07/09/27 12:43:52 6bP4XAy/
>>99
シラミは流行してるんだよ、生活レベル関係ないから・・・・
そういう偏見は改めた方がいいよ。
101:名無しの心子知らず
07/09/27 13:33:24 Lg84nwNb
うちはしらみ、プールで移ったよ。(移らないと言われてるけど)
102:名無しの心子知らず
07/09/27 13:46:04 3/8NN6Vt
>>99
>100に禿同!
「生活レベルが低い=シラミ持ち」ではナイ
「保育園=生活レベルが低い人が通わせている」と言ってるモンだよ
「シラミ持ちは誰?」って犯人探ししそうなタイプだね
103:名無しの心子知らず
07/09/27 14:03:21 mapcf7YR
99は単なる基地外じゃね?
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
104:名無しの心子知らず
07/09/27 14:46:40 x+WJlihD
シラミなんて言うと戦後の食糧難だの不潔だのの時代のようだったり
底辺貧乏で頭も洗えないみたいなイメージあるかもしれんが今結構流行してるらしいよ
特にロングヘアの女の子は見つけにくいから要注意とか。
幼稚園にも保育園にも通達は回っているだろうし
普通の薬局に専用シャンプーも売っている。
105:名無しの心子知らず
07/09/27 15:07:06 KDtpQcFx
市営団地に隣接してる私立幼稚園ってどんなんだろー
106:名無しの心子知らず
07/09/27 16:07:53 s9LDTQJp
99は、専業主婦の家=生活レベルが高い
仕事してるママの家=生活レベルが低い
みたいな大昔風の偏見があるのかも。
うちの周りじゃ反対のパターンが多いけどなあ。余裕があるのは断然兼業。
能力あるママは専門職で働いているし、こぎれいな人が多い。
働かないと生活が成り立たないから…ではなくて、出産前からの
好きな仕事を続けている人が多いんだよ。最近は。
107:名無しの心子知らず
07/09/27 17:33:20 oVeI7+oh
教育面でどちらにするか迷ってる人がいるみたいだけど、
保育園でもお勉強するところはざらにあるよね。
私が通っていた公立保育園では文字の勉強、簡単な算数の勉強などはあったし、
小学校に上がってからも幼稚園の子に勉強で引けを取ることはなかった。
園庭の広さも地域によって違うから一概に言えないよね。
うちの辺りは田舎だから、保育園でもすごく広い園庭がある。
幼稚園と保育園、何で迷うかと言ったら私の場合は値段とお弁当かな。
幼稚園は激安だけど、毎日完全お弁当必須。
保育園はそこそこ保育料かかるけど、給食完備。
仕事してるし、ママづきあいウザイし、弁当面倒くさいし・・・保育園に気持は傾きつつあるな。
問題は保育園は待機が多いらしいこと。
9時-5時で職持ってて両親とは別居なら優先してもらえる?
108:名無しの心子知らず
07/09/27 19:53:52 MleMLKcF
>9時-5時で職持ってて両親とは別居なら優先してもらえる?
それが最低基準だったりする。
109:名無しの心子知らず
07/09/27 20:50:44 BjDhHXaG
>>107と同じ理由で保育園にした。
うちの地域は、週4の4時間以上勤務が条件
だから、4月入園を逃すと絶対入れない
フルタイムの人には許せない地域だろうね
110:名無しの心子知らず
07/09/28 00:27:07 NB5oiCki
>>99
海外旅行とかして貰ってきたんじゃん?
111:名無しの心子知らず
07/09/28 06:15:11 hANZrCbQ
>>106
確かにそうなんだけど
長子の小学校では、学校行事に参加しないママって多い。
家庭と仕事(フルタイム)の両立ってよほど環境に恵まれていないと
(子どもの世話をしてくれるジジババが近くにいるとかね)出来ないから
専門職で10年ほど仕事してたけど今は控えている。
で、専業で幼稚園に子どもを通わせてる。
112:名無しの心子知らず
07/09/28 13:42:13 ybF1Kf3p
>>111
パートにすればいいじゃん!
113:名無しの心子知らず
07/09/28 17:13:43 hANZrCbQ
>>112
パートで出来るような仕事ではないので。
責任もかかってくるからね。
114:名無しの心子知らず
07/09/29 00:13:45 A+Z5aAwA
うちの息子、2歳児までの認証保育園→3年保育の幼稚園へ入園、半年経過。
区立の保育園への転園も考えたけど、親のエゴで幼稚園に通わせることにした。
延長保育はあるけれど、一時的な用事で利用する家庭が多く、共働きは数名。
夕方迎えに行くと息子は最後の一人になっていることが殆どで、
先生と教室の掃除をしている。
お友達からのお誘いは平日ばかりで参加したこと無し。
保育園の頃は周りが同じ状況の人ばかりだったから何とも思わなかったけど、
幼稚園に入って息子がカワイソウに思えてきた。
夏休み等の預かりはやっていないので、別の保育園を単発で利用するんだけど、
保育園の方が良かったかもって思ってます。
115:名無しの心子知らず
07/09/29 05:11:52 9EEl/SlM
>>114
うちの幼稚園、この前1日延長保育にお願いして
5時半頃お迎えに行ったら、まだ10人くらいいた。
(普段6時までで最大7時まで延長可、月極もある)
幼稚園によっても様々かも。
116:名無しの心子知らず
07/09/30 00:48:04 jOH2tdKJ
来年年少にあがる息子がいます。
今は3歳児まで通える保育園に行ってます。
4時までパートしてるので預かり保育のある幼稚園に行かせる
つもりなのですが、ふと疑問に思ったのが、幼稚園もお昼寝って
させるもんなんでしょうか?
117:名無しの心子知らず
07/09/30 01:57:20 VGMJ0GkM
>>116
させないですよ。
だからそういうところが「あくまで臨時の預かり」なんだな、延長保育。
でも4時までのパート程度の親なら幼稚園にもけっこういると思う。
フルタイムになると保育園がいいと思うけどね。
118:名無しの心子知らず
07/09/30 20:32:27 jOH2tdKJ
そうなんですね。
息子お迎えまで持つかな。
だんだん体力がついてきてお昼寝なしでもそのうち平気に
なってくるんでしょうね。
お昼寝布団が結構へたれてきてたのでもし幼稚園でも
使うなら買い換えようと思ってたけどやめときます。
ありがとうございました。
119:名無しの心子知らず
07/09/30 22:42:04 QXEuV2+Q
うちの園ではお昼寝ありますよ。
布団が必要かどうかは臨時で1日預けただけなので分かりませんが。
園によっても違うと思うので、確認した方が良いと思います。
120:名無しの心子知らず
07/10/01 20:02:47 +yISNOtw
今日、保育所の申し込み書類を貰ってきますた。
保育所公開日と幼稚園説明会の日がかぶってる orz
121:名無しの心子知らず
07/10/02 04:22:38 /A/dT71n
>>120
保育所も、保育内容が充実してるところだと
サークル活動に入ってるプレの子対象に
いろんなイベントや催しをしてたりするよ。
うちは幼稚園、保育園両方に通って
幼稚園に決めたけど。
122:名無しの心子知らず
07/10/02 11:16:59 6cSNG0Io
保育園に通わせてるママに相談すると
保育園がいいというし、
幼稚園に通わせてるママに相談すると
幼稚園がいいという。
123:名無しの心子知らず
07/10/02 17:05:32 WPYsWowO
>122
そらそうだわ。
みんなそれぞれのメリットに納得して入れてるんだもん。
124:名無しの心子知らず
07/10/06 08:08:24 0q5KAREK
>>118
うちの園は通常保育の子が帰って預かり保育の子だけになったら、まずみんなで昼寝。
広い部屋に集まって園の布団を敷いて、自前のタオルケットか毛布をかける。
園によってそれぞれだから聞いてみると吉です。
125:名無しの心子知らず
07/10/06 12:22:54 ybA3T7aH
保育園2、幼稚園2を経験した。見学した園になると数しれず。
そんな私の結論は、ほんとそれぞれの園による。
自由保育wの幼稚園もあるし、別料金とはいえ習い事に熱心な保育園もある。
保育園?と思うくらい延長保育が充実している幼稚園もあるし、
幼稚園?と思うくらい親の出番が多い保育園もある。
126:名無しの心子知らず
07/10/06 13:27:31 i6O67Z1f
うちの幼稚園の園バスの停留所をみていると
ヤク○ト(託児付)、病院(院内託児付)、無認可託児所がけっこうある。
そうか・・・その手があったか、と思い来年あたりから働くことも検討中。
127:名無しの心子知らず
07/10/08 15:27:46 nlkNLB1H
保育園児は親が仕事してるから病気のまま連れてくることがおおいので、より病気を移し合う。
幼稚園のほうが安全
128:名無しの心子知らず
07/10/09 08:23:15 NDEodY/A
>>127
保育園も伝染する病気の時は登園不可だし
37.5度あったら預かり不可だよ
風邪とかも移されたくないなら家から出れなくなる…
129:みう
07/10/09 13:21:33 zAUFJzZw
3歳児で保育園に入れて(仕事して)2人め欲しいので、できたら年中から幼稚園を考えています。
途中から保育園から幼稚園に移行しても、こどもは動揺しないものでしょうか?
みんなの輪に入れるのかな~とか心配。
130:名無しの心子知らず
07/10/09 14:26:26 KmzJ4wio
>>129
うちも幼稚園への転園を考えてましたが(預かり保育を利用するつもりで)
「今のお友達と離れたくない」と大泣きで拒否したので保育園続行しました。妊娠などで特に辞める理由もなかったので。
実際通うのは本人だし、妊娠などで退職する予定もなかったので…
でも周りの転園組の子を見ると幼稚園に移ったら移ったで、すぐ順応するみたいですよ。
131:名無しの心子知らず
07/10/10 18:05:41 OghKt6bk
130さん。ありがとう。129さんじゃないですが同じ迷いがあり悶々としてたのでホッとしました。
132:名無しの心子知らず
07/10/17 01:49:30 2TLibMjA
あ
133:名無しの心子知らず
07/11/01 01:21:17 P30mnI+l
>>127
確かにw
けど免疫ができてイイよ
134:名無しの心子知らず
07/11/01 21:09:14 sN2KKNwo
私立幼稚園に通わせてるけど
微熱くらい大丈夫って通わせてるバカ母もいるよ。
保育園みたいに熱計らないからバレなきゃいいみたいな。
135:名無しの心子知らず
07/11/05 05:46:10 rmOqmuS4
まあ大人になってから知り合った人に、
「この人幼稚園?保育園?」なんてことはきにしないんだから、たいした問題じゃないとは思うんだけどね
136:名無しの心子知らず
07/11/07 11:58:22 IMsDcD0k
>>134 というか微熱ぐらいでガタガタいう方がおかしい。
微熱かどうかで神経すり減らす親の子ってたいてい軟弱。
だから幼稚園だと子供らしい子供に育たないと言われるんだよ。
137:名無しの心子知らず
07/11/07 15:50:18 l6pZ5TLl
子ども自身が、保育園卒に引け目を感じなければ良いと思うよ。
宇都宮だけど、幼稚園は私立、保育園は公立と相場が決まってて、露骨に貧富の差があるから。
大人になっても、気にしてる人は居るよ。
幼稚園の預かりサービス(別料金)は、結構以前からあったし。
138:名無しの心子知らず
07/11/07 16:12:47 FdlD4cQY
地域によっても色々だね~
友達の所は、保育料の方が高いから
お金を節約したいなら幼稚園、みたいな流れがあるらしい
正直どっちでもいいんじゃね?
139:名無しの心子知らず
07/11/07 17:40:16 CN38mR+m
私は実習やボランティアで幼稚園3園、保育園2園に行ったんだけど、
幼稚園に比べ保育園の方がわりと先生ががつんと子どもをしかる傾向がある気がした。
幼稚園は悪い事をしても「○○ちゃんそういう事してよかったぁ?」程度に
しか言わなかったりする。お片付けにしてもなんにしても「さぁ誰が
お片付け上手かな~っ」「○○ちゃん上手だね~」って感じでほめて育てる。
そういうのも保育園の子が強く育っていく理由のひとつかもね。
私個人としては、保育園の子の方が子供らしくてかわいいと思う。でも、
自分の子供が自分の知らないところで厳しく叱られたりするのは我慢できないから
自分の子には幼稚園かなorz
140:名無しの心子知らず
07/11/07 18:07:58 q1ppj0tb
保育園の保育料って銀行引き落とし?
141:名無しの心子知らず
07/11/07 19:06:28 iu4hT4GB
>>140
自治体によるんじゃないの?
うちの自治体は、郵便局・銀行引き落としを推奨。
142:名無しの心子知らず
07/11/07 19:13:17 w/MJmceo
幼稚園は子供の才能を助長する教育の場。基本的な躾は保護者がする。
保育園は保護者に代わって子供の保育をする場。もちろん躾も含まれる。
保育園の先生ががつんと叱るのは当然だよ。親代わりなんだから。
一方幼稚園はかなり気合いの入った鼓笛隊やら、体育会系の部活並みに厳しい所もある。
幼稚園だと子供らしい子供に育たないとかの都市伝説wwはいいとして、
どっちにするか迷ってるなら違いを理解しとかないと後悔すると思う。
143:名無しの心子知らず
07/11/07 20:51:08 wpkLPjzC
幼稚園でもお勉強系のとこは
経験上嫌だなあ…。
数の勉強のプリントやったり
鼓笛隊やったりってのは、
自分だけ上手くできない子だったので
すごい劣等感みたいなのあったし。
やりすぎはなんでも良くないとオモ。
144:名無しの心子知らず
07/11/08 05:12:32 QvJbZeHo
保育園だと貧しい?
うちの自治体、保育料は上限8万。だから認可外で内容が充実している保育園は人気あるよ。認可外だと6万程度だし。
世帯収入が多い共働き家庭は、保育内容が充実した認可外に預けるのもあり。わが子が通う園も、9割が医療関係者か教員の子ども。落ち着いてます。
145:名無しの心子知らず
07/11/08 08:22:14 uj+n/vSX
保育園は
トイトレもしてくれるし
プロがしつけてくれるしって、
いいのか?それで。
146:名無しの心子知らず
07/11/10 10:21:00 FJN/D3LM
この春、幼稚園の3年保育に入れました。
預かり保育を利用して仕事をしています。
が、預かり保育は全学年一緒の縦割り保育で、先日お迎えのときに
年長さんからいやがらせされているのを見てしまいました。
園にただすと「可愛がってもらっていた。本人も楽しんでいた」との返答。
特にケガをしたとかではないけど、事実を隠す園の体質に不信感を抱いています。
預かり保育を使わなければいいのでしょうが、そうなると仕事ができないので
保育園への転園を考えています。
147:名無しの心子知らず
07/11/10 13:27:38 kcBzbnXs
お子さんに「あのお姉ちゃん(お兄ちゃん)は、○○ちゃんと遊んでくれて
たの?」って聞いてみるのがいいと思う。顔をこわばらせるなどなんらかの
形で表現できる年齢だと思います。
幼稚園の預かり保育は毎日ほぼ固定メンバーでかなり少人数での保育になりがちです。
預かり保育でも子供が比較的多く残っている早い時間帯であれば、学年ごとに
分かれてあちこちで遊んでいますが、閉園間際の時間というのは、子供数が少
ないので全学年がまざって遊ぶ形になり、やはり年長さんの天下になりがちで
す。(かわいがってくれる子が残っているといいのですが・・・)
先生たちが、注意深く見守っている事が大切になります。
保育園にしても幼稚園の預かり保育にしてもやはりいつも1番最後になる子は
固定しがちで、その子たちにはつらいものがあると思います。
幼稚園は預かり保育も比較的短いですが、保育園の場合は様々です。
たとえば自分が毎日6時に迎えに来るのであれば、7時ぐらい
まで開園している園を選ぶと、迎えに来た時子どもが大勢の子どもたちと遊ん
でいるので、より安心だと思います。
148:名無しの心子知らず
07/11/10 15:13:43 D1vo5cg8
お勉強系といって思い出したけど、
母親が子どもを勉強しろと虐待しているから
リボンを口に入れて真っ赤になってたよー!
これってストレスで異常になったんだよね!
3保で入園して調布のマルガリタ幼稚園に
その後、国立目指してお受験して2保行く気らしいけどw
日ごろの虐待で心が壊れたんだねー!こわーい!Fちゃんママ!
149:名無しの心子知らず
07/11/10 15:43:09 B5sFCTXf
日本語でおk
150:名無しの心子知らず
07/11/10 15:59:07 D1vo5cg8
ふうかママ?↑
151:146
07/11/11 08:21:29 WdrqTZ/5
>>147
その日、帰り道で息子に聞くと「もう幼稚園行きたくない。。。」
息子にいやがらせしていた年長さんは園の玄関を出てもなお
正門まで追いかけてきて息子をはやしたてていたそうです(お迎えは私ではなく主人でした)
それをその子の親も預かり保育の先生も何も言わずに見ていたといいます。
園側に確認しても何もなかったと言うだけなので、もう預かり保育は使う気になれません。
そもそも預かり保育を担当しているのが正規の幼稚園教諭かどうかも
はっきりしていませんし。。。(その人は普段事務や受付の仕事をしています)
小学校まではあと2年残っているので、転園するなら今のうちかなあと考えています。
152:名無しの心子知らず
07/11/11 08:33:01 sFD8AMad
お迎えのパパさんもなにも言わなかったってこと?
パパが傍に居て何のリアクションもないなら園側だって取り立てて慌てて相手の子に何か注意をするとか
しないでしょう。親が全く何も手出ししなくても全て園側が子供関係を修復すべきであると考えているなら
どこの園に入っても気苦労多いと思うけど。
153:146
07/11/11 10:43:39 WdrqTZ/5
>>152
主人はよほどその場で抗議しようか考えたそうですが、いきなり男親が出ると
事が大きくなってしまうのではと思ったようです。
それに親が何か言ったからといって慌てて注意するようではなおさら信頼できません。
年少と年長ではその力関係は圧倒的なものです。
弱いものの立場にたって指導するのが当然だし、少なくともトラブルの事実は把握するべきではないかと思います。
154:147
07/11/11 10:45:49 AAvD/B1W
>>151 私の知っている園では預かり保育は非常勤の人が担当しております。
事務員は他にいるので、事務との兼務はしていないようですが、保育中は教員
の足りないクラスに補助にまわっています。やはり、担任を持っていると、
子どもたちが帰った後に翌日の設定保育の準備など、する事が沢山なので、
預かり保育専門の人を雇うというのが一般的だと思います。
そこまでしておいてしらばっくれる園というのも信頼できないですね・・・。
もっとお子さんを守ってくれる園は絶対にあると思います。
息子さんにとってベストな選択をしてあげてほしいです。
155:名無しの心子知らず
07/11/11 12:16:22 jM69heW8
こういうのって難しい問題よね。先生も一人づつ見張ってられないし、
親から見た視点と違ったり。けど先生にアピルのはいいんじゃない?先生も気にして見てくれるようになるし。
保育園だって5時以降は
3歳~6歳まで同じクラスで待ちになる所もあるし
人数多ければ逆に把握できない場合場合もあるし
子に、嫌なら嫌と言いな
と教え込むとか。
ちなみに
私は幼、保 預けて同じ経験あり
156:154
07/11/11 19:05:31 Acj5QuyP
>>155 うーん・・・。確かにね・・・。
私の知ってる保育園は、「通常保育」が終わった後、しばらくは0~3歳は
そのままそれぞれの保育室で遊び、4~5歳は園庭で自由遊び、しばらくし
たら、0歳と1歳、2歳と3歳で合体して室内遊び、4~5歳の子も室内遊び。
(3部屋で分かれて遊んでいる状態です)最後の2時間ぐらいは、全学年が
合同、学童保育もやっていたので卒園児(ほとんどが小1)も合流という感じ
でした。
私は実習生として幼稚園や保育園に行っているので、私が見たのは、普段より
大人が1人多い状態なんですよね・・・。(頼りない実習生が1人ですが・・・)
だから、どちらかというと遅い時間になれば大人の方が手持無沙汰な状態で、
目はよく行き届いていました。でも、普段はあれより1人少ない人数でやって
いるのなら・・・なかなか目を行き届かせるのも難しいかもしれないですね・・・。
でもね、他の同級生の実習体験とかを聞いていても、少人数ですごくきめ細
かく見てくれる園だったと話している子もいて、そういう園を探すことだって
不可能ではないと思うんですよ。転園は出費ももちろん、息子さんにとっても
とても大変な事です。無理にしろと言いたいわけでもないんですが・・・。ど
うにか息子さんが楽しく安心して暮らしてほしいですよね・・・。
157:名無しの心子知らず
07/11/11 19:53:45 xe4JxA/H
幼稚園でも保育園でも園によって様々だからなんとも言えないよね。
時間外でも臨時やパートじゃなく、正規の職員が見ている園もあるし。
先生の人数も少ない所も多い所もある。
正規、臨時問わず、なんとなく気が合わないとか好きになれない先生も
いるし。年長さんと年少さんでは言葉のボキャブラリーや力も全然違う
から、一緒に過ごすとなると多かれ少なかれイジメられる経験は誰しも
あると思う。私はそうやって揉まれて強くなっていく事も必要かなと。
もちろん行き過ぎた行為や子供が傷付くような事があったときには先生
に報告すべきだと思うけど、そのたびに転園してたんでは就学までに
いくつ転園すんだろうか?と。
158:146
07/11/11 20:53:23 Q7w4qWO3
いじめられるから転園するのではなく、いじめを見過ごす園の態度や
それを隠そうとする体質に疑問を感じるので、このままあと2年過ごせるだろうか。。。と
思っているわけです。
転園しても、お友だちとのトラブルがなくなるとは思っていません。
ただ、何でも子ども同士の遊びだからと片づけられてはたまらないなあと。
多少のケンカも人生経験と考える親もいれば、そんなことは自我が確立してからのほうがいいと
考える親もいるわけで、育児の方針はさまざまです。
だからこそ、園はありのままを報告してほしいし、各家庭との価値観のすり合わせ、というか
歩み寄りはそれからだと思うんです。
園の判断で、大したことはないから何もなかったという報告をされてはかなわないし
今の園に対してはその不信感が芽生えてしまったので、転園も考えているわけです。
159:155
07/11/11 21:27:10 mNSOyfjU
何度も何度もすみません。
門まで追っかけてきてはやし立てるとか、ちょっと「子ども同士の事」として
は済まされないような感じを感じました。それを「遊んでもらって楽しんでた」
とか、明らかにお子さん楽しんでないですよね。保育園幼稚園と1園ずつですが見せても
らった私として、それが普通の対応ではない、そういう対応をする園ばかりではない
って事を伝えたいのです。何か起きた時にはきちんと対応してくれる園でなけ
れば困ります。
私が子どもであったら、状態が変わらないまま3年間この幼稚園に通わされたら
水面下で親がどれだけ悩んでいても、子どもには伝わらないですから
確実に恨むと思います。迎えに来た時いじめの現場を見て親が注意してくれるだ
けでも子どもには嬉しいし、うちの親は守ってくれると思えると思います。
私の場合は、幼稚園ではないですが、祖父母が同居をしていた事で、ずいぶ
んと理不尽な扱いも受けました。成人後に親から「本当はあの時こうしてあげ
たかった、ああしてあげたかった」と色々と言われましたが、今さらそんな事
言ってほしくなかったですね。ずっと「うちはこういう方針」と言われていた
から親もそういう考えだと思っていたし、そう思って消化してきていたから。
園と話し合うなり、転園なり、子どもの為に一肌脱いでほしいのです。悩むだけ
で結果的には何もせず、大きくなってから「お父さんもお母さんも悩んでたの
よ。本当はあんな幼稚園やめさせてあげたかったの」と、子どもにぐちるのだ
けはやめてほしいなと思います。
なんかめちゃくちゃな文章ですいません・・・。
160:名無しの心子知らず
07/11/11 21:42:42 pKglCTXQ
出産を機に退職したキャリア9年の元保育士です。その園によって先生もいろいろなのですよ…やる気のある先生、ない先生…人間ですから。クレームは園長に直接言うのが1番ですよ(^O^)
161:146
07/11/11 22:21:13 Q7w4qWO3
>>159
ありがとうございます。
実はすでに主人が担任あてに抗議の手紙を出しています。
担任からは過保護で被害者意識の強いバカ親と思われているようですが。。。
手紙に対してなんの返答もないなら、改善はされないとみて転園するつもりでいます。
>>160
そうですか。。。手紙は園長あてにすればよかったのですね。。。
担任の頭ごしに事をすすめて関係がこじれると厄介かと思い、まずは担任を
たてようと思ったのですが。。。
ただ、今後の展開次第では園長と直接やりあうことになるかもしれません。
162:名無しの心子知らず
07/11/11 22:41:57 +tYVjOxU
いい加減な仕事をする先生は、要は給料泥棒ですから。
戦ってください!
163:名無しの心子知らず
07/11/12 07:18:34 CTgI+7IA
>>161
転園できる地域?
うちのところは延長の有る幼稚園も保育園も定員いっぱいだからうらやましい。
164:名無しの心子知らず
07/11/12 17:41:43 n+47toLq
最近保育園に通い出した娘2才児クラス。
朝は行きたくないと泣き、お迎えに行ったら泣いて待ってる…。
入園する前はずっと「保育園に行きたい!」とうるさいくらいだったのに。
先生はとてもいい感じで、連絡ノートも細かく書いてくれるし、娘の話を聞いていても先生やお友達と遊ぶのは楽しいみたいだし。
やっぱりママと離れるのが寂しいのかな。
やっと決まったパートだけどブルーだ。
165:名無しの心子知らず
07/11/12 17:58:25 n+47toLq
↑ゴメン。スレ違い。
保育園スレに書き込んだつもりだったよ。
166:名無しの心子知らず
07/11/15 11:08:43 GYJSyMCG
迷ってるお母さん、
『虐待保育園』
ってスレあるので参考にいいと思います。
167:名無しの心子知らず
07/11/15 13:14:52 kvadW5nD
基礎的な事で申し訳ありません。今年二歳になった子供を三年保育で園に預けようと思っていたのですが今日同月齢子もちままと話していたら来年四月から預けないと三年保育にならないと言われたのですが再来年四月から預けると三年保育になるんですよね?
168:名無しの心子知らず
07/11/15 13:49:47 zdUFd6tk
>167
来年4月に3歳になっていれば3歳クラス、同じく4月に4歳に
なっていれば年少クラスってことになりますね。
来年4月の時点で3歳になっていなければ2歳クラスです。
詳しくは地域の自治体で聞くのが一番かと。
169:名無しの心子知らず
07/11/15 14:11:48 rPsUa6N/
>167
3年保育って、年少・年中・年長の3年間の保育ですよね?
来年の4月に年少さんになるのは
H16.4~H17.3(4月1日生まれがどっちに入るか忘れた…)
のお子さんですよ。
最近では年少の下の学年も、3歳児保育とか2歳児保育とか言って
集めてますもんね。ややこしい。
170:名無しの心子知らず
07/11/15 14:50:46 kvadW5nD
ありがとうございます。三年保育にするには子供の月齢だと再来年四月入園だと再確認できました。申し訳ありませんでした。あまりに自信満々に私の言う事が違うよと指摘されてしまったので私が勘違いしてるのかなと不安になってしまいました。
171:名無しの心子知らず
07/11/23 09:49:20 1e6QM3r8
>>137
がっつり教育をしてくれる私立認可保育園もあるよ。
ただそういうところは大人気で少人数
いったん入ったら退園者も少なく
激戦中の激戦なのだ。
今は他県出身者がどんどん入ってきて
それで人の層も良い方に変わったようだから
代々栃木に住んでるような人が持ってる偏見も
少なくなるかもね。
172:名無しの心子知らず
07/11/24 02:05:09 xYAzOYYj
栃木伝説だね。
うちの地域は、近くに高級マンションが立ち並んでから、
保育園=共働き裕福 幼稚園=普通~切り詰め
という印象のようだ。地域住民。
173:子供の名前は高島潤一。平成15年1月27日生まれ。
07/11/24 10:30:34 SgIbKrZA
大阪府警四条畷署は11日までに、大阪市内の会社経営者からの刑事告発を
受けて、中国山東省青島市出身、住所不定、中国エステ従業員の張華こと
高島愛(32)と大東市住道在住で元夫の会社員男性(54)を
公正証書原本不実記載罪(偽装結婚)の疑いで事情聴取を開始した。調べでは、
両容疑者は平成13年12月4日、大東市役所に虚偽の婚姻届を提出し、
戸籍簿の原本に不実の記載をさせた疑い。張華こと高島容疑者は、同署の
取調べに対して「日本人は中国人を差別するのか」と容疑を否認しているという。
なお、告発人の会社経営者は代理人を通じて、張華こと高島容疑者を
青少年健全育成条例違反(少年への猥褻行為)でも告発することを表明している。
京浜中央新聞
174:名無しの心子知らず
07/11/29 22:49:57 Bd45OakF
二歳と8ヶ月の子供がいます。
4月の募集に申し込むか悩んでいます。
旦那は手取りで20万~24万くらいの給料で保育料が二人で4万いかないくらいです。
周りの人から保育園に入れたら病気もらったりで仕事休んだり、迎えに行ったり大変と言われています。
実家は近いので、迎えとかはいってくれたりはするんですが、正社員で仕事が見つかったとしても扶養をぬける事、保育料を考えてもあまりプラスにはならないと言われています。
保育園に入れて働いてる人は保育料とかをぬいて月いくらくらいお金が余りますか?
それから扶養がぬけたら旦那の給料からどれくらい引かれるんですか?
175:名無しの心子知らず
07/11/29 23:03:44 RL6rGq+P
ていうか保育園なら基本仕事してないとダメだし、幼稚園も2時とかえらい早い時間だから、御実家が毎日5時間近く世話することを計算してね。
幼稚園により延長もあるけど、夏休みとかはどうするの?
病気は絶対条件。最初の一年は月一病気になる覚悟で。病児、病後児保育園もチェックを。
そう、登園禁止感染症もあるし。
御実家の協力も必要だけど、やはりフォローも考えましょう。
ただキャリアなしで、赤持ちが、正社員て簡単じゃないし、体きっついよ。わかいならパート位からやって、子供の具合から正社員考えたら?休み過ぎるとママンも辛いぞ。
176:名無しの心子知らず
07/11/30 02:13:57 4K4I2m7u
私は保育園、幼稚園、両方通わせた経験のある親です。
二番目の子は保育園を一年、その後幼稚園に三年保育で行かせました。
今は年長です。
仕事だとか生活水準とかぬきにして両方経験した親として言います。
子供の教育についてよりよいものをと考えるのなら幼稚園でしょう。
子供をどっちに入れるかで、親も変わってくるのです。
私立幼稚園に入れると園の個性もありますが、
たいがい母親は親として気が引き締まります。
上の子は小学生で友だちもよく遊びに来ますが、
幼稚園出身の子はしっかりしていて発想も豊かです。
保育園出身の子はのびのびしていてやけに甘えてくる感じです。
あと、「長時間預かってくれるから」とか「給食あるから」とか
「お迎えのバス停が近いから」「安いから」という
安易な理由で園を選ばないほうがいいと思います。
ご参考にしていただけたら幸いです。
一番下の2歳の子は散々迷って幼稚園にすることにしました。
177:名無しの心子知らず
07/11/30 02:21:52 jVO6ve84
176さんに質問。うちも保育園児、今二歳で再来年から幼稚園にうつるかどうか迷ってます。
保育園に行かせてたってことは仕事持ちなんでしょうけど幼稚園のお迎えとかはどうしてました?
教育を考えて幼稚園にうつりたい気はあるものの、今の保育園に不満がない&幼稚園の延長保育が可哀相なんじゃないかと迷ってます。
お友達が帰るのに、うちの子供だけ連日延長じゃ可哀相かなと思って。
178:名無しの心子知らず
07/11/30 02:33:40 4K4I2m7u
>177さん
私は二番目が保育園当時一番上が幼稚園でしたので、
その時間内でのパートでした。
お迎えはバスが3時過ぎでしたので、仕事が終わってからか、
抜けさしてもらってお迎えに行ったこともあります。
自宅と園に近い職場、ウエイトレスをしていました。
保育園に満足しているお母さんなら、もしかしたら
幼稚園に行って不満が出て来るかもしれません。
延長については、うちの園では子供がかわいそうという理由で
実施していないので聞いた話ですが子供自体は平気みたいです。
来年の夏休みあけあたりから説明会や体験保育などが
開かれると思うので行ってみたり、園の見学に行くといいと思います。
子供の様子だけでなく、子供の作品などを見ると違いがハッキリ
するかもしれませんね。
幼稚園と仕事の両立は大変でしたがうちは幼稚園に入れて
よかったと思ってます。
ちなみに、今仕事は3人目の出産に伴いやめています。
179:名無しの心子知らず
07/11/30 02:44:37 jVO6ve84
177です。お答えありがとうございます。
うちは核家族なので保育園の方が便利がよく、園自体に不満はないのですが、
保護者の質が候補の幼稚園の方が格段にいいんですよ。
ただ、子供が楽しく過ごせる事が第一なので、延長保育の状況も含め検討してみます。
ありがとうございました。
180:名無しの心子知らず
07/11/30 11:48:45 KOMsLjeW
保護者の質ってどんな面での事?
うちは幼稚園の後保育園と、両方通園してます。
やはり幼稚園の方が高所得層でお母さんは専業さんが多く、保育園の方は若干低所得層、お母さん全員兼業。
見た目幼稚園ママさん達がお上品風。
でも実際お話しすると中身は変わらない。
良い人もいれば噂話ばっかりの変な人もいる。
181:名無しの心子知らず
07/11/30 12:33:01 /1hSDH1/
ざっと読むと、保育園と幼稚園で迷う人って、結局は幼稚園がいいからそっちって人が多いのね。
保育園不足してるし、迷うことができる条件なら、幼稚園に行ってください。
182:名無しの心子知らず
07/11/30 12:54:00 AOfvzDxB
うちの保育園の保護者は高額所得者(と思われる)が多い感じですよー。
夫婦で医療従事者が多いし、女医さんの母子家庭もいたり。
お迎えの車は外車も多いしほとんど大卒ママでスペシャリストが多いです。
激戦区だからもともとフルタイム正社員しかなかなか入園が難しい土地柄かもしれませんが。
みんな使えるお金に余裕があるので(というか、忙しくて使う暇ないのが現状?)
年末年始は海外旅行で、の人も多いし。
数か月に一度、参加率ほぼ100%でクラスのママ同士で派手にパーティやります。
ちゃんと子の世話をできるように旦那を躾けてる人が多いので、深夜すぎまでに及ぶこと多数あり。
183:名無しの心子知らず
07/11/30 21:00:23 wIhbtf+Q
>>182
それはごく一部の特殊な保育園であって、ここで迷ってる人達の参考にはならないと思うw
保護者のほとんどが医療従事者か大卒スペシャリストでお迎えは外車、海外旅行が当たり前~なんて
お受験園以外じゃ幼稚園でも滅多にないんじゃないかw
184:名無しの心子知らず
07/11/30 21:08:16 tX7qkNfr
うちも一部なのかもしれないがw
お医者さん関係が多いわ。>保育園
都内ですが、近くに幼稚園が少ないからというのもあるかも。
185:名無しの心子知らず
07/11/30 21:21:22 h4n6txC4
うちの保育園(私立認可)も医療関係者が多いよ。
もともと看護婦や勤務医が自分たちの子を預けるところがないので
自ら設立→規模が大きくなり認可園へという歴史だから名残があるみたい。
私は普通の会社員だけどね。保育士よりママさんたちの方が子供の病気に詳しくて頼りがいある!
外車でお迎えは見たことないけど、皆さん盆暮れ正月には海外はちらほら聞くよ。
飲み会はちょくちょくあるよ。居酒屋とかだけどw
186:名無しの心子知らず
07/12/01 00:38:58 4Xpol7gZ
ここで保育園の親の収入が~、とか、職業が~ とか言ってるヤツって
負け惜しみ? わざわざレアケース持ち出して馬鹿じゃないの?
187:名無しの心子知らず
07/12/01 02:19:31 uVYf2N4u
↑こいつこそヒガミバカ
188:名無しの心子知らず
07/12/01 12:27:12 FGdrOOSD
激戦区の保育園=フルタイム勤務でないと入りづらい=高収入。
そうでもない地域の保育園=親がパートでも入れる=低収入。
という違いじゃない?
189:名無しの心子知らず
07/12/01 17:30:18 9cfw2Spi
幼稚園も保育園も様々だよ。
幼稚園だってうちの近所の公立園は全部合わせて月に8千円程度だから
抵所得の家庭は私立を選ばず公立へ行くし、私立幼稚園も延長保育が
ある園だと、昼間パートに出ている方も少なくないし。
保育園でもフルタイムの人もいれば、保育園に預けたいために短時間
のパートをするという方もいたりと様々です。
190:名無しの心子知らず
07/12/02 17:39:21 DPCgVcNp
私はまだ子どもいないけど、子ども生まれたら、のびのび育てたいから
保育園入れたいと思ってる。
でも医療関係者が多数を占めるような園では、結局幼稚園に通わすのと同じ事
になりそうだから、「普通の保育園」にしたいと、これ見てて思った。
191:名無しの心子知らず
07/12/02 18:00:10 knOjxNbe
医療関係者が多数を占めるような園では、結局幼稚園に通わすのと同じ事
↑どういう意味なのかもう少し説明してほしい
192:名無しの心子知らず
07/12/02 18:04:13 knOjxNbe
↑前スレ読んで解決しました。
医療従事者だったのでつい反応してしまった・・。
193:名無しの心子知らず
07/12/03 12:06:12 GoFUGXLI
うちは1歳から保育園に通わせてます
マンション内に保育園があることと夫婦ともフルタイムで働いているのですんなり入れました
保育料は6万弱と高いですが「今日よりも明日、明日よりもあさって」楽しく生活したいので仕事はやめれません
はっきりいって旦那の給料だけで十分生活していけます
でも・・・年に2回の海外旅行や盆暮れの国内旅行は辞めれないし子供にもかわいい服を着せたい
自分もおしゃれをやめれません
トレーナー、スエットでショッピングモールに買い物に着てる主婦を見ると吐き気がします
子供がかわいそうです
194:名無しの心子知らず
07/12/03 12:15:40 4tzEfOMZ
うらやましいとでも言われたいのかな?
195:名無しの心子知らず
07/12/03 12:19:56 GDoG+lNo
>>193
私もそういう考えに近いかな。
けど、それが子供にとってベストかはワカランよね。
196:名無しの心子知らず
07/12/03 12:45:12 RFg261AR
>>193
昔のお馬鹿だった考えの自分そのものだ。
早く気がついたほうがいいよ。
子どもの為にも。自分の為にも。
197:名無しの心子知らず
07/12/03 12:52:14 m5l8ntRa
え?別にいーじゃん。
人生楽しくやれば。
まぁ他人をおとしめるのはいただけないけど。
うちは保育園共稼ぎ、子供がうまれてから自分のお洒落には興味なくなりましたが
さすがにスエットで買い物は行かないW
198:名無しの心子知らず
07/12/03 12:55:22 RFg261AR
そうだね。書くだけ無駄だ。自分もそうだったから。失礼。
199:名無しの心子知らず
07/12/03 12:55:36 xRurNe5F
共稼ぎだけど、そんな余裕が無いわ・・・。保育料金は6万円払ってるけど、日常の生活はスエットが好き。
仕事はスーツ。以前は高級品が好きだったけど、最近はおしゃれなエコバッグを買い込むことが幸せ。
200:名無しの心子知らず
07/12/03 14:45:25 hPMAwlQ8
子供一人を幼稚園へ通わせるのは 労働力の無駄な気がして保育園に決めました。
早めに二、三人産んどけば良かった。
201:名無しの心子知らず
07/12/03 15:01:54 e4XBKo7Q
うちも共働きで旅行や外食を楽しんでたが、子供ができてからは週1日だけ仕事。
でも、外食や海外旅行は変わらずにできてるよ。
でも子供が幼稚園に入ったら、仕事も週3日に増やそうかと思ってるけど。
育児中の今は、ジーパンにセーターが基本だ。
202:名無しの心子知らず
07/12/03 15:23:09 XpUq3Yz8
トピ主はどうして迷ってるの??
それと海外旅行やオシャレしたいのなら子供産む必要ないじゃん。
優越感にでも浸ってろよ。
203:名無しの心子知らず
07/12/03 18:48:16 6ogIliaA
海外旅行であれおしゃれであれ、子供産んだって可能な限り自分の楽しみも追及できると思うけどね。
フルタイム共働きしてたら息抜きに海外旅行は必須かな~
毎日地下鉄乗って通勤ラッシュに耐えてるから
休日にまで都心に出てキッザニアとか絶対いきたくない…
それよりたまに家族でのんびりマレーシアでも行ってジャングル探検のほうがいいな。
204:名無しの心子知らず
07/12/03 18:49:49 VC93Edzp
>202
トピ主(笑)
205:名無しの心子知らず
07/12/03 19:00:30 RFg261AR
>>203
子どもの立場になって考えたことある?
海外旅行三昧よりも日頃家にいてくれるほうがどんなに嬉しいか。
206:名無しの心子知らず
07/12/03 19:10:10 xRurNe5F
>>205 なに、いきなり兼業を悪者?!
207:名無しの心子知らず
07/12/03 19:23:09 RFg261AR
いや、兼業にもいろいろあるでしょ。
パートでセーブしたり。
208:名無しの心子知らず
07/12/03 20:53:35 B7g7+iyA
>>205 に同意。
「子どもにかわいい服を着せてあげたい」っていう意見もあるけど、
私は5人姉妹の末っ子で服も持ち物もなんにも買ってもらえなかったけどそれに
不満を持ったことは特になかった。22歳だから今とはファッションの事情とかも
違うとは思うけど・・・。お古を次女も三女も四女も着ていたからそんなもん
だと思ってた。すぐ上の姉はファッション関係の仕事をしてて小さい頃の事は
「すごくいやだった」って今でも言ってる。だから本人の感じ方だとも思うん
だけどね・・・。
あんまり裕福な家庭ではなかったけど、母は私が幼稚園入るまでは専業で、その後
中学出るまでは、子ども達が学校から帰ってくる時間までのパートをしてて、
その後フルタイムに切り替えた。子どもが多くてフルタイムは物理的に無理
だったというのもあるかもだけど・・・。
私ももし結婚して家庭を作ったら、専業も考えられないし、フルタイムも
考えられないから、やっぱり子どもが学校行ってる間のパートという形を
とるんだろうなって思ってる。
209:名無しの心子知らず
07/12/03 20:53:55 b8eruHLv
主人の稼ぎで人並みの暮らしができるなら母親は専業のほうが子供は幸せだろ
トレーナーだのおしゃれだのいったって所詮は子持ちだ、誰も見ちゃいない
ましてやくだらん浪費のために子供放置して働くって・・・
まあ、家ローンみたいな身の丈に会わない返済がある場合は兼業もありだと思うが。
210:名無しの心子知らず
07/12/03 21:01:52 c3zM8wql
>>142
>幼稚園だと子供らしい子供に育たないとかの都市伝説
初めて聞いた!
どういう子に育つの?
211:名無しの心子知らず
07/12/04 00:30:58 RS6Jph+w
保育園か幼稚園で迷っているなら幼稚園の方がいいと思う。
保育園は長時間子供を預けるし、仕事という負担もあるので
子供と向き合ったり遊んだりする時間は減ります。
子供が5~6才まではとっても可愛いさかり、
成長もめざましいので、働かなくていいのなら
幼稚園で子供とたくさん触れ合ったり
お遊戯会とかで子供の成長を見て涙したりしませんか??
保育園のお遊戯会はちょっとお粗末だし(失礼)
半分くらいしか親が来てません。
212:名無しの心子知らず
07/12/04 00:38:10 OWnCta9Q
>>211 保育園母ですが、年間行事沢山ありますし、殆どの親御さんが参加して困るくらいですが。
213:名無しの心子知らず
07/12/04 01:06:04 9X8lBPtd
>>211
どこの保育園を言ってるのかw
私は子供2人居て、1人は保育園に入れたけど
もう1人は幼稚園になってしまった。
保育園のお遊戯会。幼稚園と変わらないぐらい出来が良かったし、
見学者も親は全員来てた。て感じぐらいの大人数。
親子行事も多く、幼稚園と変わらなかったよ
214:名無しの心子知らず
07/12/04 01:32:53 8i3U50o4
>>212
うちと一緒だ。
毎回行事になると親のみならずじじばばまで来るから場所取りが大変だよ。
自分は子供3人のうち上2人が幼稚園卒、末っ子だけ現在保育園。
一口に保育園、幼稚園といっても地域差もあるし通ってる園によっても全然違うんじゃないかな。
地域によっては保育園=一段下みたいな感じの所もあるみたいだけど待機児童数百人なんて激戦区だと
親もフルタイムで専門職とかの人が多いからけっして幼稚園>保育園って感じではないよ。
うちのすぐ近くの私立保育園なんて希望すれば英語に体操、バイオリンまで講師つく園もあるし。
もちろんその分お金はかかるけど人気があっていつも数十人待機してる。
215:名無しの心子知らず
07/12/04 08:18:54 D/xZINsx
幼稚園も保育園も基本的にカリュキュラムに大きな違いがあります。
活動内容としては、今ではあまり変わらないのですが、保育園と言うのは、基本的に働くお母さんを対象
だったので、保育時間が長く、お昼寝が入っています。
でも、今は用地円でも延長保育もやっているので、あまり時間は変わらないかもしれません。
最近は3歳から3年保育が一般的ですが、お母さんが、手元に置いて、一緒にいる事が可能ならば、
この大事な時期は、お母さんのお手元で、ご自分で育児する事をお勧めします。
保育園幼稚園はお母さんにはかないません。
たとえば4月生まれで、かなり活発なお子さんは3年もお勧めですが、早生まれなどの子は、無理に
幼稚園に入れる事はありません。幼稚園のお月謝も年間に計算すると、かなりの額になりますから、
むしろ、お子さんの好きな事スイミングやリトミック、幼児教室など、を楽しんでしていれば、
お友達も出来ていいかもしれません。3年保育も2年保育も、差はまったく出ません。
差があるとすれば、多少最初の2ヶ月くらい幼稚園慣れする間位でしょうか。
ご参考まで。
216:名無しの心子知らず
07/12/04 09:25:53 LHyLjx5m
家両方行ってたけど満3歳以降の幼児教育に関しては幼稚園が上だと思った。
でも小学生になればどっちも全然大差なくなるとは思う。
どう幼児期を過ごしたいかの好みだと思う。
たとえば公園に園外保育行くとしても保育所だと公園と散歩が多く他の学年合同の機会も多く制限が多い。
幼稚園だと学年単位で動く機会多いし園バスが使えるし地域の児童館行ったり
老人ホーム行ったり劇見にいったりプラネタリウム行ったりと行動範囲が広く回数が多い。
近所の公園行くにしても親がその日の園外保育のためにみんな弁当作るから長い時間いられるし。
保育所は昼食早いからすぐ園に引き上げなきゃなんない。
「この植物何?」「オオバコっていうんだよ。こうやってひっぱって遊ぶ事もできるよ。みんなでやろ!」
が保育園だとしたら幼稚園の方は先生がそこからさらに話が膨らんでいったり
園に帰って教室で図鑑で調べたり、オオバコの茎をちぎって中には繊維がある所まで話を持っていく感じ。
近所の私立保育所の園外保育をよく見かけるけど子供の興味に受容的ではあるけど
先生の側からのさらなる興味を伸ばそうの働きかけは少ない。
働くなら年少以下は昼寝必須だから保育所が一番良いけど年中以降は幼稚園のが
子供の知的興味が広がるんじゃないか?と感じる。
小学校入学前までにつける知識なら双方全く問題ないけど
知的興味の幅にもう少しオマケつけてくれるのが幼稚園の方にはあると思う。
小学校2年生にもなれば本人の個性のが勝ってきて幼稚園保育所関係なくなるけど
親は幼児期の成長をより楽しめるよ。
217:名無しの心子知らず
07/12/04 09:42:31 +6YPga31
何も考えずに自分の出身幼稚園に入れちゃったな。
幼稚園はプレスクールのような役割もしてくれるから通塾の必要性が減る。
イベントが多過ぎて親が駆り出される用事が多くて嫌だったけど、
今となっては良い思い出。
218:名無しの心子知らず
07/12/04 10:03:37 ru7/0RZ8
>>216
それも園によって様々だよ。
うちは保育園だが通園バスはあるし、園外保育のときは弁当持ちで
出掛ける場合もある(年中以上だけだが)年中以上は昼寝の時間も
短くなるし、親子遠足以外に子供だけのバス遠足もあったり。
公立なので自治体の敬老イベントに参加したり、福祉施設への訪問や
近隣の小中学生との交流、消防署や庁舎見学、農家の方と畑で野菜を
作って収穫したりと毎月何かしらイベントがある。
近くの私立幼稚園では園内イベントはあるけど園外の人との交流や
園外保育は遠足以外には無い。
園の方針や各自治体の教育方針などによっても大きく違ってくるので
はないかな?
幼稚園も保育園も多様化しているから一概には言えない。
219:名無しの心子知らず
07/12/04 14:42:08 D/xZINsx
>>216それは先生の問題では?
基本的には幼稚園も保育園も一緒です。
でも、お昼寝お散歩があったりして、保育園の方が少し家庭的な感じかな?
そうそう保育園にはおやつの時間もありますね。
220:名無しの心子知らず
07/12/04 15:00:46 LHyLjx5m
>>218>>219
もちろん幼稚園、保育園によって全然違うけど全体的な感じの話です。
圧倒的に園バスのある幼稚園は多いけどバス通園の保育園は少ないでしょう。
園外活動や親の負担、準備や仕込みに親の出番がある行事のは圧倒的に幼稚園の方が多いでしょう。
私は保育園は大好きで自分の子供も利用しました。
でも幼稚園を知って先生の質が保育士さんとはまた違うものだなと思ったので書きました。
行事と先生の感じが少し違う、しかし行き着くところは双方変わらない感じといいたいんです。
221:名無しの心子知らず
07/12/04 16:28:31 3oVqYX0c
うちの方は、先生が年輩の人が多く、少し目立つママをチラ見しながら、他先生と話していたり、更年期なんだか、ヒステリックに叱ってる様子を目にします。
家庭的と言えばそうだけどあまり見たくない場面。
小さい子クラスは手づくりおもちゃがあったり脳には役立ちそうな物が与えられ良い面もある。園内消毒もまめ。
だけどうちは、来年から幼稚園に入れます。
222:名無しの心子知らず
07/12/04 16:45:53 K6BC3es1
今日保育園の申請してきた。うちの園、今のとこ待機児童60人いた。幼稚園とで迷うことの
できる人は、ぜひぜひ幼稚園に行ってください。保育園に入れないと、仕事復帰できません。
223:名無しの心子知らず
07/12/05 00:25:30 tucZ/ZW6
ご意見を伺わせて下さい。
子二歳2ヶ月。一歳過ぎから一年通った保育園をやめるか悩んでます。
自営で旦那の手伝いをしていましたが、今は事務を少ししてる程度です
働いてるといえば働いていますが、子の昼寝中と夜と週末で出来そう…
保育園はとても良い所で先生も優しく、子も普段は楽しそうに過ごしてますが
本当は保育園は行きたくないんじゃないかと思います。
いま保育園やめて、9月に満三歳で幼稚園…など考えています
第二子を妊娠したばかりですが(5w)今後私の体調をいえば保育園にいたほうが楽。
因みに待機児童はない地域で、旦那や近くに住む義母はこのまま保育園でOKとの事。
私自身、ずっと子と二人では料理や掃除が満足に出来ず、正直大変と思います。
毎日子とだらだらと過ごす事になりそうな気もするのです
でも仕事をほぼしていない今、子のためにはやはり幼稚園かなぁと悩みます
今は遅く登園し(9時半)早く迎えに(3時半)行ってる感じです
よろしくお願いします
224:名無しの心子知らず
07/12/05 00:29:37 OjD8qJP/
保育士さんにお願いするか、幼稚園の先生にお願いするかの差だと思う。
保育所も修学にあたって配慮するけど、幼稚園は教育機関だから。
預かってくれる場所に何を求めてるのかが問題だと思います。
225:名無しの心子知らず
07/12/05 01:30:34 FmsrusKS
>>1
クラス替え後の保育参観で、子のクラスを探すのにちょっと迷いました
226:名無しの心子知らず
07/12/05 07:33:48 emH/mvjX
>>223
今4歳や5歳になるならこのままで、と思うけど2歳なら家庭で保育
できる環境にあるんだったら退園しても良いのでは?
ただ、自営のお手伝いをしている場合、幼稚園だと夏休みなどの長期
休暇のときに仕事をどうするかが問題かな?
待機児童も無いようなので、また来年入園を考えても良いと思うよ。
227:名無しの心子知らず
07/12/05 09:31:22 q5E81Phb
>>223
うちも、待機児童がなくて、保育園でも幼稚園でも選択可能な地域です。
パートでも自営の手伝いでも田畑所有程度でも保育園に入れます。
幼稚園は公立も私立もあって、公立は安いけれど夏休みあり。
私立は夏休み保育や預かり保育ありです。
でも、保育園のほうは5時くらいまではしっかり教育してくれてる感じ。
幼稚園は預かり時間以降は放任ぽいので保育園のほうを選びました。
保育園は夏のあいだザリガニ釣りに行ったり積極的に外に出かけるけれど
幼稚園は預かりだから室内で安全確保という感じらしいので、
あまり迷うことはなかったです。
一時預かりもあって、上の子を医者に連れて行くときに、逆に下の子を預かってもらったりも
できて、便利でした。
園によって対応は違うと思うので、どういうサービスがあるのかよく調べてから
決められたらいいと思います。
どうしても赤ちゃん帰りして園に行きたがらないということはあると思います。
でも、それは幼稚園でも保育園でも同じでしょう。
お母さんとずっと一緒にいたいし、独占したい気持ちは保育園でも幼稚園でも
変わらないはず。赤ちゃんが眠ってるあいだにしっかり家事をして、上の子が
園から帰ってきたらしっかりかまってあげたらいいと思いますよ。
おじいちゃんおばあちゃんが同居で子供の世話を積極的にできないのなら
保育園の手を借りてもいいと思います。
228:名無しの心子知らず
07/12/06 09:47:31 VJYmu+fw
>>224、226、227様どうもありがとうございました。223です。
まだ色々悩みますが、しばらく今のまま過ごそうと思います
週に何度か休ませて、出来るだけ一緒にいるようにして。
次の子が産まれて半年過ぎた頃に4月なので、上の子が落ち着いていたら
3年保育で幼稚園にいれようかと思います
私自身が不器用なため、赤が産まれた後、上の子が満三歳になるまでの二ヵ月近くを
日中ずっと上の子と赤ん坊との三人で乗り切れる自信が正直あまりなく…
ヘタレで情けないですが…
暖かいご意見を本当にありがとうございました
229:名無しの心子知らず
07/12/06 10:31:35 ll8Gqn02
幼稚園と保育園併設のところの幼稚園に入れたら超大失敗だったよ。
母親の層が違いすぎ。
違うなら違うで全く別にしてくれれば問題もなかったんだけど
経営側が一生懸命一緒にしようとするから大迷惑。
保育園のお母さんは忙しいから幼稚園のお母さんに色んな事をやらせておいて
ものすごい文句だけいってくるからお母さん同士で対立してくるし
一時預かりを頼むと保育園側にいかされるんだけど、よそものとしていじめられるらしい。
なんのメリットがあって併設なんて作るんだろ?
うまくいってる併設園はあるんだろうか??
230:名無しの心子知らず
07/12/06 11:15:17 ZT2KuB/e
幼稚園も保育園もどんどん変わって多様化しているから、昔とは
かなり違ってきてるよね。公立私立でも違うし、地域や自治体に
よっても違うし。候補の園を見学したり、通っている方に話を聞
いたりしながら決めるしかないのかも。
231:名無しの心子知らず
07/12/06 11:30:08 j5gwPaOK
うちの地域の私立幼稚園は延長保育充実で働くママが多く候補に入れてたけど
迷った末に近所の保育園にした。
でも保護者のカラーや価値観が自分には合わなかった。
年齢層も違うし(若ママ率高し)母子家庭多くて(クラスの半分ぐらい)
先生にタメ語は当たり前、「勉強なんて別に出来なくても良くない?ギャハハ」みたいな雰囲気。
乱暴な子や放置っぽい子もちらほら。
うちの地域だけかもしれないけど…
子は友達沢山できたし、小学校に入学して幸い問題なく過ごせてるけど
自分が正直ストレスだった。下の子は多分幼稚園に入れると思う。
232:名無しの心子知らず
07/12/08 07:54:00 0NsIiGHa
上の子は下の子の実験台みたいなもんだな・・・
233:名無しの心子知らず
07/12/08 10:41:28 ZUL+fvjr
それはそんなもんでしょ。
経験しないとわからないもんだし。
234:名無しの心子知らず
07/12/10 12:25:02 N094uXau
うちの近くの保育園の保護者もガラ悪いな・・。
送迎時しか見てないからわからないけど。
見学したけど、子供達はのびのびしてて楽しそうだった。
235:子供は高島潤一平成15年1月27日生まれ
07/12/13 23:10:04 5UwKMIkf
私は公益のため You Tube でもおなじみ張華こと高島愛の秘蔵写真十数枚を
アマゾン・ドット・コムの古本コーナーで出品をしている。
これまでの落札価格の最高は6円。
然るに店のママに不満を持ち続け、妊娠した途端男に逃げられた悲しきかな
「中の下」以下の知能水準?の子供(高島潤一君、
平成15年1月27日出生)を出産したシングルマザーの内在的論理を
知るためには最適の参考書だ。
張華こと高島愛の母子家庭物語はインターネットサイトからも見れる。
URLは
URLリンク(m-pe.tv)
急げ!!
236:名無しの心子知らず
07/12/28 02:31:12 vENe02ko
幼稚園は親の付き合いも大変とききますが具体的に
親同士でなにかすることなんてあるんでしょうか?
小学校とかだと行事などで頻繁にであっても
せいぜい友達のお母さんに挨拶するくらいだとおもうんですが・・。
237:こうちゃん
07/12/29 15:10:51 DeTJApag
保育園は選ぶなら、私立で園長がまともな所。遊具も新しい総合遊具が
置いてあるところです。今はやりの、見守り保育は邪道です。自主性以前の
年齢ですからね。無責任自由保育もダメ。公立は必要な物が買えないから、
無条件にだめ。民間委託はとても良いのですが、受け先の園次第でしす。
地域により、私のお薦め保育園、幼稚園ありますので、興味があれば、
また、書き込みします。後、やたら、感染症で休んでますの張り紙出している
園はあきまへん。感染症対策はできるのに、してない園が70%。
古い鉄棒、ブランコの園は問題外。子どもの発達は遊びからです。
掲示板に見たり、外から見ただけでもある程度わかります。
園長不在がちもだめ。パチンコしている奴もいます。だれでも園長に
なれますから、相続されてます。あほの2代目も多いです。
238:こうちゃん
07/12/29 15:22:59 DeTJApag
幼稚園はどうかと言いますと、園バスで園児殺した園
は対策していたら良いです。人数は180名以下は集団教育には
ならないのでダメ。2クラス×3学年ないと、運動会まともにできません。
やたら多い500名以上もダメ。理事長が国会議員さんみたいになってます。
子どもの顔がある程度把握できるのは、1施設300名くらいが限界です。
やはり園庭見たら、大体外れません。総合遊具を顔にしている園から
選べばいいでしょう。あとは、職員の挨拶。笑顔で腰が低いかな。
モンテソリーも宗教教育なので、本物なら、カトリック以外は向きません。
シュタイナーも自由保育的ですが、何でも手作りして、勘違いしている
園も多く、保育理論を正しく理解しているかは、こちらも勉強しないと、
判断できません。制服、園バスのセンスの良さで選んでも意外と相関関係あります。
やはり園長の頭次第です。茨城の日の丸幼稚園などはぴか一でした。
お薦めはムーブメント保育を取りれているところは無条件に
ハイレベルです。ご参考までに。
239:こうちゃん
07/12/29 15:34:57 DeTJApag
毎日全国の保育園、幼稚園を見ていますが、保育園はピンきりです。
ひどいのは、吐き気する不快な臭いに始まって、子どもを
大切にしていない発言だらけ。子どもが、病気で休んだほうが良いと
平気で言うやら、汚くて良いいのだと言った園は一生忘れません。
しかし、頭が下がるほど精一杯頑張っている、園はあります。
青森県五所川原市の津軽野保育園系列、埼玉県深谷市のつばき保育園系列等は、
全国指折りですね。個人的には、浪岡の五本松保育園夫婦が好きでス。新潟の三和会は園長、職員皆スンバらしいです。
札幌は北の星保育園は園長のファンです。泥んこ保育に体操に力入れてます。
福井や石川は保育のレベル高いです。では皆様お元気で!
240:こうちゃん
07/12/29 15:54:29 DeTJApag
民間委託に良く反対する、頭悪い保護者が多いようですが、いかに
民間が優れているかは、良く見ればわかります。公立の先生も
特別劣るわけではないのですが、なんたって、民間なら年間1千万自由に
物が買えるのに、公立は月2万とか多くて10万です。保育に必要な物が
全く買えません。オルガン壊れても、修理もままならないです。
私は全て民間委託したらいいんでない派です。職員の雇用の問題だけです。
補助金を使わない園は怪しい園と職員が多く人件費が高いとありますが、
不正流用はあります。普段取引していれば、100%わかります。
パチンコさぼり入れて10%はダメな保育園はあります。
幼稚園も人数がどんどん減って、年中募集広告出している園は
やはり理由があります。廃園も最近多いけど、いい加減やめたらと
思う園もありますね。東京で昔400人、今40人の幼稚園行きましたが、
悲惨な空間だらけの園舎です。200名+の園が一番良いと思います。
4園で2,000人とか、予備校じゃないんだから、1施設は最高でも300名くらいに
したら、いい保育できます。解っちゃいるけど幼稚園は金儲けですから。
自主運営事業。保育園は国からの委託事業。予算執行は保育園は
監査でうるさいが、不正は後を立ちません。定価で買うから金くれとか、
ひどいです。さて、来年も全国駆け巡ります。
241:こうちゃん
07/12/29 16:11:52 DeTJApag
幼稚園、保育園の統合施設に認定子ども園がありますが、その
成り立ちで中身は違います。人気が低下した幼稚園が起死回生に
やっていては成功しません。そもそも認定にしないで、はなから
併設していて、子どもがいれば、そのままがベスト。保育園に
預ける親は普通の保育園単体と変わらないはずです。幼稚園と
保育園の保護者は客層は違います。金持ちは保育園には預けないから、
普通に幼稚園は平均所得は高くなります。保育に欠ける条件も
緩和されているから、保護者はどちらも選べるです。当然所得が低い場合は
保育料が安くなりますから、貧乏人は間違いなく保育園に預けます。
まあ貧乏でも幼稚園はありますが。認定子供園で成功している事例は
少ないです。中身がよければ、普通に認可園併設が正解です。
補助金、入所人員考えてもです。子どもは役所が希望がなくても振り分け
してくれますから。まあ事情が許すなら、幼稚園やめて保育園になるのが
正解なんです。
242:名無しの心子知らず
07/12/30 02:08:53 VUxN04H+
>>237-241さん
詳しい見分け方ありがとうございます。
300人以上の園はダメだということですが
校区の小学校が1000人以上いてその真横にあるため300人以上いると思います。
このような場合でもやはり避けたほうがよいのでしょうか?
隣にあるためやはり近所の子はこの幼稚園に通わせている人がおおいです。
243:名無しの心子知らず
07/12/31 18:56:11 HFhyx6fK
>>242さん >>237-241さんではないですが・・・
近所の子と同じ所に行った方が無難だと思います。(他にどうしても行きたい園が
なかったり、その園がよほど気に入らないのでなければ)
例えば、付属で小学校も中学校もずっとそこに行かせるつもりで、友達は学校の友達
と考えるなら別ですが、小学校は近所の子と一緒に公立に行く
のであれば、1人だけ違う幼稚園出身だと、小学校に入った時、気苦労が多い
と思います・・・。(弟がそれで、すぐに友達ができたように見えたけど、
小学校の卒業文集で、入学した時1人も知ってる子がいなくて不安だったとか
書いていて、かなり長い間覚えてるものなんだなと思った)
244:名無しの心子知らず
07/12/31 21:44:24 TcugYxAy
>>223
私も現在妊娠中で上の子は昔、私が仕事をしていた事もあって、幼稚園の敷地内に保育所がある所に通わせていました。
現在はそのまま幼稚園に持ち上がりで通っていますが、つわりがひどく家事もこなせないので、上の子は現在延長保育をしています。
223さんも事情が許せるなら今の保育園に通い続けた方が良い気がします。 子供との過ごす時間がご心配になるかと思いますが上の子と一緒にいる時間を楽しく過ごすのが1番ではないかと思います
楽しく過ごすにはお母さんが少しでも休める時間が必要だからです。
では 良いお年を…
245:名無しの心子知らず
08/01/01 00:25:52 h6wp2Rog
杓子定規にとらえることはない。
百聞は一見にしかずだから
246:242
08/01/01 23:41:18 /8gEdpPz
>>243さん、ありがとうございます。
上2人は保育園が激戦区だったのでずっと託児所に入れていたのですが
1年生のときにいろいろと大変だったので3人目は苦労させたくないと思いました。
今回は保育園に申し込むつもりだったのですが幼稚園にいれたいとおもうようになりました。
まだ時間があるのでしばらく検討してみたいと思います。ありがとうございました。
247:名無しの心子知らず
08/01/03 03:59:38 IgvjWdQE
学祭のアンケートに小学校高学年の子供を持つ親の意見の中に幼稚園に通わせておけば…という意見が多かったのには驚いた!
預かり時間が長いからという育児放棄的な考えの親たちは、真面目に子供の事を考えて下さい。
まぁ自己願望的な意見の現役ゆとり学生の話は聞き流してもらって結構ですが…。
できることなら、子供中心に考えて欲しいです。
248:名無しの心子知らず
08/01/03 08:16:16 4DBGHMRf
>>247
ゆとりのせいかどうか、さっぱり意味の分からない文章だ。
何に驚いたの?小学校高学年の子を持つ親は保育園と比較して預かり時間が短い幼稚園を
選択する人が多くて素晴らしい!って話?それとも保育園と幼稚園の比較じゃなくて
自宅で見るのと幼稚園の比較をしてるの?だとしたらスレ違いだし。自己願望的という表現も変だし。
249:名無しの心子知らず
08/01/03 11:40:24 uwH/5v7f
そのような意見が多く出るだろうとは予測していなかったから、
実際の結果を見て驚いたってことじゃない?
特に難しい文章ではないと思うけど。
250:名無しの心子知らず
08/01/03 12:05:57 N5Gtm0mk
>>247
それはどういう意味で?
学力的な意味からですか?
251:名無しの心子知らず
08/01/03 13:36:57 /m8bSWBJ
仕事してるから、幼稚園無理。
252:名無しの心子知らず
08/01/03 19:37:01 /ivqwnZ2
とか言いながらどうせその子が言葉も話せないような時期から保育園預けて
つい最近まで学童保育の世話になって今も仕事付づけなんでしょ。
終わったことならなんとでもいえるさ。
自分の都合で長時間子供を預けておいて後から、学力もほしかった、幼稚園いれときたかった
なんて虫が良すぎ。
私はそのお母さんたちに二兎を追うもの一兎もおえずって教えてやりたいね。
253:スマソ
08/01/03 19:38:03 /ivqwnZ2
仕事付づけ ×
仕事づけ ○
254:名無しの心子知らず
08/01/04 08:41:28 yKxr3RZf
幼稚園と保育園で悩んでいます。
現在週の半分くらい保育園通い
先生方がとても熱心に温かく子供たちを
見守ってくれているのがわかるので
春からも同じ保育園にと思っていたのですが
クラスに数人いじめっこがいるらしく
子供が色々言われてるみたいで
まだ三歳なのでそんなのはないと思っていたけど
年末子供から聞かされてビックリでした。
我が子も結構たくましい方と思っていたけど
更に上回る子がいるなんて、はあ・・・です
先生たちもその都度注意してるみたいですが
まだ小さいので繰り返されるみたい
やっぱり保育園の子の方がたくましい子が多いのかな
255:名無しの心子知らず
08/01/04 10:48:40 KfpG9tta
>>254
いじめに関しては保育園だからって事じゃないと思うけど。
幼稚園だってどこにだっていじめはあるよ。
いじめの内容が分からないから何とも言えないけど
年齢的にいったら相手の子も我が子もまだ本能で行動しちゃう年齢だから
先生達の指導で状況は改善していくんじゃないかな。
それに我が子もたくましいって言ってるくらいだから多少なりとも
自分の子にも原因がある可能性だってあるしさ。
転園しても同じ状況になる可能性だってあるんだから他の事も考慮した上で
幼稚園にするか保育園にするか考えてみたら?
256:名無しの心子知らず
08/01/04 19:11:10 yKxr3RZf
そうですね。
うちの子にも問題はあるんだと思います。
年齢があがっていくにつれ
そういう問題はどこでもあるでしょうしね。
子育ては難しいですね
257:名無しの心子知らず
08/01/04 20:43:57 xdPnaXje
私は保育士をしていますがやっぱり幼稚園より保育所の方が子供はたくましくなると思う。それに仕事を抱えているならなおさら 色々と融通のきく 保育所を進める
258:名無しの心子知らず
08/01/04 21:06:12 z4ZB3z6Q
私立の認可園に通わせましたが、生活面(一人で身の回りのことができる等)
ではたくましくなりましたが、精神面ではおっとりでしたよ。
うちの子が通った保育園は、学年一クラス定員20名でしたので
小学校に入って学年3クラス、一クラスの定員36名に圧倒されてました。
その保育園の雰囲気にもよりますよね。
ちなみに、教育面では近隣の幼稚園よりも力を入れていたようです。
週に1回英会話の時間があり、英会話学校から外国人の講師を招いたり、
体育の時間は幼児体操教室の先生が来てたり。
常勤の先生方は全員、保育士と幼稚園教諭のW免許だったし。
259:名無しの心子知らず
08/01/07 12:04:13 i2P1mSOz
なぜ悩むのか理解しがたいのだが、
仕事をしているなら保育園
仕事をしてないなら幼稚園でOKなのでは?
ちなみに保育園より幼稚園の方が子供はたくましくなりますよ。
260:名無しの心子知らず
08/01/07 13:06:02 SPdXQPtl
言っておくが。
保育園は保育に欠けている子のための生活の自立を助長する場。
幼稚園は教育。
これ、わかってますよねw
261:名無しの心子知らず
08/01/07 13:28:25 oJcLqXUu
2馬力になるタイミングをはかってる人もいるんじゃない?
幼稚園に入れることにするなら長く働くのは難しそうだし
すぐ働き始めるなら保育園に入れるってことで。
262:名無しの心子知らず
08/01/07 13:29:20 SWjxNadw
>>259
昔はそうだったんだよね。
今も制度上はそうだし、それはみんな知ってる。
でも、昨今はよりその子に向いた形態と思われる方を
選ぶ人も増えてます。うちもそう。
263:名無しの心子知らず
08/01/07 16:19:32 7gYIqsc4
今もそうだと思ってた…。上の子は幼稚園。下の子も来年行く予定。
友達の子供は保育園だけど、みんな集まったらどの子も同じ感じだったよ。
264:名無しの心子知らず
08/01/07 16:25:14 j70FHKoN
幼稚園も保育園も経験したが
幼稚園はママ付き合いが大変だよ。
群れるの好きな人は幼稚園のほうがさみしくなくていいんだろうけど。
265:名無しの心子知らず
08/01/07 16:26:48 j70FHKoN
今は、保育園も教育しているよ。
また、3歳までは保育園、年少幼児クラスからは幼稚園って子もいるな。
266:名無しの心子知らず
08/01/07 16:47:58 YnbVLYm9
>>264
うちも同じ。
たしかに幼稚園の方が親の付き合いは大変だったなぁ。一歩間違うとどろどろの泥沼…
その点保育園は親の付き合いもあっさりしてて気が楽だったよ。
忙しくて時間がないってのもあるだろうけど
日々外で働いてる分他人との間合いも弁えてる感じに思えた。
逆に幼稚園ママは間合いを詰め過ぎる人が多いから
群れるの苦手、プライバシー重視の人はかなりストレス溜まると思う。
267:名無しの心子知らず
08/01/07 18:12:23 Txjvci8W
2歳から通わせていた保育園(無認可)を退園し来年度からは幼稚園の予定。@4歳児
教育は保育園も幼稚園も多分そんな変わらないと思うんだけど、
親子の関わりは幼稚園の方が多いよってことで。
認可保育園と幼稚園とはちょっと比べられないからわからない。
待機児童が多い地域なら選択肢にもあげられないし。
268:名無しの心子知らず
08/01/07 20:31:42 ec8oGwdA
>>259 保育園、幼稚園と実習行ったけど、明らかで保育園の方が子ども達は
たくましかったです。設定保育でグループ製作をした時も、保育園だと子ど
も同士話し合って進めて行ってくれるので全く手がかからない。幼稚園だと
1人で作る作品なら上手に作れますが、グループ製作では先生が間に入らな
いと全く進みません。
269:名無しの心子知らず
08/01/07 21:22:44 SWjxNadw
>>259
私の周りの子もそうだ。
たくましいというか、年下の子に対して
ちゃんと年上としての対応ができる子ばかり。
小さい子も参加できるような遊びの提案をしたり。
幼稚園の子はそうでもない。
多少年上でも子どもと子どもって感じ。
意地悪するとかそういう意味じゃなくてね。
270:名無しの心子知らず
08/01/07 21:23:07 SWjxNadw
>>269はアンカー間違い>>268です。
271:名無しの心子知らず
08/01/08 10:41:02 2lW7PN7o
小学生全般に運動を教える職に就いて十数年、
年々運動、学習能力が全体的に下がり傾向だが、保育園卒園の子供たちの低下が酷すぎる。
遊びの中から身につく運動能力が身についてきていないし、ちょっとの事で挫折する子供が多い。
個人差や地域環境によっても子供達の能力は違ってくると思いますが、何だか残念です。
>268 の方のような一週間程の実習で「明らかにたくましい」と断定できる保育園が増えて欲しいです。
272:名無しの心子知らず
08/01/08 11:01:21 goZdsJPd
>>271
268 269の「たくましい」は
体力や運動能力の話じゃないから。
273:名無しの心子知らず
08/01/08 12:47:34 a8PTd8oD
>>271
子供を教える立場なのに読解力なさすぎ。
274:名無しの心子知らず
08/01/08 13:28:58 aASbhPuc
体育教師だから読解力は必要なかったんでないの。
275:名無しの心子知らず
08/01/08 16:19:09 ScapKcxu
>>272
271の「たくましい」は
体力や運動能力の事を言っているとは思えないけど?
やば、もしかして釣られたのかな?
ま、保育園支持者同士の潰し合いて楽しいので、どんどん頑張れ!!
さらに幼稚園支持者も潰し合いえば、お祭スレの誕生かな!!
こんな話題で釣れるかな?
276:名無しの心子知らず
08/01/09 13:05:48 mTpQIvoe
>>271は知らんが、少なくとも>>272>>273に国語力がないということは分かった。
277:名無しの心子知らず
08/01/09 13:32:23 dyByufEy
一定以上の所得がある家庭にとって
都内の認可保育園は幼稚園よりおカネかかるよ。
278:名無しの心子知らず
08/01/09 14:01:26 gLQtYMHS
>>276
はいはい。脳味噌が筋肉乙。
279:名無しの心子知らず
08/01/09 14:42:02 2tLIQJlT
脳みそまで筋肉かよwww
280:名無しの心子知らず
08/01/10 00:25:23 JO/11uDE
保育園児はいろいろと揉まれてるから、強い気がする。
私立の幼稚園児は、何しろお客様扱いだから、先生の扱いは丁寧だが
子どもは甘えん坊になる気がする。
281:名無しの心子知らず
08/01/10 02:16:14 C0cFYPVG
私の周りの保育園の子は生意気で乱暴の子供が多い
282:名無しの心子知らず
08/01/10 15:48:00 TLaObQH6
保育園出身、幼稚園出身別で統計取ったEBMがあるわけじゃなし。
別に親の希望や都合重視で決めていいと思うけどなあ。
人格形成にこういう影響があったっていう明確なデータがあれば
明示して欲しいものだわ。
283:名無しの心子知らず
08/01/10 17:09:13 cdxaarFd
園児の頃は、子ども同士でいる時間が長い事がプラスして保育園の方が
いろいろといい効果がある気がする。小学校になったら、親とたくさん
関わる事が出来た(祖父母に預けて仕事に行っていたとか一概には言えないけど)
幼稚園組の方が情緒が安定してる感じがある。
幼稚園に通わせるなら、未就園の頃に友達とたくさん関われるように配慮し、
仕事して保育園に通わせるなら、園児のころも、小学校に上がってからも
親子のコミュニケーションが多くとれるよう配慮すれば、いいのではないか。
284:名無しの心子知らず
08/01/11 08:46:57 eG7YRZKu
幼稚園出身ですが、特に女の子で幼稚園出身の子供は、とにかくグループにこだわっていじめみたいな事やったり、2年生になっても「○ちゃんは○○幼稚園だから(遊べない)」とか言う
保育園の子は揉め事には絶対に関わらない、なんとも大人な感じ
どちらも結局は親にそっくりなんだけど、性格より環境なのかな?
保育園のママ達は仕事してるから程よい距離感で人付き合いができるのかな?
出身幼稚園でアレコレ語るのって一生続くの?なんかお勉強熱心でもなく、躾に厳しいわけでもないという微妙な幼稚園なので、親の立場も子供の立場も微妙…
285:名無しの心子知らず
08/01/11 10:01:21 7fJIU5wy
保育園も幼稚園も園長先生の性格がだいぶ影響していると感じた。
保育園でもそこの園長先生がしっかりしている人なら、園自体も他の先生も
まあまあだし、園長先生がだらしなくていいかげんだと園全体がそんな感じ。
ママさんはさまざまで、あいさつしても無視する人もいれば放任系もいるし、普通の人もいる。
幼稚園は先生よりも、そこに通っている子供のお母さん達のカラーで
きまってくるという感じかな。
働いていなくて行事とかに参加可能なら幼稚園の方が子供にとっては
楽しいと思います。
フルタイムで働いていなくて保育園だと、役員とかおしつけられてしまうだろうしね。
とにかく、どの園もどういう子供とお母さんが通っているのか
リサーチするのが一番良いと思う。先生はその次。
286:名無しの心子知らず
08/01/11 14:20:26 NtLp9Y6t
ここは3年教育の幼稚園って選択肢はなし?
生活習慣が身につく、って意味では
小さい頃から保育園、の方がいい気がしてるんだけど、
1年保育園+2年幼稚園では、園に馴染んだ頃に卒園で
子供が可哀相かと思ってしまう。
287:名無しの心子知らず
08/01/11 16:42:05 cbzNajhN
最近は3年教育を選ぶほうがおおいってこのスレで見た機が・・・。
288:名無しの心子知らず
08/01/11 22:06:06 SPZpumgR
うちの自治体にある幼稚園は、すべて3年保育。
隣の自治体にある幼稚園は、公立2年保育・私立は一園しかなくて、そこなら3年保育。
甥っ子のところは、2年保育の園と3年保育の園が半々。
3年保育がいいか、2年保育がいいか、選べる自治体と、選べない自治体がある。
289:名無しの心子知らず
08/01/12 16:47:50 I2XyF/st
お受験する時に保育園卒だと不利って良く聞くけど本当なのかな
290:こうちゃん
08/01/12 17:17:59 aAwQ9c4i
人数が多いところは金儲け主義が多いです。まず、園を見学して、
園長と話をして納得して決めたら良いのでは?
オーナー園長か雇われかでも違います。雇われは権限がないです。
あとは職員の挨拶、保育内容もチェックですね。
挨拶見たらわかるという人もいますわね。あとは、保護者の
評判。180人~240人くらいまでが良いと思います。
291:こうちゃん
08/01/12 17:29:09 aAwQ9c4i
お受験については、学習能力をテストされるなら、幼稚園の学習に
力入れている園が有利でしょうが、最近は保育園も勉強に
力入れてますから、園次第ではないでしょうか。カリキュラムは
やはり幼稚園が優れています。保育園は、まだ弱い。しかし、
あとは、本人の能力が絶対かな。個人的には、小学中学のお受験には
賛成できないので。私も、子どもも高校受験からで、いわゆる良い大学
いい会社には入りましたから、そんなの関係ねえ。だけど、幼稚園だけは気合
入れて4万だかの月謝の園に入れました。なんか効果あったかは?ですが。
292:こうちゃん
08/01/12 17:39:07 aAwQ9c4i
3園で1500名クラスの幼稚園の理事長は、大概、金の亡者が
多いし、夜クラブ、昼ゴルフに励んでます。熱心なまじめそうな
人は、1園300名以内かな。名前と顔は1500名は記憶できませんね。
やはり、顔と名前が一致する規模がよいかと。あと120名とか
少ないと、貧しくて、教育に必要な設備、場合によっては備品も
満足に買えないので、最低でも180名は欲しいところです。
あと急激に人数が減ったり、年がら年中園バスで入学募集かけてる
園はハズレですね。募集が1日で終わる園が人気爆発園です。
近いだけでは、人気は爆発しません。園バスが5学区以上
走るのも、かき集めパターンで人数多くても経営は厳しくなります。
水戸の500人の幼稚園は30学区からかき集めて、月謝も16000円と
異常に安く赤字です。20000円取らないのは薄利多売で
良い保育はできません。安けりゃ良いとはならないです。
クラスに2名先生か1名か?これも貧しい園は2名は無理。
多動児対応必要だし、これから障害児童も預からないと
いけないように設備指針変わりましたから、1名しか
クラスにいないのはNGだべ!
293:こうちゃん
08/01/12 17:47:43 aAwQ9c4i
幼稚園は去年設備指針変わり、バリアフリーにせよになりましたが、
どこの幼稚園も従う気配なし。保育園も子どもを本当に
大事に思うなら、園で布団用意するはずも、東京都以外は
まだ超少数です。アレルギーの子どもは保育園児が一般より
20%多いのは、保育園の怠慢です。アレルギー除去食は
やるものの、他のアレルゲン(ハウスダスト、ダニの死骸と糞)に
ついては無視しています。汚い布団だから、喘息になるのよ。
アトピーは悪化します。防犯もしないし。札幌なんて日本一
オートロック率低いす。(5%)青森市は30%。新潟市50%。
なんだこの違いは。簡単に言えば、保育園は役所から指導されないと、
なんにもしない不貞輩が多いのね。保育園は馬鹿息子が相続してますから
馬鹿デモなんでも園長になれる仕組み変えないと、保育園は
実質崩壊するかも。いい園も10%くらいありますから、そこに
いれましょう。希望出しても入れない場合が多いけど。
294:こうちゃん
08/01/12 18:00:06 aAwQ9c4i
保育指針も数年ぶりに改定になります。改定の中心は保育士の教育の問題です。
ま、保育園選ぶときに第三者評価を受けている所がいいす。
ネットでも見れたりします。評価ひどけりゃだめですが。
保育園も0歳児に186,000円の補助が出ますから、まあ金余ります。
不正流用が結構多いですが、保育園の忘年会位なら大目にみますが、
園長個人が懐に入れる園もあります。見極め方は、古い紙芝居しかない
園庭遊具にコンビネーションがなく、古い単品遊具ばかりとかは、
怪しいです。乳児のみの園は毎月200万は余裕でます。(012で70名くらいなら)
未満児、以上児でいえば、未満児が多い園は金がある。
幼稚園は人数と月謝に比例します。まあ平気で絵本のうわっぱねはねてる
園が多いですから、気は付いてがっかりしないように。何に使われているか?
パチンコかも。昼間やたら園に園長いないのは、半分はパチンコかゴルフ。僧侶は
別ですが。うではまた。
295:こうちゃん
08/01/12 18:08:33 aAwQ9c4i
家庭と幼稚園、保育園と考えて、集団生活学習機能は幼稚園が
優れてますが、なんせ、集団のためには、120名が最低ライン。
保育園は90名定員が多いから、同年齢1クラスが多く、
縦割りでしか、集団学習が組めません。何歳から幼稚園がよいか?は
その子どもの個性と家庭環境によります。私は、家でごろごろ
させているなら、幼稚園に預けるのが良いと思います。
保育園は滞在時間が長いから、環境の良い園を(近さだけではいかん)
選ぶ必要性は高い。例えば、いまどき給食室にエアコンもないようでは、
園長のレベルはNGです。先生の人間性は、子どもに反映しますから、
保育士選びできればね。ハズレいますから。プールに投げ込み事件は
悲惨です。滑り台で首つって死んだ事件は新潟の保育園で
一昨年の夏ですが、報道なし。そんな園は阿寒湖畔です。
296:こうちゃん
08/01/12 18:15:50 aAwQ9c4i
素晴らしい保育園はそこそこの幼稚園よりも優れています。
素晴らしいは5%くらいはあります。素晴らしい幼稚園も
10%くらいあります。機能が違うから単純比較できない。
客層はあきらかに違います。所得で年収で200万ほど幼稚園が
上なので、金持ちは保育園には入れないのでしょうね。
保育に欠けなくても別な事情で保育園は入れますが、所得に応じて
保育料決まるから、高額所得者は少ない。55,000円とか75,000円の
地区もあります。高いよね。食育と言われても、80%の幼稚園は
弁当屋さん。そんな園はどーかね?完全給食、オリジナルメニューを
推奨します、統一献立はあかんでしょう?栄養士に調理させれば
いいべな。
297:名無しの心子知らず
08/01/12 18:16:34 DzqXVwau
幼稚園って、今は3年保育にされる方と2年保育にされる方、比率的にはどの位なんだろう?
近所や周りに同じ位の子がいないから全然わからない…
298:こうちゃん
08/01/12 18:25:27 aAwQ9c4i
3歳児の人数と4歳児の人数比べておよそわかります。
統計上は80%近く3年保育らしいです。
3歳で自宅にいるのが数パーセント。保育園か幼稚園どちらかに
行ってます。今誕生日来て3歳になる2歳児預かりも幼稚園
できますから、早め早めが国のかんがえでしょうかね。
299:こうちゃん
08/01/12 18:32:02 aAwQ9c4i
恐らく、感覚ですが、関西が85%、東北が70%とかでは?
大体3歳児50名なら4歳児60~70名てな感じなような。
関西は幼稚園が強いし、東に行けば行くほど保育園が主力です。
300:こうちゃん
08/01/12 18:36:10 aAwQ9c4i
保育園王国は福井、青森とかかな。奈良とか大阪は幼稚園王国
でしたね。うる覚えなので、今度詳しく正確に出しますね。
誕生日来て3歳から入れたら良いと思います。たくましくなるし
友達も作るし、お母さんは寂しいかもも、子どもの自立心は
早くから形成して、いい方向だと思います。
301:名無しの心子知らず
08/01/12 18:56:08 Uyw1hW6r
どこからのコピペ?
302:名無しの心子知らず
08/01/12 18:56:59 Uyw1hW6r
>>300
×うる覚え
○うろ覚え
303:名無しの心子知らず
08/01/12 19:09:36 5hiQy4xy
>>302
1万年ロムっとけ
304:こうちゃん
08/01/12 19:20:26 aAwQ9c4i
保育士は国家資格でも園長は無資格でなれまんねん。実務1年研修5日で
なれます。だから、問題もおきますね。素晴らしい園長も一杯知ってますが、
そうでもないの方が多いです。園長の人格、人間性は吟味納得して
園を選びましょう!幼稚園も無資格ですよ。親子で園長相続が半分、
雇われ哀れ権限ない園長が半分かな。本田をみならえっつーの!
305:名無しの心子知らず
08/01/12 23:58:26 p/lzrIeN
>こうちゃん
>滑り台で首つって死んだ事件は新潟の保育園で
>一昨年の夏ですが、報道なし。
詳しく。
306:名無しの心子知らず
08/01/13 13:14:16 Pex+WqPV
それって保育園じゃなくて幼稚園でしょ。
かなり報道されてた。
缶ぽっくり(竹馬にようにして遊ぶ)を持って、滑り台付きジムで遊んでて
首にヒモが絡み亡くなってしまった・・・
307:名無しの心子知らず
08/01/14 15:33:02 sT0z3vQv
来年から3年保育で私立幼稚園に入れようかどうしようか超迷ってた。
迷ってた理由は・・・見学会での事。
園長曰く
「保育園等に預けられ、仕事で疲れた親の元では良い教育はできませんっ!
将来必ずしっぺ返しがきます!!!」
と断定。
良い幼稚園だと聞いて見学会行ったのに、偏見に満ち満ちた園長にドン引き。
しかし、田舎なうちから通える3年保育はココしかない。(公立は2年)
迷っていたやさきに突然仕事が舞い込んで、急遽保育園に通うことになった。
本当に突然だったので園を選んでいるヒマもなく・・・
しかし、園長その他の先生もとても感じが良く、教育方針も押し付けは一切なく
「親御さんの教育方針を出来る限りお手伝いします」という姿勢。
習い事的な事をしてくれなくてもいいや。こんないい園で過ごせるなら。
308:名無しの心子知らず
08/01/14 19:41:09 fN+G1d13
>>307
その幼稚園は子供にも詰め込み教育やりそうだね。
これって決めたら子供の意思なんか無視して押し付けそう。
親子共々3年間楽しく通える所が一番だと思うよ~
309:名無しの心子知らず
08/01/14 20:02:28 zBIES/4P
>>307 お仕事、保育園と、親子共々いい方向にきまって、よかったですね。
そういうあたたかい園で育つと、お子さんも幸せですね。
310:名無しの心子知らず
08/01/14 23:15:07 fPvGnGJR
幼稚園は今はほとんど3年保育が主流みたいです。
うちは2年保育だったけど、ほとんどが3年と知り少しあせりました。
年少の時に人間関係が出来てしまっているから、クラス替えがあるとはいえ
誰も知らないのとすでに一年通っているママさんでは全然溶け込みかたは違うから。
保育園は大丈夫だと思うが、幼稚園の場合はなぜか3年保育のママ達は
2年保育のママには上から目線だった。
311:名無しの心子知らず
08/01/15 11:26:38 Z0gg6lbF
主になった気分なんじゃない?
行事が多いと親同士の付き合いもあるから幼稚園は面倒だよね、
うちのほう、プレとか洒落た言い方じゃないけど、0歳からの幼稚園があって、ボスママが「行ったと思ったらすぐ帰ってきちゃって家事なんて何もできないよ」とかなんとか朝と夕で合計5時間はこの寒空の下くっちゃべってる
312:こうちゃん
08/01/19 16:46:24 KvzAWhpq
幼稚園の施設設備指針は相変わらず、皆無視してます。バリアフリーは
計画的にやるしかにけど、110番直通通報は東京都、名古屋は保育園も幼稚園も100%
ついてまんねん。防犯カメラはそこそこ付きましたけど。群馬の県のえらい
幼稚園の女の園長は、そんなのやらんと、国の指針を冒涜してました。教育者失格だべ。
車椅子の先生を雇用せよは、まだ急がないにしても、防犯はちゃんと
やらんかい!よほど保育園のほうが、子どもの事を真剣に考えていますわい。
命が一番大事なんだから!殺されたら、責任とれないべ!まったくしょうがないですな。
313:名無しの心子知らず
08/01/19 17:16:27 GFdzSGuI
なんでこんなに保育園擁護が多いの???
314:名無しの心子知らず
08/01/19 17:33:29 W/FBFgsU
働いているもしくは働く気があるなら保育園
専業でいるなら幼稚園
どの幼稚園にしようか~どの保育園にしようか~って悩むのなら分かるけど
幼稚園か保育園かで悩むのってなんか不思議だなぁ
315:名無しの心子知らず
08/01/20 19:01:28 Q36Sf7lX
これから働く事を考えているってことではないのかな。
保育園の書類って求職中でもとおるから。
316:名無しの心子知らず
08/01/20 20:41:58 W3xyAnmS
職を探すタイミングとしては幼稚園に入れるかどうかの年齢あたりが
いい区切りになるんだよね。
保育園もすぐに入れるような地域だと特に。
317:名無しの心子知らず
08/01/21 01:02:23 IjyNkoXp
うちの地区は激戦区だから、フルタイム同士の戦いだ。あと、一人親ね。
318:名無しの心子知らず
08/01/24 12:47:45 up5Qf6Zz
うちの保育園 ひどいです 群馬県富岡市のすみれ保育園
給食で嫌いな物が出て食べれない子供を、時間になると食べれない子だけ廊下に出して
自分の座っていた椅子に給食を置いて、正座をして食べさせるんです。
食べ終わった子は教室で楽しく遊んでいるのに、廊下では泣いてる子や 中には遊びたいが為に牛乳で流しこんで
うんちからそのまま出てきてる子もいるみたい
そこまでして無理に食べさせる必要があるのでしょうか?
嫌いでも自分から食べれる方法(頑張ったらシールを帳面に張ってあげるとか)
高い保育料払ってそんな虐待みたいな事されて
そんな光景を目にしたら本当に胸が痛くなりました
319:名無しの心子知らず
08/01/24 14:06:02 B9EKIjBx
>>318 うちの保育園はいい保育園で、本当によかった。
320:名無しの心子知らず
08/01/25 09:25:49 2XOAQWFp
メディアに流せば良いのに・・・
321:こうちゃん
08/01/26 16:05:01 CXFEuPbe
給食をむりやり食べさせるのは虐待です。あとプールに投げ込んだり、むりやり
手をひっぱったり、はたいたり。しかし虐待しようが、それで子どもが
登園拒否になろうが、保育園に子どもは振り分けられるし、つぶれません。
転園希望は理由を付けて役所に出せば、空き待ちか、即移動はできます。
虐待は役所と児童相談所にです。事情聴取入ります。
幼稚園ではまず、虐待はないです。ばれたらつぶれますから。
保育園の何気ない虐待もどきは、園庭での様子見るとわかります。
子どもにも意思がありますから、意思に反する事を強要したら
虐待に1歩接近ですね。幼稚園で完全給食やっているところが
いいですな。
322:こうちゃん
08/01/26 16:29:54 CXFEuPbe
最近、お馬鹿保育園がまたまたお馬鹿なフレーベルやら、学研から
塩素ガス噴霧器買って、保育室に付けて子どもの健康害する事やってます。
「マザーウォーター」がフレーベル館だす。ハイター噴霧器と呼んでも
いいですが、ハイターよりは安全も成分は同じ。学研もにたような機械売ってます。
次亜塩素酸ナトリウム=強酸性水=マザーウォーター=酸性のハイター
厚生労働省の認可基準、使用注意事項を全く無視してます。
そのような商品使っていたら、即撤去してもらって下さい。
アホな園長多いから、保育園はがせねた商品が狙い打ちです。
税金だという自覚に欠けますな。不当表示で公取に通報しましたからね。
フレーベルは本社がダメだから、こんなもん支店支社に売れといい
真に受けて岡山支店は凄い数売りました。岡山の子ども可愛そうね。
岐阜も売れてましたね。学研ちゃんは代理店によりけりも、本社経由で
展示会出まくりです。あほ臭くて、お話になりまへん。農薬噴霧器も
岐阜はクレオという会社がだいぶ売ったから、大変です。長野は
地元駆除業者。群馬はやばいので、売った会社逃げましたね。
白衣着て売りに来るからだまされまんねん。
323:名無しの心子知らず
08/01/26 16:38:26 IRM4oZ16
複雑な家庭環境や子供に愛情を持てない親の子は比較的言葉遣いもぞっとするような
感じだし首しめたり目をフォークで突き刺そうとしたり不安定。
幼稚園保育園と比較するとやっぱり保育園にはそういう子が多いし、両方存在するとしても
保育園の方が時間が長い分危険が多い。
2年我慢したけどそういう子と毎年クラスが一緒なんで結局幼稚園に転入・・
324:こうちゃん
08/01/26 18:01:15 CXFEuPbe
そうですね。保護者所得平均が保育園250万の幼稚園が450万で約倍違いますからね。
保護者層も人種違い的に異なります。シングルマザーがダメではないですが、
遺伝もあるし、知能程度も多分幼稚園児のほうが、高いのでしょう。
人間が保育する訳だから、ミスもあります。ミスが致命傷では子どもは
可愛そう。幼稚園が無難は時間の要素もありなんとも言えませんが、
リスクはどうしても保育園が高いでしょうね。頭も遺伝しますので、
残念、馬鹿親からかしこいのが産まれる確率は0%~30%くらいまで。
賢い親同志だと70%賢いです。あほは治らないから仕方がないです。
努力でどこまでも伸びるかもも、努力する気持ちも遺伝しますからね。
いろんな子どもがいると知る事も大事だし、いろんな大人がいる事も
理解できないと、生きてはいけない純粋培養になるので、
決して保育園だからダメだとは言い切れませんね。知的障害児を受け入れしている
園が私は好きでおます。肢体不自由児受け入れにはバリアフリーが必須で
文部科学省はそれをやれと言ってますが、幼稚園は無視してます。
幼稚園が自主運営で保育園みたいに余るくらいお金はこないから
仕方がない部分もあります。普通の保育園は年間1000万はお金余してます。
決算書公開を迫ってみてはいかが?0歳児の保育単価186,000円です。
すんごいでしょ?延長保育に450万出てます。幼稚園はすずめの涙の
預かり保育。幼稚園が赤字こいてまで、施設整備できないのは、
すっかり公立の保育園と同じです。公立の保育園は全て民間委託すべき。
公立は大概あかんですよ。必要なもの買えないんだから。オルガン壊れて
修理もできないのです。民間委託反対している、実態理解できない親に
あほかいなですわ!
325:名無しの心子知らず
08/01/27 00:06:13 Ijxtzjip
塩素ガス噴霧器って何ですか?
検索しても出てきません。
フレーベルって絵本作ってるとこですか?
326:名無しの心子知らず
08/01/31 08:21:08 CFH17zeY
よく二歳の息子を連れて大きい公園に行きます。
保育園の園児達も遊びに来てるんですが、確かに子供同士で遊ぶのが上手です。
でも保育園同士では遊ぶけどうちの子供にたいして、『よそ者よそ者』って言いながら押したりします。平気でカマキリを殺したり…
やっぱり家での躾もなけりゃ、愛情のない子供の集まりに見えました。
服装もだらしないし、言葉遣いも考えられないぐらい汚らしいし…
赤ちゃんや乳児を保育園に預けるぐらい貧乏ならなぜ子供を産むのか不思議です。
327:名無しの心子知らず
08/01/31 09:58:35 ex8AAnCn
幼稚園、保育園どちらも数カ所見学しました。
保育園はどこもあきらかに定員オーバー状態で、保育士の対応も悪い。ギャン泣きっ子は放置…。引きました。
結局、PM7:00まで延長預かり有り(送迎までしてくれる)の私立幼稚園に合格し、入園出来ました。保育内容も充実していて、大満足です。
328:名無しの心子知らず
08/01/31 10:15:10 h6oSJake
仕事してれば、保育園しかないよ。国も、女性の社会進出を推し進めるのなら、
質のいい保育園を沢山作ってもらいたい。
うちの保育園はとてもあかるくて、いい保育園で大好きなのに 326とか327とか
一部の保育園を見ただけで、すべてを語るやつらに文句なんていわせないのに。
とくに326、保育園=貧乏人 なんて思い込んでる時代遅れに。
329:名無しの心子知らず
08/01/31 10:29:53 CFH17zeY
時代遅れって笑える。旦那の甲斐性がないから、わざわざ妻を働かして、子供を乳飲み子のうちからぽいでしょ? 躾も面倒も見ず二人で汗みず流して恥ずかしいね。子供は計画的に笑
330:名無しの心子知らず
08/01/31 10:38:25 ex8AAnCn
>>328 仕事してるなら保育園しかない?あなたの地域ではそれが常識なのかしら?
やっぱり保育園はDQN親とジャイアンばりの小汚い子供が。
小学校入学で、保育園卒の子と一緒になるの嫌だわ。
預けっぱなしで家庭での躾が出来てないのね。
331:名無しの心子知らず
08/01/31 11:02:33 H0Aot65v
教育や育児に関してずぶの素人の専業主婦が育てるより、保育園の方がいいと思うけどね。
母親だけがつきっきりで密室で育てると、子どもは王様、母親は婢になって社会性のない
人間になってしまう。三つ子の魂百まで、っていうからね。典型的には>>329なんて社会性のない感じだし。
昔の田舎の大家族で隣近所のつきあいが濃厚な時代なら、家にいても子どももいろんな人と出会って
いいことがあったり>>326-327みたいな理不尽な目にあったりして社会性をはぐくむんだけど、
そういうことから親が引き離してしまう時代になってしまったから、社会不適応なダメな子が増えたんだろうね。
332:名無しの心子知らず
08/01/31 11:03:55 dCSzEd6d
わざわざID変えて、ご苦労なことです。
333:名無しの心子知らず
08/01/31 11:09:14 CFH17zeY
残念。IDの変え方等あなたと違ってお宅ではないから、知りませんわ。
それに私幼稚園教諭の免許ありますから笑 悔しかったら甲斐性のある方と結婚して、自分の子供をしっかり躾すれば?野放しもほどほどにね。
あと、犯罪の加害者の過半数は乳飲み子からの保育園だからね。流石馬鹿で貧乏で育児放棄する親の子供はプププ
334:名無しの心子知らず
08/01/31 11:20:08 +4cC1EV4
あなたみたいな視野が狭くて人を差別し見下すような人間に育てられた
子供ってどう育つんでしょう。本気で怖いです。
自分の子は仕方ないとしても、あなたに教えられる子が本当に不憫です。
335:名無しの心子知らず
08/01/31 11:26:37 1cqU9Nu8
>>326
あなたの子がその公園の保育園児に「よそ者」と言われ遊んでもらえないのは
育て方に問題があって、きっと幼稚園に行こうが小学校に行こうが
仲間外れになりそう。あなたみたいに嫌われ者にねw
まあ本人にはその自覚なさそう。周りからうっとおしい存在だと思われているという。
336:名無しの心子知らず
08/01/31 11:26:51 U03IIyUX
妻が仕事を続けるか否かは
夫の甲斐性に依存するのだろうか?
337:名無しの心子知らず
08/01/31 11:30:47 1cqU9Nu8
>>333
大した仕事もしてないんじゃない?それか職場で嫌われ者だったから
ここぞとばかりに寿退社?
338:名無しの心子知らず
08/01/31 11:32:01 CFH17zeY
躾せず金の事で頭いっぱいのやつに言われたくないね。早く貧乏で子育ても人任せな事認めたら? 保育園に通わす母親って共働きのくせに貧乏臭くて子供の服もよれよれで、汚らしいよね。なぜ?子供も子供らしくないし汚らしい
339:名無しの心子知らず
08/01/31 11:47:15 U03IIyUX
>338
まだまだ溜まってるんでしょ?欲求不満
もっともっと吐出して、せめて子供の前では勧善懲悪の母親を演じてください。
大丈夫、誰も心に留めないから・・・タダだしねww
340:名無しの心子知らず
08/01/31 11:48:51 H0Aot65v
というか、>>333って日本語まともにかけないのかな。読んでると気持ち悪い。
341:名無しの心子知らず
08/01/31 11:53:45 h6oSJake
328のこどもって、ものすごくストレスたまってんだろうな・・・。かわいそうに・・・。
342:名無しの心子知らず
08/01/31 11:55:45 1cqU9Nu8
>>338
この人の発言が釣りではなく本物ならば
本当にオソロシイ‥
周囲から頭おかしい、性格悪い認定されていること間違いない。
あなたが周りから「あそこの子と遊んじゃだめよ」と言われていますよw
子どもかわいそ。
343:名無しの心子知らず
08/01/31 11:56:35 h6oSJake
>>330 そうよ、うちの地域だとそれが普通。パートさんとか、短時間勤務の人くらいしか幼稚園は入れない。
ジジババとかにおんぶにだっこのやつって、話あわないから。
344:名無しの心子知らず
08/01/31 11:57:48 CFH17zeY
可哀相なのは躾もされず犯罪者まっしぐらの貴方達の汚らしい子供ですよ。質問に答えられないのかな?なぜ共働きで汚らしい服に汚らしい言葉遣いなの?
345:名無しの心子知らず
08/01/31 12:01:29 h6oSJake
>>344 あなたがすんでるところがドヤ街だからでしょうか。
346:名無しの心子知らず
08/01/31 12:09:50 jh3bXvaF
>>344
いや、君の言葉の方が汚いぞ。正直反吐が出る。
347:名無しの心子知らず
08/01/31 12:21:57 CFH17zeY
貧乏人が必死になっても汚らしいだけですよ。
私を目の前にしたら面と向かって言えないくせに。不細工で貧乏な親って気持ち悪い。
すぐ貧乏人って『そのバック、服、靴どこで買ったの?』って言うけど
貴方達買えませんから笑しかも似合いませんから~
348:名無しの心子知らず
08/01/31 12:28:18 h6oSJake
>>347 社・交・辞・令
349:名無しの心子知らず
08/01/31 12:31:21 ex8AAnCn
>>343 あなたのお住まいの福祉行政はずいぶん遅滞していますね。
祖父母の話が出てくるあたり、スレからずれまくりですわよ。
しかも「やつ」だなんて。やっぱり保育園放置親は程度が低いですね。
350:名無しの心子知らず
08/01/31 12:32:18 /DwHtsG9
あげるなうざい。
351:名無しの心子知らず
08/01/31 12:37:24 h6oSJake
>>349 うん、停滞はしてるね、保育園激戦区だから。幼稚園ですめば楽でしょうがないよ。
働きながら幼稚園行かせてる人たちってほとんど親任せだから、話合わない。あんたみたいに。
352:名無しの心子知らず
08/01/31 12:45:27 dCSzEd6d
>333
>残念。IDの変え方等あなたと違ってお宅ではないから、知りませんわ。
ん?どうして自分のことを言われていると思ったの?
353:名無しの心子知らず
08/01/31 12:54:41 ex8AAnCn
>>359 そうでしたか。生活レベルが違うから合わないのですね。
午後からお教室があるので今日は失礼します。
捨て育てしながら頑張って下さい。
354:名無しの心子知らず
08/01/31 12:59:46 H0Aot65v
>>353
お教室って、精神病院のことね。がんばって行ってらっしゃい。
355:名無しの心子知らず
08/01/31 13:02:21 h6oSJake
>>353 お教室行ってらっしゃいませ~。あなたは、社会人としてはダメダメなので、お子さんは失敗しないように。
356:sage
08/01/31 13:06:42 xT6PAGNN
幼稚園にも言葉遣いが悪い子や言動に問題のある子、他人をみくだす子など色々いますよ。(公立なので私立はわかりません)
357:名無しの心子知らず
08/01/31 13:08:22 1cqU9Nu8
>>347
その(似合わない)服、靴、バッグどこで買ったの?
てことでしょうw
ちなみにあなたに反する書き込み皆 保育園に子どもを預けてる訳じゃないでしょう。
本当に頭のおかしなキチガイって怖い。
358:名無しの心子知らず
08/01/31 13:10:23 KvRAY7oH
そりゃ、大人が見てそう思うだけで子供が故意にしてるわけないでしょ。大人なら教えてあげればいいのに。
359:名無しの心子知らず
08/01/31 13:22:24 xT6PAGNN
大人が教えるって親でしょ教えるのは。他人の子にいちいちそういう言い方はよくないよとかって悪いけど言えない。
自分の子だけで精一杯です。すみません。
360:名無しの心子知らず
08/01/31 13:45:44 nNHnXU/k
旦那(医)の開業を手伝うため一歳の息子を保育園に預けて一年。
今通ってる保育園は二歳児までの保育園なので、
来春以降の進路を考えて幼稚園を見学したり情報を集めています
今は私は医院には出ず裏方の事務のみ。1日数時間。
保育園の保育料は幼稚園の倍以上。預ける時間はどちらでも六時間くらい
見学した感じ、保育園は保護者と園児が優先、
幼稚園は園の都合やスケジュール優先の印象。
幼稚園教諭より保育士のほうが子供の事をより愛情を持って接してる感じがした
上のレスの幼稚園の教諭の免許がある人みたいな先生みたいなのが実際いそう
あんなのが担任に当たったら目も当てられない
ちょっと高くても保育園のほうが先生の質が良さそう
361:名無しの心子知らず
08/01/31 13:56:58 CFH17zeY
旦那の甲斐性なしを自慢されてもね。
362:名無しの心子知らず
08/01/31 13:57:54 H0Aot65v
>>360
幼稚園は教育優先、保育園は保育優先だから、当然そうなるね。また、先生の質については
値段はあまり関係ないし、悪い先生にあたるかどうかは運だよ。どうしても納得できなければ
転園するという手もあるしね。
上の免許ある人だってあれだけ頭がおかしいと幼稚園に就職なんてできないし。
363:名無しの心子知らず
08/01/31 13:58:03 pjxyXPCr
うちの近所にはカリキュラムが一緒で預ける時間だけが違う
幼保園があってすごく人気だ。
364:名無しの心子知らず
08/01/31 14:07:21 h6oSJake
>>361 そんな、最悪の女しか妻にできない男だからって、あなたの旦那さんのことを卑下しちゃだめよ、ね。