07/10/27 10:59:11 0ta2sOGK
【若ママのフリをして若ママ叩き&高齢擁護する変なおばさんの特徴】
・私は高齢じゃないけど・・・ 、私は26歳だけど・・・
・30(25)過ぎたら40も50も一緒よ!
・高齢でも黒木瞳(田中美佐子ver.あり)似wwwwとか素敵なママもいます
・どうせあなた達だって、あと何年かすれば『おばさん』って若い子に言われるんだから。
・ここに張り付いて高齢叩きしてる奴ってニートか童貞でしょ?
【ハロワ職員の証言】
577 名前: 名無しの心子知らず 投稿日: 2007/05/18(金) 20:04:27 ID:CGuRkqPF
育休中のハロワ職員、数十万人分のデータ見てきたけどこれだけは言える
高齢出産≠高学歴
20代出産≠低学歴
3:名無しの心子知らず
07/10/27 10:59:58 0ta2sOGK
【高齢出産婆が嫌われる理由】
1.なにがあっても子供を叱らない「うちの子元気で~可愛い~☆」
2.サバけた姐御気取りで仕切ろうと必死になる
3.挨拶程度の付き合いなのに、急に親しげに話しかけてくる・腕を組んでくる
4.ママ友の付き合いなのに、バブル自慢w
5.専業主婦歴が長い(扶養内パート含む)のにキャリア自慢
6.適齢期ママ、若ママに認めてもらおうと意味のない駆け引き
7.体力低下のため、公園や児童館などへ行かず、目の前の私道公道駐車場で遊ばせる
8.自分の子が誰かを突き倒しても「どうしてそこにいるのよ!うちの子が悪く見られるみたいじゃない!」とすごむ
9.自分以外の子はすべて産まれてきて可哀想、自分以外の母親はすべて失格と思っている
この傾向が40を超えるとさらに強まり、人様を巻き添えにすることもあり大迷惑
【高齢ママの特徴】
・自己中
・非常識
・プライドが高い
・自分語りがウザい
・妄想で勝手な決めつけをする
・自分の非を認めない、謝らない
・若ママに対抗意識丸出し
・学歴、年収、職業で人を馬鹿にするのが大好き
・ババァ扱いしないで!でも年上なんだから敬いなさい!
・20代女性に対して「馬鹿・下品・援交してたんでしょ」と偏見の目
・「アテクシってば美しいしお金もあるから妬まれるんだわ」と物凄い勘違い
・神経質
・子供を注意しない
4:名無しの心子知らず
07/10/27 11:02:56 0ta2sOGK
よくある質問FAQ
・ここで言う高齢って高齢初産の人のこと?
・高齢だからって相手に迷惑がかかる事って無いと思うけど、高齢って悪い事なの?
938 名前: 名無しの心子知らず 投稿日: 2007/10/23(火) 10:12:25 ID:qPV9YKkG
>>934みたいな投げかけって
「私?私のことなの?」
と言ってそうだw
942 名前: 名無しの心子知らず 投稿日: 2007/10/23(火) 17:22:15 ID:rGT8Jcp0
そして
「違うわよ、あなたは当てはまらない!」
って言って欲しいんだと思う。
5:名無しの心子知らず
07/10/27 11:18:18 QyBUlb33
※高齢出産の是非を問うスレではありません※
高齢出産の是非を問う議論がしたい方は該当スレへ。
高齢出産ママから被害を受けた人が集う愚痴スレです。
6:名無しの心子知らず
07/10/27 18:44:48 +7Y4jRxT
追加希望
●高齢婆の特徴
・「BCG跡がハンコ注射じゃない 」
・「高齢ママの象徴は黒木瞳、若ママの象徴ははりせんぼんという思い込み」
・「苗字にちゃん付け」
・「化粧品屋の肌診断で“20代”と出た結果を誇りにしてる」
・「育児に追われた若ママよりも高齢ママの方が綺麗だと本気で思い込んでいる」
●高齢婆の遠吠え●
>どうせあなた達だって、あと何年かすれば『おばさん』って若い子に言われるんだから。
7:名無しの心子知らず
07/10/27 20:26:50 Zba31QnW
>>5の後で>>6読むと矛盾を感じるなぁ。
>6はただ高齢ママさんを叩きたいだけって感じ。
無意味に荒れる元のような気がする。
8:名無しの心子知らず
07/10/27 21:32:10 q4bQwzq5
テンプレ談義でもしたら?
無駄にオバサン惹き付けないためにも
9:名無しの心子知らず
07/10/27 23:12:53 M1O6tuXu
>どうせあなた達だって、あと何年かすれば『おばさん』って若い子に言われるんだから。
っていうか、子供産んでる時点で既にオバサンとか言われてるし。
10:名無しの心子知らず
07/10/28 06:15:05 pxOOffmF
↑頭悪いね
11:名無しの心子知らず
07/10/28 12:04:37 Iga0cYJx
>どうせあなた達だって、あと何年かすれば『おばさん』って若い子に言われるんだから。
それってあたりまえの事だよね?
なんであたりまえの事をこれみよがしに言うんだろう。
12:名無しの心子知らず
07/10/28 14:37:22 gb3CIC2b
当たり前のことがわからないぐらい脳が弱いからでしょ
13:名無しの心子知らず
07/10/28 14:52:52 /QOa0KWQ
あたしってえ~40過ぎたけど~ブイブイいわしてる女の子だからあ~
当たり前のことでも意地悪く言って存在アピールアピールしようじゃないの!
14:名無しの心子知らず
07/10/28 19:46:51 bjoGNUH5
って言うか、私はトシ取りませんから。
15:名無しの心子知らず
07/10/28 20:05:30 C/IDIxYx
>>どうせあなた達だって、あと何年かすれば『おばさん』って若い子に言われるんだから。
↑この高齢婆の遠吠えって、若ママに対して「一矢報いてやった」位の感覚なのかな・・。
こういう事を言う高齢婆は余程「老い」が怖いんだと思う。
若ママは年相応の考え方・対応ができるので、老いは怖くない。
子供産んでまで本気で「お姉さん」と呼んでもらいたいと思わない。
「おばさん」でいいよ。
高齢婆は何歳になって『「お姉さん」って呼んで頂戴!!』
って顔に書いてあって厚かましいんだよ。
ここら辺が高齢婆と若ママの違いだと思う。
16:名無しの心子知らず
07/10/28 21:07:39 pxOOffmF
またただの“高齢”叩きになってる…
ここは“高齢出産”をした人にされたことを愚痴るスレでしょう。
その意味あいからしても「あなたたちも“オバサン”になる」
は、頓珍漢なんだけどね。
高齢、オバサンになるのは当たり前だけど、
“高齢出産”には、なかなかならないと思うよ。
17:名無しの心子知らず
07/10/28 21:23:36 BSmK58Gj
>>16
大丈夫♪あなたは大丈夫よ♪だから安心して☆ね!お姉さん(*´∀`*)
>>15あたりは、いやなタイプの高齢婆を話しているんだと私は解釈する。
実例あげたらあげたで、
「高齢出産にもいい人はいるわ!そんな人ばかりじゃないわ!」
だものね・・・
なんで気になっちゃうんだろう?
自分が言われている気になるというのが不思議だわ。
18:名無しの心子知らず
07/10/28 21:34:21 bjoGNUH5
>>17
何か勘違いしてない?
19:名無しの心子知らず
07/10/28 22:08:41 ziPlQsq/
15とか17とかあからさまなスルー検定でしょ。
20:名無しの心子知らず
07/10/28 23:03:29 1p8Y1vMm
>若ママは年相応の考え方・対応ができるので、老いは怖くない。
高齢ママだって若いときはそう思ってたんだよ、多分。
同時進行で若ママと高齢ママを天秤にかけるからおかしくなるんじゃない?
高齢ママが言いたいのは「貴女たちが高齢になった時、どうかしらね」ってことなんでしょ。
年ではすでに負けちゃってるんだから。
そもそも若い方が勝ちって理論で語ろうとするのが間違いだと思うけど。
21:名無しの心子知らず
07/10/28 23:27:47 /QOa0KWQ
高齢さんが歳で負けるというのは違うと思う
自然体で素敵な高齢さんもたくさんいるわけだし
稀に「いい歳して」という奴が悪目立ちするんだよね
これだけだとスレチなので
猿のジロウのとこの後妻がさんまのまんまに出演したの見た人いますか?
私の周囲の悪目立ち高齢出演はそんな感じの人ばかり
22:名無しの心子知らず
07/10/29 00:19:51 0CzSplkE
その高齢に、お下がりの服(飽きた服)をこっそりねだる
自称若いママを知ってます。経済格差が子育てには一番問題じゃね?
毎日すり切れたトレーナーとジーンズで、若さをアピられてもね。
同じ誤差の範囲内のババなら、貧乏臭い方が無理!!
と、適齢期ちょい早め出産チームのあてくしはヲチしてます。
こっちからすれば、36歳も40歳も一緒だっつうのw
23:名無しの心子知らず
07/10/29 00:26:21 jBhnrSvp
必死にスレ違いを書き込む人って何がしたいんだろう…
24:名無しの心子知らず
07/10/29 00:52:37 Fk6IUfPg
>>23
テンプレより
私は適齢だけど~
25:名無しの心子知らず
07/10/29 15:40:44 zFLb5GAe
デブで気弱なママを、率先していじめている高齢ママ。
…そうやって、自分が自慢にしてた容姿と比べて、
劣ってる人をいじめてないと安心できないんだろうね。
情けないね。一生そうやっていくんだろうね。
26:名無しの心子知らず
07/10/29 18:56:05 06rRqGr6
デブはしょうがないでしょう?
努力が足りないんだもの
若い人からも敬遠されるカテゴリーじゃない?
27:名無しの心子知らず
07/10/29 20:05:54 zFLb5GAe
あのさ、デブだからっていじめていいわけじゃないと思うよ?
本気でそう思ってるの?
相手が劣っていれば、何をやっても許されると思ってるわけ?
敬遠されるならそれもしかたなし。
嫌いならさければいいわけだし。
わざわざ関わったり、ウォッチして関心もって叩いて、
それよりも美しい私達!ってする意味があるの?って事。
28:名無しの心子知らず
07/10/29 20:31:29 OQUPamyb
そういう人としか自分を比べられない容姿のママも悲惨だな。
29:名無しの心子知らず
07/10/29 20:50:51 qWCjhIYQ
ちょろっと前の方の文章で、高齢出産の人は祖母・母親・子の3代で
遊びに行ったり一緒に過ごせる時間が少なくてかわいそうとか
あったような気がしますが、きっと高齢出産の人たちは、そんなこと
かわいそうとは思っていないと思いますよ。
価値観が違うと思う。
私も20代後半出産なので、早く出産したわけではないのですが
自分の母と自分の子が長く過ごせるかどうかで結婚や出産を
決めたりなんかしませんよ。
それで、それが別に幸せだとも思わないです。
もし、そういう気持ちがあるなら、とっとと高校出て結婚まっしぐらな
行動でもしてるんじゃないかな。
でも、実際は20歳そこそこで結婚出産だなんて、まっぴらごめん・・・。
やはり自分の目標は子供を早く持つことじゃなかった。
もし子供を早く産んで自分の母と3代で遊びに行きたいとかなら
実際にそうするように行動していると思う。
だから。僻まれていると思っているママ・・・それはあなたの恥ずかしい
勘違いかも・・
30:名無しの心子知らず
07/10/29 20:52:28 jfiMQZ8U
【若ママのフリをして若ママ叩き&高齢擁護する変なおばさんの特徴】
・私は高齢じゃないけど・・・ 、私は26歳だけど・・・
31:名無しの心子知らず
07/10/29 20:56:47 OQUPamyb
・自分語りがウザい
32:名無しの心子知らず
07/10/29 22:20:52 0KC4tO0b
自分語りするオバサンて・・・
迷惑
33:名無しの心子知らず
07/10/30 04:34:26 Fyq6uH7l
でも本当に醜いよ。
高齢グループのデブママブスママ叩き。
必死さを感じる。
34:名無しの心子知らず
07/10/30 07:43:08 53BIPQm/
職場でも40過ぎの人は他人の容姿をよく批判してた。
若さを失ったから若さ以外で少しでも人を見下したいんだろうなぁ。
自分は気を付けよう。
35:名無しの心子知らず
07/10/30 07:49:23 Eb10q51Q
デブはデブ同士で固まると美人ママを叩くよね。
結局一緒だよ。
36:名無しの心子知らず
07/10/30 08:17:35 qPcWU0+q
多分「早く産んだ私って幸せなはず!高齢出産は不幸!」って
言って歩かないと不安なんだよ。
みっともないね。
37:名無しの心子知らず
07/10/30 08:22:36 XpsEZAWJ
そういう人は容姿が悪いという理由だけでなく、
とにかく何かにつけ差別意識がある人なんだと思う。
職業とか、国籍とか、常にどこかで何かに対して文句言ってそう。
相手の立ち位置を貶めて自分が上になったつもりでも自分の立ち位置は最初から変わらない。
38:名無しの心子知らず
07/10/30 08:50:12 L5GbeX55
>>36
スレタイくらい読んだら?
39:名無しの心子知らず
07/10/30 08:57:36 6OXo66kE
あぁ
遅く産んで自分は不幸だと思っている哀れな高齢婆達よ
40:名無しの心子知らず
07/10/30 09:16:41 eTy3SlJa
>>35
美人より、よりデブな人を叩くよ。
逆に叩かれる群れないデブやブスは、誰のことも叩かない。
私の知ってるケースだけど。
デブママは、家庭円満で実家も裕福、仕事に趣味に充実してた。
悪口嫌いで嫌な事言われても我慢するタイプ。ちょっと気弱。
そのデブママを目の敵にしてた高齢は、
過去モテたことと容姿が自慢。家庭不和。同居の実親とも折り合い悪。
なんでも不平不満に批判に悪口が大好き。
そのデブママを叩いてた高齢は、すっごい粘着と陰険さを発揮。
そのデブママが趣味関係で雑誌に載ったときも、
嫌い嫌いと悪口言いながらわざわざチェックしてたみたい。
嫌いなら見なければいいのに馬鹿みたいだ。
41:名無しの心子知らず
07/10/30 10:14:38 d21k+xLL
自分と同じような売れ残り高齢独男としか結婚出来なかったような晩婚ババァは
妥協感で日頃ストレスが溜ってそうだから、誰かを見下さないと気が持たないんだろう。
42:名無しの心子知らず
07/10/30 10:17:48 eTy3SlJa
>>41
40で書いたやつは、一番好きな人じゃなかったんだとか>旦那。
じゃあなんで結婚したのか、意味わかんないね。
43:名無しの心子知らず
07/10/30 11:27:18 BtN57ayQ
幾つで出産したら高齢なんですか?
今時40過ぎて出産だなんて普通じゃん
44:名無しの心子知らず
07/10/30 11:30:43 L5GbeX55
普通ではないよ。
あとスレタイくらい読んだら?
45:名無しの心子知らず
07/10/30 15:55:41 a+287mUp
10代、20代で出産したら偉いのか?ガキがガキ産んでどうするのかな?
高齢出産したくてしてる訳じゃない人も居るんだから
若いママだからっといって自慢しない方がいいのではないですか
子供が産まれたらスタートは一緒なんだしさ年令
なんて関係無いと思うけど
46:名無しの心子知らず
07/10/30 16:08:33 bdZ6ZUBR
だれも若いママって自慢してはいないのでは、、、
47:名無しの心子知らず
07/10/30 16:25:20 KABg2cK7
おばさんママみると安心するよ
じみな服きてじみな髪型で家族のことだけ考えてるんだえらいなぁって思う
わたしゃ25だけど自分のお手入れも大事ってあたまにあるわ
48:名無しの心子知らず
07/10/30 18:06:36 f6y6hiQE
>>45
>>5を熟読して下さい。
高齢で私は大人だから立派に子供を育てらるという過信も
10代で出産するDQNも
適齢期出産だからと言って
一過性に過ぎない「若さ」だけを自慢するのも
皆同じ馬鹿だと思うよ・・・。
49:名無しの心子知らず
07/10/30 19:33:24 TXiOp+XE
スタートは一緒と言いつつ先輩意識丸出しで仕切りたがりの件
50:名無しの心子知らず
07/10/30 19:39:26 ZU1fBcnm
>>45
勢いで書き込んじゃって・・あらあら・・テンプレくらいは読みましょう。
子供が産まれたらスタートは一緒といいつつ、ガキがガキ産んでとけなす・・・
>>3のテンプレより
>【高齢ママの特徴】
・自己中
・非常識
・プライドが高い
・妄想で勝手な決めつけをする
・若ママに対抗意識丸出し
・20代女性に対して「馬鹿・下品・援交してたんでしょ」と偏見の目
あてはまってますよ?
51:名無しの心子知らず
07/10/30 19:54:57 so5cCUkx
>>50 良いこと言った!
52:名無しの心子知らず
07/10/30 19:59:38 KYvNXuEN
なんかこのスレ馬鹿くさいぞ
>>50
高齢ママにいじめられたんだろ?
53:名無しの心子知らず
07/10/30 20:05:02 eTy3SlJa
>>45
どこをどう読んだら、そう読解できるの?
>10代、20代で出産したら偉いのか?
ただ、高齢出産の人から(一部かもしれないけど)、
嫌な思いをさせられたんでその事を書いてるんだけど。
たとえば45さんは、40に書いたような、
見下し高齢出産の人をどう思う?
そういう人に理不尽に攻撃されてる人が、
太ってるのが悪いとか思う?
54:名無しの心子知らず
07/10/30 20:06:04 eTy3SlJa
>>51
いじめはいじめる側が悪い。
55:名無しの心子知らず
07/10/30 20:53:20 aM8sE6M2
高齢ママって若いママの育て方にいちいち口出しするよね。
すぐに否定的なこと言うし、しつけ中にも口出し。
教えてあげてるのみたいな感じ。
ひどい人だと、子供が可哀相!私が助けてあげる!みたいな。
人それぞれ子供もそれぞれ。
高齢でも子育て期間は変わらないのに。
少し先輩ママだとしても、よくも知らないのに勝手な思い込みはしちゃいけない。
若いからって子育て出来ない訳じゃない。
56:名無しの心子知らず
07/10/30 22:03:05 ZU1fBcnm
>>53
高齢は不利な質問には答えないよ。
ダウン症出生率についても前スレでスルー。
前スレで話題になったこれもスルーのまま。
↓
URLリンク(www.jineko.net)
57:名無しの心子知らず
07/10/30 23:59:49 sH66rTX1
30代後半まで人生楽しめた高齢出産は勝ち組
58:名無しの心子知らず
07/10/31 00:04:41 7WgetxVA
↑スレタイも読めないアナタは負け組だけどねw
59:名無しの心子知らず
07/10/31 01:27:15 6vmlMpB7
57は負け組
60:名無しの心子知らず
07/10/31 03:35:39 eajWRfbd
勝ち組負け組にこだわる時点で、
精神的に豊かとは言えないね。
61:名無しの心子知らず
07/10/31 06:23:33 IExV6eq8
勝ち負けにこだわるのも、精神的に豊かか否かにこだわるのも
全く変わらないことに気付かず、話の筋を変えていく人。
年くってるだけで、頭回らないから気付かないんだろうね。
年くってるからこそ、かな。
で、偉そうに説教かます。いるいる、そういう高齢婆。
苦手だわ~…www
62:名無しの心子知らず
07/10/31 08:15:37 Ij8ko5Me
釣り楽しいですか?
63:名無しの心子知らず
07/10/31 08:49:26 vqMVeJkA
ご報告。
自分の文章を擁護するためにPCと携帯から頑張っている馬鹿がいますwww
復讐依頼は本人にわからないようにするのが鉄則なので気がつかないうちに
あぼーんだからまあ、それまで頑張って!
64:名無しの心子知らず
07/10/31 09:08:40 aAY98tJG
このスレの書き込みが最初っから
「お隣の高齢ママが~」「幼稚園の高齢ママが~」「同じマンションの高齢ママが~」っていうのばかりだったら
高齢擁護のスレチな書き込みも殆ど無かったんだろうな。
「高齢ママって~」「高齢ママは~」「~だから高齢ママは」っていう
高齢ママは”みんな””全員”と云わんばかりの、それこそ偏見や思いこみみたいな書き込みが多いから
高齢ママがムキになって反論するんだよ。
個人のことだと分かる特定をしてない書き込みにも妄想・決めつけを感じる。
同様にテンプレ熟読汁って感じ。
高齢擁護→スレタイ嫁→無意味なバトル→ただの高齢叩き→自治厨の登場・・・
短いスパンで繰り返されるこのパターンにそろそろウンザリ。
”愚痴る”スレだと何人かの書き込みがあるのに”ただ叩いてるだけ”の人も
嫌な高齢ママと同レベルってことに気付かないのかね。
65:名無しの心子知らず
07/10/31 09:13:10 J8Bb1UA9
>>64
低年齢出産スレも同じだけどねw
なぜ高齢出産スレにだけ噛み付くのか分からないわ~
これだけ多いと高齢出産の特徴として、
他人の話も自分のことだと思って、更年期障害も手伝ってカッカッしてきて鼻息荒く書き込んじゃうってことかしら?
66:名無しの心子知らず
07/10/31 09:16:02 Vkfirwyh
最初から「見下し高齢」とか、枕詞をつけてるよ。
ところで勝ち負けにこだわるのって、見下し高齢に多いよね。
67:名無しの心子知らず
07/10/31 09:22:18 Ij8ko5Me
見下す人に年齢とか関係ないんじゃない?
その人がそういう性格なんだと思う。
68:名無しの心子知らず
07/10/31 09:46:04 J8Bb1UA9
>>67
>>5
69:名無しの心子知らず
07/10/31 09:47:11 Vkfirwyh
そうだけど、このスレは問題ある高齢出産ママから被害受けた人の、
吐き出しスレでしょ?
だから、高齢でそういう性格の人からの被害を愚痴るのは、
スレ違いじゃないと思うよ。
70:名無しの心子知らず
07/10/31 10:37:08 Ij8ko5Me
高齢を限定する理由は?
若年だろうが高齢だろうが見下す奴は見下す。
見下して優越感に浸りたい人なんだと思う。
71:名無しの心子知らず
07/10/31 11:14:13 J8Bb1UA9
>>70
チミは2ちゃんで何を言ってる?
カテゴリーの一つだろうに<高齢
高齢をリスペクトしてほしいんだろうけれど、
そういったレスが高齢出産婆のイメージを悪くしているということに気付きなさいな
72:名無しの心子知らず
07/10/31 11:37:26 Vkfirwyh
>>70
このスレが、高齢というカテゴリの中の嫌なやつのことを、
愚痴るスレだから。
それが気に入らないなら、適齢出産ママが(バカ)が苦手、
というスレッドと、若ママ(ガキ)が苦手。
っていうスレッドを作って、それぞれのスレッドで、
そのカテゴリの嫌なやつについて愚痴を吐けばいい。
高齢を褒めてほしいなら、そういうスレなかったっけ?
73:名無しの心子知らず
07/10/31 12:04:12 J8Bb1UA9
高齢を褒めるスレ
【高齢出産】ナウでヤングで素敵な高齢ママ【打倒若母】
スレリンク(baby板)
高齢出産した人が語りあうスレ
△▽高齢妊娠・出産された方▽△
スレリンク(baby板)
74:名無しの心子知らず
07/10/31 13:07:06 kj3Aci5S
未婚率(平成17年)
男 女
18歳 99.57% 99.27%
19歳 98.90% 97.58%
20歳 97.71% 94.98%
21歳 96.48% 93.48%
22歳 93.98% 90.37%
23歳 91.66% 86.68%
24歳 88.41% 81.58%
25歳 84.43% 73.79%
26歳 78.78% 67.85%
27歳 72.78% 61.33%
28歳 67.38% 53.31%
29歳 61.57% 45.86%
30歳 55.20% 40.07%
31歳 51.02% 35.87%
32歳 48.06% 31.98%
33歳 43.38% 28.98%
34歳 41.29% 26.61%
平成17年国勢調査抽出速報集計
URLリンク(www.stat.go.jp)
75:名無しの心子知らず
07/10/31 16:21:11 Ij8ko5Me
カテゴリ分けして叩くのが楽しいのか?
76:名無しの心子知らず
07/10/31 16:48:35 Vkfirwyh
そのカテゴリを叩いてるわけじゃないよ。
そのカテゴリの中の一部の人からの被害を愚痴っている。
77:名無しの心子知らず
07/10/31 17:10:37 aAY98tJG
>>75
だから>>5
読んだ?
78:名無しの心子知らず
07/10/31 19:48:44 VeusukAh
>>5を読めと言っても分からない→しつこく食い下がる・・・
これこそが高齢出産した人間にありがちなケースですわ。
>>3のほぼ全てに該当
79:名無しの心子知らず
07/11/01 01:16:36 9f0XoacM
マタニティイベント行ったら、高齢妊婦が多くて驚いた。
付き添いのお母さんかと思ったらお腹大きくて。ライオンのたてがみみたいな髪型の人とか
いくら楽だからって、ヨレヨレのスパッツのみの人ってどうなんだろう。
チュニックとか着ればいいのに。
80:名無しの心子知らず
07/11/01 09:55:50 /P7Mvi+w
>ヨレヨレのスパッツのみの人
それどこの江頭?www
でも、本当に不思議なセンスをしている高齢ママって結構いるね。
いつもはあまり人のいない穴場公園に行くんだけど、
昨日は割と賑やかな公園に行ったら、いましたよ。
今時それはナイって感じのベリーショートに変な柄のブラウスにホワイトジーンズw。
ブラウスにジーンズって、合わせようと思うなら結構高等テクニックだと思うんだけど、
彼女のは完全にありえないファッションなんだよね。
説明が難しいんだけど、察してくれ。
子供に「○○チャンこっちで遊ぼう」とか言いながら
何気にこっちに近づいてくるのもウゼーwww
射程距離まで来たタイミングで「帰ろうねー」って去ったw私も性格悪いね。
81:名無しの心子知らず
07/11/01 11:27:40 mNvTa6z6
私は第一子29歳出産、第二子36歳の出産なので、
下の子を児童館に連れて行くと必ず高齢さんたちがニコニコ寄ってくる。
児童館に、話し出すと子供そっちのけでマシンガントークになる高齢母がいるんだけど、誰も近づかない。
他の高齢母ですら近づかない。
他の高齢母たちが集って、「あの人って毎回言うこと違うよね」と陰口叩いていたのを聞こえてきた。
でもその中の数人、話したことあるけど、毎回言うこと違う。
一人は毎日自分のキャラを設定しているようで、
ある時はお嬢キャラ「うちのお庭の池に橋がかかっていて~」「主人が財閥の血筋で杉田かおるの元夫と親戚で」
ある時は貧乏キャラ「実家に仕送りしている」「引っ越したいけど今の市営住宅の家賃が魅力で引っ越せない」
言うことが全然違う。
人目をひきたいのか、かなり重症。
もう一人はそんなに重症ではないけれど、人を見て自分のキャラを設定している模様。
Aさんには「生理は産後1ヶ月できた」「完母」「公務員(上級職)一家」
Bさんには「まだ生理がこない」「完ミ」「左官工一家」
一番関わりたくない高齢は、根堀葉堀聞き出すのが好きみたいで、
他の人から聞き出した情報を私に一生懸命伝えてくる。
「あの人ってあーなんですってぇ」の後に
「若くみえるけどあの人27歳なんだってえ、結構歳よねー」「若いくせにいい服着せちゃって、あれローンよ」必ず一言二言文句。
あと、思い通りに「うんそうですね」と言ってあげないと、あからさまにムッとして必死に肯定してもらいたがる人が多い。
これはこのスレにもいますねw
神経科の受診をオススメします。
82:名無しの心子知らず
07/11/01 11:46:55 4OLm2p4n
自分は嫌われ高齢婆じゃないと思い込んでる高齢婆の件
83:名無しの心子知らず
07/11/01 12:58:03 mNvTa6z6
>>82
つωT`)ヾ (゚Д゚ )…ガンバレ
84:名無しの心子知らず
07/11/02 09:31:50 MbomTKH8
>>83
勘違い高齢のスレストップ技術は凄い
85:名無しの心子知らず
07/11/02 10:07:33 4Xm+xna3
>>81-84
嫌われ高齢乙
86:名無しの心子知らず
07/11/04 23:42:12 r9ZwnPx3
高齢ママさんに一つ言いたいことがある!!
不妊だったとかそういうのはどうでもいいし、関係ない!
ただ、子供を持った以上、周囲の普通のママさん達と同等にお付き合いするように努力して下さい!!
幼稚園での「親の出し物」について、園からは「強制ではないですが、出来れば皆さん仲良く」と言われます。
はっきりいって例年全員です!!!半ば強制ですよ!空気嫁!
「あら、若いママさんはいいわね。アタシは超高齢だから!」で不参加。あんただけですから!
当日になって「あら、皆さんやられるの?」って不満顔されてもね。だから言っただろ!
後から「○さん(高齢ヴァヴァ)には声かけられなかったですかね?皆さんでご一緒にして頂いた方が良かったですね」
って先生に嫌み言われたのはクラス委員の私です!
もうね、そんな子供出来て幼稚園通わせるなら、周囲にとけ込むように努力しないで
「高齢」振りかざしてるな!! はっきりいってむかつきます!
87:名無しの心子知らず
07/11/05 00:26:05 ia+IQJiX
>>86
「親の出し物」って何やるの?
なんで幼稚園で親が余興をしなくちゃいけないの?
うちの幼稚園でも親の出し物があったんだけど、テレビ芸人の物真似をするって
クラス委員が決めたのでバカバカしくて無視しました。
適齢期親だっていい年した大人なのに恥ずかしくないのかな。
全員の親に参加させたいなら合唱とかの無難な出し物にすればいいのに。
88:名無しの心子知らず
07/11/05 00:57:06 Cjes8irU
>>87
スレタイくらい読んだら?
89:名無しの心子知らず
07/11/05 01:03:36 57iQIgAL
>>88
自治厨気取ったそういうレスばっかりするからヤンママって自己中で低脳呼ばわりされるんだと思うよ。
よくいるよね、一生懸命自分のなわばり自治ってるヤンママ。
90:名無しの心子知らず
07/11/05 01:50:44 dUMB6wDr
>87
あーでたでた。こういう高齢ヴァヴァ。よくいるよね。
だったら、自分で調べて親の出し物も何もない。親が関わらない園行けば?
内容が恥ずかしいとかそういう問題じゃないと思うけどな。
よっぽど「脱ぐ」とか教育上問題があるモノでなく、園児に見せて楽しませるっていう範疇の
ものなら全然OKでしょ。うちがやったのは合唱じゃないけど、芸人ものでもありません。
園としても保護者同士の親睦を深めて欲しいってはっきり言ってるし、実際にそれが
あるからクラス・学年全員のママ達を覚えられてます。
高齢ヴァヴァってほんっっっとKY(空気読めない)んだよねー。
子供が入園して交流を作るのは子供だけじゃないんだよ?
周囲のママさん達とどっぷりつきあう必要はもちろんないけど、空気は読もうや!
91:名無しの心子知らず
07/11/05 01:56:24 Cjes8irU
>>89
スレタイ読めないのは老眼のせいでちゅか~?
老眼なのに、中身は“一生懸命知ってる限り悪口並べる”
レベルのおこちゃまなのね~
お疲れちゃま~
92:名無しの心子知らず
07/11/05 03:52:30 Llib4hQ8
産婦人科にいた高齢と思われるプレママ。(見た感じは、少なくとも35以上)
旦那さんと一緒に来ていたのだが
「近くに座らないで!」と言って旦那と少し離れて、2人で3~4人分の席を占領していた。
土曜の混んでる時にそんな事をするのも信じられないし、
お腹の子供は愛の結晶じゃなくて、子供が欲しいから仕方なく結婚したのかな・・・
とか思ってしまった。
もう1つ。
若ママたちと高齢ママたちの子が遊んでたけど、高齢ママたちの子は服がダサい。
1品1品は可愛いのに、どうして女の子は全身ピンク、男の子は全身青にするんだろう。
今までは年齢関係なく個人的センスのせいかと思ってたけど
高齢ママたちの子がみんな同じ仕様だったのでびっくりした。
93:名無しの心子知らず
07/11/05 07:55:09 ia+IQJiX
>90
うわ、適齢期親でもこういう人いるんだ・・・
>
94:名無しの心子知らず
07/11/05 07:59:11 ia+IQJiX
ビックリして送信ボタン押しちゃった
続き
>子供が入園して交流を作るのは子供だけじゃないんだよ?
親の交流まで幼稚園で協力していただく必要はありませんけど?
>90みたいなのが、小学校でもPTAPTA!とウザイ親になるんだろうなあ
こういう仕様の親は親世代が多いのかと思ってたよ
95:名無しの心子知らず
07/11/05 08:09:36 ia+IQJiX
追加
全員の親に出し物の参加させたいなら、幼稚園の募集要項に明記するよう
幼稚園に言っておいてね。
説明会でも何の説明もなく、後出しでそんなこと言われても知りません。
幼稚園で親が集団で園児を楽しませる? くっだらねえ。
96:名無しの心子知らず
07/11/05 08:30:54 kQvYHB+u
保育園はどうか分からないけれど、幼稚園は付き合いが密になるよね。
親の出し物も多いし。遠足も親子遠足のところがまだまだ多い。
募集要項に明記しなくとも、普通は園の情報収集をするもの。
保護者招集の多い幼稚園なんて地域では有名だしね。
親の付き合いが苦手ならば、そういう幼稚園を選んで入園させればいいんだよ。
>全身ピンク、男の子は全身青
全身www
全身同メーカー、全身フライヤーそのままというのも高齢に多いね。
97:名無しの心子知らず
07/11/05 08:48:53 dUMB6wDr
>95
ほんとやだな。こういう人。
んじゃ、要項に書いてあれば挨拶もしなくてOKなんだよね?ww
園ママとしての協調性がまるでないことを棚に上げて、「要項に書いてないから」
あきれるわ。
高齢ヴァヴァの協調性なしさんは園ママでは浮きまくりですよー!
っていうか、当日も席にに夫婦でぽつねん、だもんね。
お隣同士座るお友達も居ないの自分だけって気づいてるかなー?
ネット上では偉そうなこといえても、実際の園生活では軽ーく避けられているの
気づいた方がいいですよ。
ホントにね、子供のためにもね。高齢を言い訳にしなさんな!
98:名無しの心子知らず
07/11/05 08:57:50 cej6mDI9
ママ友不要主義で個人的にプライベートで親しくする人とか、
濃くつきあう人はいないけど、行事はちゃんとやってましたよ。
父母会のソーラン節も練習でてやってました。
だいたいの行事は夫も来るんで、特にお友達とグループで
座ってはいないけど…。挨拶もしている。
お友達つくってグループでベッタリする必要はないと思うけど、
行事はちゃんとしましょうよ。子供のためにも。
高齢だと、身体が悪くて動くのがキツいのかもしれない。
そうだったら、そうで、それを言えばいいのに。
なにもリウマチとか関節痛とかの人に踊れとは言わないよね。
>>96
行事用事挨拶はしてたけど、ママグループと群れて無かった。
普通に世間話程度はするけど、行事とかは家族で楽しみたかった。
お友達と群れることと、協調性は別だと思うよ。
99:名無しの心子知らず
07/11/05 09:07:13 uFwX2UHm
年だから…と言って行事に出ない高齢さんがいる。
ずるい。
参観日はデジカメとビデオカメラ持参で張り切ってくるくせに
手伝いとか、何かやらされる事があると、とたんに不参加。
一人っ子で専業さんらしいのに、そんなに関わりたくないなら園に入れなきゃいい。
100:名無しの心子知らず
07/11/05 09:07:39 mhsL5tQ7
>>95は協調性無さすぎ・・・。
これから大きくなるにつれ、いろんなことが起こりうるのに
そんな態度だと、いざって時に全く情報ナシで
困るのは自分とお子さん自身だと思うけど・・・。
101:名無しの心子知らず
07/11/05 09:11:51 CNgnX5wr
幼稚園の高齢出産母は癌が多いだろうね~
保育園は両極端だよ。
ほんの一握りだけどキャリアさんは颯爽とにこやかに挨拶、一言二言でスーッといなくなる。
↑これは本当格好いいし、憧れてなれるものではないし、尊敬の域。
勤続年数だけ長いノンキャリやパート主婦は、アピール+被害者妄想、ここで語られるようなのが大半。
102:名無しの心子知らず
07/11/05 09:12:26 B1X+2pTo
>97
激しくスレ違い。
群れたい方は該当スレにどうぞ。
こんな私は23で息子を産んだ適齢期ですが。
高齢ババは
・個人情報知りたがり
・子供を散々甘やかせて躾すらしない。
やっと出来た子とはいえ躾は必要
103:名無しの心子知らず
07/11/05 09:15:00 CNgnX5wr
全然スレ違いじゃないでしょ>>102
104:名無しの心子知らず
07/11/05 09:23:11 mhsL5tQ7
>>102
群れることと、園や学校で必要な行事に参加するのは違うと思う。
105:名無しの心子知らず
07/11/05 09:26:07 VTARGgyi
102激しく同意!!>>103…0点って事で 終了
106:95
07/11/05 09:32:36 ia+IQJiX
幼稚園ママは賑やかだねw ナツカシス
子どもが小学校入学して数年たつと>>96~のノリさえ面白い。
うちの子のクラスの懇談会なんて出席者数名レベルらしいし、
同級生の子も親も子どもの友達以外は そんなの全然関係ねえ!になる。
運動会でも学芸会でも仲良しママが群れている光景なんてほとんどない。
やっとマトモな世界に戻れて本当に良かったよ。
107:名無しの心子知らず
07/11/05 09:36:14 ia+IQJiX
>>104
同意。
夏祭りの模擬店とか発表会の小物作りとか、子どもの幼稚園生活に必要な
行事・活動にはちゃんと参加したよ。
ブッチしたのは芸人もどきの親の出し物。
自分の趣味でくだらん企画、考えるんじゃねえ、クラス委員!
108:名無しの心子知らず
07/11/05 09:40:06 N+h6dVbm
学生のノリで変なデザインのTシャツ&トレーナーとか発注したがるママは苦手だけどな
109:名無しの心子知らず
07/11/05 09:58:51 cej6mDI9
98です
×→>>96
○→>>97
>>104
同意。
>>107
芸人もどきの出し物とかはなかったよ。
保育園だったからかもしれないけど。
110:名無しの心子知らず
07/11/05 14:10:57 mnjQ4Od5
ちょっと論点ズレてきたw
父兄の出し物についてはもう・・・
111:名無しの心子知らず
07/11/05 17:11:29 jzaHH+VY
前スレ(PART4)から全部読みました。
年齢で差別するなんてひどい人がいたもんです。
子供は親をきちんと見ていますよ。
年長者に敬意を示さず、見下すなんて。。。そんな人の子供の行く末知れたもんです。
>>5を何度も読みかえしましたが、
悪意に満ちたこのスレッドは高齢出産をした人に対する攻撃に思えますね。
112:名無しの心子知らず
07/11/05 17:24:07 cej6mDI9
そうですか。
私は容姿だけが自慢の高齢出産の方に見下され、
嫌がらせをされました。
過去、コンパだなんだと遊び捲っていたことが自慢なようで、
一切遊ばす真面目にやっていたことを馬鹿にされました。
このような言動をする方は、たとえ年長者であっても、
敬意を示す事はできません。
この事をどう思われますか?
113:名無しの心子知らず
07/11/05 17:24:51 N+h6dVbm
年齢で差別するなんてひどい人がいたもんです。
年齢で差別するなんてひどい人がいたもんです。
年齢で差別するなんてひどい人がいたもんです。
年齢で差別するなんてひどい人がいたもんです。
年齢で差別するなんてひどい人がいたもんです。
年齢で差別するなんてひどい人がいたもんです。
年齢で差別するなんてひどい人がいたもんです。
年齢で差別するなんてひどい人がいたもんです。
114:名無しの心子知らず
07/11/05 17:28:36 vKd/AczF
>>111
釣り乙。
前スレでもちょこっと書いたんだけど、高齢ママの中に素敵な人がいて
今日、その人とお話する事が出来ました。
子育ての事を質問したんだけど
「私も悩んでばかりよ~。○○さんと同じ、ママ年齢5歳だし」
「うちの場合はこうだけど・・・参考にはなえらないかも?その子その子だもんねー」って、とても謙虚。
そんな中、仕切りや高齢ママが割り込んで
「あ~それはね、なんちゃらかんちゃら・・・」とお説教。
もう一人の、息子溺愛高齢ママが
「私のとこの△ちゃんはね・・・」と息子自慢(しかし自慢になってない)
何かね、こうも違うものかと・・・
という訳で、年長者だけというだけで、敬う事は出来ません。
115:名無しの心子知らず
07/11/05 17:33:20 N+h6dVbm
年齢で差別するなと言ったり、年上には敬意を示せと言ったり・・
おかしな人がいるなぁ・・。
116:名無しの心子知らず
07/11/05 18:04:16 3lZSzK/5
>>114
それは高齢かどうかと言うよりも、人柄かも。
117:名無しの心子知らず
07/11/05 18:22:05 dUMB6wDr
>>99
>年だから…と言って行事に出ない高齢さんがいる。
>ずるい。
>参観日はデジカメとビデオカメラ持参で張り切ってくるくせに
>手伝いとか、何かやらされる事があると、とたんに不参加。
>一人っ子で専業さんらしいのに、そんなに関わりたくないなら園に入れなきゃいい。
そうそう!私が話題にした高齢ヴァヴァもほんっとそうだった!!
どんだけ我が子撮影すれば気がすむんだよ(苦笑
>111
高齢でもしっかりしてる人はしっかりしてますよ。というか、個性なのかな?
そういう方は・・・というか、本来幼稚園では年齢関係なく「親同士」ということで
適度な距離感を持ちつつ、お互いに協力しあう気持ちを持つべき場だと思います。
私が言いたいのは、そういう協力すべきって場所は負担もそれぞれにあるハズ
だと思うのですが、それを
「私は年だから」という一言でうやむやにしようとする図々しい高齢さんがみっともないし
やめてほしいってことなんですよ!
118:名無しの心子知らず
07/11/05 18:24:47 uWaAQUCH
>>111
暇だから釣りにマジレスしてやるよ。
敬意を払われたかったら
敬意を払われるような人間になりな。
あとさ、
>年長者に敬意を示さず
適齢ママや若ママは高齢ママを敬え!って強制するのも
立派な差別だと思うよ。
まぁ、スレタイも読めない奴に言っても無駄かもしれんが。
何となくだけど、素敵な高齢ママって
旦那が年下のパターンが多い気がする。
甘えさせるのが上手、話を聞くのが上手。
119:名無しの心子知らず
07/11/05 18:26:36 vKd/AczF
そういや、仕切り屋高齢ママが
「私は若くないから、ハンバーグなんて洒落たものは作れないわぁ~。
○○さん(私)は随分、家事に使う時間があるのねぇ」
と言っていた。
素敵ママと溺愛ママと3人で、暫し固まってしまった秋の日でした。
・・・仕切り屋ママの息子が、うつむいていたのが可哀相だったよ・・・。
120:名無しの心子知らず
07/11/05 22:15:23 kTF9rB7k
釣りでもなんでもなく自分の感じたところを述べただけですが何か?
高齢出産の女性は自分の意に反した意見に反応するとかなんとかって(笑)
あなたたちお若い方も同じではありませんか?
意見のごり押し、なんとしてでも高齢出産の女性をこきおろさなければ気がすまない。
いろいろな人間がいるのは高齢出産に限った話ではありません。
121:名無しの心子知らず
07/11/05 22:16:13 kTF9rB7k
IDが変わっていました。
>>111=>>120です
122:名無しの心子知らず
07/11/05 23:14:32 tjS3BESP
感じたところを述べていただくのは結構ですが
こちらはあくまでも『高齢出産ママが苦手』スレですから
高齢出産ママを扱き下ろす意見はアリでも
適齢出産だって同じでしょ?という意見は…ちょっと。
スレの意味がなくなってしまいますよ。
123:名無しの心子知らず
07/11/05 23:51:03 mhsL5tQ7
私の知ってる素敵高齢ママさんは、旦那さんも歳上。
元キャリアウーマンで30代後半に身体を壊して
いろいろ考えたと仰ってて、物事を悟った感じの人。
私より20歳程歳上で相談したらいろいろアドバイスしてくれるけど
絶対見下したり偉そうにしない。
ちゃんと対等に扱ってくれる感じで、楽しい方。
素直に尊敬できる歳上の友達。
>>119
ハンバーグ、そんなに手間かからないよねw
うちの母でも作れるのに。
124:名無しの心子知らず
07/11/06 03:25:18 0ND53oRV
>120
112や114があったような人のことはどう思う?
そういう人であっても年長者なら敬わないと駄目?
そんな扱いされたら愚痴の一つも吐きたくなる。
リアルで馬鹿にしたことを言わず、
我慢しているぶん、112や114のほうが、
その人らが被害にあわされた高齢よりは、
礼儀をわきまえてるのでは?
125:名無しの心子知らず
07/11/06 06:58:45 vqC1T293
>>124
本気でバカか、高齢装った釣りにマジレスはどうかと。
126:名無しの心子知らず
07/11/06 08:59:58 I2bQHooT
>>120
だからさ、書き込む前にタイトル嫁っつーの。
そういうところがバカにされる高齢なんだよ。
このスレは高齢ババに嫌な目に合った適齢&若ママ用のスレ。
あなたがこのスレを荒らす事で、
「また嫌な高齢ババ出現!」って思われるだけ。
127:名無しの心子知らず
07/11/06 09:03:16 i2C2AaJI
>>116
旦那と手分けすればいいのに。
片方が撮影、片方が手伝いとか。
参観日も行事も、両親で参加すると楽しいのにね。
小学校も終わっちゃえば、参加行事もほとんどなくなるだろうから、
楽しめるのは今だけなのにね。
>>118
…。ハンバーグ…。うちの実父の得意料理のひとつだよ。
128:名無しの心子知らず
07/11/06 09:37:32 gVw9bBln
ハンバーグ話は釣りでしょ。
作るの面倒、デパ地下でおいしいの売ってるし~、そんな面倒なことよくやるわね
という話だと思う。
知り合いの高齢ママが、ご主人の帰りが遅い時は子どもと外食してる、
と話していたの、思い出した。
リッチで裏山だけど、なんかちょっとね・・・
129:名無しの心子知らず
07/11/06 10:00:28 5opqiW0Y
>>128
いや、マジっすよw
遠足の写真を、ズラーっと貼リ出していたんけど
高齢仕切りママのお弁当は、全面茶色だった・・・。
おにぎりに煮物に、たくあん。いくらなんでも年1回の遠足でそれは・・・
子供は、泣きながら食べてたんだって。
外食も、レジャーも一切なしの家庭らしい。
息子君はいい子なだけに、不憫でならない。
高齢素敵ママと、若いヤンママは遠足の前に、本屋でお弁当本の立ち読みを発見。
年齢関係なく、子供の為に頑張る母親はいいなーと思いました。
130:名無しの心子知らず
07/11/06 10:14:16 O2muS/kw
私が苦手な高齢婆
ミクシィで醜い虚栄心丸出し中
子供自慢はいいが他の子の容姿を貶める発言が多い
毒舌なわりに自分にはかなり甘い評価
自慢の子供の就寝時間は真夜中
スタジオ○○で撮ったイタイ家族写真を世界に発信
何の根拠もなく自分はいけてると勘違いしている
生まれたばかりの赤もネットにさらし婆似だと指摘されると
「旦那にもすっきりしてなかなかの美人さんだねといわれるのミャハ」
最近※に困るのでヲチ対象中
正直、いろんな意味でひく
131:名無しの心子知らず
07/11/06 10:21:17 gVw9bBln
リアルで高齢ママにつきまとわれるのは気の毒だと思うけど
>>130は自分の方から粘着している印象だな。
普通、苦手な人のミクシィなんてわざわざ見ないよ。
132:名無しの心子知らず
07/11/06 10:33:54 O2muS/kw
別に婆につきまとわれてるわけでもないし
粘着すかw
ミクシィ彼女に紹介されたんで見ないわけにはいかず
そのミクシィも退会予定
ああマンドクセ
133:名無しの心子知らず
07/11/06 10:55:27 i2C2AaJI
>>131
更新しても上がらないように設定できるよ。
そうすれば見ないでいられる。あとはアク禁。
とりあえずヲチは悪趣味。そのイタイ奴以下だと思うよ。
134:名無しの心子知らず
07/11/06 11:07:08 c9C092Vw
高齢の上品のようで下品なオネエ言葉も嫌だけど、
元ヤンの体育会系後輩ぶしも嫌なんだよな。
「そうっスカ」「~ッスヨ!」ってww
135:名無しの心子知らず
07/11/06 11:15:28 gVw9bBln
>>134
>>129>>132 www
136:名無しの心子知らず
07/11/06 11:28:16 f8TYywb1
上の子が同じ年で知り合った高齢出産の人が
同じところで知り合った人達が、二人目三人目を産むごとに
怖くなっていく。
最初は「私も欲しいけど、出来ない」と
生理不順だの、不妊治療だの、協力してくれない旦那さんの話を
聞いてもいないのに延々。
だんだん「年齢的にも厳しいから、一人かな」と
最初からそのつもりだといった言い方をはじめ
最近では、お金をかけられないから二人以上産むのは虐待だとか
言い出してるらしい。
同じひとりっこのママ友も、それには賛同できずに
離れていってるが、公園でも児童館でもガンガンしゃべりに来る。
怖い。子どもは当然?わがままで粗野に育っている。
137:名無しの心子知らず
07/11/06 12:25:15 O2muS/kw
>>134>>135
まぁなんだ
更年期婆乙
自分に心当たりがあると必死で噛み付いてミットモネ
体に悪いスレには近づかんほうがいいと思うぞ
138:名無しの心子知らず
07/11/07 12:41:01 UYR3ToNm
【高齢出産】ナウでヤングで素敵な高齢ママ【打倒若母】
スレリンク(baby板)l76-
本当に高齢出産の方は自分語りが長い。
そして人を認めない。
自分だけが全て。
一切会話になっていない。
このスレに粘着している高齢婆だけかと思いきや、素敵高齢スレでは高齢出産同士で罵りあい。
139:名無しの心子知らず
07/11/08 14:33:32 cYUMUwBz
こえー・・・
140:名無しの心子知らず
07/11/08 16:24:05 yaPcu0WL
>>138
ネット上では知らんけど、実生活では高齢出産の人は
語るってより、シラっとしている人の方が多い。
朝、幼稚園の送り迎えで私たち若ママトリオで話しこんでると
さらっと挨拶して通り過ぎてゆく。
お仕事行くんだろーなー。子供の保育園送りは旦那さんがやってるみたい。
あたしなんて高校出て適当な会社入って出来婚で仕事辞めたし。
再就職したくても全然当てが無い。正直高齢出産まで働いて
なんか仕事持ってる人うらやまし・・。
だって毎日ママトモと話してたって何にもならない・・・。鬱・・。
141:名無しの心子知らず
07/11/08 16:28:46 hGDBxVH0
私もー高齢出産の人は全員超エリートだし羨ましいなー
年収2000万なんでしょー?
それに高齢出産の人って美人ばかりだよねー
私みたいに20代で産むと汚い肌に汚い服の人ばかりじゃーん?
20代の9割がハメ婚らしいよ?私もだけどさー(あははは)
高齢出産うらやましいなー
142:名無しの心子知らず
07/11/08 18:54:42 2XtOFRjI
ハイハイ ワロスワロス www
143:名無しの心子知らず
07/11/08 20:50:33 8zkRFx+8
「物心ついた時には親がもうかなり年を食っている」って、子供の精神衛生には良くないよな。
144:名無しの心子知らず
07/11/08 21:02:20 8pOGBQEp
>>140
はいはい。
汚い肌は努力不足。
お金かけずとも手をかければ綺麗な肌でいられるよ。
母親から、ちゃんとした洗顔法とか教わらなかった?
汚い服もまた努力不足。
お金なくてもなんとかできる部分は大きい。
あとね、精神的に満ち足りて、物事をよく解釈すると、
それが表情に出るんだよ。常に口角あげる癖つけるといい。
だいたい、ハメ婚なんてどこの言葉?聞いた事が無い。
そんな自虐的な考え方じゃ、いい事は全て逃げていくよ。
高齢の人の煽りだとしても、その考え方だと品性的なものが、
そろそろ顔つきにあらわれてくる頃だよね。
心を美しくする事が最大の美容法だと思う。お金じゃ買えない。
145:名無しの心子知らず
07/11/08 21:47:03 7vv3a6h9
高齢ママでも若いママでも痛い人はいるだろうけど
やっぱ圧倒的に高齢ママの方が痛い率高いよ
くだらない理由でババになるまで結婚と出産渋ってきただけのことあるよね
頑固というか自意識過剰というか
自分の考え方が偏っていることに気がつかない
人の話を聞こうとしない
146:名無しの心子知らず
07/11/08 23:35:24 hMRVXmNr
ID:hGDBxVH0は>>138のスレでは高齢出産の設定だったよw
147:名無しの心子知らず
07/11/09 13:18:32 7ttXz8cH
仕事でママ達に育児指導をしてます。
正直、高齢初産ママは対応が難しいです。
ご自分で事前に情報収集されてるのは素晴らしいと思いますが、
自分が一番正しい!と思ってるらしく、いくら指導しても華麗にスルーされます。
育児方針云々は重ねた年齢が糧になると思いますが、
育児技術は生きてきた年数は関係ないでしょ!?
148:名無しの心子知らず
07/11/09 14:04:39 NyvFsHQe
>>147
具体的にどんなことですか?
149:名無しの心子知らず
07/11/09 17:49:50 uKJDIcCd
>>147
それって高齢ママがおかしいんじゃなくて、
高齢まで結婚・出産を先延ばしにしてきた人がおかしいんだと思う。
毒女板で言ったら叩き殺されると思うけど、
やっぱい普通の人はやるべき時期にやるべきことをやっている。
高齢初産ママって人の話を聞かない人が本当に多いよ。
高齢でも第二子・第三子のママはむしろ人格者が多い。
150:名無しの心子知らず
07/11/09 18:41:52 AEe8hrEH
高齢出産のくそばばぁなんか、人間じゃない。
会う度、会う度、人をイライラさせて、自分は言い逃げ。
次からは無視する。近所とか関係ない。
本気で引っ越したいとうちの主人と話合ってる。
人間失格だよ、○子さん
子供さんは、あなた居ないと暴力的だよ、あなたのせいで
151:名無しの心子知らず
07/11/09 19:45:24 37udqLDB
>>150
いくらなんでも言いすぎですよ!
どの年代でもいろんな人がいるんだから、全員て感じの言い方はダメ━━(・A ・ )━━!!
>>147
出産前は小学校教師、第二子の持病で退職→現在学童指導員しています。
私もどちらかというと高齢初産ママが苦手。
学童なのに、相談があると18時から延々と相談されたり
(相談内容ははじめの5分が夫婦の不仲・・・残りの1時間半は話が脱線脱線を重ね、義実家の広島のお盆の習慣を延々と)
モンスターペアレンツ独特のクレームや要望
(自分の子だけを特別扱いしてくれ。嫌いな子に声をかけないでくれ。嫌いな子を学童から外してくれetc)
本当に多いです。
そして147さんのおっしゃる
>自分が一番正しい!
無言の圧力で「私の方が年上よ!」的な感じですよね。
もちろん全員ではありません。
格好いいな・・・という見習いたくなる女性も数え切れないほどたくさんいらっしゃいます。
高齢初産ママに限って言えば、俗に言う常識的で格好いいママさんと、モンスターペアレンツ、両極端だと思います。
152:名無しの心子知らず
07/11/09 23:00:56 hhQ85uuG
高齢素敵ママのスレでは、年収600は高い、世間知らずだって。
30で産んだ32歳の私も今600。
それなのに適齢期出産は貧乏と位置づけたくてしょうがないみたい
なんだかなあ?
153:名無しの心子知らず
07/11/10 05:28:22 /rRMXOk2
でき婚批判の高齢のかたがいたけど、
人のことは言えない気がする。
私は親が歳いってからの第二子だから、
昭和初期の倫理感で育てられた。
だから高齢バブルママが自慢する遊びはしたことない。
する気にもならなかったけど。
収入の多い少ないとかもそうだけど、
いずれも恥ずかしい話題だよ。
どういう育ちをしたら、ああいう価値観になるんだろうね。
きちんとした高齢の方もいらっしゃるけど、
そうじゃない方が見た限り多い。
154:名無しの心子知らず
07/11/10 20:44:08 e2fPs2AE
【高齢出産】ナウでヤングで素敵な高齢ママ【打倒若母】より
221 名前: 名無しの心子知らず 投稿日: 2007/11/09(金) 19:10:12 ID:eBCBgyjm
>>216
GJ!
惚れた!
あんたが大将!
ネットでもさぶい「あんたが大将!」
リアルでも言ってpgrされてんだろうなー
うちの父(60歳)が酔うと言う台詞だよw
155:名無しの心子知らず
07/11/10 20:48:05 hM0eXVJ9
年収600万って高いほうなんですか?
156:名無しの心子知らず
07/11/10 21:20:47 HXrstdiq
私の周りの嫌なバブルママの共通点は
①育児よりお仕事(の地位)という価値観、そして押し付けw
②夫or夫婦の収入自慢
③専業バブルママvs兼業バブルママ(←彼女達が育児スレ荒れの根源かもね)
ちなみに上司のバブルパパはねちっこくて権力思考で嫌
職場の女をみんな自分の女と思ってる(飲みを断るとダンナなんかほっとけと嫉妬する)
ジェットスキー、高級車自慢、休日ホームパーティ強要ウザイ!
157:名無しの心子知らず
07/11/10 21:37:06 U210wDKV
そういえば、ホームパーティの話はよく聞くなぁ。
あの世代の方々は好きなのか。
158:名無しの心子知らず
07/11/10 21:47:37 aFkvB4AP
>>156
バブルパパかw
確かにあの世代のバカ男達見てると日本の将来が不安…
中国に何でもかんでも外注化したのってあの世代だし
批判されてるけど戦後世代が一番働き者でしっかり父親してたみたいね
>>157
夫の上司に呼ばれてクルーザーキャンプ行ったよ
部下の嫁の水着姿見たいだけだろと思った、ジロジロ最悪だったよw
上司の奥さんも初対面でいきなり威張ってたしw
159:名無しの心子知らず
07/11/10 23:22:00 cHtbv3Cw
>外注化
派遣をデフォにしたのもバブル世代ね
派遣会社社長なんてみんなバブル世代女じゃん
あと育児・介護の外注化を社会で○○って言い訳するのがムカツク
もっと賃金上げるか社会でって言うならお前らもやれよ!と言いたい
時給800~900円でジジババの下の世話はないよw
介護職で若い子がぶっ壊れていくのは悲惨すぎ(盗難妄想酷いよ)
がっぽり稼ぐバブル世代夫婦の育児をボランティア育児ママに無料でさせるな
ちゃんと対価を払わせるかシッターさん雇わせろよ
160:名無しの心子知らず
07/11/11 02:02:34 wB6JPc+i
高齢ママ、確かに毎年海外行ってるが
その年で毎年ハワイ程度だからw
161:名無しの心子知らず
07/11/11 09:39:00 WfSd9g4O
いつもは行っても佐渡や神津島どまりの我が家が
珍しく夏に海外に行った時、高齢がしつこく絡んできて参った・・・・・・・・・・
「どこに行くの?」
「どのくらい行くの?」
「はじめての海外?」
「どこに行くの?」→「ロサンゼルスで家族と合流してからバハマへ」
「どのくらい行くの?」→「3週間」
「はじめての海外?」→「はじめての海外は中学の修学旅行」
うちは旅行ではなく、父親の赴任先に行って、父母の旅行にお邪魔しただけの話で・・
父親が現役のリーマンと言うとオーバーに驚かれorz職種尋問され、
なにか馬鹿にしたいところを見つけたいのか
「お金はご両親もち?日本からロスへもご両親が払っているの?」
「ご両親がお金あるなら、このお家もご両親に買ってもらったんじゃないの?」
崇めて欲しいのかと思い、
「バハマでいいところあったら教えてください」と言ってみたところ、
「そんなくだらないとこ行くならグアムに10回行くわよ」と言われたw
たかだか家族旅行になんでここまで熱く尋問するのか不思議だった。
でもこのスレを見つけてからなぜかが分かったよ。
162:名無しの心子知らず
07/11/11 10:54:29 T1ULAPPy
高齢さんはグァム、ハワイ大好きだよね。
私なら、グァム10回も行くなら他に行くよw
>父親が現役のリーマンと言うとオーバーに驚かれorz
たぶん高齢さんのお父様は定年してるからだよ。
祖母と高齢さんのお義母様が同じ年代でびっくりしたよ(80代)
163:名無しの心子知らず
07/11/11 14:45:24 avR5rw/L
40才直前で出産予定の義妹・・・
小5になるうちの娘のベビー用品が残っていたら欲しいと言ってきた。
残してあるのは娘が残しておきたいと言ってるものばかりなので断ったら
ややご機嫌ななめのよう。
彼女の夫は同い年で、けして貧しいわけではなさそうなのだけど、
あちらの実家にもベビー用品がないかどうか打診して「ない」と断られたらしい。
里帰り出産の産婦人科の評判を聞かれたので、私は異常分娩でNICUのある病院に
まわされた経緯があるのと彼女の年齢リスクを考え、「ホテルのようなもてなしの
クリニックよりも、他の科との連携が取りやすい公立病院も頭に入れておいた方がいいよ」と
アドバイスしたつもりだけど、今日、舅から電話で聞いた話によると「若いママたちと同室の
部屋になるのはぜったいに嫌だ」とギリギリ個人病院で踏ん張るらしい。
もう彼女と関わるのは嫌だ。
164:名無しの心子知らず
07/11/11 14:56:05 SX9YfODx
ゆとり教育もいけないんだろうけど
モロ競争教育でプライドが全てな教育を受けた世代なんだってね
男子に負けたくない!ってフェミもみんなバブル世代w
マターリな私学(昔はそうだったらしい)のバブル世代は男女ともそうでもないみたい・・・
「負けず嫌い」で負けたら「負けても仕方がない理由」を模索するのよね
なんでお金があるのに公共サービス(児童クラブで夕食食わせろとか)に期待するほどケチなのかは不明
165:名無しの心子知らず
07/11/11 14:59:22 avR5rw/L
愚痴のついでに。
うちは現在一軒家を建てている途中で、それがもうすぐ完成。
夫の実家から何ひとつ援助などしてもらっていない。
しかし、「家が完成したら赤ん坊連れて遊びに行くから、ぜったいに
住所教えて!」と向こうから行ってきたり、独身の頃も気ままに舅のいる
実家に帰ってきて、「正月にてっちり鍋をするから帰っておいでよ。
食べたことないでしょ?」などと、自分の脳内だけで納得済みの話を
持ち掛けては指図するのがうざったい。
あと、知り合いの子供の話を例に出して、私に子育て論を語るなどもあった。
姑がいない分うるさい。
結婚して子供を生んだら少しは現実というものを知るだろうと期待している
のだけど、このスレを読むと無理なような気もしてくる・・・
166:名無しの心子知らず
07/11/11 15:03:44 avR5rw/L
あ、話を横から豚切ってごめんね~
167:名無しの心子知らず
07/11/11 15:04:03 gLOXiRvd
>>165
自己主張が自立した女と思ってるから、あの世代
沈黙は服従だよ、気をつけて
168:名無しの心子知らず
07/11/11 15:16:28 dMY1Szl1
確かにケチだねぇ
団塊ババのケチのいやらしさはとはまた別の嫌な物を感じる
169:名無しの心子知らず
07/11/11 15:18:25 avR5rw/L
>>165
ありがとう。
実を言うと、私は義妹よりも年が上なので世代的には私が上だけど、
育った環境、持って生まれた性格などの違いに戸惑うことが多くて、
理解できないことが多い。(昔、夜中にアパートの3階ベランダからゴミ袋を
真下のゴミ集積所に捨てたのを見たときにはびっくりした)
舅は義妹の性格を「てきぱきとしていて竹を割ったような性格」と甘やかす。
私は義妹が夫側の従姉妹たちに陰で毒を吐いているのを何度も聞いているん
だけどね。
170:名無しの心子知らず
07/11/11 15:23:25 avR5rw/L
あー、>>169は>>167へのレスでした。ごめん~
義妹は独身のときからケチ。お金を貯めるだけでなく株もやっていたし。
(それはすごいと思う)
そういえば、彼女も海外旅行には何度も行ってたなぁ。
171:名無しの心子知らず
07/11/11 22:18:23 Nt81UDBq
>>167
自己主張が強いのは30代の女性全般じゃない?
それでもその世代はちゃんと妥協してると思う
バブル世代女は実際に主導権を取らないと気がすまないからもっと大変ですorz
172:名無しの心子知らず
07/11/12 14:02:50 WEr0rOec
>>ID:avR5rw/Lは単にコトメが嫌いなだけでしょ。
173:名無しの心子知らず
07/11/12 14:49:14 ypkBLhxB
>>147です。
愚痴にレスありがとうございます。
具体的には、母乳育児や沐浴ですかね…。
母乳に関しては、
「絶対母乳がいいの!私は必ず出るはずなの!明日には、明日には…。」みたいな。
産後指導の時期はあまり出ない人も居るので、私の施設では赤ちゃんが空腹で泣き狂っていればミルクを足します。
最初の数日はミルクを拒否されれば様子を見ますが、赤ちゃんが脱水になるといけないからと説明しても、なかなかミルクを許可してくれないママがボチボチいます。
医師に説明してもらって、渋々納得します。
沐浴に関しては、赤ちゃんにスキンシップしすぎて赤ちゃんが冷えちゃうとか…。
湯上がりに白湯を未だに必須だと思ってたり。
いくら若いスタッフが説明しても、右から左です。
医師が出てきて渋々が多い。
分かったフリして、全然分かってないのも良くある。
あと、やり方や手順が違うのを指摘すると睨む。無視する。
書いてて悲しくなりました。
174:名無しの心子知らず
07/11/13 13:27:46 QDoDNTJ5
置いとくよ。 |д・)つ|
402 名前: 名無しの心子知らず 投稿日: 2007/11/12(月) 18:37:39 ID:ioDLUyJe
今日一歳児歯科検診に行ってきた。
歯科検診後、体重身長も測ってくれていて、その時に一人びっくりする人がいた。
測定で、私の前に並んでいたお母さん(推定40代半ば)が畠山鈴香の容姿・髪型そっくりなとこ、
金チェーンの黒バッグに〝channal〟と書かれた見事なバッタモンバッグといい、
お子の体重11.8㌔のムチムチ君なのにグンM使ってた。
お腹にグリッと食いこませてテープとめていた。
私もだけど、周囲もビックリでチラ見していたんだけれど、
保健師さんがやってきて、
「オムツLにしましょうよ、お母さん、お尻がちょっと出ちゃってるし・・・」
と優しく声をかけたら、
「ブカブカのオムツで漏れたら責任とってくれるの?
私って息子にいいお洋服着せてあげている人だから?
ここにいるような人たち?(検診に来ていた親子たち)と違うのいよぉん!
女手一つで育てているのに?みんなしてケチばかりつけてーーーーくぁwせdrtfyふじこlp」
といきなり逆切れしてびっくりした。
その一人に何度驚かされたことか・・・
非常識スレか高齢スレか迷ったけど、オムツネタなのでこちらに投下させていただきました
175:名無しの心子知らず
07/11/15 22:53:43 ZoCh4ot4
高齢出産での初産、一人っ子が多いもの?
176:ルー語
07/11/15 23:06:55 3th/A4s9
高齢のママ友、そこそこのお金持ちなのに
子供の服は全てお下がり。おもちゃも貰い物ばっかり。
自分の両親が孫の面倒をみに毎日昼過ぎにやってきて、
公園や外に連れ出すまで、朝は10時過ぎまで寝てて
子供と二人で家にいて、DVDばっかり見せてる。
食料の買い物やご飯は親がやってくれるから、何もしない。
しつけは一切してない、子供が電車の車内やお店で騒いでも
微笑ましそうに笑って見てるだけ。
英語には必死、だけど単語のみ教えてるから「ブルーの服を
着たボーイが寝てる」ルー大柴か?
177:名無しの心子知らず
07/11/15 23:09:30 0CAXeiMC
>>175
多いんじゃない?
普通に考えて、高齢になると妊娠しにくいし
第1子に不妊治療でお金も精神力も使って、治療コリゴリとか
夫の定年時に子が未成年だったら、経済力なんかも考慮するだろうし。
178:名無しの心子知らず
07/11/16 06:32:58 kOoezEzp
近所の40才3人子持ちヒステリばぁさんが、ミツアミでスカジャン着てて笑った(笑)いくら1番下が1才だからといってあれは面白い(笑)バカウケ!!若造り???
179:名無しの心子知らず
07/11/16 09:04:35 PhcOZ3oA
227 名前:名無しの心子知らず メェル:sage 投稿日:2007/11/16(金) 06:39:45 ID:kOoezEzp
近所の若造り40才。毎日面白い格好しててハマル!1番下が1才だからってバブル時の中学生みたいな服の若造り(笑)年代というか人格?あのカッコで「今日の私どう??」みたいなのがうける(笑)
挨拶以外はシカト(笑)
その人から嫌な事されたの?
それならば、どんな嫌な事されたかを書こうよ。
ただ高齢だからって叩くのじゃ、嫌な高齢とレベルが同じだよ。
180:名無しの心子知らず
07/11/16 10:03:43 1NdRelYU
>>179
でも、本当ににそんなオバさんいたら笑うよ。
別に高齢ママ全部がこういうセンスだよねーとか、一くくりにしてるわけでもないし、
近所のありえない高齢ママン話ってことでいいんでないの?
181:名無しの心子知らず
07/11/16 10:04:52 DIIAGHcz
まぁ、ID:kOoezEzpも嫌な高齢になるだろうよ。
すでに嫌なママだしね。
で、こういうレスすると必ずってほど「高齢乙!」ってレスが返ってくるんだよね。
182:名無しの心子知らず
07/11/16 10:10:39 1NdRelYU
私も嫌な高齢予備軍だw気をつけよう。
だけど何度見ても、>>178・179のような格好をしている
大人がいると思うと笑っちゃうよ。
文の書き方はアレだけど、気持ちは分かるなー。
リアルで近所にいたら私もヲチはしちゃうかも。
183:名無しの心子知らず
07/11/16 10:40:34 BO41mREO
182の必死さが一番こわい今日このごろ。
184:名無しの心子知らず
07/11/16 10:51:59 PhcOZ3oA
人をヲチして楽しむ気持ちなんてわかりたくもない。
人の格好なんて気にならない。気になる程関わってないし。
嫌なら関わらなければいいし、見なければいいだけでしょ。
挨拶だけの人ならどんな格好でも関係ないよ。
私が知ってる嫌な高齢バブルママは、
やたらと外見ばかりこだわってるのか、
人の外見の悪口批判ヲチ大好きだったよ。
あんな人間にだけはなりたくないって思ったよ。
185:名無しの心子知らず
07/11/16 13:58:31 eWu9ZZ1E
>>179
>「今日の私どう??」
話しかけられなければ何とも思わない。
でも大体こういう婆は話しかけてきたり、
「(息子)Mくーん!もういやっだぁーん!」などと大声でアピッたりしてくるorz
186:名無しの心子知らず
07/11/16 14:07:57 PhcOZ3oA
>「今日の私どう??」
たしかにそう聞かれたら困る…。
生温い笑顔で「いいんじゃないですか」としか言えないな。
ただ、「今日の私どう??」 みたいな。だと、
実際聞かれたわけじゃないんだろうし。
大声は地声かもしれない。群れてる人も大きい声の人多いよね。
187:名無しの心子知らず
07/11/16 15:00:59 XiQjs24i
>>178-179は“育児”と関係ない嘲笑だから、スルー対象なのでは。
188:名無しの心子知らず
07/11/16 16:02:53 PhOgCCvd
「バブル時の中学生の服装」ってどんなの?
189:名無しの心子知らず
07/11/16 16:07:18 wKRQKYEi
>>188
80年代 流行ファッション
でググると面白いものが出てきます(・∀・)!
190:名無しの心子知らず
07/11/16 18:55:39 kOoezEzp
みんなの反応にビックリ…けど実在するし、近所でも有名。選挙前とか一家引き連れての宗教活動半端無いし、子供も野放しドキュンだよ。しかも私はまだ10代だから高齢になるまで10年はかかるよ~。
191:名無しの心子知らず
07/11/16 19:08:54 1NdRelYU
>>190
今日はみんな機嫌が悪いか、住人が入れ替わったかなんかしたんじゃない?
前に変な服のセンスの高齢ママの話題出したことあるけど、
その時はこんな流れにはならなかったもの。
気にしない、気にしない。
192:名無しの心子知らず
07/11/16 20:18:28 PhcOZ3oA
変な服の高齢ママのセンスを叩くのと、
変な服の高齢ママからされた嫌な事を批判するのは意味合いが違う。
193:名無しの心子知らず
07/11/16 20:45:16 S3VPwz+6
私が中学生の頃 母(30代)が忘れ物を学校に届けてきてくれて 友達が
「お母さん若いねー羨ましい」って言われて自慢だった。その事を母に伝えたら大喜び。
子供の為にも若いママの方がいいなと思いました。
194:名無しの心子知らず
07/11/16 20:55:53 zceqoOvQ
>選挙前とか一家引き連れての宗教活動半端無いし、子供も野放しドキュンだよ。
最初からこの話して、プラス服装も変だしなら
こんなに判断意見のレスつかなかったと思う。
>しかも私はまだ10代だから高齢になるまで10年はかかるよ~。
ID:kOoezEzpもDQNの部類に入ると思うのは、私だけ?
195:名無しの心子知らず
07/11/16 21:03:01 zceqoOvQ
なんか分からんが間違ってるw
×判断意見
○批判意見
196:名無しの心子知らず
07/11/16 21:58:42 5jAdZkNV
>>194
だね。
最初から層化を全面的に出してもらえたらよかったのにw
197:名無しの心子知らず
07/11/16 22:24:46 kOoezEzp
はいあなたもね(笑)とその高齢なら皆仲間(笑)
198:名無しの心子知らず
07/11/16 22:49:56 kOoezEzp
>> 191
ありがとう。
あと気持ち解るってゆってくれた人も。
まぁいつも会うから見ずにはいれないけど、年代も違うし係わる事もないから毎日楽しみにしてるという事なだけで…
お騒がせしました。
どんな服装?って質問があったから答えると…スマスマで中居くんがコントでやって「マー妨」に、お母さんがいたら…みたいな…(笑)駄目だ…また思い出してしまった(笑)…
すいません…ツボってます…
199:名無しの心子知らず
07/11/16 23:40:09 zceqoOvQ
>>197が意味不明。
誰か解説して下さい。
200:名無しの心子知らず
07/11/16 23:51:04 XiQjs24i
DQNの文章を解読しようなんて…
201:名無しの心子知らず
07/11/17 00:02:11 qiCorm67
333 :名無しの心子知らず[sage]:2007/11/16(金) 07:04:28 ID:kOoezEzp
ってゆうか自慢げに「このシールあげる。内緒やで。今AUCTIONかけられるくらいやし、これ会社にバレたらヤバイねんで」ってキャバで配りまくってる人いたよ
キャバってキャバクラ・・・?
10代DQNママ代表って感じだねw
適齢から見たら高齢DQNママも10代DQNママも
関わりたくない人たちだけどね
202:名無しの心子知らず
07/11/17 00:04:29 YfkRDYok
>>197
サインを要求して新聞を配りまくるんです。
近所の人は一ヶ月無料だからと、考えとくと言っただけなのに次の日から入れられてゴミ出しに苦労したと言ってたよ。
203:名無しの心子知らず
07/11/17 00:21:29 YfkRDYok
>>201
わっ恐すぎ。
それは友達がタバコ吸う時に落ちたから拾ったげたら、タバコケースにステッカーを何枚も入れてたの。
その子が働いてる所で客が配りまくってたからてもらったんだよ。ってかよそのを、わざわざIDCheckして張り付けるとかマジキモイんですけど…
どっちにしろ私まだママじゃないし、キャバ嬢ぢゃないし、看護学校出たら助産婦なるだけですから~。
勝手に10代のドキュンママとか言わないで欲しい。ただその家の子供が勉強してるのにうちの庭に石やビー玉やスーパーボールを投げ入れて来たり、奇声あげたりするのが迷惑なだけ。
204:名無しの心子知らず
07/11/17 00:57:04 oSgNqEdL
>>203は日本語勉強してから出直せ。
文章からDQNさがひしひし伝わってくるw
どうして学生がケチママスレに出入りしたりご近所の内情に詳しいの?
耳年増?
205:名無しの心子知らず
07/11/17 07:58:46 QW1V5Et3
>>203が高齢婆と決定。
>助産婦
今は助産師ですよ?
助産婦なんて昭和な呼び方・・・・w
206:名無しの心子知らず
07/11/17 08:00:51 hkr5bfnG
暇なんでしょ
207:名無しの心子知らず
07/11/17 08:19:56 QW1V5Et3
>看護学校
今は看護師の大半が看護大学や大学の看護学部卒だし。
みっともない高齢自演を見てしまった。
自演するにもこんなことでバレるなんてw
208:名無しの心子知らず
07/11/17 09:05:15 oSgNqEdL
やっぱりそうだったんだw
バブル時の中学生とか助産婦、看護学校
なんか変な言葉遣いだし
学生なのに近所のことに詳しいし
変なのと思ってたけど。
わざとDQN言葉使ってたのかw
209:名無しの心子知らず
07/11/17 09:49:49 eK7RDDte
そこまでして若い母親貶めたいのか。
その情熱を違うことに向ければいいのに。
210:名無しの心子知らず
07/11/17 10:00:48 uNOnYj4z
これだから高齢は
211:名無しの心子知らず
07/11/17 10:08:08 iQAnQLYP
URLリンク(ja.wikipedia.org)
2001年改正前の旧「保健婦助産婦看護婦法」では、
男性については「看護士」と呼称したが、1999年の男女雇用機会均等法の改正や、
男性の免許名との兼ね合いで、2001年に「保健師助産師看護師法」として改正され、
2002年3月から、男女とも「看護師」という名称に統一、変更された。
看護【師】、助産【師】に名称変更されてから既に5年も経っているのね。
歳とると、なかなか呼称変更についていけないっていうよね。
私の81歳の祖母は、いまだにJRを国鉄と言ってるわw
212:名無しの心子知らず
07/11/17 10:22:04 YfkRDYok
おばさん達にもぉ話す事はありません。
判りやすいよぉにママと話してた事とかで合わせたげたのに残念。makeに若造りに頑張ってね。
ちなみにうちのママはもぉすぐ40だけどあんな馬鹿なカッコしないし、あなた達みたいに歪んだ味方しないよ。
やっぱ年代が違うと拒まれるんだって分かったからもぉこんなとこ二度と来ない。
ドキュンとか主婦臭とか散々言った人に直接会って、それは誰だか教えたげたい。ぢゃぁ私が高齢の自演だった事で脳内変換して一生自己愛貫き通してお幸せに~。もし働く先々に10代の女の子がいても虐めないであげてね。Bye-bye。
213:名無しの心子知らず
07/11/17 10:26:17 3znmsFR8
そういえば
言うを【ゆう】【ゆー】と書いていたけれど、これは昭和50年代に流行った丸文字世代の書き方。
214:名無しの心子知らず
07/11/17 10:43:17 oSgNqEdL
自演がバレてこんなファビョる人久しぶりに見たw
高齢さんはすぐムキになるよね。
>主婦臭
誰も言ってないよw
自覚があるんですね。
>>212の誤字脱字、文章力は212が10代でも高齢ママでも
DQNに変わりないと思うけどねw
215:名無しの心子知らず
07/11/17 10:52:44 eK7RDDte
>>211
そりゃそうだ。歪んだものの味方はできないわ。
216:名無しの心子知らず
07/11/17 10:54:49 Z4HzhxKx
26で一児を出産して30すぎで2児を出産でも高齢出産バァのぶるいに入るの?
217:名無しの心子知らず
07/11/17 11:33:06 PLVtpxqu
多分明日あたり子が産まれる20代前半です。
嫁さんは26です。
若干若目の親父になる。
年齢でいちゃもんつけるあんたらは汚いよ。それでも母親か?
同じ部屋に高齢出産の人いるけれど綺麗だよ。
もし本当に母親なら心を磨いて欲しい。
218:名無しの心子知らず
07/11/17 11:45:53 3znmsFR8
>>217
乙w
219:名無しの心子知らず
07/11/17 11:54:58 PLVtpxqu
>>218
醜さが顔に出てるぞ
220:名無しの心子知らず
07/11/17 11:57:08 3ZU7SEH2
>>2のテンプレより
【若ママのフリをして若ママ叩き&高齢擁護する変なおばさんの特徴】
・私は高齢じゃないけど・・・ 、私は26歳だけど・・・
>>217は新しいバージョンですか?
221:名無しの心子知らず
07/11/17 12:14:31 3znmsFR8
20代前半で全角ですかwそうですかw
222:名無しの心子知らず
07/11/17 12:15:40 PLVtpxqu
いや、子供が産まれるまで何しても落ち着かないんで
今はネットでもして待機してるしかないんだ。
醜い母親に育てられた子供も醜くなるそうだから頑張れよ!
223:名無しの心子知らず
07/11/17 12:19:03 PLVtpxqu
ちなみに他にも適当に書き込んでるから見てみるといいよ。
別に高齢出産だけを擁護なんかしてないよ。
新生児室で数日前に産まれた子とか見たんで今は心が純粋なんだ。
だからあんたらの醜さが余計に醜く見えるんだ。
頑張れよ。
まあこれから午後の面会に行くから相手してられないけどさ。
旦那にちゃんと話聞いてもらえよ。
224:名無しの心子知らず
07/11/17 12:27:01 3znmsFR8
>>223
>ちなみに他にも適当に書き込んでるから見てみるといいよ。
育児板では
●●●高齢出産ママ(ババ)が苦手 part5●●●
このスレだけにしか書き込んでいないねwww
高齢婆の釣りバレみっともない。
ファビョり方がしつこいからすぐ分かる。
225:名無しの心子知らず
07/11/17 12:35:02 i8Pl3yJI
>全角ですかwそうですかw
こんな酷い言葉を平気で書くような人が、本当にいるのですね。
恥ずかしくないですか?無いから書くのでしょうね。
もしかして若い親を貶めるために、わざと下品な言葉を使っているのではないですか?
とにかく止めるべきです。あなたの心がさらに荒んでいきますよ?
年齢で言うのなら、紀子さんはどうなるのでしょうか?
私が子供になるなら、あなたのような非常識な人よりも、
教養があり、品もあり、いつも綺麗にしている紀子さんの方がいいです。
大方の子供は同じように思うでしょうね。
226:名無しの心子知らず
07/11/17 12:41:01 uFTcpPhp
ID変えてまでしつこい>>>225
>>212>>217
いちいち消える宣言してからのID変え
227:名無しの心子知らず
07/11/17 12:42:22 3znmsFR8
全角指摘が酷い言葉www
指摘されて悔しかったかな?
228:名無しの心子知らず
07/11/17 12:47:50 oSgNqEdL
>>217>>225
>>5を参照
229:名無しの心子知らず
07/11/17 13:51:47 eK7RDDte
>>217
年齢でいちゃもんつけてるレスもあるかもしれないけど、
高齢出産の人から嫌な事をされて、
それを嘆くレスのほうが多いです。
人に心を磨けとおっしゃるならば、
そのあたりもきちんと把握してからにしてもらいたい。
あと、外見と心の綺麗さは比例とは限りませんよ。
私のしってるバブル高齢ママは、
外見だけはとてもこだわって、気づかっているようですが、
心は最低です。人の容姿をみくだしてばかにして、
人を煽って集団でいじめのような事をして楽しんでいます。
こういう高齢の人が嫌でたまらないんです。
でも現実で相手を批判するのも馬鹿らしいし、
現実では笑って聞き流して、こういう場で愚痴をいっています。
217さんはこういう高齢の方についてはどう思われますか?
230:名無しの心子知らず
07/11/17 13:59:20 tfXfCedx
>>203
オマエみたいな奴がまともな看護師になれるのか?
敵兵にも変わらぬ看護をしたナイチンゲールに比べ、見た目で人を卑下し笑い者にする奴が
看護師だの助産師だの・・・笑わせるなっての。
助産師になる前に挫折するでしょ。
まさか「看護学校」とやらを卒業すればすぐ助産師になれる、とは思ってないよねぇ?
>>225
>私が子供になるなら、あなたのような非常識な人よりも、
>教養があり、品もあり、いつも綺麗にしている紀子さんの方がいいです。
>大方の子供は同じように思うでしょうね。
大方の子供は自分の親が一番いいに決まってる。
そう思えない>225はもうすぐ産まれてくる我が子に
「パパとママの子に生まれて良かった」と言ってもらえるよう、せいぜい頑張れ。
ここで紀子様を出す意味が分からない。
かなりの高齢だからか・・・。
231:名無しの心子知らず
07/11/17 14:20:00 eK7RDDte
>>225
ですから、年齢を理由に批難してるんじゃないですよ。
嫌な事をされたから、その事を批難しているんです。
カテゴリ分けで、その人が高齢にあたるので、
愚痴を言う場合にこのスレッドが妥当だと判断したので。
年齢が高くても低くても素晴しい人も卑しい人もいます。
ただ、高齢でなおかつ卑しい人のことを批難しているんです。
225さんは、229で書いたような高齢の方をどう思いますか?
こういう方はどうやっても尊敬できないんですけど。
232:名無しの心子知らず
07/11/17 20:19:09 UOmoQo2s
ちょっと黙ってられないから出てきちゃった。
紀子様は一般人でないから、老後の心配やお金に困る事もないし、
子供のイジメ問題やご近所問題で悩む事もないし、面倒な事は
お付きが全部やってくれて、全て安泰で心に余裕があるから、
綺麗にしてられるんじゃないかな?
皇族と一般人を比較する方がおかしいよ。
233:名無しの心子知らず
07/11/17 20:29:29 iA3CeCtH
紀子様は39歳での出産、高齢出産ではありませんよw
234:名無しの心子知らず
07/11/17 22:25:09 oOnQSOZ+
>>233
高齢出産は35歳からでしょ?
私も三人目は35歳で出産したから高齢出産だったけど…。
235:名無しの心子知らず
07/11/17 22:31:17 oSgNqEdL
>>234
初産の場合は35歳だけど第2子以降は違うんじゃなかったけ?
236:名無しの心子知らず
07/11/17 23:17:49 tfXfCedx
第2子以降は40歳からが高齢出産だよ。
237:名無しの心子知らず
07/11/17 23:35:41 tfXfCedx
8 :名無しの心子知らず:2007/11/16(金) 06:44:35 ID:kOoezEzp
高齢は小梨であろうと無かろうと毒。近所の3人子持ちはいつも子供に向かって泣き喚いて罵倒しながら何か壊してやがる。あんなに気違いなのに何故3人生んだんだ…いい加減近所から児童相談所に通報されろ。
近所迷惑甚だしい……
どっかで見たIDだと思ったら・・・ほんと、嫌な奴だな。
しつこいと思いつつ、貼っちゃったよ。ごめん。
238:名無しの心子知らず
07/11/17 23:37:10 oOnQSOZ+
初産でも何人目でも35歳からが高齢出産です
母子手帳に明記されてます
239:名無しの心子知らず
07/11/17 23:43:21 oSgNqEdL
>>237
本当に変な人だったね。
結局何がしたかったのかよく分からないやw
「甚だしい」なんて高齢特有の言いまわしだね。
240:名無しの心子知らず
07/11/18 00:18:48 SH6pRhuP
Idを覚えてるのスゴイヨネ。10代だとしても草加家族に振られたとかで、それ以外なら
昔に看護婦に憧れたけど馬鹿だから無理だったとかでしょ。
どちらにしても草加にしろ自爆したのにしろ、片田舎のボロに住んでる事だけは確かだね。
241:名無しの心子知らず
07/11/18 00:32:04 9+tHQFcw
>>238
URLリンク(www.welcomebaby21.com)
妊娠中に読んだ本にも書いてあったよ。
でも軽くググッてみたら「35歳以上の出産」としか書いてないサイトもあるね。
分からなくなってきた・・・orz
242:名無しの心子知らず
07/11/18 22:02:40 h76KBVsC
>>239
>「甚だしい」なんて高齢特有の言いまわしだね。
んなこたーないw
243:名無しの心子知らず
07/11/19 04:56:11 /4De5laz
結局は高齢婆さんが、変な格好で近所迷惑なメンヘラって事でしょ。
244:名無しの心子知らず
07/11/19 07:35:08 yyC3D54Z
高齢→それが悪いわけじゃない
変な格好→それが悪いわけじゃない
近所迷惑→それは迷惑。悪い。
メンヘラ→それそのものが悪いわけじゃない。迷惑かけるかどうか。
245:名無しの心子知らず
07/11/19 08:11:14 I6ttyITA
何か悪く書いてる人多いけど、悔しいけれど高齢出産の人って
それまで仕事とかしてる人多いからお洒落な人が多い・・。
やっぱ20代前半の出既婚と比べると全然違う・・。
お隣さんは38歳で初産だったけどyahooのブログの2位?の
料理blogやってる女性みたいな雰囲気です。
似てて驚いたけど。
まあ性格は社会にもまれてるだけあってやっぱキツイけどー。
246:名無しの心子知らず
07/11/19 08:59:48 yyC3D54Z
>>244
そういう人のことを悪く言ってる人はいないですよ。
攻撃的な高齢が嫌というだけです。
そのキツイ性格から嫌な事をされたら、
「高齢のこういう人から、こういう嫌な事をされた」
というだけで、高齢は所属と同じ扱いですね。
若い人でも高齢でも、外見がどうでも、
私は性格がきつい人とは関わりたくないけど。
247:名無しの心子知らず
07/11/19 09:00:41 yyC3D54Z
あ、あとね。
人をほめるとき、何かと比較してほめるのって、浅ましいですよ。
その人がお洒落な事と、20代前半の出来婚の方とは関係ない。
比較する意味があるんですか?
248:名無しの心子知らず
07/11/19 09:17:11 az11qyfx
>人をほめるとき、何かと比較してほめるのって、浅ましいですよ。
まるっと同意ですわ。
比較したり、比較誘導アピールは勘弁です。
249:名無しの心子知らず
07/11/19 13:22:34 Y4AbK2Ar
>>247がイイコトイッタ!
どうしても比べたいなら同じく20代出来婚の人とじゃなきゃ意味がないよね。
土俵が違うのに無理矢理比べて優劣つけたり善し悪しを決めようとするから話がおかしくなってくる。
このスレ、そういう無意味な比較する人が多いけど。
250:名無しの心子知らず
07/11/19 14:05:45 az11qyfx
>>249
( ゚Д゚)ポカーン
251:名無しの心子知らず
07/11/19 14:15:54 tq+KLsra
>>246
「若い人は、人生経験や精神年齢が低い分、同じことをしてもまだ許せる」
というなら、「高齢」という所属を出す意味もあるけど
年齢に関わらず性格のきつい人が嫌だというだけなら
「高齢の」とわざわざつける意味がないじゃん。
個人は色々な所属を持っているわけだけど
そのうちの「高齢」という所属を取り上げて報告するところに
報告者の意図的な、あるいは無意識な偏見が現れているように見える。
252:名無しの心子知らず
07/11/20 17:18:59 ruhnO2f6
バブル謳歌してたのか、その頃の価値観を基本にして、
勝手に人を貶めてくるわけですから。
そうなると結果として高齢であったりします。
253:名無しの心子知らず
07/11/20 17:50:05 7dtbaiEE
嫌な事してくるのが、高齢婆さんばかりなのに「偏見」も何も無いwwここにいる人は、体験談を披露してるだけ。
254:名無しの心子知らず
07/11/21 00:13:07 721E1WRa
なんかここ読んでみたら早く子供産んじゃいけないって思わされた。
なんかストレスたまったオバサンばっか・・・。
255:名無しの心子知らず
07/11/21 00:46:22 PLCz2ugW
だに~。婆さんは暇だから近所の噂や、他人の詮索、家庭事情の推測しか才能が無いだに(・д・`●)哀れむだに…
256:名無しの心子知らず
07/11/21 07:56:14 1PfBDeRL
408 :名無しの心子知らず:2007/11/21(水) 02:17:41 ID:PLCz2ugW
・マンションの駐車場が糞餓鬼の遊び場
・毎日残骸だらけ
・親子でチョークで落書き・草加家族で活動頻繁・他の世帯が布団や洗濯物が真上に干してあるのに、断りもなく一階でBBQ
・朝から子供に泣き叫ぶメンヘラ
・夏場は窓全開毎朝大音量の糞ピアノ糞歌
・婆集めて立ち話
その間は餓鬼放置
走り回る 叫び声
・ペット禁止を無視
100才までミツアミスカジャンよ
この前ここで叩かれてた人、今度はスレ変えてまだ吠えてる。
ただ私念メラメラなだけだったんだね。
ほんと、良い性格と根性してる・・・つーか、ここまで来るとメンヘラっぽい。
257:名無しの心子知らず
07/11/21 08:39:32 3QWug4JI
881 名前:おさかなくわえた名無しさん メェル:sage 投稿日:2007/11/19(月) 16:05:38 ID:9Fq5E4Df
ガイシュツだったらスマン
どうも「バブル体験者」の方に困りませんか?
○謎の語尾のぼし語→ていうかぁ~あのぉ~ですからぁ~
○経費で落とせないの?
○自分らしさを失いたくない
○扶養内でおさめたい
○みんな平等に、意識と群れ
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
ずっと働いてきたので理解できません
なにをひきずって生きて働いているのかわかりません
258:名無しの心子知らず
07/11/22 00:26:54 uESQOUsS
あの・・つかぬ事をお伺いしますが、最近皆さんいたずら電話とか
嫌がらせみたいなことってないですか?
以前ここにちょっと高齢の人の悪口というほどでも無いんだけれど
書いてしまって1ヶ月ぐらいしたら、ここの掲示板に書いただろっていう
内容のメールが来たんですが・・。
それで携帯じゃなく家の電話に非通知でバンバンかかってくるんですが・・。
一応記録が残ってるので電話局にも相談したんですが非通知拒否してみて
くださいと言われただけでした。
でも非通知拒否にしてしまうと他のことなんかされそうで一応拒否はしていないですが;・・。
なんかちょっと物騒で・・。警察のサイバー?で掲示板のトラブルとか
受け付けてくれるところあるんでしょうか。
うちの隣が警察署なんですが、2ちゃんやってたと思われるのが嫌で
相談できません。
でも偶然でしょうか?2ちゃんに書き込んだぐらいで家とかわかるはずないですよね?
259:名無しの心子知らず
07/11/22 00:56:23 0s4VBkk8
書き込むという行為そのもので正体がバレることは
基本的には無い。
でも、書いた内容によっては当然、見る人が見れば分かる可能性はあるよね。
あなたが書いた内容がどんなだったかは知らないけど、
それ程酷い内容でなくても、あなたの知り合いが読んで、
自分の事だと感じてしまった可能性もあるし。
そんな事が2ちゃんのしかもこういう批判スレに書かれてたら、
自分の悪行を棚に上げても怒るでしょうね。
260:名無しの心子知らず
07/11/22 04:01:49 0Tpvtcu/
その電話に乗ったらだめ。
電話で直接脅しをかけて、あなたが書いたとあなたに言わせるのが目的だから。
名前も出してないし、(ハンドルネームふくめて)
相手が特定できていないし。
訴訟になればログとられるけど、
名指し(ハンドルネームふくめて)じゃないから、
情報開示の根拠としても薄い。
このまま拒否でいい。
メールと通話記録は保存しておくといいよ。
あとは泳がせておけば、
飽きるか諦めるかすればやめるし、焦れば馬脚をあらわす。
とにかく冷静に。
あまりに続くなら打ってでることもできるよ。
ただ周りの人間に注意。
そいつにこのスレのことを教えて、
あなたじゃないかと煽ったやつがいるかも知れない。
たぶん本人は、自分が迷惑がられている高齢だなんて自覚あるわけないから、
このスレを自発的に見る可能性は少ない。
共通の知り合いに警戒。
信頼できると思う人こそ怖いよ。
水は意外なところから漏れているもの。
その人のことは、よい話題であっても絶対ノーコメント。
261:名無しの心子知らず
07/11/22 13:23:38 c0hQLHcK
>>258は高齢の仕業。全角使う若者いないでしょ。
262:名無しの心子知らず
07/11/22 15:49:17 UFm1ZMDm
>>258
なんで「みなさん」に聞いてんの?
「2ちゃんって何ですか?私じゃありません」ってシラを切り通せば良かったのに。
他の人に「2ちゃんで・・・」とか「ある掲示板に・・・」とか言ったことない?
書き込んだ内容と同じ話を誰かにしてない?
とりあえずスレ移動汁。
263:名無しの心子知らず
07/11/22 15:53:37 5C4TB0eK
ここで相談してる時点でダメなんじゃ・・・
相手もここ見てるんでしょ?
本人が見てなくても、チクった人は見てそうだし
「私がしたいたずら内容と一緒!あなたで確定!」
ってなるんじゃないかな
264:名無しの心子知らず
07/11/22 17:41:19 0Tpvtcu/
だけど確定とするには根拠が弱いよ。
当人が掲示板に書いたと誰かに言ったなら仕方ないけど、
言ってないなら「似たような人」とも言えるよね。
言いがかりぬれぎぬだと言えるよ。
証拠となるとログ開示だけど、
プロバイダー責任法で開示させるには、
根拠が弱いよ。
265:名無しの心子知らず
07/11/22 20:07:31 tuoVLvr+
案外258自体が、書かれているかもと思った
(いれ知恵された)高齢が書いたものかもしれない。
これで反応したら、あいつがここに書いてたのかも…って。
とりあえず知らぬ存ぜぬを通したほうがいいのは確か。
それがてらネット関連の判例とか調べておくといいよ。
266:名無しの心子知らず
07/11/22 20:31:45 Ve3DAEWh
どうせ事の発端ははそんな大袈裟な物ではない。一方が被害を書き込んで気持ちを解ってもらいたかっただけ。ハッキリ言ってしまえば書き込まれたくなければ、人様に迷惑をかけるな。書かれて恥ずかしいような事をするな。ということ。
だって事実を書いただけなんでしょ??
私なら「書いたけど何か?非通知の嫌がらせ…謝りに来たの?」と言ってやる。
267:名無しの心子知らず
07/11/22 21:22:39 tuoVLvr+
>私なら「書いたけど何か?非通知の嫌がらせ…謝りに来たの?」と言ってやる
ネットを通じて誹謗中傷をした、って言いふらされるよ。
非通知で嫌がらせをしたりゆさぶってくる人は、
そういう操作が極めて上手だ。
直接関わったらだめ。
非通知電話の着新履歴、およびメール履歴、
これだけしっかり証拠としておさえてあとは関わるな。
できたら旦那からビシっと言ってもらえるといいんだけどね。
268:名無しの心子知らず
07/11/22 21:40:41 tuoVLvr+
別スレにあったけど。
133 名前:名無しの心子知らず メェル:sage 投稿日:2007/11/22(木) 21:22:44 ID:oOjRDJlJ
はっきりかかなきゃいい
「これ以上嫌がらせをするのであれば、
しかるべき方法で公明正大に対応させていただきます」
269:名無しの心子知らず
07/11/23 00:13:30 /pxijZhm
賛成。公明に対応した方がいい。私もこれからは、いくら相手が高齢でも若年でも迷惑行為を受ける度に、果敢に対応していこう。
いたずら電話なんて犯罪では??
270:名無しの心子知らず
07/11/23 11:05:46 yJs58Ofg
とりあえず書き込みに関しては「知らない」を通すほうがいい。
その上で、迷惑電話とメールにたいしては打って出たらいいかも。
「これ以上迷惑行為をするのであれば、
しかるべき方法で公明正大に対応させていただきます」
その際に、それらの行為で心身に悪影響があることを、
しっかり伝える事。
それを伝えた上で継続するならば、心身に傷害を追わせるために、
それらの行動をしたとみなせるから。
271:名無しの心子知らず
07/11/23 16:15:58 uUNbgGPW
いたずら電話が来ると書いたものです。
ここをさかのぼって読んだら原因が何となくわかりました。
以前URLが書いてあって私クリックしたんです。
私ブログやってて地域の子供関係のブログなんで名前と顔写真
親子ともども出ていたんで・・現在は消しました。
それですね・・きっと。どうやって詳しいことを調べたのか
わかりませんが、正直怖いです。
テレビとかで原因のわからない子供の事件があったりすると
こういうのも案外そうなのかな・・とかなり不安になっています。
でもちょっと意地悪文章書いたこと反省しています。
ここと無関係かもしれないけれど
一応もう消えますので本当にすみませんでした。
272:名無しの心子知らず
07/11/23 16:27:46 yJs58Ofg
そのクリックしたURL(ここに出ていたやつ)が、
あなたのブログだったの?
それとも、その人のブログだったの?
その人のだったら、アクセスログが残ってたのかも。
どこからリンクで飛んできたか解析でわかるんだよ。
ただそれも、同じプロバイダの人間はゼロではないから、
シラ切る事は可能だよ。
273:名無しの心子知らず
07/11/23 17:25:18 /pxijZhm
それだけ悩んだり直接攻撃して来たということは、絶対付き合いをしないといけない間柄とか、密接した人間関係だったのかな?
周りには仲良く立ち話や噂話をしていても、その人がいないとよそでその人の家庭事情や発言を取り上げて話に花を咲かせてるような園ママや習い事ママばかり。
何故か他スレでもママさん達のボーダーぶりが目立つこの時世…
ややこしいなあ…
274:名無しの心子知らず
07/11/24 02:18:28 MHAG9Pf2
菊地桃子さんのようなママに憧れます
275:名無しの心子知らず
07/11/24 21:08:23 9hEnGda4
大槻ケンヂが、CDでロックなのわぁあ、ロックなのわぁあ、
ラ・ムーのボーカリスト、菊池ぃぃい、桃子さんだぁああ!
って叫んでいたよね。
ラ・ムー見た事ないけど。
276:名無しの心子知らず
07/11/26 19:58:44 1Sj8/VfW
>274
夫の収入は激低でも構わない?
277:名無しの心子知らず
07/11/27 19:39:01 //g6UiKP
低年齢出産は貧乏人スパイラルですわよ!
貧乏の僻みですわね
278:名無しの心子知らず
07/11/27 19:41:18 gjqqf2vt
そういう失礼な決めつけをする高齢出産の方が苦手です。
279:名無しの心子知らず
07/11/28 11:30:56 u551ARA5
ここにいる高齢は若手のハリセンボンの容姿を馬鹿にしてるようだけど
高学歴だという事は知らないんだろうな。
280:名無しの心子知らず
07/11/28 14:18:08 aeGsDSxP
だって、学歴は見えないけど容姿は見えやすいでしょ?
見えやすいものが自分より劣ってる人間を馬鹿にして、
安心したいんでしょうからね。
281:名無しの心子知らず
07/11/30 13:39:20 1iHRSQau
結婚して母になってまで学歴にこだわるのが分からん。
求められるものが違ってくるでしょうに。
282:名無しの心子知らず
07/11/30 22:06:36 NWjZDjuV
流れ豚切りスマソ。
高齢兄嫁が御懐妊らしい。何で家の子供と同じ年の子供を作るの…。(←勝手だけど)遠回しに止めてくれオーラ出してたけど無駄でした。
また躾の悪い子供が増える…。
義実家行きたくねぇ~。
愚痴スマソ。
283:名無しの心子知らず
07/12/01 10:53:47 XmbZBivE
兄嫁は義実家にいるの?
284:名無しの心子知らず
07/12/01 10:57:29 n6XG7aq5
私の周りには高齢ママしかいないんだけど。
同じマンション内でも通っていた産婦人科にも小児科にも。
平均結婚年齢が28歳だとして第一子を30歳で産んだとしたら赤ちゃんを連れてるママは30代前半のはず。でもみんな30半ばばはいってるように見えるよ。育児疲れで外見に気を使ってないから?それとも2人め、3人目が多いのか?
285:名無しの心子知らず
07/12/01 11:45:41 9l1+78VA
平均結婚年齢が28だとして…ってそれはあなたが勝手に決めたんでしょ?それより遅く結婚したり出産したりした人も多いんじゃないの?30代半ばでもおかしくないでしょ。
286:名無しの心子知らず
07/12/01 12:22:35 dg5Qk+8G
>>284
平均はあくまで平均ですから・・・。
で?何が言いたいんだ?
287:名無しの心子知らず
07/12/01 12:32:48 XmbZBivE
見かけだけで判断するなら、284も周囲からは
「あの人高齢で産んだのね。」とか思われているかも。
288:名無しの心子知らず
07/12/01 14:03:44 ZPquIYtl
282です。
283さま。義実家と義兄宅は距離無しですが、義兄がいない時が多いので入り浸りの様子です。
しかも、お産後も里帰りせずに義実家に世話になってました。今回もどうやら帰らないみたいです…。
289:名無しの心子知らず
07/12/01 15:30:07 7LFNLRGP
里帰りするしないは個人の自由だし、
相手の悪事やら苦手な理由を書いてくれないと
ただの義兄嫁嫌いにしか見えない
290:名無しの心子知らず
07/12/01 17:09:58 ZPquIYtl
夫婦揃って躾が出来ないのに子供を作った。
高齢妊娠を分かっててTDLに遊びに行って出血。→介護がある義実家に子供預ける。誕生日に断ったにもかかわらず高額プレゼントを贈ってきた。ですかね。
何か、ただ義兄嫁が高齢なだけでスレ違いの様な気がするので消えます。お邪魔しました。
291:名無しの心子知らず
07/12/01 18:21:54 5MmFjDWy
ノシ
292:名無しの心子知らず
07/12/01 22:57:21 dg5Qk+8G
>夫婦揃って躾が出来ないのに子供を作った。
そんんなの自覚してるわけないじゃん。
>高齢妊娠を分かっててTDLに遊びに行って出血。→介護がある義実家に子供預ける。
あなたが怒ること?呆れる気持ちは分かるが・・・。
なんか同情できない。
293:名無しの心子知らず
07/12/02 10:30:27 6xrFT/L0
>>290
それ、あなたが何かされたの?
ただその人が気に入らないだけでしょ?
そういう書込みや、高齢というだけで叩くような書込みがあるから、
高齢から何かされて嫌で被害を愚痴る人まで同じに見られる。
294:名無しの心子知らず
07/12/02 15:46:41 CbbCoSnA
20代出産=中出し出来婚子持ち援助交際貧乏人100%
30代出産=育児疲れパート勤務セコケチ貧乏人100%
40代出産=高学歴エリートセレブ100%
295:名無しの心子知らず
07/12/02 16:20:26 sn/lMV2h
↑流石にそれはありえなさすぎて…
もう少し食い付きやすいのないの?
296:名無しの心子知らず
07/12/02 17:47:55 FO5wZVbw
>>294
~24歳
25~34歳
35歳以上
にすればよかったんじゃない?
297:名無しの心子知らず
07/12/03 01:06:15 /jjOtOOM
いない人の揚げ足取らなくってもいいじゃん~オバサン
ウチの子供の保育園の高齢ボスママみた~い。 怖いっ。
298:名無しの心子知らず
07/12/03 10:30:42 7PxWhQDq
~24歳=中出し出来婚子持ち援助交際貧乏人100%
25~34歳=育児疲れパート勤務セコケチ貧乏人100%
35歳以上=高学歴エリートセレブ100%
299:名無しの心子知らず
07/12/03 10:50:20 bjAA1mI1
IDがDQ
300:名無しの心子知らず
07/12/03 11:04:15 UEUQbZsP
35歳でセレブって??たんなるオバサンでは?
セレブって旦那の職と年収しだいでしょ?もしくは自分が働いてその職と年収がいいとか。
子供産むのだったら25~30歳位の適齢期が一番いいと思う。35歳~の高齢出産だけは避けたい。
301:名無しの心子知らず
07/12/03 11:14:09 hhl2/IEh
>>300
35歳~の高齢出産だけは避けたい。
あーそれ私は納得。
302:名無しの心子知らず
07/12/03 11:55:17 4zvy8fe+
>セレブって旦那の職と年収しだいでしょ?
世間的にはそのはず。
もしくは親の職と年収とかね。
303:名無しの心子知らず
07/12/03 16:01:41 NThobc3O
40以上で産むと、金銭面で周りを見下すしかなくなるみたいだからね。
怖いわー・・・
304:名無しの心子知らず
07/12/03 16:59:39 CKR0Xb1A
そもそも見下すなんてあさましいことをしなければいいじゃないの。
何も知らない10代ですらどうかと思うのに、
40超えてそれだと、人生なにやってたんだろうと思う。