07/12/10 08:27:20 pwMIp7WZ
家族全員でインフルと戦い中です。
父親⇒3歳娘⇒7ヶ月息子⇒私に感染。
3歳娘は薬飲まないってのもあるけど5日ほど熱が出たり下がったりが続いてる。
乳児は割りと軽くて38度台の熱が出たけど、解熱鎮痛剤をつかったら1日で高熱はおさまって、
鼻水と咳のみ。水分の摂取と熱さまシートでひやすくらいしかしてなかったけど治りました。
私39度の熱が3日続いて、布団から起きあがれなくなりました。今朝ようやく起きれるように・・・
うちは子供より私が一番重症でした。
乳児の場合、高熱って言うだけだと突発性発疹と診断される場合が多いので、
インフルエンザの検査さえしてくれないことが多いです。
今回息子もインフルエンザだと思うので検査してくださいって医者に言ったら
乳児はかかりにくいんですよーなんて鼻で笑われて、じゃあ念のためにーとかって
気休めのつもりで検査したら菌が出ました。
まあ・・・乳児にはタミフル出さないと思うのでかかったとしても何もできることはないんですけどね。
乳児の場合は本人の生命力が一番大きいかも。
あと、インフルエンザかかってしまったら予防接種の必要はないみたいですよー。