えたって無駄?と思われて
いたら、息子が可哀相・・・。害児だって、生きていく権利はあるのに。
こんな目にあってる人ってリアル居る?もう疲れたので、夫側のお歳暮もお中元も行事ごと全部同じように
スルーするつもり。
237:名無しの心子知らず
08/01/07 17:02:20 ZFQRHv2o
>>236
まず。害児って言うな。
うちの場合は「この子はこれこれこう言う診断が出て…」なんて言ったら、
「あのねぇこないだ転んじゃってね足が痛いのなんのって!」てな感じで自分語りでかぶせてきた。
両方。なんか聞きたくないみたい。興味もない感じ。
あんたの育て方が!なんて言わないだけましだと思っている。
盆暮れに会ってるけど、双方外出禁止。外出て喋るとばれちゃうからだってよ。
まあ、もう他県だし、年寄りには年寄りの生活があるからね。
でも、自分の親に対して少々冷たくなったかな。
238:名無しの心子知らず
08/01/07 17:51:38 IDzVIAen
>>235
それが社会でしょ
かえって何故カナーを隠す方が疑問に思う方が???
隠せる範囲はグレー、HFPDD、AS、高機能までで限度でしょう。
ただ隠せてもAS、高機能辺りは辛い現実
239:名無しの心子知らず
08/01/07 17:58:18 8a7DG0Ec
>>238
障害あるのはしょうがないとして、それをいちいち言いふらす必要もないと思う。
例えば、「自分は実は痔がひどくて」とかをいちいち言いふらす必要ある?
聞かれたら適当にはぐらかして、どうしても必要なときだけばらせばよろしいのでは?
240:名無しの心子知らず
08/01/07 18:11:34 ueD3buVi
>>238
障害にこだわりすぎてるんじゃない?
例えば自分に興味がないヲタク的な趣味の話題について
「自分がヲタクという事を隠さないで皆に言ってるんだ」と
コミックスを全巻そろえたとかこういう話だとかえんえんと話されても
大抵の人は困る。
言いふらすのと必要な時に話したり聞かれた時に話すのは
内容が何でも全然違うさ。
241:名無しの心子知らず
08/01/07 18:18:18 IDzVIAen
田舎の場合は
近所のゴキブリの数まで一夜にして
知りえる恐怖の情報網がある地域も少なくないよw
242:名無しの心子知らず
08/01/07 18:20:55 IDzVIAen
連投しすぎでスマソ
カナーで社会にでたいと思うなら
ある程度カムアウトは必要だと思う
以上
243:名無しの心子知らず
08/01/07 18:21:38 6qh9XrCW
>>242
>以上
了解。
244:名無しの心子知らず
08/01/07 19:05:07 MuB8GpFZ
「お姉さんが我が子の障害を隠さずに親戚や身近な人に話す」
「妹が、誰も会ったことのない自分の姉の子が障害児だということを自分の友達に話す」
全然違うじゃん・・・
245:名無しの心子知らず
08/01/07 19:11:07 TESFChLo
会ったこともなく、これからも会う予定のない人に話されても
全く気にならないのは私だけか?
246:名無しの心子知らず
08/01/07 19:23:32 EOW3hrPj
どうだろう。
気になる人もいるだろうし、そうじゃない人もいるし・・・。
でも、世の中いろいろな人がいるからなるべく余計なことを言わないってのは
仕事をする上では大切ww
247:名無しの心子知らず
08/01/07 19:36:17 KlvC5x27
うちの子は軽度知的障害なんだけど、あんまり言ってほしくないな。
どう転ぶか解らないし。
248:名無しの心子知らず
08/01/07 19:48:04 ueD3buVi
おいおい、話題を続けてID:IDzVIAenを刺激するような事は
しない方がいいと思うぞ。
本人的にはすごく頑張って終わりにしたんだからさ。
249:233
08/01/07 22:11:43 5omNQ5T/
>>234
いや、義姉はまさしくその通り「養護学校なんて!!」って感じです。
今の保育園に入る前に療育専門の園に通ってましたが、そこに入るときもギリギリまでゴチャゴチャ言ってました。
「お願いだから、あそこだけはやめて」って…私は世間体とかじゃなく、息子のために入れると決めたんですが。
今の園に移ってからも「ほら、やっぱり去年のことは無駄だったじゃない!」と。
療育園でいろいろ出来るように指導してもらったおかげで普通園に移れたのに、わかってない。
(今の園でも加配の先生についてもらってます)
250:名無しの心子知らず
08/01/07 22:25:43 ZFQRHv2o
>>249
義姉さん、人の事より自分の子なんとかしなきゃいけない状況じゃない?
幼稚園にも保育園にも入れないで、いきなり小学校にするつもりなのかな。
251:233
08/01/07 23:00:47 5omNQ5T/
>>250
それに関しては、上の子もそうだったので…。
上の子の小学校入学式で、どこのクラスにも名前がないって事件が起きて、
「この子(下の子)の通う園は絶対私が何とかする!!」って泣いてたんですが…(義姉に言わせると義姉夫のせいで通えなかったらしい)。
義姉は自分の子を幼稚園にも保育園にも通わせてないくせに、療育園と普通園を比較して偉そうに口出しするんです。
「去年のことでは普通園みたいなことしないんでしょ?」って、通わせてない・違いを知らないお前が言うなって感じです。
252:名無しの心子知らず
08/01/08 09:53:12 JDNWOk63
>>251
幼稚園や保育園に行った、行かないに関係なく、誰でも小学校は入れるはずなんだけど。
住民票に名前がある限り、対象者に通知が行くんじゃない?
入学以前に就学児検診があるでしょ?その通知も来なかったの?
その時点で問い合わせる事もしなかったんだね。