07/10/22 14:44:28 br9A3Whr
これは私が悪いのもあるんだが。
私は昔から人付き合いが苦手で、緊張激しい。
私生活にあまり接触しない付き合いの人(会社勤めとか)なら、その場しのぎで頑張るが、
中途半端に関わるママ友や、他人なのに義父母と呼ばれる義実家とかは気が狂いそうになる。
誕生日祝おうかと言われると、子のはともかく私のは吐き気がするほどダメ。
私に干渉しないで欲しい。
持病持ちでメンヘラ気味でもあるから、いつも落ち着こうと瞑想状態。
なのにあれこれと横から口出しされると、興奮して一気に高熱が出てしまう。
夫も気を回して「嫁子はちゃんと計画してるから」と言ってくれるが、
結局「あれこれ言われて嫌になるようじゃ弱い、母親として困るわ」と私は説教される。
嫌だから熱出るわけじゃないのに。
いいと思ったアドバイスは、熱が抜けてからちゃんと取り入れてるのに。
頼むから常に明鏡止水でいさせてくれ。
こんな私の救いは、娘や息子が父親の性格に似てくれたこと。
私の性格には絶対似るなと祈ったおかげか。
我が子に「ママはいつもちゃんとしてるのにね、私(僕)がわかってるよ」と、パパ口調で慰められるorz