妊娠出産にまつわる姑との確執 その58at BABY
妊娠出産にまつわる姑との確執 その58 - 暇つぶし2ch854:名無しの心子知らず
07/12/17 14:29:54 9kOlbJex
>>852
妊娠を機会に接客業の仕事を辞めたけど、
他人の前で長男のことを「お兄ちゃん」と表現するバカママは多いよ。

中学生くらいの双子の男の子と母親(だからけっこういい年)が来て
注文をするときに
「じゃあお兄ちゃんにはこれとこれをあげてくれるかしら?」
って、どっちが兄貴かなんかわかるか!

とか

姉妹でそれぞれの名前で予約受けてて、母親が商品を取りに来た。
「○○(苗字)ですけど荷物になるから今日はお姉ちゃんの分だけ持って帰るわ」
って、名前見ただけでどっちが姉の分かわかるか!

とかね。
「上の子」と表現されてもわからないんだけど、「お兄ちゃん」と言われると
トホホ加減がUPするのは間違いないなあ。


これだけではなんなので、妊娠にまつわる姑との確執。
「いーらーねーーーーーーー!」
と散々言ったのに、いろんなベビー服を送りつけてきた。

そうですね。あなたは男の子が欲しかったんですね。
女の子だと電話で言ったとき、明らかに落胆した声になり、
そして男の子用の服ばかり送ってきてなんですか。

ムカついたので年末年始は家で過ごすと決めた。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch