【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ110【育児】at BABY
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ110【育児】 - 暇つぶし2ch800:名無しの心子知らず
07/12/06 00:06:39 t5C+tOvq
今の状態でインフルに患ったらマジに大変な事態になるから朝イチで電話だ。早く元気になあれ~

801:名無しの心子知らず
07/12/06 00:34:25 r5c6PBvt
>>797
つか、何故に麦にこだわるの?
フツーに米じゃ、だめなのかぃ?
横レスだけど…スマソ
本題だけど、便秘が原因とは考えられないのかな?
幼児の場合、下痢が始まれば嘔吐は止まるよ。
受診してうんち出してもらってみたら?
嘔吐下痢とかで、嘔吐がひどい場合は浣腸の処置をするんだ。
浣腸してウンチが出ると、嘔吐が止まるから。
細菌って身体に入ると、身体は菌を外に出そうとするわけさ。
だからウンチから出せない状態だと、口から…つまり嘔吐で菌を出そうとするらしい。
小児科医が言ってますた。

802:名無しの心子知らず
07/12/06 00:39:15 EbvUBQOY
>>801
「素」のお粥だよ。
「麦」って?

803:名無しの心子知らず
07/12/06 03:17:21 xn9kzrEW
素朴な質問すみません。
妊娠してから出産までに通院する事は、検診ですか?それとも、健診ですか?

804:名無しの心子知らず
07/12/06 06:59:49 r5c6PBvt
>>802
あぁっ!今読み返したら、素だった…(´Д`)
寝ぼけて読み違えてたわorz
相談主さんスマソ
前半4行は、忘れてくれ~(TωT)

805:名無しの心子知らず
07/12/06 08:43:38 YY+fpYhx
>>803
つ【国語辞書】
URLリンク(dictionary.goo.ne.jp)

806:名無しの心子知らず
07/12/06 12:53:01 wQyy8qsN
4ヶ月赤の掛け布団を恥ずかしながらまだ買っていません。
夏生まれだったため当初はバスタオルやタオルケット、
最近は大人用の肌掛けをたたんで小さくして(四重ぐらいになる)
かけてあげています。
これから買うとしたらお勧めの商品ありますか?
赤ちゃん用の掛け布団だけっていうのがなかなか見つからず困ってます。
(ほとんどが組み布団のため)

807:名無しの心子知らず
07/12/06 13:00:02 U16Hsdwz
大人用の肌掛けと毛布で、とりあえずいいんじゃないかな?
四重は物によっては重いと思うけど。毛布はよくハーフのも売ってるし。
買うなら、これから動きが激しくなって布団なんてかぶっちゃられない時期になってくるだろうし、スリーパーにしてあげたらどうかな?


808:名無しの心子知らず
07/12/06 13:00:18 w4KFsXPm
>>806
夏生まれの一人目の時はベビー用の組布団なんか
張り切ってw買ったけど二人目の時には家族みんなで
雑魚寝だったから、アタシと一緒の布団に寝せてたわ。
母乳だったし、一々起きてベビーベッドじゃ面倒だしね。
806さんも添い寝ができるなら赤ちゃんにはそのまま
バスタオルを掛けてその上は、自分と一緒の掛け布団で
良いんじゃない?母乳ならその方が楽チンよ。

809:名無しの心子知らず
07/12/06 13:16:10 ZT2KuB/e
>>806
うちは二人とも夏産まれだったので掛布団類は買わず冬場はハーフ
ケットを使ってました。
でも寝相が悪くて掛けだしてばかりでスリーパーのほうが使用頻度
が高かった。

810:名無しの心子知らず
07/12/06 14:02:40 9fWJHIZa
子供用の丸福を役所にもらいに行く時、必要な物は何ですか?

811:名無しの心子知らず
07/12/06 14:10:56 iDBU1Ytf
>>810
子供用の丸福?なにそれ?
地方独特のお祝い物か何か?

812:名無しの心子知らず
07/12/06 14:39:47 UTTuV8An
それは豪快なネタですかw。マル福って一部の表現なのかな?
福祉費受給者証のことじゃない?
母子手帳と保険証は絶対必要だよ。
あと金融機関の通帳が必要だったような…
地域差もあるかもしれないし、役所に問い合わせるのが確実だと思う。


813:名無しの心子知らず
07/12/06 15:20:38 xn9kzrEW
>>805 ありがとう。もう一つ。子育てした事のない私が、今度親友の女の赤ちゃん(一歳半)を半日預かる事になりました。気をつけなければいけない事、アドバイスお願いできませんか?

814:名無しの心子知らず
07/12/06 15:27:53 c2sjez/Z
>813
「半日」ってのが
午前中3時間程度なのか
昼から夕方までの6時間程度なのかにもよるけど
そもそも論として、そういうのって「安請け合いしないほうがいい」ってのがアドバイス。

815:名無しの心子知らず
07/12/06 15:31:28 ZT2KuB/e
>>813
そりゃちと無謀な気が…
人見知りしない子でも機嫌良く遊んでいられるのは数分から数十分かとw
母親がいないとわかれば泣いたりグズったりすると思う。
とにかく怪我させないように子供の手の届く場所には危険な物は置かない
口に入れてしまいそうな物も高い場所へ、転倒も考えてテーブルや家具
等も気をつけたほうがいい。
長時間になりそうならキツイかも。

816:名無しの心子知らず
07/12/06 15:32:47 FbliJlbT
>>814
その親友も何で子供預けるんだかねー?


817:名無しの心子知らず
07/12/06 15:34:46 UTTuV8An
>>813
それはあなたの家でですか?
子供って意外なところまで手が届くから
床から、しゃがんでみて目の高さより少し上の範囲まで小さなものや壊されると困るものは置かない方がいいよ。
半日くらいならそんなに構えなくてもいいとは思うけど
お気に入りのおもちゃとか絵本、好きな食べ物とかは用意してもらっとくといいよ。
いきなりママが恋しくなるのが1才児w。
物でなだめるのも大事。

818:名無しの心子知らず
07/12/06 15:39:26 xn9kzrEW
アドバイスありがとうございました。 3~4時間ぐらいです。 無謀なんですかね。 最初躊躇したのですが、預けるのはお金がいるし(親友は母子家庭)親友なので断れませんでした。私の家に遊びにくるのですが、用事をしてる間の事です。

819:名無しの心子知らず
07/12/06 15:46:25 c2sjez/Z
>818
友達が「預けるには金がかかる」という理由をあなたにしゃあしゃあと言って頼んできたの?
だったら今回引き受けたら、今後もずーっとあなたが「断られない無料で便利な託児所」として
便利に使われるようになるのを覚悟でね。



820:名無しの心子知らず
07/12/06 15:51:30 xn9kzrEW
>>819親友は、お金の事は言ってません。親友ですが年に二回か三回会う程度(隣の県で離れてる・彼女は子供二人、仕事忙しい)で半年ぶりに会いにきてくれるので、大丈夫かなと思いました。

821:名無しの心子知らず
07/12/06 15:55:00 IZcqIFsb
>>820
1歳半は大変だよ~。
ある程度知恵はあるから、まず母親とそうじゃなく人の区別は確実につくし、
「これは知らない人だ!」と母親が戻ってくるまで泣きまくってもおかしくないし、
ちょろちょろ動き回るから、どこに激突してもおかしくないし、
どっか引っ掻き回されてもおかしくない。
トイレもおちおち行けないかもね。
ところで、1歳半の子のオムツ交換はできる?
子供ってうんこもするよ。

子育て経験が無い人が子供を預かるって大変よ。今は想像付かないだろうけど。

822:名無しの心子知らず
07/12/06 15:59:40 xn9kzrEW
>>821そうですね。彼女はきっと、短時間だし大丈夫と軽い気持ちで言ったんだと。ちょっと彼女に言ってみます。

823:名無しの心子知らず
07/12/06 16:06:23 P0eY95pC
1才半だともう大分知恵もついてるから、まずあなたの友人がでかける時にギャン泣きだろうね。
こっそりでかけていっても、ママンがいないのに気づいた時にギャン泣き。

3~4時間だとおむつ換えもあるよね。
時間とタイミングによっては●のこともあると思うけど、>818はおむつ換えしたことある?

824:名無しの心子知らず
07/12/06 16:11:02 P0eY95pC
リロってなかったら、>821とかぶりまくり。ゴメン。
どういう用事で友人がでかけるのかわからないけど、
心情的に助けてあげたいと思うなら、彼女の用事に同行するのはどう?
彼女の目的地に近いところで待ち合わせれば、あなたの自宅から
彼女の目的地までの往復の時間いらないので、案外短い時間
面倒見てあげればいいかもよ。

病院とか子どもを連れていくこと自体が無理な場所もあるかもしれないけど
いきなり一人で半日はちょっときびしいと思うよ。

825:名無しの心子知らず
07/12/06 16:12:24 c2sjez/Z
「子供が2人」ってことなら、今回預かる話の1歳半の子以外のもうひとりはどうすんだろ?

826:名無しの心子知らず
07/12/06 16:20:27 xn9kzrEW
皆さんありがとうございます。 彼女は私の住んでる街の病院で整形するようです。上の子は六歳なんで連れていくようです。オムツ替えした事はありません。同行もいいかなと思いましたが、彼女に断る方向で話してみます。

827:名無しの心子知らず
07/12/06 16:32:14 DPm9B2eL
>>826
ちょw整形ってww
母親がそんなことしてる場合じゃないだろう
不測の事態がおきないとも限らないから、断ったほうが無難でしょうね。

828:名無しの心子知らず
07/12/06 17:26:04 OiTDPrCh
整形する金はあっても一時保育に使う金はないってかいw

829:名無しの心子知らず
07/12/06 17:40:03 UTTuV8An
美容整形ではないことを願う。

830:名無しの心子知らず
07/12/06 17:41:58 c2sjez/Z
整形外科に通うなら仕方ないけど
美容整形っぽいよね・・・

831:名無しの心子知らず
07/12/06 17:59:29 FbliJlbT
こういう人がいると母子のイメージが悪くなるのね・・・・・・
私の知り合いの母子家庭はきちんとしてるけど

832:名無しの心子知らず
07/12/06 18:07:59 iTv/WksB
>>819って親友がいないのね。カワイソス

833:名無しの心子知らず
07/12/06 18:24:06 UdtBrhtd
ちょっと質問させてください。
明日小児科で9ヶ月検診を受ける予定でした。(予約済)
しかしながら、先日赤がウイルス性胃腸炎になってしまい、
別病院で診察済で、すでに症状は下痢のみです。
こんな状態でも、9ヶ月検診には行ってもいいものなのでしょうか。


834:名無しの心子知らず
07/12/06 18:40:11 FZFYKbuv
それはここで聞くことじゃなくて、胃腸炎でかかっている
病院のドクターにそういう場に言っていいものかと聞くべき。

検診を予約している小児科の方がかかりつけかもしれないが
それならそれでまず電話、症状と受けた治療等を話して
相談するべきでしょ。

835:名無しの心子知らず
07/12/06 18:48:50 c2sjez/Z
基本的に、健康診断や予防接種の時間は
「病気じゃない元気な子」が来てる前提なんだから
そこに下痢で胃腸炎のウイルスを出してる子を連れて行くのは
掟破りのバイオハザードだわよ。w

ウイルス性の下痢は、嘔吐や下痢がおさまっても
しばらくは便はもちろん、唾液なんかからも排菌してるのだし。

836:名無しの心子知らず
07/12/06 20:28:39 eYd4y9XO
質問させて下さい。
現在赤6ヵ月で完母です。
風邪を引いてしまい熱があります。
葛根湯を飲みたいのですが、飲んでも大丈夫でしょうか?

837:名無しの心子知らず
07/12/06 20:35:42 FWfE8AA4
なんか、このスレを
プロ医師がいる相談所かなんかと間違える人が多い希ガス。

ここはド素人のママさん集団なのに・・・

838:名無しの心子知らず
07/12/06 21:19:43 qdArV+Zb
>>836
大丈夫と言われてるけど、本人次第。

先日、風邪で病院に行ったら、
解熱剤なら、「タイレノールなら大丈夫」だと医師に言われ、
家にあるなら、とカロナールを出してもらえなかった。

839:名無しの心子知らず
07/12/06 22:49:21 abAkuPaw
>>837 に同意。

なんつーか、もう、インターネットの掲示板の顔も素性も知らない人に
自分の命を預けられる人の気が知れない。。。

風邪ひいたら暖かくして寝てろ。
ソレで大体治るとDrホッピーが言っていたぞw

840:名無しの心子知らず
07/12/06 23:03:37 +qybQ6t8
>>837に激しく同意
>ここはド素人のママさん集団
この行をテンプレ>1に追加すれば少しは変わるかな?

841:名無しの心子知らず
07/12/06 23:14:39 FR3jzg8l
今さっき、育児板ってものがある事に気が付いた自分です。
ちびっこ誕生2ヶ月目突入…三時間置きにミルクを飲んで、30分きざみにぐずります
おかげさまで、かみさんは寝不足で、僕に八つ当たり気味…。それは普通?皆さん、その時期はどんなでした?
質問がスルーされてない事を祈り、明日の今頃またきます、そんじゃまたノシ

842:名無しの心子知らず
07/12/06 23:27:45 FUEAUZ1O
普通です。母親になって2か月。赤ちゃんにかかりっきりで自分の時間が殆ど無いと言っていい生活を
送ってるんですよ。その横で全く生活が変わらない旦那がいたらおい!って思う。
子育ては母親のものじゃないからね。父親も仕事終わったらやるのよ!

私も全く寝ない長男に本当に手を焼いたから毎日ソファーで寝てたよ。布団に下ろすと起きるから。
寝不足で昼夜がわけわからなくなってました。ご飯も食べるの面倒だったし、テレビも見たいと思わなかった。
それより寝たいと。

たまにはお休みをあげてね。母親はマシーンじゃないからね。

843:名無しの心子知らず
07/12/06 23:35:05 leI6DSCy
2歳になった息子が37.8度の熱を出しました。
この寒い中(東京23区)病院へ連れていこうか悩んでいます。
今までで熱が出たのは突発含めて2回。
初めての熱はびびって夜間病院
突発の時は40度の熱で同じく夜間病院
今も病院に行く支度は整っていますが
高熱で病院へ連れて行く、という境界はどのくらいか教えてください。
実母は8度を超えたら連れていきなさいと言ってます。

844:名無しの心子知らず
07/12/06 23:37:15 g17lOJSz
>>841
2ヶ月の赤ん坊というのはそんなもんです。個人差はありますが。

それに加え、産後2ヶ月頃の体というのはかなり疲れがたまってます。
出産直後は初めての育児に対する緊張などもあるため
体がボロボロでも精神力でやってけるのですが
2ヶ月頃はその精神力も尽きてきて、本当に本当に辛い時期です。

その辛い時期にご主人の精一杯の支えがあると、家族の絆がぐっと強くなり
この先、過去を振り返る度に「あの時はありがとう、貴方は素晴らしい男よ」となるのですが

ここで奥さんの苦労を尻目に自分はのんびり寝ていたりすると
「この人は一番辛い時期に支えてくれない人だ」となり、
進路は熟年離婚コースへ向かうことになります。

ご主人も苦労でしょうが、是非ここはご夫婦で乗り越えてくださいませ。

845:名無しの心子知らず
07/12/06 23:39:56 f6S3b6Wk
>843
39度以上。
しかし脱水症状も無く、熱だけなら朝まで様子を見る。
38度程度の熱で救急に行ったって待たされるだけで何もしてくれないし。
重病患者と救急搬送が優先されるから熱だけの幼児なんて何時間も待たされた挙句
熱冷ましの薬貰っておしまいだよ。


846:名無しの心子知らず
07/12/06 23:40:40 +qybQ6t8
>>843
>>1のこどもの救急(日本小児科学会:病気や怪我はここでチェック)
URLリンク(kodomo-qq.jp)
ここで素人に聞くよりも#8000に電話して聞いてみてください

847:名無しの心子知らず
07/12/06 23:42:18 FUEAUZ1O
>>843
今息子さんは寝てるんですか?水分は取れてるんですか?息はつらそうなんですか?
朝まで待てませんか?


848:名無しの心子知らず
07/12/06 23:43:53 c2sjez/Z
>843
一応、38度を超えたら「高熱」ってことでいいんだけど
病院に連れて行くかどうかの指標は熱の高さだけじゃなく
「お子さんがぐったりしてしまっているか」
「高熱に非常に苦しんで、眠ることもできないような様子があるか」
「下痢や嘔吐などのほかの症状まで出てきていないか」ってあたりも考えてみて。

少々高熱があっても、落ち着いて眠っているようなら
それを叩き起こしてまで真夜中の混雑した病院に連れて行く必要はなく
明日の朝一番にかかりつけに行くので充分なようにも思いますが。


849:名無しの心子知らず
07/12/06 23:49:54 HU4cqvyK
>>843

確かに心配ですよね。
でも他の方がおっしゃるように お子さんに熱以外症状がなければ 朝まで様子をご覧になられたほうがいいかと。
今インフルエンザも流行っていて それも気がかりでしょうが インフルエンザは 発症してから 約10時間たたないと 検査しても はっきりわからないそうなので。
かえって 他の患者さんの病気もらっちゃっても 困るしね。

850:名無しの心子知らず
07/12/06 23:51:29 NhSLCN3i
>>841
>三時間置きにミルクを飲んで、30分きざみにぐずります

個人差があるけど生後3,4ヶ月までそんな感じ
奥さんの八つ当たりは甘んじて受けてやって
誰だって、2時間おきとか3時間おきにしか休めない生活が
2ヶ月も続いたらノイローゼになるっしょ?
かといって、赤ちゃんが4時間くらいまとめて寝るようになると
これがまたやっかい。
ふっと楽になった時に悪魔が目覚めることがある。産後鬱
巷で話題の産後うつや育児ノイローゼってのは、ふっと楽になったときに
発症しやすいから要注意。本人は自覚できないからダンナさんが
奥さんの異変を察知するっきゃないからね。
赤ちゃんの育児はママ
でも奥さんのサポートはダンナしかいないからね。

851:名無しの心子知らず
07/12/06 23:55:43 MVHfNRL6
産後の疲れって育児疲れだけじゃないんだよね
出産に耐えた体もやっと戻ってきて、
それまでのオロなどに凄いストレスがあって、
初めての育児と自分の体に疲れちゃうんだよ
だから、自分が生んでない状態の体だったら
もっと元気に育児が出来るんだと思うけど、
自分が生んでなかったら頑張れなかっただろうし、
それでますます疲れてた気がする・・・二ヶ月。


852:名無しの心子知らず
07/12/07 07:49:26 UlZ/evHv
5ヵ月になる赤ちゃんがいます。
たまに神経を出すように「ウキャーッ」「ギャーッ!!」と叫ぶ時があります。
イライラしているようにも見えるのですが、これは普通のことなのでしょうか?
どこかおかしいのではないかと心配です。

853:名無しの心子知らず
07/12/07 08:00:08 jXS216x1
>>852
そんな声が出るようになって楽しいんだよ。
「声」もおもちゃだね。

854:名無しの心子知らず
07/12/07 08:21:36 S9XEhKpy
>841
>おかげさまで、かみさんは寝不足で、僕に八つ当たり気味…。

ここに>841の勘違いが一言で表されている。
まるっきり人ごとみたいない書き方だよね。

ミルク育児で授乳間隔が3時間だと、ミルク作ってあげて
ぐずる子どもの面倒見ながらほ乳瓶洗ってたら
もう次のミルクの時間になっちゃうよ。

この時期はとにかくまとまった睡眠がとれないのがこたえる時期。
ミルクなら帰ってきてから寝るまでと夜中の1回くらいは
>841がやってあげなよ。

あ、ミルクをあげるってことは、ミルクを作って冷ましてあげて
ゲップさせて、その前後のおむつをかえて、ほ乳瓶洗ってという
ところまで含めて1回だよ。

855:名無しの心子知らず
07/12/07 09:25:55 bVDI9f51
>>841
まるっきり他人事に思えるのも仕方ないかもしれない。
あなたは子どもが生まれたばかりで、いきなり出てきた存在に戸惑っていると思う。
しかしそれは奥さんにしてみても同じ気持ちなんだな。
母親はある一面神秘かもしれないけれど
だから産んだら本能的に子どもの世話が完璧に出来る、なんて言うのは
周囲の都合のいい妄想でしかない。
母親は赤ちゃんを生かすために、一分一秒必死に神経をとがらせてる。
体力も気力も限界を超えても、頑張るしかない。
子どもの命をつなぐのは自分しかいないと思い込んでいるから。
自分は「もし赤ちゃんが泣いたときに目が覚めなくて、赤ちゃんが○○でしまったらどうしよう」と
24時間不安につきまとわれて、寝てもまともに眠れなかった。

あなたも同じように頑張れとは言わないけれど
ことあるごとにいたわりの言葉をかけてあげると良い。
それから奥さんにとって、一番イライラが減り
あなたに八つ当たりせず笑顔になれることは
あなたがあなた自身の面倒を、自力で見ることだ。
部屋を散らかさない。
奥さんが疲れている時には自分の食事は自分で作り、片付ける。
弁当は自分で作るか、自分で買うようにする。
そういう些細な事でも、あなたが努力している姿を奥さんが目にすることで
かなりポイントアップかと思う。
慣れてきたら、洗濯物を取り込むとか、部屋を少し片付けるとか
奥さんの「副業」になった家事の手伝いをすると良いだろう。
ちなみに「俺、やってるだろ?」というアピールは
奥さんの「ウザー」を誘うので、やってはいけない。

856:名無しの心子知らず
07/12/07 09:29:29 sMw588nW
八つ当たりしているうちは安心だよ。
暗く黙りだしたら鬱の危険信号だ。

857:名無しの心子知らず
07/12/07 10:04:39 oaBb9RZD
なんか若い夫っぽいよね

858:名無しの心子知らず
07/12/07 10:40:28 br0ir7GR
産後のつらいときに、めちゃめちゃ奥さんに優しくしておくといいよ。
人間つらいときに優しくされると、記憶に残るし
何割増も(あなたにとって)お得になると思う。
母親業に転職したばかりですべてが初めてで、ストレスのなか
愚痴も言いたいしフォローもしてほしいのが本音。
ここぞとばかりに恩を売っとくがヨロシ。
女はいつまでも覚えてるよ、ここでやっとかないと損するのはあなた。

859:名無しの心子知らず
07/12/07 10:50:34 KpIdJe2y
新米とーちゃんお疲れ様!

とーちゃんは今夜から抱っこゆらゆらの名手を目指せ!これなら修行すればOKだ。
んで、かーちゃんにゆっくりと夕ご飯を食べる時間を作ってあげてくれ。
赤が泣いてもとーちゃんが頑張って対処だ!
いきなりかーちゃんの仮眠の間の世話すべてを任せろ!ってのは無理かもしれない。
でもかーちゃんのほっとする時間を作れ!

その時間はかーちゃんの休養と共に、とーちゃんの赤への愛着も育てる。んで、一番生まれるのはかーちゃんのとーちゃんへの信頼と愛だ。


魔の三ヶ月を迎えるに当たって、ここからの君の腕の見せ所だ!

860:名無しの心子知らず
07/12/07 11:12:50 AdOmz8++
とっても亀だけど母乳の人は薬を服用したあと48時間は搾乳してね。
その間は赤ちゃんはミルクで。


861:名無しの心子知らず
07/12/07 15:44:47 kNAOGm/d
フィルタリングについてのスレってありますか?

こどもがインターネットに興味を持ってきたので
そろそろやっとかなきゃな~と思いました
キッズgooやヤフキッズで大丈夫かな?

862:名無しの心子知らず
07/12/07 15:47:58 ofesSfeM
>>861
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ559【マジレス】
スレリンク(pc板)
こちらでどうぞ

863:861
07/12/07 15:59:47 kNAOGm/d
>862
即レスありがとうございます!
育児板には無いんですかね?
使用している親御さんの話とか聞ければ・・・と思ったのですが。

ご紹介のスレ、ちょっと専門的なスレっぽいので
ドキドキしながら行ってみます!ありがとうございました!


864:名無しの心子知らず
07/12/07 16:01:12 rHDL51Ee
携帯からなので改行おかしかったらすみません。

懇意にしてる伯母から息子に伯母孫の使ってた服やおもちゃを
(たまには新品も)貰っているので
今度のお正月に行った時にお年玉とは別に
伯母孫たちにちょっとした遊べるものを
持っていきたいなと思っています。

幼稚園女児三人と小1男児一人なので女の子たちは
自分の子供の頃を思い出してぬり絵とみつろうクレヨンで
いいかなと思ったのですが
男の子には何をあげたらいいでしょうか?
この前会った時はDSに夢中のようでしたがまさかうちに眠ってる
セガサターンやらドリキャスやらワンダースワンを
あげてもいらないだろうし。

伯母は私の母から小物類が送られているようです。

長文になって申し訳ないです。

865:名無しの心子知らず
07/12/07 16:06:21 oomVn71/
小1男児あたりはカードゲームがまだ流行してるかなー?


866:名無しの心子知らず
07/12/07 18:26:22 boBgeRnP
>>864参考までにドゾ
買って良かった・失敗したおもちゃ18
スレリンク(baby板)
↓は現役ママが多そうなスレ
【育児】ああ、小学生ダンスィよ!【男子】Part25
スレリンク(baby板)
小学生の保護者 PTA-62
スレリンク(baby板)
◆小学校低学年の親あつまれーpart6◆
スレリンク(baby板)

867:名無しの心子知らず
07/12/07 21:18:08 kEaEvQjT
いま妊娠8週目だとしたら、妊娠したのは何日ですか?

868:名無しの心子知らず
07/12/07 21:25:13 ofesSfeM
>>867
【テンプレ】妊娠に関する質問スレッド【必読】その53
スレリンク(body板)
最終月経開始日は妊娠0週0日です。詳しくは上のスレでテンプレを読めばわかります

869:名無しの心子知らず
07/12/07 23:05:13 YBoUGP+r
5歳男児です
咳がひどく、病院で薬をもらい午後1時頃飲ませました
普段は昼寝はしないのですが、今日は夕方に昏々と眠り
「ご飯だよ」と起こしても目を覚まさず・・・
7時には起きたのですが「頭が痛い・・・」とボーッとしてました
ご飯は食べれたのですが、なんか心配で・・・
薬が強すぎるということなのでしょうか?
夜の分の薬は飲ませなかったのですが、心配しすぎでしょうか?

870:名無しの心子知らず
07/12/07 23:07:24 cLtw/s/P
>869
医者からなんていう薬が出たのかも全く書かずに
つらつらとお子さんの様子だけ書いて
「薬が強すぎ?」とか聞かれても。


871:名無しの心子知らず
07/12/07 23:08:47 +RJOV+Vp
>>869
このスレは、ド素人のママさん集団です。
貴女は、そこらの主婦にも同じ質問が出来ますか?
薬剤師でも医師でもない素人に何が言えましょう?
お子さんが大切なら、主治医か、この時間が無理なら
夜間救急病院に問い合わせるなどプロの指示を仰ぎましょう。

872:名無しの心子知らず
07/12/07 23:09:55 xbOS34Pi
>>869
心配なら診療時間内に、薬局か病院へ問い合わせしてみましょう。
具合が悪くて寝てるだけかもしれないし、重篤な症状かは誰も読んだだけでは
わからないでしょ?

873:名無しの心子知らず
07/12/07 23:10:19 7YtjRgbL
質問です。病院での妊娠検査っていくらくらいかかるか分かりますか?

874:名無しの心子知らず
07/12/07 23:12:12 xbOS34Pi
>>873
1-3万。病院によって違うので問い合わせしよう。

875:名無しの心子知らず
07/12/07 23:14:48 +RJOV+Vp
>>873
妊娠前期中期後期とか週数とか病院によって違うから、病院に問い合わせるのが一番
5000~って聞いたかなあ?

876:名無しの心子知らず
07/12/07 23:17:30 YBoUGP+r
869です
皆様、早速のレスありがとうございます。
おっしゃる通りですね
明日病院で訊いてみます。
すみませんでした。


877:名無しの心子知らず
07/12/07 23:28:27 7YtjRgbL
>>874-875

ありがとうございます。

878:864
07/12/08 00:30:54 HVe3cR+E
>>865>>866
レスありがとうございました。
あちこち見て検討してみます。

ダンスィスレは息子の数年後を垣間見ました。

879:名無しの心子知らず
07/12/08 00:33:09 jtU38Weg
質問があります。
うちの息子@1歳半は、寝る時に添い乳をしています。
目が冴えている時なんかは、乳首で遊びながら飲んでいます。
遊びながらというのは、空いている片方の乳首をこねくりまわしていじるんですよ…。
止めてほしいんですけど、癖なのか乳首をいじってしまうみたいです。
時間が経てば止めるようになるのでしょうか?
卒乳までこのままだと正直辛いです。

880:名無しの心子知らず
07/12/08 00:37:53 voDhCOUr
>879
いやなら「やめてよ」って言って手をどかせばいいのよ。w
実際のところ、理解してくれてすぐやめるかどうかはわからないけど何度も根気よく。
何も言わないで我慢していたら、
「別にママは何も言わないからかまわないんだな」ってことになって、やめてくれないよ。



881:名無しの心子知らず
07/12/08 00:41:49 S63Cj7xh
>>879
自分(子ども)の耳たぶを触らせるようにしてもだめかな?
うちの子も当初、そんな風に遊ぶから思わず
耳たぶ触らせるようにしたらそのまま定着して
耳たぶ触りながら寝るようになったw

882:名無しの心子知らず
07/12/08 02:30:58 Mc162MX+
私、職業柄例年5月の連休を休めない(ただし、6~7月は普通以上に余裕がある)の
ですが、
やはりGWに休めないと子供に恨まれて家庭崩壊の原因になりますかね?
「お父さん、友達はみんなGWに家族で旅行行ってるんだよ」と。
5月に大型連休を取れないのは負け組、というのが一般論のようですし。
どう言って、妻子を説得すべきでしょうか?



883:名無しの心子知らず
07/12/08 02:36:39 HJeyjeCe
多勢ではないけど、GWが連休じゃない家なんてたくさんあるよ。
ってか、普段の土日ですら休みでない家もたくさん。(休出だったり平日休みだったり)
妻子を説得って、子供を説得ならともかく、妻がダダこねるなんてありえない。

884:名無しの心子知らず
07/12/08 03:16:14 NNGcsanA
>882
7月は最近は海の日が第3(?)月曜で3連休だよね。
その時に休めるなら、この3連休でどこかに旅行いけばいいんじ゛ゃない?

6月にも父の日前後の土曜日が家族参観で月曜日代休とかいう学校も多いし
そういう時に>882が参観当日はもちろん、代休の月曜日も休みをとれれば
土曜日の午後から出発して2泊3日という手もある。

それとは別の話として、世間にはゴールデンウィークだけじゃなくて
盆暮れ正月に休めないどころかその時が繁忙期という人もあるんだし、
余所は余所、家は家という姿勢も大事だと思うよ。

885:名無しの心子知らず
07/12/08 04:03:30 qq5rvVgX
出産後里帰りするかで、実母と夫の板挟みになっています

実母は、実家に私を帰らせたいようですが、夫は、帰らないで欲しいと。日中私と赤ちゃんだけになるのは変わりません。

私の実家と夫婦で住んでいるアパートは近く
出産後もアパートに戻り、家事は手伝いに来てもらう
という話で早いうちから落ち着いていました

が、臨月に入り母が夫に「やっぱり帰らせようと思います」「仕事帰りに毎日寄ればいい」
と言いだしました
母の職場の人に帰らせたほうがいいと言われたらしいです。
夫も母の前では反論できず「まかせます」と言っていますが、
私と二人になると、色々と意見を言ってきます。
私は、どっちでもいいです。
初めての出産なのでどちらがいいか分かりません。
夫が母に気をつかってしんどい姿を見るのは、私もつらいです
母が私の体を心配してくれている気持ちも分かります

出産間近にして二人の板挟みになり、正直しんどいです
どうすればいいのでしょうか

886:名無しの心子知らず
07/12/08 04:35:58 2V8nfyMA
>>885
ご主人の「帰らないで欲しい」の理由はなんでしょ?
もし、ご主人が自分で家事ができないとか寂しいから等の理由な
ら即却下でいいんでない?
私も日中は母がいない状態で里帰り出産したけど、産後の寝不足
からくる頭痛とめまいが続いてたから、夕飯と洗濯をしてもらっ
てかなり助かったよ。
産後しばらくは赤ちゃんとお母さんを最優先に考えて。

887:名無しの心子知らず
07/12/08 04:46:10 ptDnhlMb
>>885
私は実母がいないので里帰りはしませんでした

旦那はよく家の事をしてくれていましたが、やっぱり普段からしているわけじゃないので
結局は傷も痛いのに自分が動くことになり正直きつかったです

なので私は里帰りするのをお勧めします
産後は子供のこと以外は休めたほうがいいし
旦那はひとりで好きに過ごすだろうしね。

888:名無しの心子知らず
07/12/08 04:47:27 02ulA0sa
お母様が受け入れ態勢万全で、里帰り可能であるならば
里帰りすべきに一票。
旦那がいくら家事を頑張る言っても「手伝う」レベルの人が殆どだと思う。
これやって、あれやってと指示をしなくても動ける人って居ないのでは?
その指示すら、産後の大変な時期は面倒くさくなるよ。
それに産後の母親は獣状態になっているので、ささいなことにもイラっと来ることが多い。
私はフローリングの端に舞うふわふわした埃(旦那の掃除もれ)に
物凄くイライラしていた。(普段ならばそこまで潔癖ではないのに)

886さんの言う通り、黙っていても食事や洗濯・掃除をしてくれる環境は
産後赤ちゃん中心、赤ちゃんに仕える家臣みたいになるお母さんにとって
物凄く助かるよ。

旦那さんは、淋しい気持ちと、赤ちゃんは父親も一緒に育てるべき!という
机上の理想に燃えているんだと思う。
確かに里帰りしないで夫婦で頑張る家も多いけれど
私個人としては、甘えられるならば甘えた方が
産後の体調や精神状態には良いと思う。

889:885
07/12/08 05:06:14 qq5rvVgX
>>886
レスありがとうございます

気を使うのが疲れる

正月、アパートに一人でヒマ
(予定日通りなら退院後、ちょうど夫が正月休みに入るので)

正月休みに子供とゆっくり過ごしたい

私が里帰りの居心地の良さに
アパートに戻るのをためらうんじゃないかと不安…


一番の理由は、私の実家に気を使うのが嫌なのだと思います。
嫌でなければ正月休み中私の実家に居て子守すればいいし、
実家に来るのをためらうから「暇」という発想でしょうし

やはりそばに母親がいると楽なんですね
夫が納得してくれたらいいのですが
すぐにふてくされてしまうので困ります
実家に帰れば今後の夫婦関係に影響はないかと心配になります

でも体は第一にしたほうがいいですよね。参考にさせてもらいます

890:885
07/12/08 05:41:34 qq5rvVgX
>>887
>>888
ありがとうございます
産後は思った以上に母体は大変なんですね
確かに夫は手伝うと言っても
あまり気が回らないと思います
それにイライラすることもありそうです

気持ちの面でも実家が良さそうですね

891:名無しの心子知らず
07/12/08 06:55:02 c0xYDrMq
>>885
新生児を相手に「ゆっくり過ごしたい」と思っているのが、まず間違ってるヨw>夫
新生児相手にゆっくりなんてできない。
夜昼関係無い3時間置きの授乳、授乳の後には排便、
飲んだからといってすぐに寝るわけじゃない、子供によっては次の乳まで泣きっ放しもある。

旦那さん、現実がまだわかってないだけ。
実際に目の当たりにしたら、旦那さんも辟易してしまうかも。
辟易するくらいなら、ヒマな方がまだいい、実家に気を使う方がまだいい。
実家に帰ったほうがいいよ。

892:879
07/12/08 07:59:55 jtU38Weg
>>880-881
レスありがとうございます。
またいじられたら、ちゃんと怒ってみます。
なめられてるのかもしれませんねw
耳たぶも実践してみたいと思います!
どうにか改善されることを祈って頑張ります。

893:名無しの心子知らず
07/12/08 09:12:08 nY72AdEm
>>886
ご主人の「帰らないで欲しい」は家事と寂しいでしょうね、恐らく。
全く父親になる自覚ゼロですね。
里帰りすることをお勧めします

894:名無しの心子知らず
07/12/08 09:32:03 z9ItlFwK
> 正月、アパートに一人でヒマ
> (予定日通りなら退院後、ちょうど夫が正月休みに入るので)
>
> 正月休みに子供とゆっくり過ごしたい

これを読んで、やっぱり里帰りしたほうがいいと思った
みなさん書いてる通り、旦那さんは現実がわかってないんだよ
ふてくされるような性格だったら、昼夜関係なく3時間ごとに泣く赤に
うるさいとか言いそう
家事をほとんどぜんぶやってくれるならいいけど、そんな気もなさそうだし
気を使うのがイヤなら、実家に来なきゃいいんじゃないかと
帰れる実家があって帰って来いと言ってもらえるなら、帰ったほうがいいよ

895:名無しの心子知らず
07/12/08 10:00:37 qkg56UaN
>889
ここで甘やかしたら、今後の夫婦関係に影響ありまくりだと思います。
あなたが苦労して夫を甘やかし続ける一生になりかねない。
ふてくされても放置でご実家に帰るべきかと思います。

896:名無しの心子知らず
07/12/08 10:45:02 JZ9rEpiH
甘えはイクナイ

897:名無しの心子知らず
07/12/08 11:52:47 lhjJga9H
赤ちゃんにもよるだろうけど、うちの6歳児は赤ん坊の頃、夜なかなか寝付かない子だった。
里帰り出産で、産後一ヵ月半くらいして自宅に帰ったけど、それでもダンナは「あの時は
しんどかったよなぁ」と、自分が一番苦労したような言い草だった。

一番苦労したの、私ですがw

つまり、生後一月にも満たない赤ん坊と「ゆっくり過ごしたい」というのは、妄想し過ぎw
一番ゆっくりしたいのは妊婦さんのあなた自身ですよ(正直、こっちは授乳だ、夜泣きだ
で眠れないのに、別室で寝ているダンナを思うと殺意すら覚えたw)。

気を遣いたくないとか、一人はヒマだ、さびしいなどと子どものようなことを言っている
ダンナさんに産後の即戦力は正直期待できません。
里帰りして、ヒマと思ったときに実家でオムツ替え講習とか沐浴講習とか、調乳講習とか
から慣らすほうがいいです。


898:名無しの心子知らず
07/12/08 13:14:42 qlSGlmqs
4ヶ月なりたて男児です。
今抱っこしている時右耳の後ろ側(リンパ腺?)にくりっとしたしこりがあるのに気付きました。
熱は36.9度です。機嫌もよく、おむつも普段と変化ありません。
頬に爪で引っかいた傷が2-3個と、耳の上に3cm位の湿疹があります。
小児科受診すべきでしょうか?
よろしくお願いします。

899:名無しの心子知らず
07/12/08 14:13:32 ULSCv1TG
>>892
小さい子がおっぱいを触るのは当たり前のこと
それを怒るのは無知も甚だしい。
おっぱいを拒絶されるのは子どもにとって計り知れない
ショックを与えることもあるので怒らず上手く
乳離れをするように親が知恵を絞るべき。

>>898
くりっとしたしこりと言ってもプロじゃなきゃ判断しかねるけど
特に他の異常がないなら、風邪を引いたときなどの
ついでで観てもらえばいいと思う。
耳の後ろの小粒のグリグリなら私にもあるがなんともないと
子どもの頃に言われたことがあるんでそのままだ。
しかし無害かどうかは医者じゃないとわからんだろう

900:名無しの心子知らず
07/12/08 15:09:05 TuWYq7uD
>>899
中にはおっぱい噛む子もいるし、母親に取って生理的に嫌な感触もある。
一概に切り捨てるのはそれこそ無知も甚だしいw
ただ>>892の怒るとか叱るといった行為はズレた考えだな。

901:名無しの心子知らず
07/12/08 15:32:05 EagIsopV
>885
ダンナも自己中だけど、>885もかなり自己中じゃない?
産後、仕事を持っている実母さんの世話になろうと思ってるのなら
実母さんがやりやすいようにしてあげるべきでは?

これが里帰りしない場合は全てダンナと2人で乗り切る、という覚悟なら
どっちでも好きにすればいいと思うけど、実母さんの世話になることが
前提での話なんでしょ?

これからの寒い時期に仕事帰りや休みの日に自宅と>885の家を往復、
いくら娘の家とはいえ、婿どのに気を使いつつ、慣れない台所や洗濯機を使って家事。
さらに自宅に帰って自分の家の家事。
実父さんのことがでてこないけど、家事2軒分って大変だと思うよ。

自宅に>885が里帰りするなら、まず>885自宅との行き来の時間が助かるし
自宅の家事と>885の世話も同時進行できる。

>885は自分がお世話する立場になって考えてみたらどう?
自分の実家じゃなくて、偽実家か親戚の家で誰かの世話をする場合と
お世話する人が自宅にきてくれてそこで面倒見る場合と。
もちろん仕事にも行きつつという状況で。

答えは簡単にでると思うけど?


902:名無しの心子知らず
07/12/08 16:09:41 jCnzEavj
流れ豚ぎりすみません。

3歳児が昼から2回吐きました。そのあと昼寝して起きてきてご飯を
食べたがります。おかゆなどならやっても良いでしょうか?
水分は少しずつ飲ましているところです。
夜にいく病院までは絶食のほうが良いでしょうか?

903:名無しの心子知らず
07/12/08 16:26:45 zLg2qov0
>>902
なぜに夜に病院?
夜間救急には本当に命をあらそうような人以外はきて欲しくないんですが?
土曜日なんだし、昼間の時間帯にあいている病院を探したらいかがですか?

吐いたものの色や臭い、便の状態、熱咳関節痛など育児書や電話相談で解決できませんか?
ウィルス感染や食べ物に心当たりはないですか?

904:名無しの心子知らず
07/12/08 16:31:46 TuWYq7uD
>>903
うちの近所の病院は、午後は18時から受付だがw
むろん>902が救急に行く予定なら言語道断。
つか三歳児でしょ? 自分で様子見て考えたらどうなのよ。

905:名無しの心子知らず
07/12/08 17:01:20 jCnzEavj
近所の病院が土曜日は夜にあくだけです。昼までの病院にお昼から吐いた子が
どうやって受診できるの?救急の意味ぐらいわかってます。

自分で調べた限りでは嘔吐が止まるまでは絶食のほうがよいと書いてありましたが
本人が食べたがるし、でも診察してもらうのに食べさせると不都合なのか
聞きたかっただけです。


906:名無しの心子知らず
07/12/08 17:09:12 ygLX9XoZ
>>905
ご自身でも判断に迷う(食べさせるか、食べさせないか)という事例、
ネットの向こう側にいる、素人の母親には、なおさら判断できません。
医師の診断を仰ぐか、ご自身で決断するしかないのでは?
近所に土曜は夜だけやっている医院があるということは、けっこう大きな
自治体のような気がします(小さな自治体なら、たいていは病院が開いている
時間は横並び)。であれば、どうしても判断に迷うなら、土曜の午後診察を
やっている病院を探して今から行ってみるのはどうですか?
そういう病院もないということなら、ご自身がお子さんの様子を直接見て
判断すべき事例だと思います。

907:906
07/12/08 17:20:41 ygLX9XoZ
906ですが追記。
食べさせたくらいで診察に影響が出るとは思えない。
ただ、食べたらまた吐くかもしれない。でも自分で「食べたい」と意思表示できる
3歳児で、水分がすでに十分とれているなら、自分なら吐いてもokだよな気持ちで
すこーしずつ食べさせるけどね。

908:名無しの心子知らず
07/12/08 18:54:45 qbOed+RV
嘔吐のピークが過ぎたので食欲が出てきたんじゃないかな。
私なら食べさせる。

909:名無しの心子知らず
07/12/08 21:25:08 qDw/47ib
私自身の子供ではないのですが、姪(兄夫婦の娘)にあげるプレゼントに関して質問があります。

今現在4歳半になる姪は絵本が好きなのですが、自分の名前ぐらいしか字が読めません。
親である兄夫婦は現在療養中+その介護という状態で、姪の生活の基本的な世話はできるけど、
姪に読み聞かせをする時間が取れていないそうです。
姪自身も小さいながらにわがままを言える状況ではないとわかっているらしいのですが、
先日2か月ぶりにあった私に、「自分で本が読みたい、字を覚えたい」と涙ぐんでいました。

他県で働いているため頻繁に読み聞かせに行くというのが難しく、
また私自身には子供がいないため、どういった過程で字を勉強させるのがいいのかがわかりません。
他に頼ることのできる親族がいません。
4歳半の子供が字を覚える(書けなくても読める程度でいい)ためには、
どういう手法をとればいいのか、教えていいただきたいです。
おすすめの教材(練習帳とかボードとか)もありましたらご教授いただきたいです。




910:名無しの心子知らず
07/12/08 21:32:27 voDhCOUr
>909
4~5歳の子供の「本を読む」ってのは
字を読みたいわけじゃないのよ。

読み聞かせてもらうことで一字一句物語を覚えて
それを反芻しながら絵を見ているの。
それが徐々に進歩して、音と字が徐々につながっていくんです。

「絵本の読み聞かせCD」(絵本とセットで売ってる)のがあるんで
こんなの↓
URLリンク(www6.big.or.jp)
を利用してもいいかもしれないですね。

あと、純然たる「文字を書くお稽古」だったら
本屋さんに「公文」の市販教材で「ひらがなのおけいこ」みたいなドリルもあります。
「○歳向け」みたいな感じで年齢相応に細かく分かれているんで
そんなのも本屋さんの参考書売り場で見てみて。





911:名無しの心子知らず
07/12/08 21:43:20 7EGMgOWp
>909
ベネッセのこどもちゃれんじをプレゼントしてあげるとかは?
DVDがついてたりして子どもは喜ぶよ。

912:841
07/12/08 22:09:23 5PQoiDU4
スルー処か、自分への叱咤激励ありがとう&ここは色々と勉強になりますねぇ…本当。
昨日は自分が風邪っぴきで、かみさんには申し訳ないと感じながらも
3分後には、若干間抜けな顔して爆睡してたと思います。
ミルクを飲ませた後のゲップ出しに、快感を覚え始めた今日この頃。
皆さんも風邪には気を付けて下さいね。聞きたい事があったら、そのうちまた来ます。
昨日なんもしてない分、今晩はさぼらずに頑張ろう……たぶん。
そんじゃまたノシ

913:名無しの心子知らず
07/12/08 22:53:52 LSRlLfZy
ちょっと上にも出ていた胃腸炎の話題ですが。
来週2歳になる娘と仲良しのお嬢さんが同じマンションに住んでいます。
一緒に遊ぶ約束をしていたのですが、当日の朝になり連絡をもらいました。
そのお嬢さんが今週初め、インフルエンザの予防接種を受けた後、
嘔吐と下痢を繰り返したのでかかりつけを受診したところ
「ウィルス性の胃腸炎だ」との診断が出たそうです。

多分、下痢と嘔吐の症状が治まったら「遊ぼう」と連絡が入ると思うのですが、
本人の症状が治まった後も排菌しているだろうし、娘も鼻風邪が治ったばかりなので
もし連絡があったら一緒に遊ぶのはもう少し先にしたいな、と思います。
ただ、そうすると厄介なのが「遊ぼう」と約束しなくても
狭い町で行動範囲がほとんど一緒のため、公園か児童館でばったり出くわす可能性があります。
皆さんなら何と言ってお断りしますか。

914:名無しの心子知らず
07/12/08 22:59:49 voDhCOUr
>913
その子のオムツの世話をしたり
舐めたおもちゃの共用なんかがなければ
そこまで避ける必要はないような気もするけど・・・。

ウソも方便で「うちの子具合が悪くて」とでも言っておいたら?
バッタリ出くわしたら「病院の帰りなのよ」と付け加えるとか。




915:名無しの心子知らず
07/12/08 23:02:01 TwDK9rN3
>>913
「○○ちゃんの食欲が完全に戻ったら、改めて連絡ちょーだい!」

あくまでも相手のお子を気遣う台詞で断る

916:名無しの心子知らず
07/12/08 23:12:25 LSRlLfZy
>>914 >>915
>>913です。レスありがとうございます。
「目からウロコ」です。
相手のお嬢さんを気遣う台詞、私に欠けていた配慮かも知れません。
アドバイスありがとう。
来週にでも様子を聞いてみます。


917:名無しの心子知らず
07/12/08 23:34:33 BZJ6Bnrz
この季節、どこにどんなウィルス持った子がいるか分からないし、
鼻風邪が治ったばかりの子を公園や児童館にわざわざ連れて行かなくてもいいと思うけど。
幼稚園や保育園のような絶対に行かなくてはならない所でもないんだし。
出て行かなければ出くわす可能性だって少なくなるわけだし、年末控えてるんだから
あまり外に連れて行かないほうがいいよー。
普通に買い物してたってインフルエンザうつされる可能性だってあるんだしさ。

918:名無しの心子知らず
07/12/09 00:45:43 /+hFoC1h
携帯からすいません。
上の子8才が今日、インフルエンザと診断されました。下の子(もうすぐ5ヶ月)にうつるか冷や冷やしています。覚悟はしていますが、最低限うつらないようにできる対処方教えていただきたいです。くだらなくてすいません。

919:名無しの心子知らず
07/12/09 00:48:08 lqQWEYoF
>>918
上の子にマスク、部屋を隔離。
部屋の加湿。
ウイルスは、湿度が50%(60%かも)以上になると、かなり死滅するらしいよ。

親子共倒れしないように、母は体力つけてがんばれ。

920:名無しの心子知らず
07/12/09 00:53:17 83L+hIVi
>>918
出来るだけ上の子に接触させない。部屋を温かくし湿度を高めにし、まめに換気する。
(インフルのウイルスは低温低湿度の場所が好きなので)
あとは神に祈るくらいしか。

とりあえず上の子さんお大事にね。

921:名無しの心子知らず
07/12/09 00:54:44 /+hFoC1h
>>919
ありがとうございます!加湿器ないため、大量の洗濯物ほしてポットのふたあけたままにしてます。加湿がそんな効果あるとは知りませんでした!
私もがんばります。ありがとうございました

922:名無しの心子知らず
07/12/09 00:57:06 5jU1aKaL
>>921
そろそろ加湿器 23台目
スレリンク(kaden板)

923:名無しの心子知らず
07/12/09 00:59:46 lqQWEYoF
>>921
それと、鼻をかんだティッシュには、ウイルスが沢山いるので
蓋付きのゴミ箱に捨てること。
部屋に飛散するよ。

924:名無しの心子知らず
07/12/09 01:08:09 FrVaRs+5
今現在のどが痛い。熱が出ないようにする方法って無い??
のどが痛い→発熱ってパターンは崩れないのか?


925:名無しの心子知らず
07/12/09 01:13:33 lqQWEYoF
>>924
私は、ヤバイなと思った夜は、マスクして寝てるよ。
マスクしないと、翌朝、絶対に扁桃腺が腫れて高熱が出る。
普通のでもOKだし、ガーゼのマスクを湿らせて二つ折りにして鼻を塞がないようにして使ってる。

926:名無しの心子知らず
07/12/09 01:16:43 FrVaRs+5
OK!!ありがとう。マスクね。あったあった!!

927:名無しの心子知らず
07/12/09 06:42:20 uZ7zKgaU
すごく恥ずかしい質問なんですが・・・・
子供が通っている塾に、年賀状を出そうと思うのですが
その場合、御中でいいんですよね・・・?


928:927
07/12/09 06:46:02 uZ7zKgaU
すいませんスレ違いでした・・・
失礼しました

929:名無しの心子知らず
07/12/09 07:26:54 /+hFoC1h
>>920>>922>>923
ありがとうございます。
解熱剤ききませんorz
おそるべしインフルです。5ヶ月のちびがかかると思うとぞっとします。できる事はして神に祈ります!みなさんも気をつけてください。ありがとうございました

930:名無しの心子知らず
07/12/09 12:54:40 /+hFoC1h
>>929です
連投すいません。上は熱は下がってきましたが、昨夜は40度まで上がり、頭がおかしくなりそうと言っていました。これが下のちびにうつるとどうなるのでしょうか、乳幼児でインフルエンザ経験された方いらしたら教えていただけませんか?
ほんとに何度もすいません

931:名無しの心子知らず
07/12/09 17:35:14 oTKLxVrP
質問です
当方小梨です
友達とクリスマスパーティすることになりました
小学一年の女の子にプレゼントを買うことになったのですが、
いまどきの一年生はどのようなものを好むんでしょうか?
千円以内でなにかいいものありますか?
どなたか知恵をかしてください よろしくおねがいします

932:名無しの心子知らず
07/12/09 20:27:02 yxuZxBbk
>931
女の子って文房具好きだから、そういうのでいいんじゃないかな。
SCのおもちゃ売場隣にあるような文房具売場に行くと
サンリオ系キャラクターのものでセットになったのとかもあるよ。
今はクリスマス会のプレゼント交換なんかでそういうのが売れる時期だから。

小1女の子は友人の娘さんなんだよね。
できればその人に直接お子さんのことを聞いた方がいいと思う。
文房具以外で好みの物があるかもしれないし、↑のようなものでも
好きなキャラクターとか聞けるかもしれないので。

933:名無しの心子知らず
07/12/09 20:55:02 VKTd1LRY
幼児のマスターベーションについて語っているスレってありませんでしたっけ?

934:名無しの心子知らず
07/12/09 21:21:14 tWob6P5Y
>>933
スレは知らないが男児なら正常。

935:名無しの心子知らず
07/12/09 21:26:26 VKTd1LRY
2歳女児ですが…。
女児でも異常ではないですよね?

936:名無しの心子知らず
07/12/09 21:37:43 iAEJ2owl
>>935
男児だろうが、女児だろうが正常です。
快楽を求めてしてるのではないのでご安心を

937:名無しの心子知らず
07/12/10 01:06:53 c6LIddTe
以前、このスレで、かかりつけの医師がいまいち頼りない、という相談をしました。
みずいぼができたので見せたら、よくわからないから、ほかの病院で見てもらってくれと言われたのです。
そしたら数人の方に、その医師は謙虚でいい医師だろう、とレスをいただきました。

先日その先生がテレビで取材を受けていました。自分がいつも見ている、
信頼性がある(と思ってる)番組です。
まさに、専門外の病気がわからない、という悩みを告白していました。
開業してからまだ日が浅かったようです。
でも真摯に日夜頑張っている、という感じでした。
この先生が好きになり、また、ここにいる親切な人のレスが
ありがたかったです。
どうもありがとうございました。

938:名無しの心子知らず
07/12/10 01:19:05 hM4YI+Gh
以前のレスはたぶん見てないんだけど、良い医者の条件の1つが
「患者離れのいい医者」ということみたいだよ。

自分の手に余る、自分の専門外、こういう患者のことを正直に言い
他の医者に任せるということができるのはいい医者なんだって。
まさにそういう例だよね。


939:937
07/12/10 01:23:47 c6LIddTe
>>938
なるほどです。本当にそうですね。

940:名無しの心子知らず
07/12/10 06:08:40 ndZwE4pI
相談にのってください
子供は2歳2ヶ月女児、今度の23日日曜日に車で一時間ほどの場所へクリスマスのイベントがてら一泊する予定です。
昔、働いてたホテルに宿を取りました
いつもは朝の6時半過ぎくらいに起きるのですが興奮もあって恐らく6時半前には起きると思います。
自宅ではすぐに朝食(トメが用意しているのですぐに食べれる状態)なのですが
ホテルの朝食バイキングが7時からです。
言葉は通じてますが、まだまだイヤイヤ期です
自宅は田舎なのであまり外に出たがらないのですが、たまに町へ出ると大興奮・お外大好きに豹変します。
まだ他の宿泊客も寝ている時間ですので廊下などで朝食時間まで潰すのが厳しいです
(ロビーは一階・極寒の東北。外が見える場所に行くと出たがるのであまり近寄りたくありません)
サンタからのプレゼントとして何か真新しいオモチャを与え数十分時間を潰したいのですが
何がいいでしょうか?
一番は食べ物がいいのですが、朝食前ですのであまり食べさせたくありません。
隣や近くの部屋もあるので音の出ない、持ち運んでもかさばらないものを考えているのですが
中々思いつきません。



941:名無しの心子知らず
07/12/10 06:29:18 1OfciMOz
>>940
根本的に何か間違ってる気がする。

942:名無しの心子知らず
07/12/10 08:34:31 UDvEwkXC
>>940
おえかきボード
シール数枚とノート(シール絵本だと何度も貼り直せる)
手の平サイズの絵本
うちの場合は、病院や新幹線では上記の物をリュックにまとめて持って行くと大抵おとなしいですよ。

943:名無しの心子知らず
07/12/10 09:23:41 wU7+Bnea
昨日子供4歳とクリスマスプレゼント買いに行ったんだ
どれにする?っていったら
すかさず
これって言って
1050円のマイメロディみたいなお菓子入ったバックを選んだんだ。
その間2秒

これは気が変らないうちに商品選んだのか
一目ぼれするタイプなのか
何が原因で子供がそんなに早く決めたのか誰か教えてくれ。

じっくり一通り見てこれにしよう
じゃなくて
すかさずこれって言って決めてしまうなんてどーゆうことなんだ?
俺の教育が間違っていたのだろうか?


944:名無しの心子知らず
07/12/10 09:27:59 MWbo75YS
×バック BACK
○バッグ BAG

945:名無しの心子知らず
07/12/10 10:07:29 c6LIddTe
>>943
生まれつきの性格じゃない?
即断即決。仕事のできる大人になりそう。

946:名無しの心子知らず
07/12/10 10:29:30 ABtxbKQq
>>943
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
普通はさりげなく親が聞き出しておいて
サンタさんからのプレゼントにするもんじゃ?
なんで一緒に買いに行っちゃうのぉ?信じられなーい

947:名無しの心子知らず
07/12/10 10:39:21 /bwV576h
>>943
そのくらいの子供なんて後先考えず気に入ったら即「これ!」てなもんでしょう。
もう少し成長したら変わってくるよ。

948:名無しの心子知らず
07/12/10 11:31:11 tDYyoARj
>>943
性格とか、そういう時期もあるとしか。
スーパーのお菓子売り場とかで観察してみ。
色んなタイプの子がいるよ。

949:名無しの心子知らず
07/12/10 13:43:37 NTPNFfY7
>>943
クリスマスプレゼントというものが、いかにレアで貴重な機会であるか
まだよくわかっていないのかもしれない。

950:名無しの心子知らず
07/12/10 13:48:21 NTPNFfY7
>>940
私もなんだか全体的にずれている気がするのはなぜだ。
なぜ食べ物を与えない?
バナナ一本与えて、一緒に食べてやれば良いじゃん。牛乳でもつけてさ。
別に朝食は無理して食べさせなくてもいいでしょ?
大人のわがままで付き合わせているんだから、そのくらい譲るべきじゃない?
なぜわざわざおもちゃで時間を潰したいの?
その間ほったらかして大人が寝たいとか、そういうこと?

951:名無しの心子知らず
07/12/10 13:51:40 KMi7z5IH
>>949に一票。
クリスマス=おもちゃを買ってもいい ということがまだよくわからなくて
子どもさんなりのクリスマスらしいものを選んだんだと思う。

952:名無しの心子知らず
07/12/10 14:18:20 ohKJF6p+
>>940
2歳児にとって、ホテルのバイキング朝食がワクワクどきどき楽しみってことは
ないと思う。>>950さん案に1票。車でいくなら、余計な荷物ってわけでも
ないでしょうに。特にバナナじゃなくても、いつも食べているパンみたいなものでも
よいと思うけれど。

>>950さん 次スレお願いします。

953:名無しの心子知らず
07/12/10 17:09:30 YUIaFiSF
>940
私も根本的に間違ってる気がする。
ホテルという公共の場に幼児を連れて行くなら、最優先しなくちゃ
いけないのは、ホテル側や他の宿泊客に迷惑をかけないことだよ。

朝早く起きそうなら前日に夜更かしさせてできるだけ起きる時間を
遅らせるようにする。

朝早く起きてやかましくしそうなら、手段を選ばずに静かにさせる。
自分で食べ物が一番とわかっているのなら食べ物。
日常のしつけとして食事前におやつのような物を与えるのは×というのは
至極もっともだけど、非日常のお出かけのときくらいは目をつぶる。

音の出ないおもちゃについては、>942が書いてくれてるので
とりあえず目新しいおもちゃを与えて、それで静かにできればよし、
できなかったら何か食べさせるしかないのでは?

バイキングの場所でもそう。
母子2人じゃないだろうから、料理取りに行くのは子どもを見ながら
ダンナと交代だね。
この待ち時間だってあまりに空腹じゃ静かにできないだろうから
むしろそのためにも何かおなかに入れていった方がいいくらいだ。

954:名無しの心子知らず
07/12/10 18:12:37 5PZPZRFS
何か違うとは私も感じたけど、食べ物食べさせろってのはもっと違うだろ。

数十分、顔洗って歯磨いて着替えてテレビでも見てればすぐ7時になると思うけど?
それで時間がつぶせないなら散歩に行くなり、もしホテルに大浴場があるなら入るなり。

たかだが30分ちょっとで何を心配しているんだろう??
親だったらいくらでも思いつかないか?

955:名無しの心子知らず
07/12/10 20:13:55 AT9qcCdC
規制で立てられませんでした。
どなたかお願いします。
以下リンク修正の>>1のみ貼っておきます。

【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ111【育児】

ここは「育児」にまつわる質問のためのスレッドです。
その他の事柄は、該当板で適切なスレを探して下さい。
複数個所に同様の書き込みをするのは「マルチポスト」
(通称:マルチ)というマナー違反ですので、やめましょう。

地域限定の話題は、まちBBSでどうぞ。
URLリンク(www.machi.to) 
URLリンク(www.machi.to) (携帯)

質問の前に、まずは検索してみましょう。
Google(検索サイト:携帯からでも検索可能)
URLリンク(www.google.co.jp)
こどもの救急(日本小児科学会:病気や怪我はここでチェック)
URLリンク(kodomo-qq.jp)

関連スレ・よくある質問など >>2-10あたり  【必読】

質問をする人も回答をする人も、丁寧な言葉遣いを心掛けましょう。
専用スレ等、他に適切なスレがある場合は、誘導・移動して下さい。

次スレは>950の人が立て、2ch運用情報板の
「■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド」へURL変更申請を。

前スレ
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ110【育児】
スレリンク(baby板)

956:名無しの心子知らず
07/12/10 20:15:33 AT9qcCdC
ローカルルール等リンク先更新総合スレッド19
スレリンク(operate板)

このスレの新スレ立ては、たくさんのスレのリンク確認やコピペで大変ですが
どうぞ最後にここへの申請をお忘れなくお願いいたします。


>>954
空腹の二歳児は、子どもによっては何も出来ないくらい泣き喚きますよ。
叱り飛ばして躾の出来ない状況だからこそ
先にそれなりに栄養のとれる物を与えるのか良いと思いますけど。
買い物時の菓子じゃあるまいしw

957:名無しの心子知らず
07/12/10 23:06:54 SBMM7m7f
流れを無視してすみませんが質問させてください。
当方大学生です。
もうじき姉の息子が1歳になるのでお祝いを贈りたいのですが
何をプレゼントしていいのか分かりません。
ぬいぐるみやおもちゃ位しか思い浮かばないのですが、
こういったものは逆にプレゼントされても困るものでしょうか?
悩んでいる間に誕生日が近付いてきてしまい、途方にくれています。
何かアドバイス頂けたら幸いです。よろしくお願いいたします。

958:名無しの心子知らず
07/12/10 23:14:01 HC4TAchI
>>957
1歳児持ちです。
ぬいぐるみは、ホコリが気になる、置き場所に困る、捨てられない等、貰っても困る方も多いです。
おもちゃも、既に持っていたりすると勿体無いので、お姉さんに聞いてみるのが一番だと思います。

ちなみに、我が弟は、プラレールのセットをくれました。
まだまだ早かったのですが、分からなくて困ったそうで。
弟自身が小さい頃大好きだったプラレールにしたそうです。
私は、弟の気持ちがとても嬉しかったです。

959:名無しの心子知らず
07/12/10 23:20:08 SSzjpqKg
>>957
ご予算が書かれていないので難しいですが
積み木などはいかがですか?
買い足しできるようなスタンダードな物なら
長く使えると思います。

960:名無しの心子知らず
07/12/10 23:46:15 SBMM7m7f
>>956です。

>>958さん
早速のアドバイス有難うございます。
ぬいぐるみとおもちゃは避けたほうが良いものなんですね。
姉の子どもはプーさんが好きみたいなので
大きいぬいぐるみでもいいかなと思っていたところでした。
よく考えたら大迷惑ですね・・・。教えていただいて本当に良かったです。
自分も956さんの弟さんのように感謝される弟になりたいものです。
アドバイスありがとうございました!

>>957さん
内容に不備があって申し訳ないです。予算は1万円ほどなのですが、
958さんのレスを見た後さりげなく姉に聞いたところ
どうやら木のおもちゃっぽい物を欲しいようなので
積み木なら確実に喜ばれるかなと思いました。
自分自身も積み木に夢中になった記憶があるので・・・。
とりあえず近いうちにデパートに行ってみようと思います。

本当に、貴重なアドバイス有難うございました。





961:名無しの心子知らず
07/12/11 03:04:22 TGidKClb
スレ立てチャレンジしてみるね。

962:名無しの心子知らず
07/12/11 03:26:35 TGidKClb
立ったよ~。
>>955さん、ありがとう。

【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ111【育児】
スレリンク(baby板)


ついでに、こっちのスレageておきますね。

963:名無しの心子知らず
07/12/11 07:05:05 htyTdZou
>>940
私なら、外に出す。
一緒に朝のお散歩いいじゃないですか。
その代わり、外に出るまでは静かにするように諭して。
少し外で遊べば、お腹もすいて朝からガッチリ集中しておとなしく食べてくれるのでは?
ついでにフロントにプレゼントを預かってもらっておいてお散歩の帰りに受け取ったら、お子さんはびっくりするかも。

964:名無しの心子知らず
07/12/11 07:54:45 HvRpMbLg
>963
>ロビーは一階・極寒の東北。外が見える場所に行くと出たがるのであまり近寄りたくありません

これ、読んでないの?

965:名無しの心子知らず
07/12/11 08:05:02 4X6ge+kU
>>940
・興奮もあって恐らく6時半前には起きると思います。
・自宅ではすぐに朝食(トメが用意しているのですぐに食べれる
・言葉は通じてますが、まだまだイヤイヤ期です
・極寒の東北。外が見える場所に行くと出たがるので

躾る気が全然ナッシングなんだねえ。
子供はトメに預けて夫婦だけで行けば?と言いたくなるんですけど
2歳児にクリスマスなんてまだよく判ってないだろうし
時間つぶしにサンタさんからのオモチャと言うのも引っかかる
誰の為のプレゼント?子供の為というより親の都合だよね?
子供がカワイソス

966:名無しの心子知らず
07/12/11 08:47:07 jNEQLhhv
>>940
ポータブルDVDプレーヤーはどう?
しまじろうとかアソパソマソとかドラえもんとか。
ディズニーでもおかいつでもなんでも、
子どもが好きそうなものを選んでさ。

967:名無しの心子知らず
07/12/11 08:58:55 w65NI9tX
>965
たった一日、いや数十分のことでしょ。
躾しつけって、
その躾とやらで何とかしようとして結局失敗して
騒がれたら元も子もないよ。
機嫌がいいかどうかなんて、当日にならなきゃわからない。
親としてすべきことは
まずまわりに迷惑かけないようにするのが最優先課題。
食べ物でも玩具でも何でも、そのための準備しておくのは懸命なこと。
965は何も準備しないの?
たとえ、日ごろ躾が行き届いた(?)おとなしい子でも
環境が変わればどうなるかわからないよ。
今まで大丈夫だったら、それは運がよかっただけだよ。

だいたい、「躾ける気」が・・ってさ、
現実問題として2歳児に対して
普段と違う環境での振る舞いに対して
今から一発で確実に効くな躾のしかたがあるの?
あるならば教えてもらいたい。
他の年齢じゃない、「2歳児」だよ。

968:名無しの心子知らず
07/12/11 09:05:35 w65NI9tX
>940
プレゼントということじゃなくて、
ただ静かにさせるのが目的として。
もし、ビデオカメラを持っていくなら
日ごろ見慣れた子ども番組を録画していくのもいいよ。
液晶画面で再生してもいいし、部屋のテレビにつなげられればそれもよし。
旅行全般に使える。

あと、空腹で待ちきれないようなら
様子を見てレストランでの朝食の前に少し食べさせておくのは賛成。
レストランでぐずられるよりずっといい。
旅行やレストランで大事なのは食育より
「おとなしくすること」だからね。


969:名無しの心子知らず
07/12/11 09:05:42 2ogLjmvA
>>966
>隣や近くの部屋もあるので音の出ない、持ち運んでもかさばらないもの

970:名無しの心子知らず
07/12/11 09:05:57 Zl4wYGXY
>>967
>>965が言ってるのはそういう躾じゃないような希ガス。

でもたかだか数十分、しかも新幹線や飛行機のような閉鎖空間でもなく、
なんでそんなに悩むのかって思うよ。
ホテルなら朝から温泉に入るとか風呂で水遊びするとか
(その場合は風呂のおもちゃ持っていくといいね。温泉に持っていったらダメだよ~)
そんなことやってたらあっという間に1時間過ぎちゃうんじゃない?
で、そういう「親の都合で静かにしてもらうため」のおもちゃとクリスマスは別にしてあげた方が
いいんじゃね?とは思うけど、2歳じゃ関係ないかなぁ。

971:名無しの心子知らず
07/12/11 09:08:20 2ogLjmvA
>>970
同意
2歳児イヤイヤ期を言い訳にしてるけど
たかが数十分も大人しくさせられないって
どんな怪獣を育ててるんだ?

972:名無しの心子知らず
07/12/11 09:27:42 Gwedvk2/
たかだか30分、テレビでもつけとけ…。
厳寒の東北で朝風呂は危険。一発で風邪引きそう。
ホテルのロビーをうろうろさせてるだけでも、30分くらいあっという間。


973:名無しの心子知らず
07/12/11 09:29:43 HvRpMbLg
将来のモンスターペアレンツ予備軍って感じだね>940

974:名無しの心子知らず
07/12/11 09:32:33 Zl4wYGXY
>>972
東北ってホテルの中も部屋も寒いの?
暖房もないのか?
寒い地域って、外は寒いけど室内はすごく暖かいってイメージがあるんだけど。

975:名無しの心子知らず
07/12/11 09:34:54 bY6pbpe/
>>972>>974
ロビーに行くと外に行きたがるからイヤなんだってさ>>940

976:名無しの心子知らず
07/12/11 09:37:29 Zl4wYGXY
>>975
うん。だから>>970で「風呂に入れれば」って書いた。
さすがに部屋にユニットバスくらいあるだろ。
そして部屋に暖房くらいあるだろw
隙間風ビュービューな民宿じゃないんだろうしw

977:名無しの心子知らず
07/12/11 09:39:22 Zl4wYGXY
でもあったかい各行させて雪あそびさせてやるのもいいかなって今思ったw
雪の降らない地域にすんでいると雪遊びって貴重な体験だし、うちの2歳児なら
絶対「暖かい格好で雪遊び」だなーw

978:名無しの心子知らず
07/12/11 09:43:24 +kC//PTi
>>977同意同意!
旅先が雪国なら絶対そうする。
雪とはほとんど無縁の江戸っ子には貴重な雪遊びだもんw

979:名無しの心子知らず
07/12/11 09:44:02 jNEQLhhv
>>969
当然だけどテレビ以下の音量ってことよ。
大きさはノートPCぐらいでかさばらないと思うんだが。

980:名無しの心子知らず
07/12/11 09:50:15 TIrY6dof
でも朝の6時過ぎから雪遊び…?

981:名無しの心子知らず
07/12/11 09:53:19 HvRpMbLg
>977
そういうのは、親が面倒だからやりたくないんだよ。
だから本人は悩んでるんじゃんw

982:名無しの心子知らず
07/12/11 09:54:18 uBnb8fwn
>>976ふと思ったけど、早朝の静かな時間帯に隣近所の部屋へ
音の配慮を要するなら、シャワーとか風呂の音も響くんじゃなかろうか?
安い宿だと結構、シャワーの音とか聞こえる事あるよ。

>>980
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
だめですか?だって雪があるなら、雪遊びでしょ。
朝飯前の雪遊びダメ?

983:名無しの心子知らず
07/12/11 10:07:29 V0Md9wAy
つか、普段家事や仕事で忙しい(であろう)ママとパパが、
ゴハン作るんでもなく、出かけちゃうでもなく、のんびり一緒に
いるんじゃん。部屋だろうがロビーだろうが、ちゃんと相手してやりゃ
ご機嫌悪くなりようがないって思うんだけど違うのかな?
悪意的に読むと、940は子どもと一緒のお出かけを楽しもうって
雰囲気がないんだよね。
クリプレといいながら、「一番いいのは食べ物」とか言うし、
ロビーや外は寒くて嫌とか。
おもちゃ与えて黙らせておけばいいのか?ってのが、
みんなの受けるズレた感じなんだと思う。




984:名無しの心子知らず
07/12/11 10:10:21 RMCFgxiy
朝の6時ってまだ暗いし寒いし外は吹雪ビュービューって可能性もあるからね。
雪かき途中かもしんないし。

いやしかし外へ出るにしてもなんにしても身支度してる間に時間なんて過ぎちゃうって。

985:名無しの心子知らず
07/12/11 11:51:12 Zl4wYGXY
>>983
ああーなるほどwなんか納得した。
普段もトメさんが朝ご版作ってくれているみたいだし、結局自分でなにかをしたくないんだろうね。
だからおもちゃ与えて黙らしとけばいいって発想になっちゃうんだろうな。

>>982
6時ってそんなに早朝かなー。
朝風呂入る人って結構いるし、そんなに迷惑でもないと思ったんでw
っていうかそんなに壁の薄いホテルに子連れで泊まることが間違いじゃね?
環境が変わって夜泣きしたらそっちの方が迷惑だよ。

ま、>>940も現れないしゴチャゴチャ言っても仕方ないんだけどねw

986:名無しの心子知らず
07/12/11 11:54:54 8aNm5vO7
自分は>>940の「言葉は通じてますが」にモニョッた。
なんかペットみたいな感じ

987:名無しの心子知らず
07/12/11 13:08:43 4ZwgLOVd
たかが二歳児されど二歳児。
子どもによって成長も躾も速度が違うよね。
親の躾レベルが大きくかかわってくるのは勿論だけど
厳しく躾けてないモンスターペアレンツ予備軍などと
十把一絡げにして良いものじゃないでしょ。
自分の子に自分が躾ける場合と、他人の子に同じ躾をする場合じゃ全く違うと思うよ。
同じ家庭にそだった兄弟ですら同じようには行かないというのに。

988:名無しの心子知らず
07/12/11 13:21:39 ZIhm/C8S
ここまで来ると本人はもう現れないような気がするが、
自分も今度の年末 帰省途中で宿をとるので似たような悩みにぶつかっていた。

叩かれまくりで、確かに940も悪い
だけど、それぞれの価値観の違いもあるけど
>普段もトメさんが朝ご版作ってくれているみたいだし、結局自分でなにかをしたくないんだろうね
推測だけでここまで言うのはどうかと思う。

うちも同居で朝はトメ
最初は手伝いはしたが、台所に女二人もイラネってなって
子が生まれてからはトメが朝専門、あとは自分。

ついでに帰省途中で泊まる場所も似ていて極寒地帯 けど、雪よりも風が冷たい場所。
雪遊びするほど積もってなさそうだし、大浴場もないから
朝食までとは言わないが出発までどうしようか悩んでいた

自分語りスマソ。

989:名無しの心子知らず
07/12/11 13:24:41 5sogKVZO
>>988
トメご飯だけじゃなくて、クリプレの部分も加味しての事じゃないかなあ?
どう見ても、子供を喜ばせるためのクリプレと言うより、自分に都合良く
過ごすために必要みたいな書き方だし
なんて言うか、子供に居心地が良いようにとか、子供が少しでも
楽しめるようにと言う気遣いが>>940からは全然伝わってこないんだよね。

990:名無しの心子知らず
07/12/11 14:52:14 2exyz4F1
身体・健康板のマイコプラズマ肺炎スレッドに書き込んだのですが、レスがつかなかったので、
こちらで質問させて下さい。

先々週末から子供が(3歳半)微熱から高熱を出し、だんだんと咳もひどくなってきました。
マイコかもしれないってことで先週水曜日~金曜日までジスロマックを3日間飲ませました。
明日火曜日で、だいたいそれぐらい効果が続くといわれている7日目です。
(ジスロマックは3日飲んで7日効く)
さっき熱を計ったら平熱より3分ほど高かったのですが(現時点は平熱)、これからまた
あがり始めるのかと ちょっと不安です。神経質かもしれませんが、医療技術の伴わない
海外地域在住なので・・・。
質問ですが、ジスロマックを服用後、お薬が切れるころ再度発熱したって方はいらっしゃいますか?
ちなみに咳は徐々に治まってきていますが、まだあります。
このまま熱が治まってくれれば、免疫の下がってる子を連れてレントゲンを取りに5時間かけて
移動する必要がなくなると期待していたのですが・・・。今日がお薬の切れる期限の火曜日です。
再度発熱の可能性があれば、まだ体調の よいうちに移動させたいので、どうかご体験のある方は
お教え下さい。

991:名無しの心子知らず
07/12/11 15:02:52 2G4KU+ya
>>990お急ぎのようですが、こちらの方が良いかも
●○●病気について統一スレ●
スレリンク(baby板)

992:990
07/12/11 15:05:11 2exyz4F1
990です。おちついてよく読んでみたら流れをまったく無視しての質問ですみません。
気が焦っていて・・・。どうも本当にすみません。

993:990
07/12/11 15:07:37 2exyz4F1
>>991さん
あ、書き込んでたらレスが。ありがとうございます。
さっそく行ってきます。でもこちらっでも引き続き情報お持ちでしたらよろしくお願い致します。

994:名無しの心子知らず
07/12/12 09:24:53 YdUprjUG
お弁当にいちごをもっていく方いらっしゃいますか?
またもっていく場合の注意点を宜しくお願いいたします!

995:名無しの心子知らず
07/12/12 09:43:40 bJTZEQUK
>>994
育児とは関係ないし、こっちの方が詳しい奥様が多いと思う。
【疑問】今さら聞けない家事・料理【質問】76ググレ
スレリンク(ms板)

996:名無しの心子知らず
07/12/12 10:15:01 YdUprjUG
ありがとうございます


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch