07/11/25 19:12:01 f+xVh/c5
777です。
里帰りのときは、まだこんな事になるとは思わず、変だとは思ったけれどあまり気に留めませんでした。
実家の両親もそんな感じでした。
言い訳になりますが、毎日から月1に持ち込んだだけでも相当でした。
体調と精神がズタズタだったのも判断力が低下した悪い要素だったと思います。
数え切れないほどに言い争いもしました。
会わせないともいいました。
親戚や近所に悪評立てられても会わせないでいました。
でも、家の前で車で張り込みするようになりました。(定年して暇だからだと思います)
しばらく家にこもっていましたが、子供も1歳過ぎて、ずっと家の中というわけにも行かず、
外に連れ出すために外出すると、やはりついてくる。
徒歩ではなく、車でまこうとしても信号若干無視してでもしつこく着いて来る。
警察にも不審者として何度となく通報したけど、「祖父母にくらいあわせてやりなさい」と
何度目かには応対してくれなくなりました。
現在、ウトメを近寄らせないための裁判を起こすために、訴状等を作成中です。
子にしたら祖父母を切り捨てるのが良いことなのか迷いが有りましたが、
カツ入れてくれて有難うございます。
心おきなく戦います。