08/07/06 16:25:19 RsTWyJle
>310
うちも6歳と1歳ではいっていません。
2人ともNICUに入ったので、保険に入れる可能性が低かったためです。
ボーナスごとに一人10万+お年玉、出産手当金や幼稚園の就園奨励金?などを貯めていて、
6歳が200万、1歳が100万貯まっています。
18歳までに400万が目標ですが、下宿生活などで不足する場合は奨学金をとり、結婚するまでは
家にお金を入れる代わりに、本人に奨学金返済をさせるつもりでいます(私もそうした)。
また、住宅ローンの繰上げ返済をして、遅くとも下が大学に入るまでに払い終わる予定です。
かんぽの学資保険は契約者が死亡した場合、過剰に払った前払い金戻ってくる&以降の払い込み不要っぽいと、
このスレを読んで知ったので相談してこようと思います。