07/12/26 10:59:21 gXLqZLVF
ネタならむしろカセットなんて書かないような気がする。
259:名無しの心子知らず
07/12/26 12:19:29 kFCKIAOF
小5で、万単位のお金を親にも言わず払えるのか?
260:名無しの心子知らず
07/12/26 13:42:59 shUF8ZMb
ウォークマン代25,000円はどこから出てきたのだ?
お小遣い?親から?そんな大金を子供同士でやり取りするなんて怖い世の中だ。
261:名無しの心子知らず
07/12/26 16:25:04 hIotUxkD
>>258
知識がないから書けるのよw
262:名無しの心子知らず
08/01/08 04:22:09 /Zlpvxw3
このスレ読むと過去の自分を思い出して恥ずかしい。
3人兄弟だったんだけど、うちではおやつという習慣がなかった。
たまに親が買ってきたものや頂き物でお菓子が手に入ると、最初に三等分して各々管理。
後で好きな時に食べるんだけど、上手く隠さないと兄や弟に取られたりした。
かわりに二人きりの時に母に頼んでこっそりお菓子を貰ったり、
「ジュース買ってきてあげるから私の分もお金ちょうだい」と悪知恵を働かせたり。
ここまでは家庭内の事だけど、
よその家でおやつが出されても、少しの躊躇や遠慮もなく「ありがとう」と貰う。
まとめて出されたお菓子はさっと数えて「一人〇個だね」と勝手に分配。
人より多く食べる事はなかったけど、それは怒られたり嫌われたりしたくないから。
自分の取り分が少なくならないように立ち回ってた私は、浅ましい子だったな。
我が子はそうならないようにしなければ。
私の親を反面教師にして、
おやつをちゃんと与える事と親が謙虚さや遠慮する姿を見せておく事は
忘れないようにしよう。
263:名無しの心子知らず
08/01/08 11:43:01 sx1lKQaP
子供だったんだから仕方ないよ
「ありがとう」と言って嬉しそうにおやつ食べる子供は可愛げがある
でも262の親はあなたが遊びから帰った後、相手のお家にお礼をしてると思う
浅ましく感じるかどうかは、親がきちんとフォローしてるかどうかで違うものだし
264:名無しの心子知らず
08/01/08 14:51:36 7bTkN4Ls
浅ましい子であったのは事実だけどね。
実はウチもかなり近かった。
265:名無しの心子知らず
08/01/11 18:41:00 e25qT5Rx
私が昔(もう10年くらい前か・・・)スーパーのサービスカウンターでバイトしてた時の事。
5歳くらいの子供2人(男女覚えてない)が5千円札持って来た。「両替してください」との事。
最近の小さい子はお金持ちね~。ガチャガチャでもするのかしら。と思って、対応しようと思った直後、
後ろから30代くらいの女性が走ってきた。
「今5千円札落としてしまって・・・その子達が拾ってくれたのが見えたから追いかけたんです」
という内容の話をされて、一瞬私も「え?」となった。
当然その女性は子供が落とし物として子供が届けてくれている状況だと思っているらしいが、
当の子供達の要求は両替。
私も当時学生アルバイトで、うまい状況判断と対応が出来ず、「(子供達に対し)え・・・?拾ったの・・・?」
としか言い様がなく、子供は気まずそうな顔をして走って逃げてしまった。
30代女性に対し、自分がどんなフォローを行ったかは覚えていない・・・。
ただものすごく気まずい空気だった事は確か。
どっちが本当なのか証拠もなかったけど、
女性の狂言で子供がビビッて自分のお金を置いて去った可能性は無い雰囲気だった。
あの年の子供がネコババ・・・。
しかも拾ったスーパーの受付で両替して山分けしようなんて・・・。
学生心にすごいショックだった事を今でも覚えています。
266:名無しの心子知らず
08/01/12 01:48:02 OWqfz59t
自分が落とした五千円札を子供が拾ったのを見た、という状況がいまいちわからんのだが。
必死に追いかけてくるくらいなのに、落とした直後には気づかないものなのか?
ほんとに落としたお金なのかねぇ。
267:265
08/01/12 02:07:08 CW+k2pGf
状況的にはそれほど不自然じゃなかったのを記憶してる。
確かに現金で5千円落とすってどんだけ…とは思ったけど。
でも千円札一枚拾得物で届くとかよくあったから特別変なことではなかった。
それに事が済んだ後、もしあれが子供のお金だったとしたら、子供の親から大クレーム受けてるはずだし。
268:名無しの心子知らず
08/01/12 04:22:21 tmEWcAwn
スレ違いだけど、わたしはスーパーで1万円を裸で落として、だめもとでインフォメーション
行ったら届いていたよ。
レジに並んでいて、一万円札を持って待っていたのに、いつの間にかヒラヒラ落ちたんだろう。
だからきっと、自分のすぐ近くで拾ったんだと思う。
自分はボケっとしてるから気づかなかったけど、近くで「あ、お金がある」みたいな子供の
会話があったら、はっと気づいて、子供がどういう行動に出るか見届けるかも。
「あ、それおばちゃんのよ」と直接言って怪しまれるよりは、お店の人っていう、
中立の立場の人を挟んだほうがいいと思うから。
落とした立場だったら、「無理だろう」って思うけど、拾った立場だったら、やっぱり届けるよね。
あまりポイズンな世の中でもないな、と思う。
269:名無しの心子知らず
08/01/12 20:13:38 iknuYLUQ
良い悪いはともかく、私は子どもの頃商売をやっている祖母に
「拾ったお金を使うと手が腐る」
って言われた。いまだにおそろしい。
困っていなかったらちゃんと届ける方が色々良いと思うよ。
270:名無しの心子知らず
08/01/12 23:49:55 VB6AOi6E
age
271:名無しの心子知らず
08/01/20 21:01:52 CFc/IR3D
娘と一緒にデパ屋上のキッズスペースに行った時の話。
で、娘がポップコーン食べたいと言い出したのでバター味を買ってあげた。
ベンチに座って食べていると小学校低学年くらいの女の子がやってきて
「それ何味?」と娘に聞いてきた。娘が「バター味」と答えると「そうなんだ。
私の塩味なんだ!交換しよう!」と言ってきた。
で、有無を言わせず無理矢理交換しようとしたんで「この子塩味ダメだから
交換はできない。第一あなたのはもう空っぽでしょ」と言うと
「まだ入ってるもん!」と。いや、確かに入ってるけど弾けてないやつじゃないか。
とにかくダメだ、と言うと「じゃあ頂戴」。…わかってないorz
どうやら親はこの子を放置して買物に行った模様。いる間ずっと付きまとわれた。
「あーあ、おなかすいたなー」とか「あのヌイグルミ可愛いなー、欲しいなー。
でもお金ないしなー」と聞こえよがしに言ってくるんでポップコーン食べ終えて
娘が乗りたがってたアンパンマン号に1回乗せて帰ってきた。
272:名無しの心子知らず
08/01/21 17:27:16 RSyeu8Xq
>>271
似たようなことがあった…。
冬休み中、西松屋に行ったら上の娘3歳がおもちゃコーナーに行ってしまった。
買うもの選んですぐ連れに行ったら、娘は小学生の女の子2人に遊んでもらってる。
ありがとねーって御礼を言って子どもを連れ帰ろうとしたら
「あー喉乾いた」「でもお小遣い忘れちゃったー!」
と大きな声で喋ってる。そうねーってスルーして店の外に出たら追いかけてきた。
店の前にベンチと自販機があって娘はそのベンチに座ってた。
そしたらさっさと隣に座って、
「勝手に帰っちゃダメだよ」「喉渇いたよね!でもお小遣い(ry」
また大きな声で喋ってるから、
「よその子に勝手にモノあげられないものねー。じゃあ帰ろうねー」
でスルーして帰ってきたよ。
冬休み中、ずっとあんな事してたんじゃないだろうな、あの子ら。
273:名無しの心子知らず
08/01/29 18:20:00 obt6EC6y
たまに子供を旦那にお願いしてゲーセンに行くのが密かな楽しみなんだけど。
預けてあるメダルでチマチマと。
しかし親がパチンコ打ってて子供がメダルゲームやってたりするような人が多い…
それだけならまだいいんだけど、子が持ってるメダル無くなって親も当たってなかったりすると
周りの大人にたかり始めるんだよね。
こないだJP入ってメダル5桁出した時に(店員が写真撮りに来てバレた)
「いーなーいーなー、すごいなー。ねぇ百枚くらいちょーだいよー」と
ずっと五月蝿かったんで店員呼んでクレジット全部預けて帰って来た。
その帰り際にも「カード貸してー」指紋認証だからお前には引き出せないわヴォケ。
たまの息抜きなのに余計にストレス溜まっちまったよorz
18時過ぎればいなくなるんだけど(条例で追い出される)、そこまで遅くなれないし(´・ω・`)
お金かけない息抜きって難しいよね。
274:名無しの心子知らず
08/01/29 19:27:13 s1XI6y4U
ゲーセンにはいるね。
床に顔をくっつけてメダル探し回ってる子供とか。
特に平日の昼間には、他人ながら心配になるような親子がチラホラいる。
275:名無しの心子知らず
08/02/20 11:30:59 fys/73Ga
30年くらい前にパチ屋でよく玉拾いやらされたなぁ・・・orz
父→遊戯、母私弟→観戦・玉拾い(たまると母が打ったりするorz)
あの頃は暢気なもんだったけど、誘拐されたりした子もいたんだよねぇ・・・
276:名無しの心子知らず
08/02/20 18:58:08 YO8IIA4w
UFOキャッチャーが好きで買い物に行った時に
欲しい景品があった時だけ数回やるんですが
小銭がなくて両替してたら、見知らぬ子供が(高学年位?)が
近くでジーッと様子を見ている。
特に気にせず、100円玉を回収して私がそこを離れた途端に
さーっと来て、小銭が落ちてくる所に手を突っ込んでから
チッと舌打ちしてどこかに行きました。
と思ったら次のカモを物色しているらしく誰かが両替してると
そばでみていて離れるとすかさず手を突っ込むの繰り返し。
しかも弟らしい子と一緒にやっていた・・
なんかみていてすごく嫌でした。
277:名無しの心子知らず
08/02/21 09:22:59 ieSTb/M6
弟は兄の真似してるんだろうね・・・。
278:名無しの心子知らず
08/02/21 10:52:17 VX7bBAn4
以前、家庭教師をしてたんだけど
生徒がまさに浅ましい、そのものの子だったよ。
普通のカテキョと違い、私のアパートに呼んで勉強するんだけど
どんなに片付けてもしまっても、私の部屋のものをあさるあさるあさる!
姉妹で勉強しにきてた生徒なんだけど、下の子ががめつい浅ましい子。
リクエストがあって、いつも子供たちには紅茶を出してたんだけど、その用意のために
私が別部屋のキッチンに行くと、必ず何かをあさってる。
ベッドの下の収納からマンガの箱とか下着、服の箱を引きずり出してたり
ベッドの支柱にひっかけてあるバッグ(大学に通学する時に使う)の口を開けてあさってたり。
はなはだしきは、たまに紅茶とスイスロールwとかをカットしていると
「残りは?食べるの?先生食べるとブタになるからやめなよ、あたしが持って帰ってあげる」。
他にも何件か、私の部屋に呼んで勉強する生徒がいたので、
「これは明日来るほかの生徒のもの」と言い聞かせても「その子、これ嫌いかもしれない。
っていうか嫌いだと思う。だってこれ安いやつじゃん」・・・テメー、これは私の自腹サービスだぞ!
ひと切れずつ出せば、「こっちのほうが大きい」と勉強そっちのけで計り、大騒ぎ。
ガツガツ食べて「おねぇのまだ残ってる。食べてあげる」「いや、私のだからやめて」「いいじゃん」で、大喧嘩。
ある時、下の子から月謝の封筒をもらい(手渡しでした)、領収書を書くため、
子供たちと一緒に中身を改めたら・・・あれ、500円玉がひとつ足りない。
もちろん領収書出せないので、そう言うと「ないとパパに怒られるから書いて」。
「でも500円足りないから書けないよ。書くとしても、500円足りない額でなきゃ書けません」というと
いいから書け書けと大騒ぎ。あんたらのカバンに落ちてない?というと、上の子は素直に
カバンの中身をあけて「ない」。しかし下の子は絶対に開こうとしない。
ついに上の子が強行突破でカバンをあけると、底に落ちてました、500円玉。
それを私が徴収し、領収書を書いて渡すと、びっくりするほど憎々しげな目つきで私を睨んで
「500円ぐらい、いいじゃん。3万も貰ってるんだからさ」と。
浅ましいと疎むどころか、怖くなったよ。
279:名無しの心子知らず
08/02/21 12:30:22 aqOmkZ+j
怖すぎ。
断れなかったの?
ていうか、自宅に招く家庭教師なんてあるんだね。
私塾に近い?
280:名無しの心子知らず
08/02/21 22:08:53 2senSMMt
怖いね。 で、その子らは勉強できたの?
281:名無しの心子知らず
08/02/24 05:14:50 XokitGIF
278です。
>>279
実は一度、断ったことがあります。
親と月謝の払い(遅配で、期日に間に合ったことなし)でモメて
「お前なんか首だ」と言われたんですが
じゃあ私以外に引き受け手がいるかというといなかったw
カテキョをやめて塾と言う選択肢もないわけじゃなかったんですが
近所の塾では「他の子と一緒に教えられないから」と断られたり
公文式ではちょっとプライドが傷つくようなレベルからのやり直しを勧められたり。
というわけで舞い戻ってきたのでした。
自宅に呼ぶカテキョもいますよ。
たいていは、親御さんからの要望です。
例えば子供に教えて欲しい時間はお母さんがパートで家にいないとか
自宅で提供できる場がない(子供は食卓で勉強してる)、他人が家に入るのがイヤ、
毎週片付けなきゃなんないのが面倒wとか、いろいろ理由はあります。
そういうとき、事務所が適当なカテキョに「お前んちでやってもいい?」と聞き
「いいっすよ」と答えた教師が担当になります。
私は、他にも数人生徒がいましたが、ふだんは家庭訪問型でも
定期テスト前は自宅提供していました。
私の自宅だと、資料もあるし、子供も誘惑がないので。
それは私が「試験前は私のうちに来る?お金はいらないよ」と言ってるので
私はラク・親はお金払わず試験前の追い込みが出来て楽・子供は誘惑がないので
けっこう落ち着いて勉強できたと思います。
282:名無しの心子知らず
08/02/24 05:17:43 XokitGIF
>>280
全然成績はよくありませんでした。
上の子はコツコツ頑張り屋さんで、ちょっと成績が悪いんだけど
提出物、授業中の態度、部活動、性格も素直で優しく、委員会も頑張るいい子。
だから成績表を見ても、先生の評価は(勉強の出来なさを鑑みるに)よかったです。
下の子は、まったく逆でしたね。
何年も前のことをいうのもなんだけど、ほんとおおおに出来なかった。
今から考えると可哀相な子だと思います。中学校に小学2年生がいるぐらいのレベルだから
授業も面白くなかっただろう、その上家庭教師は勉強しかしてくれないわけですから。
(だからって部屋をあさっていいわけじゃないがw)
生徒が部屋をあさることは、いろいろ考えた結果として
靴箱トイレお風呂冷蔵庫クローゼット、すべての扉に音が違う鈴をてんこもりにくくりつけました。
(ブーツを見て「欲しい」、お風呂を覗いて「あんなにあるならシャンプーとかちょうだい」とか言うから)
靴は靴箱に全部しまう。上に飾ってた置き物は毎回撤去。玄関はサンダルひとつだけ。
キッチンのコンロにある鍋は冷蔵庫へ。コンロ下の収納棚は、飾りっぽく綺麗なリボンで
取っ手同士を結びつけて開かないよう細工する。
ベッドの下は、マンガを奥に仕舞いこんで、手前には大学の教科書や辞書、バイトの資料や受験参考書を。
チェストの中身をまるごと抜いてクローゼットにしまい、その扉にはまたリボン、鈴、
とどめにバカでかいぬいぐるみを扉の前に設置。ぬいぐるみにも鈴をつける。
テレビやコンポ、エアコンのリモコンはまとめてかごにいれて、
指導日は私の座ってるところの後ろに置く。でないとテレビ勝手につけて遊ぶから。
ここまでやったら部屋あさりやものねだりはピタリと止まりましたが
彼氏に「お前の部屋、物がないのに、すぐ鈴が鳴ってうるさいなw」と苦情がでました。
すごく殺風景なんですけど、ちょっと歩いてぶつかるとすぐにチリンコロンジャランで
けっこううるさかったかもしれないw
283:名無しの心子知らず
08/02/24 13:23:13 ts/eu3Nj
>キッチンのコンロにある鍋は冷蔵庫へ。
鍋はもってかないだろう・・・・・・・え・・・・?
284:名無しの心子知らず
08/02/24 15:31:39 zYXM3pnA
カテキョ話で思い出した。
弟の友達であさましい子がいた。ここのスレではよく聞く、一緒に遊ぶと物がなくなるタイプ。
その子は成績も後ろから数えた方が早かったんだけど、心配した親に頼まれ英数を教えることに。
英語には全く興味を示さなかったが数学は本人もとてもがんばって、次のテストでクラスで3番
だかの点数をとってきた。
弟にカテキョ代が高いだのって文句言ってたこともあったみたいだからあさましさがいい方向に
出たのかもw
しかしその時担任が「お前カンニングしたんじゃないだろうな」と言ったことは冗談だとしても
許せない。
285:名無しの心子知らず
08/02/24 16:26:56 /CTFZxSu
>>283
中身を勝手につまみ食いするから、とかじゃないか?
コンロにおいてある鍋には、何かしら入っている場合が多いし。
286:名無しの心子知らず
08/02/24 20:32:19 LnrIgfKj
>>282
小学生の話かと思っていたら、中学生でしたか…心底乙でしたorz
287:名無しの心子知らず
08/02/25 11:45:51 05pabSKL
>282
中学生でその浅ましさは…治らないだろうな…。
とにかく乙でした。
288:名無しの心子知らず
08/02/25 18:02:28 DwRILlJU
その子、今は若いAママになって、セコケチスレにでも投下されてそうだな。
いや、泥ママスレかも・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
289:名無しの心子知らず
08/02/25 20:17:34 IVADbCPt
小学校から人の物を盗ったり万引きしたり、人の家に上がりこんで冷蔵庫を勝手にあけたり
引き出しあけたりする子がいた。
大人になったら物を盗るのはしなくなったけど、人の彼氏をとる人になってしまったよ。
290:名無しの心子知らず
08/02/28 15:30:59 GlkJh4yb
あー思い出した。
小学生のときの同級生A。
Aの家で出してくれるおやつに、Aはあまり手をつけなかった。
いつも可愛いカゴにいろんな種類のお菓子を盛って出してくれてたんだけど、
Aの家なのにAはお菓子食べない→遊びに来た私たちも食べにくい。
という感じで、せっかく出してくれたお菓子はひとり一個食べるくらい。
が、そんなAが他の子の家に行くと
「おばさーん、おやつまだ?」
「うわっ、お煎餅?これキラーイ、ねえおばさん、他のないの?」
「◎ちゃん食べないの?私がもらってあげようか?」
こんな感じで人のを取り上げたり、その家のお母さんにねだったり。
うちの食卓に乗ってたしょうゆ漬けのにんにくも一瓶食い尽くしてったな。
あれから20年、いまどんなふうに成長してるんだろ…。
291:名無しの心子知らず
08/02/28 19:52:33 yKkAdZFn
>>290
小学生でしょうゆ漬けニンニク1瓶て。
うえっぷ。
292:名無しの心子知らず
08/03/03 01:43:20 IpYArkFv
息子の遊び相手の子にお金持ちの子と浅ましい子が混在。
お金持ちの子は高価なお菓子を持ち込み、浅ましい子はむさぼり食う。
この前も高価なシュークリームを人数分いただいたので、一人一つずつ皿に入れて出したら、浅ましい子が一人で3皿食べちゃった。
なんで一人で3皿食うかね、理解できんよ・・・・・orz
293:名無しの心子知らず
08/03/03 12:29:19 S76p40SN
>>292
もちろん叱ったよね? こういう子供はやんわり言ってもわからんよ
もし出来れば、親にも言った方がいい
まともな親なら恥ずかしくて当分子供をよその家によこせないよ
まともな親じゃない場合は出入り禁止だな
294:名無しの心子知らず
08/03/04 02:13:46 Q6FLtbKo
食べられなかった子供たちから何か言われなかったのだろうか・・・。
しかしむさぼり食うって本当に嫌だな。
295:名無しの心子知らず
08/03/04 15:18:05 ZhyeVCRf
うちも似たような事があって、ステラおばさんのクッキーを10枚出して、
「3人で上手く分けてね」と言って1分後、居間から叫び声がしたので見たら
一人が袋から貪り食い、残りの二人が必死に止めていた。
慌てて取り上げたけど残りはカスのみ。
ちなみに貪り食ったのは小5女児、残りの二人は小1女児(片方がうちの子)だった。
思いっきり叱ったけどニヤニヤするだけ。親には電話しても居留守。
ドラえもんで、ジャイアンが幼児のアメやアイスを取り上げて笑ってるシーンあるけど
そっくりだった。
296:名無しの心子知らず
08/03/04 19:33:55 +WIvN5fG
小5女児が浅ましいのは間違いないが、10枚のクッキーを3人で分けてねって出すくらいなら
1枚とって9枚出してあげたほうが親切な気もする…
297:名無しの心子知らず
08/03/04 21:05:02 2I+T7dxW
貪り食ってしかられてもニヤニヤって何かに憑かれてるんじゃないだろか。
怖い、怖すぎる。
298:名無しの心子知らず
08/03/04 21:07:28 m9xlVXoa
いや、一人3枚ずつ個別に配った方が良かったと思う。
9枚出しても一人で貪り食う奴だと思う。
299:名無しの心子知らず
08/03/04 22:45:04 rZNVWBif
大皿盛りとか袋からだと
行儀のいい子とそうでもない子の戦闘力の差が恐ろしいほど出るよ
個別の皿を奪ってまで食べる子は論外としても
よく知らん子が来たときは個別の皿にしたほうがいいよ
300:292
08/03/05 01:14:18 RgfTCjf6
>>293 いや、怒れなかっただよ・・・orz
帰り間際になって、一個だけ手付かずの皿があったんで
「誰が食べてないのー?」て聞いたら3人手上げた。え?え?と思い、問いただそうとしたら
そのうち2人は、「ぼくはいいです」って言った。
もう一人は「食べたいな・・・」っていう感じだったから、ほかの二人もアレだし食べさせようかな・・・と迷っていたところ、すかさず浅ましい子が
「食べていい?」
「だめよ君は食べたんでしょ?」
「うん、いっぱい食べた」
「・・・・・・。」
「だめじゃない、ひとり一個でしょ。食べられなかった二人に謝りなさい」
といえなかったへタレ母を どうかボコボコにしてください・・・・orz
301:名無しの心子知らず
08/03/05 08:19:20 XiOAt7eX
>>300
このヘタレがあああああああ!!!!!!
302:名無しの心子知らず
08/03/05 08:19:50 ICfAI+vq
だから~
君は~
弱虫なんだ~
303:名無しの心子知らず
08/03/05 08:46:35 RTRz8TMY
心の中を~
のぞいてみたけど~
304:名無しの心子知らず
08/03/06 23:34:38 YYb+DAQ1
>>295
同学年から嫌われて遊ぶ子がいなくて
年下の子と遊んでる子って、いるよね。
305:名無しの心子知らず
08/03/07 15:03:01 7Xa0yy3E
>>283
今更ですが282ですw
コンロの鍋はもっていきませんが、食べるw
冷蔵庫からスイスロール出して切ってると
その出し入れの時に顔を突っ込んで中を見ていましたから。
「やめんかぁ!」って冷蔵庫のフタを閉じて、子供の頭に扉がゴンとぶつかっても
めげずに顔を突っ込んでいるような子です。ゴミ箱もあけてたかもしれないぐらい。
(それで「ケーキ食べたい」「チョコレートあったね」「野菜炒め残ってる」とかいうんだけど)
たぶん、あの子も今は20代後半です。
ママになってるかもね。
私の小学校時代、浅ましいというか変な子いたなあ。
2年生の時なんだけど、お友達に20円借りる→貸した子が返してとせっつく→
なぜかその子が渡すのは輪ゴム。綺麗なラメがまぶしてあって、色がついた輪ゴム。
20円は返ってこない。
ゴムはどうでもいい、お金返してというと、
「その輪ゴムはひと袋40円なの。半分あげる。だから20円でしょ」と・・・
もちろん、貸した子は輪ゴムを突っ返して「20円を返して」と怒るんだけど
するとしぶしぶ20円を返すのね。で、周囲にあの子はケチと触れ回る。
でも、気が弱い子は、ラメのついたゴムを片手に困り果ててしまうので
借りた子は20円儲けてしまうという寸法です。
ある時、20円を貸した子が、有名なクレーマー親の子だったので
ちょっとした騒ぎになり、その後20円寸借詐欺は終わりましたが
長じて詐欺子は人の彼氏・持ち物を盗みまくる万引き常習犯になりました。
今どうしてるんだろう・・・
306:名無しの心子知らず
08/03/11 00:06:46 qQzFKkxn
「浅ましい子のその後」話 キボンage
307:名無しの心子知らず
08/03/11 09:02:35 zrFitpoS
昔 自分が浅ましい子だった
母親が働いていておやつがなかった
給食は口に合わないとパンと牛乳しか食べなかったもんだから
当然お腹が空く
友達の誕生会でそこの母親が切り分けたケーキ欲しさに
真っ先にお皿を差し出したorz
さすがにその母親はやんわりと今日は○○ちゃんの誕生日だから
ちょっと待ってねと言われ赤面
夏休みはお昼ご飯はそうめんか兄が作ってくれる
卵ごはんだけだったからガリガリだったっけ
母親が働いてるから普通の家庭より車や
服、外食が多かったけどさもしかった…
けちけちでも母親が家にいておやつ出してちゃんと昼ご飯を
作ってくれる家庭に憧れた
母親も仕事と家庭不和で大変だったとは思うんだけど…
甘い物にとことん弱い浅ましい恥ずかしい子でした
308:名無しの心子知らず
08/03/11 09:15:28 1z7bT2Ms
プッ安楽椅子探偵
309:名無しの心子知らず
08/03/11 09:18:17 tRBZthST
浅ましいか知らんが、私は小学生の頃はとにかく手癖が悪かった。
コンビニで万引きは常習。電池とか文房具とかガムとか。
本屋でりぼんとか分厚い漫画雑誌まで万引き。
友達の家に行って欲しいものがあるとコソっと盗んで帰ってきた。カードダスとか。
最低だなー。
小学5年の担任のおかげですっぱり辞めたが、なんだったんだろうなあれは。
310:名無しの心子知らず
08/03/11 09:18:35 zrFitpoS
げ
姉か
なんで育児板見てるのよ
311:名無しの心子知らず
08/03/11 09:25:38 zrFitpoS
>309ね
312:名無しの心子知らず
08/03/11 09:25:52 tRBZthST
310は私宛てか?
子供いるから育児板みてんでしょうが。
うちの妹は子梨だからお前の姉ちゃんじゃねえよw
313:名無しの心子知らず
08/03/11 09:26:45 zrFitpoS
違った>308
自分本読まないくせにさ
314:名無しの心子知らず
08/03/11 09:30:45 zrFitpoS
>310 ごめん
>309ってレスつけるつもりだったんだ
なんか私がカキコしたのチェックしてるから私ってわかったら
書くなって警告出すんだ~
>309がマニアックで身内っぽかったから
>310さんごめん
315:名無しの心子知らず
08/03/11 09:32:59 tRBZthST
>>314
違ったのね。
いいえ、こちらこそごめんね。
そんな姉がいて大変だ。
316:名無しの心子知らず
08/03/11 09:36:23 1z7bT2Ms
小学生の時物盗む友達がいて、すっげー迷惑した事がある。私のプローチや髪飾り、なわとび 、帽子が盗まれる。いい加減キレて、
そいつ追っかけたら見事に階段から転んで頭から血が流れ出たよ。保健室で
「ごめんね友達になりたかったの」…後から言われてかなり複雑だった。素直に言えばいいのに。
317:名無しの心子知らず
08/03/11 09:41:35 1z7bT2Ms
>>314 あんたの姉も万引きすんの? マニアックで身内っぽいって…
そーゆー奴は本人も万引きした事あるんだよね。棚卸しで数合わせ苦戦する身になって欲しい。どんだけ貧乏なんだよ
318:名無しの心子知らず
08/03/11 09:50:12 zrFitpoS
>317 しないよ
物って苦労して手に入れてこそ愛着がわくものでしょ
あたなこそなんで安楽椅子探偵なんて意味不明なカキコしたの?
階段から転げ落ちた子ってコッシーだよね?
身内には即バレのカキコしてるやん
319:名無しの心子知らず
08/03/11 09:54:02 zrFitpoS
ちなみにずっとレス間違いしてる私も私だけど。
姉はど真面目で堅物ですハイハイ。
>308ってレスしたかっただけ。
ああ、うっといな、もう!ほっといてよ
320:名無しの心子知らず
08/03/11 10:01:54 1z7bT2Ms
万引きする奴が大嫌い 妹の友達がスーパーで五人ほど全員万引きをして、妹にもするよう促したらしい。
しなかったら無視すると脅されたから妹は万引きをした。四年生の時だったかな。
私は万引きをする奴は馬鹿、他人の迷惑を考えてない頭の弱い奴の行動で、
自分は真面目に生きる、という信念があったから妹を激しく非難した。
だけどイジメられたら…という不安から屈辱ながら万引きをしてしまい泣く妹を叱れなかった
その時万引きした物を妹は捨てたが、(万引きなどしなくても親は買う)
罪悪感は捨てれなかったんだろうね。私はあのたちの悪い妹の仲間が嫌いだ
流される妹も嫌いだ 空想癖があり妄想小説をカキコする お前
ふざけんな 私は万引きなぞした事もない お前がしたの黙って聞いてやったのに
321:名無しの心子知らず
08/03/11 10:13:39 vXm9AM8v
ID:zrFitpoSもID:1z7bT2Msも、とりあいずおちけつw
娘のクラスに、自分が持ってないものを誰かが持ってるとほしがる子がいる。
物は何でもいいみたい。
ああいう子がそのまま大きくなると、しょーむない詐欺にひっかかるのかなぁ?
322:名無しの心子知らず
08/03/11 10:23:50 1z7bT2Ms
そういえば母がしょうもない押し売りを○十万でよく買っている
そんな母を見て育ったから私はくだらん押し売りとかに
騙された事はないよ。私は占いとか血液型判断とかも嫌いだ
男から見たら現実的で可愛くない女だろうな
323:名無しの心子知らず
08/03/11 11:11:09 PSmT+ikq
えーと・・・電波ゆんゆんの愚痴ですか?
324:名無しの心子知らず
08/03/11 15:50:20 qQzFKkxn
>>309
その5年生の担任の先生はどんなふうにあなたに接してくれたの?
325:名無しの心子知らず
08/03/11 18:14:16 zrFitpoS
私は万引きも嫌いだけど若気の至りで堕胎する奴とかのほうが怖いなあ。
責任感なさすぎ。
326:名無しの心子知らず
08/03/11 18:17:17 zrFitpoS
IDがTPOなのに。
何書いてるんだか。
>321およびスレの人、ごめんなさい。
327:名無しの心子知らず
08/03/11 22:35:51 tRBZthST
>>324
あんまり覚えてないけど書いてみるね。
クラスで万引きについて思うことを作文にする、みたいなのがあった。
私はそこで万引きをしたことがある、と書いた。
今まで誰にも言ったことないしバレたこともなかったから、当然叱られたこともなく、罪悪感ってもんがなかったんだろうな。
電話がかかってきて、放課後個別で話したりもしたけど、先生は怒らなかった。
怒らなかったけど、先生はこんこんとしてはいけないという事、お店に迷惑がかかるという事などを話してくれた。
先生に聞いて、初めて自分のしてることに気付いた。
親には言わないで欲しい、と言ったら言わないでくれた。
親に知られることもお店に謝りに行くことも怖くて出来なかった私を先生は受け入れてくれたよ。
だけどその分も先生がきちんと二度としてはいけないと教えてくれた。
盗んだ物は先生に渡して、先生がお店に返してくれたんだと思う。
先生のことは結局特別好きだった訳でもないけど、女の先生だったから母親みたいに思ったのかな。
備考までに自分の場合、父親は子供に無関心、母親は妹が生まれた時(私は当時3歳)から私のことは祖母に丸投げで、その祖母は猫可愛がりで単に躾がされてなかったんだと思う。
両親と妹は離れで、私と祖父母は母屋で暮らしていた。
親戚のおばさん達には母親に甘えるようにべったりだった。
長々と自分語りスマソ。
328:名無しの心子知らず
08/03/14 01:11:31 FaCSV44D
子供の頃、母の知り合いの会合?みたいな感じの所に連れて行かれた時
目の前にロールケーキやお菓子の山があって
皆、お茶しか飲まないで話し込んでいて子供だから退屈だし
目の前のお菓子が食べたくてロールケーキに手をだそうとしたら
母から手を叩かれて家に帰ったら「浅ましい、恥ずかしい」と泣かれた。
それ以来人前で食べる事がトラウマになってしまった・・・。
関係ないけどスレタイで思い出した。
今日は息子を保育所に迎えに行った時にパンを買って行ったのだが
女の子が「あ~パンだ、ねえ何パン?」
としつこく聞いてくるので「食パンよ」と答えると
「うそ!甘いにおいがする!ねぇこの赤ちゃんと一緒に食べるの?
こんなに沢山パンいらないよね?食べられるの?」としつこかった。
この子いつもこうなのかなぁ・・・・。
可愛い女の子だったから
変質者にお菓子で釣られないか心配になったよ。
329:名無しの心子知らず
08/03/14 02:49:52 TObnGl/e
最近って厚かましい子が多いのだろうか。
簡単に「もたせて」とか「頂戴」っていう子が多い。
が、ストレートに言うだけまだマシなんだろうね。
328みたいに、欲望をオブラートにつつむあたりのいやらしさが末恐ろしいよ。
330:名無しの心子知らず
08/03/14 03:25:43 nqr8jrwK
自分が人見知りする方だから
人懐っこい子が嫌いだ。
そして、そういう子は、私みたいに対人スキルが低い人をすぐに見つけて
浅ましくたかってくるような気がする。
331:名無しの心子知らず
08/03/14 03:29:49 BRHUrm6H
>>328
こっちおいで。
仲間がいっぱい居るよ。
「厳しく育てられるとどういう子どもに育つの?」
スレリンク(kankon板)
332:名無しの心子知らず
08/03/14 08:40:27 v7VG94lf
>>330
なにそのひねくれ具合w
人見知りする自分を嫌ってなさいよ。
333:名無しの心子知らず
08/03/14 10:52:19 jJdE5mie
そうそう。
あつかましい子は長じて>>332みたいな人になるね。
334:名無しの心子知らず
08/03/14 11:32:15 6jORlKvP
>>332は>>330の「人懐っこい」ではなくて「浅ましい子」
の言葉のほうに反応したんだろうなあと思った。なんとなくだけど。
335:名無しの心子知らず
08/03/14 12:05:52 1+SoMU43
小学校時代の同級生。おそらく家庭がよくなかったのだろう。兄弟そろって手癖が悪くて、彼らのまわりではしょっちゅう物がなくなっていた。クラスのトラブルは大体そいつが絡んでいて、まわりも「またあいつか」みたいな感じ。
でも優しいところもあって、嫌われてはいなかった。ハブられていた奴の唯一の友達にもなっていた。
中学時代ぐれかけていたけれど、高校に入ってからなぜか急に真面目になって、一浪して大学に入った。
この間地元でばったり再会して、いまではまじめなサラリーマンになり、かわいい婚約者を連れていた。弟も元気だそうだ。
いまの彼をみてとても嬉しいんだけど、こころのどこかにちょっとした罪悪感を感じる。(なにをしたわけじゃないんだけど)
336:名無しの心子知らず
08/03/14 13:21:22 v7VG94lf
>>333-334
自分に無いものを持っている→だから嫌い(しかも相手は子供)
という辺りがなんだかなあと思っただけ。
浅ましくたかってくる子どもの話とは別問題だと思ったからさ。
337:名無しの心子知らず
08/03/14 15:56:01 t9B0mOjv
あつかましい子供の親は、子供の言うことを何でも目きくばか親だ。
昔母親の会合でお菓子に手をだそうとしたら私も怒られたよ。当然なんだよね。
338:名無しの心子知らず
08/03/14 19:29:34 s/roVY2t
子供と少し家から離れた公園に車で行った。
お菓子と飲み物を購入していき、着いてしばらく遊ばせてから
喉乾いたと言うのでおやつタイムにした。
ベンチに座って子供らにお菓子を食べさせていると
どこからもなくうちの子達よりはるかに年上の見知らぬ女の子が
寄って来てどっからどうみてもお菓子食べてるのに
「ねえ何食べてるの?」「何食べてるの?」としつこい。
余分に買ってきた訳でもないし適当にスルーしてても
「何食べてるの?」としつこく言ってくる。
いつの間にか、その子のそばにその子の母親らしい人が来たが
何をいう訳でもなくこっちをジーッと見ていて怖かった。
うちの娘タンにお菓子よこせゴラァッと言われなかっただけマシなんだろか・・
339:名無しの心子知らず
08/03/14 22:17:17 WrXyhn5t
6歳のうちの娘は浅ましいわ・・。
一人っ子で誰と競争するわけでもないのに、食べ物を両手にとって立ったまま口に入れるようなタイプ。
結構口うるさく注意して食べる数も制限したりしてるけど効果なし。
よその家で「飴ほしい」とか「あのアンパン食べたい」と言ってると聞いて赤面した。
今食べないと食べられないという生活環境ではない、
かと言って食べたい放題でなく躾もしてる、それなのになぜ???
もう持って生まれたものだと思ってあきらめるしかないんだろうか・・。
(あ、ちなみに赤の他人のものを欲しがることはさすがに全くないです)
340:名無しの心子知らず
08/03/14 22:39:38 K8Wcgwy+
前世でよっぽど飢えた環境だったのかもw
それは冗談だけど、そういうのって性格なのかしらねー?
食欲というより所有欲が強いタイプとか?
341:名無しの心子知らず
08/03/14 22:46:56 WrXyhn5t
>>340
所有欲の強さ、それはあるかも!
そしてその傾向は私にもあるかも。
そう考えるとまさに遺伝なのか・・・・?
でも同じ親から生まれた私の妹は何にも執着心の無い子だし、やっぱりもって産まれた性格なんだろうか。
342:名無しの心子知らず
08/03/14 22:59:29 K8Wcgwy+
性格は遺伝が7割、環境が3割ってどこかで聞いたことがあるよ。
まだ6歳だったら、理性が完全に働く歳でもないし、
今後、前頭葉が発達してきたら、ちゃんと人前でやったら恥ずかしいことの
判断はついてくるから大丈夫だと思うよ。
誰しも「欲」は持っているものだし、
それを理性で上手く制御してこその「人間」だからね。大丈夫さw
343:名無しの心子知らず
08/03/17 02:06:45 jxjQWuql
>>338 私も公園でお菓子せがまれたことあるよ。
息子が幼稚園のころ公園で遊ばせたいたら、同い年ぐらいの知らない子と遊んでいた。
「お友達になったのカナ~」みたいな感じでほんわか見てた。
しばらくして、息子がやってきて、「ママ、のど乾いた。」って言うから、飲み物と一緒に持参したおやつを出したんだけど、
お菓子を出したとたん、その知らない子もやってきた。
ま、一緒に遊んでるし、おやつを分けてあげることにはなんの抵抗もなかったんだけど、
私の前にきて、その子、開口一番、
「一緒にあそんでやったんだから、お菓子ちょうだいよ」といいやがった。
後で知ったんだけど、この子はよくこの公園に出没しててみんなから要注意人物とされていた。
おばあちゃんちにいつも預けられていて、おばあちゃんは「公園に行け」と育児放棄していたらしい。
自転車に乗ったまま公園の噴水に入ったり、小さい子を泣かしたり、注意した大人に逆ギレしてなぐりかかったり、
ほんと、めちゃくちゃなことをしていたが、最近見かけない。
344:名無しの心子知らず
08/03/18 12:48:53 BnqW10WV
先日、プールであった浅ましい子。
小学校低学年の男子なんだけど、アイスの自販機の前で来る人来る人に「ねー、100円ちょうだい!くれたらこれ(水泳帽)あげるから!」とおどけたようにせがんでた。
もちろん周りの大人は皆スルー。
本人も諦めたのか、今度は4~5台ある自販機のおつりレバーをカチャカチャやって釣り銭の出口をチェック。
それでも無かったらしく、ついには地面に寝そべって自販機の下に手を突っ込んでお金を探しだした。
プール教室に通ってるんだからそれほど生活に困ってる訳でもないだろうに、なんであそこまで浅ましいんだろう?
親はどこにいるのかわからなかったけど、自分の子があれやってるの知ったらかなり恥ずかしいだろうな…。
345:名無しの心子知らず
08/03/18 13:20:57 fqxHsf02
>>344
うっかり気の毒に思った人が100円あげちゃったらと思うとおそろしい。
346:名無しの心子知らず
08/03/18 22:36:11 Lcg/v4l5
包装紙やスティックを「舐める?」と差し出してみたい。
347:名無しの心子知らず
08/03/19 08:06:45 0ATIpp4V
そういえば前に聞いた話。
コンビニなんかでわざと自分の所持金より多く買って
レジの人にお金が足りない。とか言われて困ったフリをして
でも買う商品を減らすわけでもなく粘ったりして後に並んでる見知らぬ大人(男が多いらしいが)に
足りない分を払わせる子がいると聞いた事がある。
金額的にも何十円とか100円とか小額で、しょうがねえなで払ってしまう額らしい。
私なら払わないでスルーだなw
348:名無しの心子知らず
08/03/19 13:17:43 L0AgvDfa
レジで家族連れのフリして、一人でレジだけ通して走って逃げる子はいた。
良く子供が自分のお菓子だけ先に「ピッ」てしてもらって、
自分で手にもってる、ってのあるじゃん。それのフリしてダッシュ。
で、レジの人は次の客が親だと思って、続けて入力し始めるんだけど、
当然ストップかけられる。でもそのころには子供はどっかにいってるという……
349:名無しの心子知らず
08/03/19 14:06:39 NM7t+hDj
>337
母親の会合に子どもが来ていてお菓子があり、それを子どもが手をだすと浅ましいと怒られる。
そのお菓子はなんの為?母親だけの為?母親たちも食べないのに?
母親の人数分しかないのならその子どもの母親の分を子どもに分けるのもだめなの?
そりゃー人数分しかないのを他の人の分まで欲しがったら浅ましいけど。
それとも会合中は食べない、終わったら各自食べるからそれまで手を出すなってこと?
それなら「恥ずかしい浅ましい」ではなくて「後で」って言えばいいことだよね?
本当にわからない。なにが当然なんだ。
350:名無しの心子知らず
08/03/19 14:14:30 KSwrwM3W
>>349
あなた何か変w
351:名無しの心子知らず
08/03/19 14:37:42 1khqncDE
近所の3兄弟、2年生の長男と年長の次男がお菓子やジュースをちょうだいしまくり。
1度、大きい公園にお弁当とお菓子を持って遊びに行った時に、偶然会ったんだけど
娘が「お菓子食べる?」とリュックから出したら、すかさず奪って自分たちの物のように
食べ始めた。そして、娘に「食べてもいいよ」と差し出すので「それは、○子の
お菓子だから、それはおかしいでしょ。返して。」と言うと「わかった。
じゃあ、俺たちはもういいから全部食べていいよ。」と言って返してくれたけど、
数秒後には「やっぱり、もっとちょうだい!」と言ってまた奪われた。
もうほとんどなかったから「ゴミは捨てておいてね。」と言ってその場から
離れたけど、噂どおりの浅ましい子たちだった。その数日後、次男のクラスで
友達がバッグにつけていたポケモンのキーホルダーがなくなり、全員で探したら
次男のバッグから出てきたそうだ。浅ましい上に手癖も悪いらしい。
352:名無しの心子知らず
08/03/19 16:45:25 BMRUcIPG
>>350のほうが変だろ。 頭ん中どう思考変換したんだか。
353:名無しの心子知らず
08/03/19 18:14:59 BnuAGDxW
どうぞ召し上がって下さいと言われても誰かが手を出すまで手をつけるな、と言われましたよ。
他人様にお呼ばれしても子供だからと世の中の見る目は甘くない、ガツガツすると親が恥ずかしい、他人のあげるとどうぞは社交辞令だと。
人様にあげると言われても遠慮する事は子供のうちから教えておかないと。
くださいなんてもってのほか。
354:名無しの心子知らず
08/03/19 18:39:26 BeM0iM9a
召し上がれといわれて
手をつけないほうが失礼ってしっていた?
お茶会で和菓子出してもいただかない人いるけど…
用意してもらって失礼
子供なら素直にありがとうっていって食べたらいいじゃん
355:名無しの心子知らず
08/03/19 19:15:51 BnuAGDxW
うん、だからね文字読める?
召し上がれと言われても誰かが手をつけるまではと書いてあるつもりだけど?
子供なら有難うって素直にって言うけど、それはお宅の方針であって家とは違う。素直に遠慮せず受けとる事を浅ましい遠慮知らずと受けとるひともいるんですよ世の中には。だから子供であろうと最初は遠慮をしなさいってこと。
人様から物を貰うって事はどんな物でもその時はくれる人より下なんですよ立場が。
356:名無しの心子知らず
08/03/19 19:29:44 4x83K/PI
>>355
が正しい!
自分もだが、厳格に育てられると「遠慮」と「もらわないと失礼」を
使い分けることができる。
子供の頃から社会常識として、認識しておくと、大人になってから恥かかずにすむ。
357:名無しの心子知らず
08/03/19 19:30:34 AQpK+xlq
>>355
あんた明治生まれの人?wそれいつの時代のマナー?
今は平成ですよ。
358:名無しの心子知らず
08/03/19 19:55:46 UEGZafy2
>>355は社会常識ではないと思う。
遠慮が美徳ってのは程度による。
「誰かが手を出すまで手をつけるな」≒「誰かが手を出したら食べていい」
これ、子供の頃は信じてやってる子結構いたけど、
根が浅ましいとモロに分かる。誰かが取ったとたんにがっつくから。
こういう、うわべの遠慮だけ教えるのは躾けと言わない。
359:名無しの心子知らず
08/03/19 20:00:47 RpQQRI4P
禿同。そんな昔じみた子供今なかなかいないよWそんなんじゃ今時の小学校じゃやってけない。厚かましくなれとは言わないが、普通に素直にしてればいいんでないの。
360:名無しの心子知らず
08/03/19 20:14:50 BeM0iM9a
素直が1番!
遠慮ばかりする子って可愛くない。
思ったけど外でがっつく子って親が厳格にしつけてるとかいっておやつあげてなかったりするよね?
お菓子は食べさせない!って家があって
弟の友達(中2)が遊びにきた時にお土産でケースにいれてかざってあったE.T.の中のクッキーをだして
入ってる?食べれるよとかって食べてた…
賞味期限一年切れてるってとめたのに。
可哀相だからラーメン作ってあげた!
弟がご飯たべてる最中にきて、友達来たから食べるのやめると…かすみたいな米集めてを食べる!
家大きくて貧乏じゃないのに、親が食べさせてないのかな。
決めた!うちは子供にちゃんとおかわりあげるぞ
家では我慢させない
(常識程度に)
361:名無しの心子知らず
08/03/19 20:22:01 BeM0iM9a
>>355
遠慮すればいいってもんじゃない。
逆にマナー違反になるから
ありがとうございますって自分の頂いたものを美味しそうにたべるのを、浅ましいと思う人のがやらしいっておもってしまう。
出す人は食べて欲しくて出すんだから…
だったら親のあなたが
「御礼をいって頂きなさい」ってすぐいってあげなよ。おしゃべりばかりしてるんでしょ?
大人しく食べて待たせてあげて。
362:名無しの心子知らず
08/03/19 20:34:45 7k+xoIH2
>>361に同意。
誰かが手を出すまで手をつけるなって、遠慮を教えるのはいいと思う。
でもそれってパラドクスにならない?誰が最初になるの?周りが大人
ばっかりならなおさら遠慮ばっかりで誰も手を出さないんじゃないの?
お菓子を出した人=もてなす側は、客が手をつけてからがマナーだよね。
そういう時に子どもがいるなら、まず子どもにお礼を言わせて一つ
頂きなさいって取ってやるのがいいと思うんだけど。
363:名無しの心子知らず
08/03/19 20:41:44 OiG9yil3
>355はその場にいる人がみんな遠慮して
一番に食べる人がいなかったらどうする
んだろう?
364:名無しの心子知らず
08/03/19 20:50:46 c/chR8ZS
私も「どうぞ召し上がれ」と言われても
母が頂いたら?というまで手はつけなかった。
弟は素直に「いただきまぁす!」って
食べていたけど私は違ったなぁ…。
お姉ちゃんなんだからと色々な意味でプレッシャーをかけられて育ったからか
大人からは「しっかりしてる」と言われ
身内からは「子供らしくない」と贔屓された。
今となれば良かったのかなと思えるけど。
だけど、手土産を持ってお邪魔しても
持って行った手土産をさっさと片付けてしまい
出さない人は無礼で非常識だなと思う。
365:名無しの心子知らず
08/03/19 21:12:03 V2PF6ibF
あげるつもりのないものまで手を付け始めたら、浅ましいと言ってもいいが、気持ちよくあげたものをもらう程度で浅ましいと言ってしまうのは、過激すぎ
366:名無しの心子知らず
08/03/19 21:18:26 I0bT5HJX
>>364
差し上げた手土産を出せという方が浅ましいんじゃあ...
367:名無しの心子知らず
08/03/19 21:23:07 L0AgvDfa
>>363
場所は限られるけど、誰かの家にいったときなら、
その家の人や子供が食べ始めるまで待ってもいいんじゃ?
368:名無しの心子知らず
08/03/19 21:29:08 KSwrwM3W
大人のために用意されているお菓子を「おまけ」であるところの子どもが即手を出すなんて図々しい。親は恥ずかしい。
亭主に二度三度すすめられ、親が許可してからお礼を言っていただく、のが子どものマナー。
@北陸地方1970年代生まれ。
369:名無しの心子知らず
08/03/19 22:30:27 vAqgbjWs
私も70年代生まれだが。
自分がその亭主(ホストorホステスのことだよね)の立場だったら
何度もすすめるのは様式美すぎてうんざりしてしまう。
「親が許可してから」には同意だから、親は早めに>>361みたいに言って
食べさせてあげてほしい。
370:名無しの心子知らず
08/03/19 22:35:55 6Zbn2SGq
うーん、二三度薦められた時点で薦めるほうももうウンザリしてそう
一度薦められる→じゃあひとついただきましょうね「有難う」は?
→子供「ありがとう!」
この流れがいいと思う
日本人は遠慮が美徳だと思ってるフシあるけど、何回もそんなやりとりするの
面倒くさい、自分ならそう
371:名無しの心子知らず
08/03/19 22:39:34 Iep2UTfc
子供はどうぞといわれたら素直に
「いただきます」と言って食べればいい。
逆に手も出さず親の顔を伺うのってすごく嫌。
うちの子供には出してもらった人の顔をみて
いただきますを言うように言っている。
子供同士の集まりだと子供用にお菓子が分けられてたりするから
必ずそこの家のママに言ってからと・・・。
中にはひとりでごっそり取ったりする子がいるが
それは浅ましいと思う。
372:328
08/03/19 22:42:33 zJPMNzvW
>>368
各自、私の分までロールケーキが目の前にあったのですよ・・。@公民館
もうパブロフの犬状態で小一時間待って
雑談で笑い声が飛び始めて手を出したら「パチーン」でしたからねw
373:名無しの心子知らず
08/03/19 22:47:11 tncF7oY3
>371
まるっと同意。
子供に遠慮を教えるのも程度問題。
>372みたいなケースだったらそりゃトラウマにもなるよ。
374:名無しの心子知らず
08/03/19 22:55:25 10mOkD2Y
>>372
なんか切ないな。
子供時代の328にスイスロールかモンテールのロールケーキを買ってあげたいよ。
375:名無しの心子知らず
08/03/19 23:50:18 Ua9pCDEO
三歳半の近所の娘、二歳半の我が娘のモノをかっさらう。
いつもボロボロのトレーナーにジーンズであんまりにみすぼらしいので
オクで買った大きい服を数点あげたけど。母親はエステ通いしてると
私に威張っているが、娘は可愛くないのか…?
あまりに勝手に持っていくので、注意すると、「自分は持ってないから」
と言うだけでなかなか手強い。母親は私が直接言うまで放置。
もう拘りたくないけど、週一位でいきなり来て我が家を荒し、
(襖に穴あけたり、網戸破いたり…)勝手にお菓子を戸棚から出して
食べたり、母親の鞄にウチの娘のおもちゃをポンポン入れる始末。
その母親は田舎とは云え、ご実家もなかなか裕福だと自分でのたまってるけど、
どうなのかいな?
娘にきちっと教育して欲しいわ。お互いにもう今年40歳なのにな~。
私もこの浅ましい子に会ってから他人の子も注意出来る様に成ったよ。
376:名無しの心子知らず
08/03/20 00:42:20 cLp+3GkZ
スレタイは姫川亜弓かwww
377:名無しの心子知らず
08/03/20 01:02:59 QoKuHzqn
>>375
いい歳してそんなあつかましい親子を家に入れるのもどうかと思う。
きっぱり言えないの?
そのうちあなたの娘も人の物を取ってくるようになるよ。
普通に見てる光景だからね。
ご注意を。
378:名無しの心子知らず
08/03/20 01:05:04 4br4QWfz
やっぱ施錠だね。
379:名無しの心子知らず
08/03/20 01:12:15 tX7VIPVG
近所の家の孫5才男の子がうちに遊びに来た。
子供の癖に大人びてて「ぼくのお母様は…」みたいな言い方。
可愛くなかったけど…
勝手に冷蔵庫開けてなんかないの?っていった瞬間うちのお母さんがバシンッて手叩いて
「ひとんちの冷蔵庫をあけるめんじゃないの!」
って怒った。
弟(小2)と私(中1)はア然だった…怒らなくてもっておもったけど正しかったのかな。
孫帰しにいくとき、
勝手にひとんちの冷蔵庫あってたからしかってしまったってちゃんといってた。親はそうなんだぁ~って。小学校受験させて、お姉ちゃんも中学受験らしいが…まず普通のこどもにしたほうがいい。
380:名無しの心子知らず
08/03/20 01:31:35 XgVYSX0P
>>379
正しい。
そしてチュウイチならもう寝ろ。
381:名無しの心子知らず
08/03/20 01:39:20 tX7VIPVG
>>380
ごめん昔の話だから
今21。お腹張って寝れない妊婦
382:名無しの心子知らず
08/03/20 04:20:22 z8vjP+kr
娘の学校の話
イベントの飾り付けに各自自分の持ってきた折り紙を使うのを、娘が持っている折り紙の枚数が多いからと『○○の枚数が多いから○○の折り紙を使わないとズルい。みんな枚数少ないから頂戴』
と言って、みんな使われてなくなったらしい。
新しい筆箱やキャップや消しゴムは『ちょうだいちょうだい』
絵を書けば『ちょうだいちょうだい』
ちょうだいちょうだい
が口癖の子が多すぎる!!(怒
人様から物を貰ったり催促したりねだったりする恥を教えていない親もクレクレ厨ばかりだった。
383:名無しの心子知らず
08/03/20 08:37:43 VMWw72cC
うちの子供会。お菓子がでるんだが大皿とかにわけて
数人で一皿なんだけど、こんにゃくゼリーとか包装されてるのは
大皿をテーブルい置いた途端に図々しい子に全部取られてしまう。
うちの息子は食べていいと言われるまで遠慮してるから
食べたくても全部取られてて残ってない。
図々しい子の親らも注意しないし、子ども会に入ったばかりで
気軽に話せる人もいなかったからその子らに注意もしずらく我慢したが・・
なんかこの図々しい子一人は地元じゃ名家といわれてる子で勉強もできる優等生と
もう一人は祖父が元ヤクザで覚せい剤で捕まった経験ありで
なんかあるとすぐ家に怒鳴り込んでくるような家だから余計始末悪い。
あれから子ども会出るのが憂鬱なんだが・・
384:名無しの心子知らず
08/03/20 08:58:14 ajl6l7or
近所によく道路で遊んでる子たちがいるんだけど、買い物から帰ってくると
「何買ったの?」と言ってレジ袋なら袋を押さえて透かして中を見るし、
エコバッグなら口をぐいっと引っ張って中を覗き込む子が2人いる。
お菓子があるのを知ると「いいな~食べたいな~」「俺、それ好きなんだよな~」
と言う。「へ~好きなんだ~お母さんに買って貰いなよ~」と言って中に入るけど、
こういうみっともない姿を親は何も注意しない。車の中で飲んだジュースの
ペットボトルや空き缶を持って降りれば「喉乾いた~」「俺、それ飲んだこと無い!
どんな味かちょっと飲ませて!」とかホントにうるさい。家に帰ってきたとき、
こいつらがいないとほっとする。
385:名無しの心子知らず
08/03/20 11:57:52 yVq0q0H4
娘のところに友達が遊びに来るんですが
女の子に混じってナゼか男の子が一人だけ来る
この子が変な子で、参観日に見かけるときは
必ず怒られてるか、立たされてるかのどちらか
家に来ても狂った野良犬のように走り回ってる
(娘はじめ他の子にとっても空気?)
この子が活躍するのはオヤツの時
人数分揃えても独り占め
誰かが袋菓子を持ってくると袋ごと抱えて独り占め
一応、「皆で食べようね」と声をかけても
袋の中にツバを吐きかけて独り占め
今では、うちは出入り禁止にしましたが
よその家で同じ事をしているそうな
386:名無しの心子知らず
08/03/20 15:54:06 mjs5zYIt
>>385
なんか発達障害がありそうな子だね。
387:名無しの心子知らず
08/03/20 20:28:45 JqoVl+mO
>>384
わかる!
うちも似た感じ…
道路遊びしてる浅子が、
うちの車を見て駐車場まで追いかけて来る
買い物チェック、揚げ句家の中まで入ろうとする
もちろんお断りだけど
明後日から春休み
絶対に来て欲しくない
388:名無しの心子知らず
08/03/20 20:42:45 n4psxENT
そういう図々しい行為(このスレ的に浅ましい行為)は、どこまでやったら
親に報告する?
遊びに来た時の、お菓子独り占めや冷蔵庫チェックくらいで親に言うのも、
細かくて口うるさい親と思われそうだし、
スーパーの袋チェックでも実害が無ければ、言い難いよね?
物を取られるまでは親には言わず、地道に注意するしかないのか?
389:名無しの心子知らず
08/03/20 22:14:36 4br4QWfz
道路遊びしている子は浅子率高いよね。
自分の親が当てにならないから外部にしがみつく、本能なんだろうけどちと切ない。
390:名無しの心子知らず
08/03/21 08:20:26 yUAGx29M
>>388
親に言ったところで「うちの子はそんな事しませーん」と言われたり
逆切れされるのが落ちなので
親には言わずに本人に注意して、聞き入れてくれなければ出禁にしています
浅子の親なんてあてになりませんがな
391:名無しの心子知らず
08/03/21 09:49:20 7GoaGINr
浅子の親もやっぱり浅親だったりするよね。
人に食べ物を要求することは、恥ずかしいなんて思っちゃいないし
貰えたらラッキーくらいに思ってる。
392:名無しの心子知らず
08/03/21 11:30:00 mAQ/9JcM
>>391
全く同感です。
浅ましい子の場合、親はさらに輪をかけて浅ましかったりしますね。
393:名無しの心子知らず
08/03/21 18:23:21 P85DjdkP
会社帰りに駅のバス停で並んでいた時のこと。
その日はしとしと雨が降っていて、客も結構並んでいた。
そしたら列の先頭の方で、小3位の男児が
『80円無いよう~、バスに乗れないよう~』って繰り返し言ってる。
最初は皆無視してたけど、身なりもまあ普通だし
お金落としちゃったのかな…と、少し気になった。
でも、皆に聞こえるように何度も言ってるのと
バス料金は子供100円だから、あと20円は持ってるはずだし
それなら公衆電話で家に電話もできるかな、と、自分はそのまま
来たバスに乗り込んだ。
でもお客さんがゾロゾロ乗車する中ずっと
『80円ないよう~、バスに乗れないよう~』って繰り返してた。
そしたら私の5人後ろ位の若いサラリーマンが、その子に
お金を渡したみたいだった。
で、その子、バスに乗ってくるかなと思って見てたけど
相変わらず『80円ないよう~』って言って立ってる。
あれ、サラリーマン、お金あげたんじゃなかったんだって
思ったら、前の座席に座っていたおばさんが見かねて
窓を開けて『ボク!ほら100円上げるからバス乗りなさい』と
手を出してその子に渡した。
394:名無しの心子知らず
08/03/21 18:37:35 P85DjdkP
続きです。
お金を受け取った男児、乗ってくるかと思いきや
そのまま黙って立っている。
運転手さんが見かねて、『ボク、お金はいいから乗りなさい』
って何度もマイクで言ってるのに乗ってこない。
いい加減他の客の迷惑にもなるので『バス発車します』と
運転手さんはバスを出した。
男児はそのまま別の方向に向かって歩きだした。
乗客は皆『??なんで??』って雰囲気。
その時一人のオジサンが『だまされたな』と一言。
『あの子、昨日もああやって別のバス停のところで
同じことしてたよ』って。100円あげたおばさんは
『ええーっ、雨も降っててかわいそうだと思ったのにぃぃ!』
乗客皆『なんて子…』
多分サラリーマンもお金あげたんだろうな。
てか、おじさん、もっと早く教えてくれればよかったのに…。
それにしても、今思えばなぜ80円なのかもわからないし
気味の悪い子だったよ。
自分で考えてやっているのか、親にやらされているのか
その辺りも考えるとコワイ…
395:名無しの心子知らず
08/03/21 18:38:40 eWcC7+Gw
うちの近所にもいたなあ。
冷蔵庫を勝手に開けるし、小1息子のオモチャを取り上げたあげく、叩いて泣かせた。
泣き声聞いて駆けつけた時には、小5の娘がその子を殴ってた…orz。
しかもその子が泣きながら「こんな家二度と来ねえよ!」と言って帰って行く背中に向かって「二度と来んじゃねえ!」と、女子らしからぬ言葉を…orz。
これはやばいと思ってその子の家に謝りに行ったんだけど、その子の家お母さんがいないらしくて、おばあちゃんが面倒見てた。
謝ったら、いいのよ~、ちゃんと叩いて叱ってくれる人がいなくちゃ。私が言ってもなかなかねえ…。て。
もう引っ越していないけど、今はどうしてるんだろう。
396:名無しの心子知らず
08/03/21 19:31:44 Ee96CrmU
浅子かわからんけど。
旦那が夜働いて昼間には家にいるから、よく娘や娘の友達と遊んでいる。(お菓子を出したりジュースを出したりしてるだけだけど)
で、みんなで塗絵してるのに浅子は一人台所にきて旦那に猛アピール。
『オッチャン大好きー。結婚してあげてもいいよ~』と言われ、子供大好き旦那も喜んだ瞬間…
『だからお菓子ちょーだい(・∀・)⊃』
『お菓子くれなきゃ結婚してあげなーーい(`Д´)ノ』
旦那が断ったら、また褒めて→お菓子ちょうだい(笑)(笑)
お菓子ならまだ可愛げあるけど最終的に
『お金ちょうだい』になって→貯金箱から金を取る(未遂)をしたから、出禁にした。
将来が楽しみだ。
397:名無しの心子知らず
08/03/21 22:33:45 21mWOlEo
>>364
亀だけど・・・
手土産に頂いたものは普通出さないで、自分のうちで用意したおもてなしをするんじゃない?
下さった方が「みんなで食べましょう」とでも言ってくだされば
「おもたせですが・・・」と恐縮しながら出すものだと思っていたが。
398:名無しの心子知らず
08/03/22 00:25:17 uLfBpqv0
まずは自分ちで用意したものを出す準備はしておく。
「みんなで食べよう!」と持ってこられたら用意の物と一緒にストレートに出す。
「お土産」と渡されたものがかぶっていたり、明らかに自分の用意のものよりグレードが上だったら
そっちを「おもたせでごめんねぇ テヘ☆」と出す。
客人同士でかぶってランクに差があったりするとそれがド面倒な事態に発展する。
もういい、なんでもかんでも全部だしてやる!!
浅子も浅ママも好きなだけ食え!
399:名無しの心子知らず
08/03/22 00:32:07 EJjedxTC
>>397
間柄にもよるよね
ママ友とかでお茶会するなら、手土産開けるのが普通だと思うし。
かしこまってご挨拶に来られた客人なら
こちらが用意してる茶菓子を出すと思うし。
食事まで振舞う長時間の客なら食後に「皆さんで頂きましょう」と出すのでは?
それより手土産を母親から奪って
バリバリ破って開ける子供に唖然としたことがあったけど。
自分は袋に触れることすら許されなかったから余計に。
400:名無しの心子知らず
08/03/22 00:51:20 RY5nq1tj
母親が、「うちはスナック菓子とか喜ばないから手作りなのよ~」アピールのすごい家の子が
よそん家に行って、スナック菓子むさぼるように食べるのはさもありなんなんだけど、
スナック菓子もファストフードもまったくOKな家の子が遊びに来て、
他の誰よりお菓子やジュースがっつくのがわからない。
他に兄弟がいるから、競争心なのか?と思って一人ずつ別々のお皿に分けて出しても
真っ先に自分の分を食べて他の子の分を狙う、浅ましいを通り越した卑しさはなんだろう。
あんまりひどいので、出入り禁止にした。
401:名無しの心子知らず
08/03/22 09:31:01 O32ynpNj
飢えてないのに浅ましい子は、ほんとに何なんだろうね。
生まれつきなのかな。
娘と話してて、「子供はほうきタイプと雑巾タイプに分けられる」って話で盛り上がった。
掃除の時間に、猛ダッシュでほうきを取って「イエー」と勝ち誇る子と、
どうせ誰かがやらなくちゃいけないんだからと黙って雑巾取る子。
他人んちで何かの競技と勘違いしてるようなお菓子の取り方する子は、確実にほうきタイプだと思う。
(ただし、ほうきタイプが必ずしも浅ましいわけではない)
402:名無しの心子知らず
08/03/22 12:41:17 NaTMM310
家庭チラ裏より
510:名無しさん@HOME :2008/03/22(土) 08:33:58 0 [sage]
息子の友達が遊びに来たとき中に普段はつきあいのないAクンとBクンがいた
どんな子なのか観察してやろうと思っていていた。
Aクンは授業参観では下らない質問をして授業妨害をしている
Bクンは今一よく解からないがその子の親の目つきが苦手
皆外出て遊んでいるとき部屋に誰かいる気配がしたので見に行くと
Bクンが黙って部屋に戻ってきていた
息子の大事なガンダムの箱を開けていじっていた
私と目が合うとあわててはこのふたを開けたまま外へ逃げていった
Aクンは、おばちゃん!みてみてーといっていきなりクレヨンしんちゃんみたいにおしりを突き出した
見たくもない*見せられて目に焼きついて離れない、許せん!
夜、息子が、ガンダムが一体無いと言い出した
これはあのBクンではないかと疑っているが確証が無いので
言えなかった。
今後の付き合いを息子に注意するのが難しい
子供の交友に口出しするのが(自分が小さい頃親に●ちゃんと遊ぶなとかいわれて嫌だった思い出があるから
403:名無しの心子知らず
08/03/22 17:09:44 uLfBpqv0
>>401
もしかして前世こういう子だったのかもと考えると前が良く見えません・・・
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
404:名無しの心子知らず
08/03/23 03:12:13 Po0yq240
この間、新宿の某ドーナツショップで並んでいた。
そこは並んでいる間にできたてを試食させてくれる。
私の後ろに並んでいた親子4人。
試食のドーナツが配られ、「おいしいね」などと言いつつ、食べていた。
が。
食べ終わった瞬間、「早く!」と子供が列からさーっと抜け、そのまま親も抜けた。
そして彼らはそのまま消えた。
・・・子供のみならず一家でそんな事してんのか?
初めから買うつもりがなかったのか?
もしそうならどうなのよ、それって??
と小一時間考えてしまった。
405:名無しの心子知らず
08/03/23 03:20:14 nasDeaD6
同じ幼稚園に通う近所のこが遊びに来た。
2つうえのお姉ちゃんも一緒にきた
ままごとで遊んでる間に私は洗濯物を取り入れていて
キッチンに戻ったら上のお姉ちゃんが冷蔵庫を開けていた
ダメよ、勝手に開けちゃ
黙って睨んで閉めて走っていった
机の上においてた枝豆
6つほど食べたかわが枝豆に・・。
あんまりだと思ったので、後日朝のバス停で親に
「洗濯物と入れてる間に、お姉ちゃん勝手にキッチンに入って捨てようと思ってた枝豆食べちゃったみたいなんだけど?
おなか大丈夫でした?」って聞いてみた。
「あー大丈夫、なんでもなかったよ、気にしないで」
ちがうだろ
406:名無しの心子知らず
08/03/23 14:45:41 8V7E8/ER
子供が浅ましいって事に気が付いてない人多いよね
子供が他所の家で自分の家のように振舞っても
「いつもマイペースで気さくなウチのコ」とか思ってそう。
友人の子供も、気が付いたら勝手にキッチンに行ってて
テーブルの上にビンに入れていた「愛犬用」のクッキーを食べてた。
「それワンちゃんの・・・」って言ったら
友人が「大丈夫なの?お腹壊さないかな?」と言うから
「大丈夫じゃない?カルシュウムが摂れていいよww」って言ったら
「ひどーい。もー子供が居るんだから気をつけてよ!」って言われたけど
シラネ。
それより隅に置いてあるペットのトイレの中の「かりんとう」食べなくて良かったね!
407:名無しの心子知らず
08/03/23 15:20:14 42mmBRki
>>406
乙ww
目の前に皿だしておいてあったならともかく
よその家で勝手に食べ物あさる子供のことまで
気を使ってられんわな。
それは親の役目だ。
408:名無しの心子知らず
08/03/23 15:57:41 Xz6AUxy9
浅子の母って、目の前に食べ物おいといたら
勝手に食べちゃう事も、人の家の冷蔵庫勝手に開けちゃう事も、
子供のデフォルトの行動だと思ってるんじゃないだろうか。
「子供ってこういうものよね」
って認識だから、的外れの反応が帰って来てるのかも。
そうじゃないのに!
409:名無しの心子知らず
08/03/23 16:26:47 /FEnKkzb
冷蔵庫開けちゃダメって普通に常識なのに守れてない子が多いよね
近所の子供に開けられた事あったけど、その母親も
私の家にきて化粧品の試供品をほしがってた…オイオイ
410:名無しの心子知らず
08/03/23 18:25:27 tLJumvE0
子どもやペットがいるから気をつけないとって、タバコ関係や有毒薬品等の管理かと思う。
411:名無しの心子知らず
08/03/24 09:15:45 RUJ3VNrF
幼稚園児の甥っ子が我が家に来る度に冷蔵庫に入れておいた私の密かな楽しみのデザートやチョコやら
うちの子用に奮発して買っておいたお菓子を勝手に食べるから嫌だ。
しかも週末は頻繁に来るから最近は金曜日になると食べられたくない物は
隠すようにしている(子供相手に私が浅ましいかw)
でも冷蔵庫に入れとかないといけないものはカムフラージュして隠すものの
たまに見つかって食べられてる・・・
うちの場合、実親と同居なので私が「勝手に食べるな」と注意しても
実母が孫がかわいいのか(孫の中でその甥っ子が一番年下)
「うちにあるものは勝手に食べていいの」と宣言するからまた食われる・・
自分のご褒美に買っておいた高級板チョコを3枚全部勝手に食べられてた時は
なんかもう・・・最悪だ。
しかも実母がお土産とか入ってお菓子やらなにやらあげてたから
最近じゃ気に入った物を見つけると勝手に自分のカバンに入れて持ち帰っていた。
さすがに親である実姉に注意したが逆ギレされたし・・・
412:名無しの心子知らず
08/03/24 09:17:31 RUJ3VNrF
誤 >しかも実母がお土産とか入って
正 >しかも実母がお土産とか言って
413:名無しの心子知らず
08/03/24 12:23:58 m8nm5E9a
>>411
うっわー。
実親と実姉が同居すればいいのに。
414:名無しの心子知らず
08/03/24 13:57:16 jCt3sjMP
siori
415:名無しの心子知らず
08/03/24 15:48:08 ENe3gJKv
>>411
小さい冷蔵庫買って鍵をつけるんだ!
416:名無しの心子知らず
08/03/24 16:22:45 n/RyEq9n
>>411
つ゛
URLリンク(www.get-club.net)
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
417:名無しの心子知らず
08/03/24 19:38:15 cKYlMk1x
>>411
自分の部屋に小さい冷蔵庫を買うべきだ。
勿論自分の部屋には鍵もつけなきゃね。
そのうち何を泥棒されるかわからないよ。
418:名無しの心子知らず
08/03/25 14:16:09 nZxsPdtX
>>353
亀だけどさ、こういう躾する人って
誰かが浅ましい、ガツガツしてると思われるのは構わないという
スケープゴート的な発想でまさしく浅ましい人間だよね。
(いや、本来誰もそんなことで浅ましいとは思わないけれど、本人が思ってる前提なわけだから)
自分だけは恥かかないよう人を隠れ蓑にしようみたいな。
ポリシーのないみっともない躾だな。
419:名無しの心子知らず
08/03/25 14:39:36 +eregMA/
>>418
本当にみっともないのは、浅ましい子とその親だよ
躾という漢字を良く見てみなよ......
420:名無しの心子知らず
08/03/25 15:25:23 nZxsPdtX
>>419
悪いけどあなた読解力がズレてる。
421:名無しの心子知らず
08/03/25 16:26:25 hbkszAUB
亀レス乙。余程オバサン悔しかったのか?W執着心むきだし。いい大人がー。W
本来誰も浅ましいと思わないんだがってそりゃオバサンの見解でしょ?
よそにはそういう人もいるってことでOK?オバサンが視野狭いの。自分の言ってることがすべて一番正しいわけじゃないからねぇ。
422:名無しの心子知らず
08/03/25 16:29:46 Bdiu3+R4
>>418
同意。
ぶっちゃけ、「最初に手をつける浅ましい人」のおかげで食べられるのにねw
それに、やっていいこと・悪いことの区別は、「誰かがやったか否か」ではないんだから、
「誰も手を出していないものに手を出すのはいけない」or「誰かが手を出したものなら自分も手を出してok」
という躾はイクナイと思うよ。
423:名無しの心子知らず
08/03/25 16:52:45 HtNxuhTq
客が手を出しやすいように勧めつつ、ホスト側も菓子や茶に手を伸ばすのが良いのではなかったっけ?
そのときは勧められた側も過度に拒まないほうがスマートかと思う。
子供には、いただいたら素直に受け取ってお礼といただきますなどができることが、まずは躾かと。
大人同士の「いえいえ」「どうぞどうぞ」は、そのあとから身に付けても十分かなと思います。
424:名無しの心子知らず
08/03/25 16:54:06 nZxsPdtX
>>421
どしたの?おかしくなっちゃったみたいだけど大丈夫?
どう読んでもあなた視野せまそうだけどw
私はそういう躾する人の発想、心根が浅ましいなと思うわけ。
そういう人は人の出方伺って、あるいは自分もお菓子差し上げながら
相手が真に受けると図々しいと心で批判してたりするんだろうしね。
実際ガッツク浅ましい子も困るけど、心根が浅ましいのも人は見ているよ。
425:名無しの心子知らず
08/03/25 16:58:37 M/98TCh/
子どもは空気読めないから、とりあえず厳し目に仕付けておいた方が本人のためなんでは?
よその御宅でそこにあるからといって鯨飲馬食する様なんは親も子も恥ずかしい。
426:名無しの心子知らず
08/03/25 23:59:16 n2XhFVsg
>>424
春だから察してやれ
427:名無しの心子知らず
08/03/26 02:10:25 sYcnEUcW
同じ事を偉そうに…しつこい。もうほかの人がいってるから
428:名無しの心子知らず
08/03/26 03:04:51 Gp53WscA
こんなとこで討論するような母親が躾だうんぬん言ってる方がどーかと思うw
429:名無しの心子知らず
08/03/26 06:41:15 u/3vy1xX
>>428
てことはお宅は躾しないのね。
430:名無しの心子知らず
08/03/26 09:28:56 0lXKtSD6
大人の『いいえけっこうですよ受け取れません』『受け取って下さい』のやり取りは見たことないの?
お土産でも詫びのしるしでも、真に受けてさっさと他人から受け取ってしまうの?それを子供のうちからって話。
最初に手をつける人はいわば一番年上のひと。年輩を慕い敬い、年輩は場の空気を読んでそうする。誰も浅ましいなんて思わないよ。深読みしすぎ。
431:名無しの心子知らず
08/03/26 09:56:10 0lXKtSD6
続き↓
他人から見て、子供って何歳まで『子供だからいいのよ遠慮しないで』が通じると思いますか?
有難うを言うなんて当たり前です。2、3歳にもなれば出来る。その次のステップとして遠慮ができ、場の空気を読み、そうして大人としての口の聞き方、やりとりの仕方、暗黙のルールを学んでいくんじゃないですか?
432:名無しの心子知らず
08/03/26 10:26:32 oEvuT3Y0
子供は親を見て育つから
遠慮しながらも受け取るって高度な技wも
自然に覚えていく。
それでいいじゃん。
433:名無しの心子知らず
08/03/26 12:00:45 SB04587g
>>432
全文同意。
遠慮もできず、場の空気も読まず、詰問口調で熱くレスをする>>430-431に違和感を感じる。
434:名無しの心子知らず
08/03/26 14:18:46 ZKAbjSw+
誰もしつけてくれなくて、社会で疎外されたり恥をかいたりした自分を正当化したいんでしょう。
435:名無しの心子知らず
08/03/26 17:04:55 PBn8nRNE
信じられんが、娘(低学年)の友達が盗っ人のようだ
ペン沢山の筆箱と可愛いメモ帳を四冊くらいパクられたみたい
毎回二人で遊んでて、無くしたと思ってたがその子が同じ物を「買って貰った」と言って持ってたらしい。
さっき来たので「知らない?無くして困ってるから、お母さんかお巡りさんに聞こうかな」と言ったら「知らないけど、もう一度探してあったら返すね」だって。返ってくるかなあ?
436:名無しの心子知らず
08/03/26 17:53:45 XtpNGhYM
なかった。って言われたら
「買い直したいけど、どこで買ったか忘れちゃったから、○ちゃんのママに聞いてみるね」って
言ってみたら?
437:名無しの心子知らず
08/03/26 18:20:02 bdoIqlzf
ナイスアイディア。
浅子、ふじこるだろなぁ
438:名無しの心子知らず
08/03/26 18:44:42 B7wiZqh0
旦那が同僚におもちゃをもらった。
義姉の子に舅がかってにあげた。
旦那はいただきものなので返して欲しいと言ったが返してくれない。
義姉も…
現物もみてないしむかつくんだがこれは浅ましいにはいるか?
439:名無しの心子知らず
08/03/26 18:53:22 ZKAbjSw+
>>438
惜しい。それは浅ましい義家族。
440:名無しの心子知らず
08/03/26 18:53:47 BNky2eh3
>>438
普通、事情を聞いたら返すんじゃない?
返さない義姉は浅ましいに1票
ウトにもムカつくな
これからも勝手に持ってっちゃいそうだもん
441:名無しの心子知らず
08/03/26 19:19:50 PBn8nRNE
435です。
さっき電話きて「見つかった」んだと。クロ確定。娘はよかった、あったって~!と大喜び。
娘は全然疑ってないんだよね。
泥子に聞いた時に、436さんのセリフいえば良かったと後悔してたけど、戻ってきて良かったです。
娘には大事な物は持っていかないという勉強になったし。
母は泥子に浅子認定。いい子だと思ってたけどこれからは注意して自衛します。
442:名無しの心子知らず
08/03/26 20:51:15 jyUynDZ1
>>438
はじめの2行を読んで
なぜか「やぎさんゆうびん」が頭に流れ出した
443:名無しの心子知らず
08/03/27 10:34:22 ArH6HCX2
>>442
やめろw感染したじゃないか。
444:名無しの心子知らず
08/03/27 11:17:59 AK1udX0w
本当にお恥ずかしい話ですが、私は子供の頃浅ましい子供でした。
お菓子とかを大量に食べるとかはしなかったですけど、
盗みを何回かは繰り返してました。
お友達の家で可愛いステーショナリーグッツを見たら時や、お店で文房具を見た時等・・・。
物欲が強かったんだと思います。盗ってる時は、それが欲しい一心なので
悪い事をしてるという気持ちもありませんでした。
ただただ、それが欲しくて自分の物にしたい一心でした。
親には2回ぐらい家に親が買った覚えのない物がある。と不審に思われてしこたま怒られましたが
盗人癖、結構時間かかったかも。
最後らへんには、お爺ちゃんの財布からお金もくすてねたもん・・・・。
本当に最低な子供だった。
私の家族は、ごく普通で兼業だったけど 特に寂しい思いをしたわけでもなく
親もすごく大切に育ててくれたので、自分自身何が原因で盗みを働くようになったのか
分かりません。
ただただ物欲と見栄が大きかった。という事なのかも。
長文になるのですが、1つだけ原因に繋がるかも・・・と思える出来事は
小学校に入学する時、母親が筆箱や鉛筆をそろえてくれたのですが
周りの友達は、みんなキャラ物の可愛い物を持ってたのに、自分のはシンプルというか
地味な無地の赤い筆箱と、地味な定番の緑の鉛筆で それがすごく嫌だった記憶があります。
それから、ステーショナリーグッツを盗む癖がついたので それが原因なのかな・・・。
すごく自分勝手な話で、親に申し訳ないです。
長文すいませんでした。
445:名無しの心子知らず
08/03/27 13:29:30 ArH6HCX2
>>444
親にだけじゃなく、物を盗んだ相手にも申し訳なく思おうね。
贖罪の機会がありますように。
446:名無しの心子知らず
08/03/27 15:16:01 qPnf0ZKo
435ですが、今返してもらってきたのだが、メモ帳は半分位抜き取られてバラバラで、少なくなってた…。
マジ腹立つ…。娘もおかしいとは言ってたが、友達のせいとは言わなかった。
もう二度とこういう事をしないように、泥子をビビらせる何かいい方法ないでしょうか?(おばちゃんホントは知ってるんだからね的な)
444さんに、もし友達の親に何て言われたら反省したか聞いてみたいです。
447:名無しの心子知らず
08/03/27 15:33:08 AK1udX0w
444ですが、その友達が446さんの家に遊びに来てる時に
その盗子だけと長時間話するのは難しいと思うので
怖い顔をして、「悪い事をしたら、必ずばれるんだよ。次同じ事をしたら
おまわりさんとお母さんに連絡するからね」と言ったらどうでしょう?
反省するかもしれないし、しないかも・・・。
すみません。自分の子供の時の事を思い出して考えてみたんですけど
いくら周囲に怒られても(実際、私も2回親に怒られてますし)反省するのはその時だけなんですよね。
すぐにまた、物欲に負けてしまう・・。(私の場合でしたが)
私が盗み癖をやめられたのは、多分 お小遣いをもらいだしてからと
後、お店に防犯カメラが置かれだしてからだと思います。危機感を感じたんだと思います。
でも、自分の親じゃなくて 友達のお母さんに盗んだ事がバレタと思えば
かなりのショックでしなくなるかもしれないですね。
最後になりましたが、>>445さんレスありがとうございました。
そうですね。親だけじゃなく、被害にあった方達にも申し訳なく思わなければいけませんね。
本当に何て子供だったんだろうと自分で自分が恥ずかしいです。
448:名無しの心子知らず
08/03/27 15:50:44 qPnf0ZKo
レスありがとうございます。
やっぱりちゃんと注意しないと、またやるかもしれないので世の中そんなに甘くないぞ、と教えておきます。多分「お母さんに言うよ」が効きそう。
449:名無しの心子知らず
08/03/27 16:15:23 sahYSdNO
泥棒と我が子を一緒にしておく事の恐ろしさもちょっと考えてください。
いずれ共犯にさせられますよ。
450:名無しの心子知らず
08/03/27 16:58:28 WMRp0Ec9
「お小遣いをもらいだして」というのに、浅ましい窃盗子の事を思い出した。
以前、姉が大病して頻繁に家事や甥の子守に通っていた。
甥の友達のうち、まともな子は姉宛に手書きのお見舞いカードや折り紙を持って来てくれたり
甥に誘われて家に上がっても大人しく、すぐ外やその子の家に誘ってくれたりしていた。
が、3人ほど変な子がいて、強行突入という感じで上がりこみ
甥の制止もきかずおやつや炭酸飲料要求、「ここの家はおもちゃが少ないから買っておいて」
と言う子もいた。(小1~小3)
ある日、その3人+別の2人のグループが友達宅で窃盗を繰り返していたことが判明。
姉宅も被害にあっていて、うち1つが私の物だったので私も話し合いに参加。
聞いてみると、5人全員が全くお小遣いを貰っていない子だった。
1人は自称しつけ、あとは揃って親がブランド物に身を包み、5人ともお年玉まで徴収されていた。
子供が物欲を感じるのは普通だと思うし、それを手に入れるための方策に
思いを巡らせるのも普通で、成長の一環だと思う。
でも、手に入れるための「まっとうな」方法が全て閉ざされている子供は
窃盗にしか道を見出せないのじゃないだろうか。
451:名無しの心子知らず
08/03/27 19:59:09 cLAQ4JaC
>>450
親のブランド物で返済してもらえばいいんじゃね?
お年玉徴収はよく聞くけど、自分のブランド物のために徴収か…
きっと給食費も払ってないんだろうな。
452:名無しの心子知らず
08/03/27 20:44:54 ArH6HCX2
>>450
私自身は中学卒業までお小遣いを一切もらわなかったし、
お年玉も自由に使えず全部口座に入れられてたよ。
でも、だからといって欲しいものを手に入れるには窃盗に走ればいいんだ、
なんて自分でも思わなかった。
窃盗常習者で、さらに病人のいる家にあがり「おもちゃ買っておいて」だなんて
勝手な要求できる子供は、単にその程度の躾すら親がしていないだけだと思う。
453:名無しの心子知らず
08/03/27 22:09:41 1BdvjiI2
私も浅子だった。友人の家から小さいころ可愛い小物入れとか
パクってた。
実家は貧乏では無かったが自営業で休みなし。
家族一緒にデパート等に買い物に行った事は今まで一、二度しかなく、
おもちゃなんて当然親と一緒に買いに言った事もない。
その子の家は、おもちゃもお人形も塗り絵も沢山あって、正直羨ましかったんだと思う。
でも、今考えたらなんて恥ずかしい子供だったんだろうと反省。
浅ましい子を見ると、ムカつくのと同時になんだか複雑な気分になる。
454:名無しの心子知らず
08/03/27 22:40:04 ewgY6Ytl
物質的だけじゃなく、心理的に足りないものがあるから、
盗みに走るんだろうね。
そこれ自制できるようになるか、
出来ずにクレクレパクリになるかは
本人の資質と躾が関係するけどさ。
455:名無しの心子知らず
08/03/27 23:29:12 sahYSdNO
いや足りなくてもまともな子はやらないから盗癖なんだと思う。
456:名無しの心子知らず
08/03/27 23:36:03 EpYZmcm2
大人だったら完全に盗癖、理性とか道徳観が欠落してるんだと思う。
子供だったら、子供って発達途上で、しかも個々の要素が横並びに発達するんじゃなくて
理性だけ出遅れたり、物欲や競争心だけフライングしたりするから、
一時的に浅ましくなる子もいるんだと思う。>>453なんかはそういう感じかなと…
親がちゃんと見てれば、程度は分からないけどもっと安定した発達するとは思うけど。
457:名無しの心子知らず
08/03/27 23:48:41 4AX485OT
似た様な親でもまともで居られる子は周囲の環境が違うんだよ。
友達の質や親以外の周囲の大人に恵まれているかいないか。
本当に運次第だね
458:名無しの心子知らず
08/03/28 00:38:27 o6e1Le+R
大人で小額万引きする人っているみたいだけど、
盗癖のある浅子ってああなるのかね。
ぱっと目について気になった物を取らずにいられなくなっちゃうとか。
459:名無しの心子知らず
08/03/28 17:43:22 wMxvng3H
浅ましい子はやはり何かに満たされていないのか?子供のうちから盗みなど末恐ろしいな。非行に走るんだろうな。
460:名無しの心子知らず
08/03/29 01:18:56 mvDXxWxd
浅ましいとは違うかもだけど、小学校の時、同級生に盗癖のある子がいたなぁ
しかもやたらと消しゴムばっかり。
キャラ物や香り付のねり消しはもちろん、MONOとかの普通の消しゴムや、買い替え時な小さいのまで。名前が書いてあろうがおかまいなし。主におとなしい子が標的にされてたけど、それでもクラスの半数はやられてた。
でも、誰も先生や親に言えなかったんだよね…
なぜなら、この子の兄が性格極悪のジャイアンみたいなやつで、めっちゃ怖かったから…(汗)
最終的に、消しゴムだけは自分のポケットに入れて持ち歩くようになって、盗られることはなくなったけどね。
461:名無しの心子知らず
08/03/29 14:52:10 s3buL2gm
悪い事をしても怒られないから
調子に乗ってやるんだろう
462:名無しの心子知らず
08/03/29 23:47:55 meh/I3G6
普通の人は生涯やらない。
元から倫理観が薄くて欲望に忠実な人は子どもの頃から繰り返す。
繰り返すうちに肉体的・社会的な制裁を受けて、一部の人はやったらひどい目に遭うと学習して自重するようになる。
何度制裁を受けても学習する知能が足りなかったり欲望が強すぎたりすると一生の病。
一種、頭と心の病気なんだとは思う。一切同情しないけど。
463:名無しの心子知らず
08/03/30 10:37:50 7hnndF/T
>>462
>普通の人は生涯やらない。
ってのは「一度制裁を受けたら、その後は」という意味ですよね。
自分、小学校高学年の一時期、万引きを繰り返していて
エスカレートして、大して欲しくないものまでどんどん盗るようになっていたけど
1回捕まったら、その恐怖で二度とやらなくなったなぁ…
学習できる人間でよかった、と今思う
464:名無しの心子知らず
08/03/30 11:33:41 Zcvmo2Bi
>>463
いや、普通の人は人のものを盗んだりしないって事だと思う。
親から自然と教わるし、自分だって人に盗られたら嫌だから普通はしないでしょ。
友達に誘われて染まってしまう子はいるだろうけど。
罪悪感なしで盗んでるから出来るのかな。物欲が強くて、理性が働かないんだろうか。
465:名無しの心子知らず
08/03/30 12:22:10 g7KAAA6N
>>463
どうやったら、そういう意味に取れるんだろう。
学習できる人間だったら、最初から万引きなんてしないよ。
466:名無しの心子知らず
08/03/30 13:05:35 ihGetwX1
捕まる前に学習しろよ
467:名無しの心子知らず
08/03/30 18:34:49 uqUBht1d
メンヘル板に盗癖スレがある。で、盗みで言うと3通りの人がいて、
ひとつめは盗癖のある人間。ふたつめは捕まったり何かのきっかけで一切やめた人間。みっつめは盗まない人間。
で、読んで思ったことには、ふたつめの人間(>>463もそうだと思うけど)は、こっち側の人間というか、
人格形成過程でちょっとアレだった事もあるかもしれないけど大丈夫な人。
で、ひとつめの人間は、もう思考回路から行動から全てが理解不能のやばい人だと思う。
もちろん、一度やめてもまた再犯するような人はひとつめに含む。
468:名無しの心子知らず
08/03/30 23:41:20 fBeQLoFS
いやー、一度でもやる人はこっち側じゃない。
制裁があるから我慢するというのは良心じゃない。
一回目までは幼いこともあり、社会のルールを知らないこともあり、
親の(遺伝子を含む)影響が強いこともあり、本人だけのせいじゃないと思うけど。
469:名無しの心子知らず
08/03/31 08:50:27 lxNkTtOU
常習じゃないけど、何かの形で1度や2度盗みを働いた経験のある人は
世の中に少なからず居ると思うのは私だけ?
友人の家に行って友達の物をパクッちゃったり、親の金をこっそり抜いたり
お店の物を持ってきちゃったり…って経験がある人は、私の周りにはたくさん居る。
べつに環境の悪い地区ではなかったんだけどね。
高級な所では全然ないけれども山の手と言われる地域の一部で
中学に行っても、本物のヤンキーなんて全く居なくて
(服装だけ真似た、なんちゃってヤンキーが学校全体で2、3人)
やや幼い感じのおっとりした子が多かった。
みんな基本的にはいい子達だったし、普通に善良そうな大人になってるよ。
盗んだ時には、出来心とか、その場のノリでついやっちゃったって感じ。
>>467の言う「ふたつめ」の人間は、「みっつめ」と同じくらいの数で居そうだ
というのが、私的な印象ではある。
まあ「みっつめ」の人からみれば、「『ふたつめ』と一緒にされたくない」
というのはよくわかるし、一緒にしてくれというつもりもないけれどね。
気づいてなくても、実際にはかなり混在していると思うよ。
(私は、ふたつめw)
470:名無しの心子知らず
08/03/31 09:03:52 JH7i180Y
自分がそうだからと言って、他の人も「盗んだことあるんじゃないの?」という発想がすでにオカシイ
471:469
08/03/31 10:19:32 UzHNjr1v
いや、身近な人に関しては、実際に何人も事実として知っているのでw
そして彼らは、「普通の人」もしくは「いい人」として生きている。
それ以外については、「自分の身辺がこうだから
意外といるんじゃないの?」という想像に過ぎないけど。
472:名無しの心子知らず
08/03/31 10:25:25 doXq/AWV
だからそれは類友だって。あなたの周囲って似たような学歴、職種、収入、生活環境しかいないでしょ。私の周囲には逆にそんな人(昔1度は盗みやったよね、的な人)いないよ。別にさして高学歴でも高収入でもないけどね。
473:名無しの心子知らず
08/03/31 10:44:33 NyYcUJg7
そもそも、盗みをしたことがあるかどうかが話題に出ることなんてない。
474:名無しの心子知らず
08/03/31 11:05:17 X64h0PnL
皆様検定ですよわよ。
475:469
08/03/31 12:45:12 UzHNjr1v
うーん、見分けはつかないよね。
「そんな実例は知らない」ってのと、「そんな人は居ない」ってのは違うし。
いかにもな環境に育っている、いかにもな子がやっていればわかりやすいけど。
常習者でも、「どこかおかしい」オーラを出している場合もあれば
「とてもそうは見えない人」がやっている場合もある。
私の周りってのは、本人があっけらかんと言った例もあるし
自分の物が盗られて、後で犯人が発覚した例もあるし
親経由の伝聞で知った例もある。
大人になってから聞いたわけじゃない。
私は盗みを働いた経験はあるけど、自他共に認める「真面目で大人しい子」だったよ。
今だって匿名掲示板だから平気で書いているけど、リアルでそんな話はしない。
誰からも「そんな人」とは思われていないと思うよ。
そういう人も、普通の顔してしれっと紛れてるってこと。
476:名無しの心子知らず
08/03/31 13:08:55 UPu6HiU6
ああ、私もID:UzHNjr1vの意見には同意だな。
私も「ふたつめ」。
中学の頃本屋で一、二度漫画の万引きをした。
でも本屋の人に危うくばれそうになって、心底
怖い思いをしてそれからやらなくなったんだけど、
そのあと高校に行って環境がガラッと変わってからも、
その後の人生でも、2度と「何かを盗みたい」と思ったことはない。
ちなみに実家はそこそこ裕福で、お金に困ったことも
一度もない。
時期が登校拒否を始めた少し前だから、
オトナ的な解説をすると「心の叫び」「サイン」とか
言われるのかもしれない。
自分でも物凄く変な時期だったと思うし。
私も周囲に一度も言ったことはないし、「盗みなんか
したことありません」って顔で暮らしてるよw
自分のしたことが消えるわけではないし、罪が消えたとは
思っていないけど、心の奥にしまって墓場まで持っていく秘密。
「ふたつめ」の人にもいろいろいるだろうけど、
人間何かしら(盗みではないにしても)
やってはいけないことをやってしまった過去の
一つや二つあるでしょ。「そんな奴いねえ!」と
叫ぶ「三つ目」の人は、自分と違う人間も世の中には
沢山いることを考えてみたほうがいいよ。
477:名無しの心子知らず
08/03/31 13:19:14 lGAj/MRB
ジャンバルジャンは死刑だね「「
478:名無しの心子知らず
08/03/31 13:24:33 BQx1gNmM
そんなやついないとは思わないけど、私は絶対にやらないな。
してはいけない事はどんなことがあってもしてはいけないと躾られてきたから親を悲しませるような事は絶対にしない。
479:名無しの心子知らず
08/03/31 13:31:43 1a0vj444
親が成金で、こどもの頃ほしい物はなんでもすぐに買ってもらっていた。
学校にも可愛い筆記用具やちょっとしたおもちゃなど色々持って行ってたんだけど、よく盗まれてた。
盗む子は決まっておとなしい子や少し暗めの子。「この子が?」みたいなクラスで存在感のない子が多かった。
意外と不良っぽい子には盗られなかった。
480:名無しの心子知らず
08/03/31 13:38:19 JH7i180Y
盗癖があった人の言い訳って実に巧妙だね。
子供にどういう躾をしているのか興味あるわ。
481:名無しの心子知らず
08/03/31 13:58:27 QXC0FA27
「盗み」がいけないことだと、タブーとして刷り込まれている人は盗みなんて絶対出来ないと思う。
刷り込むのは主に親。
小学生くらいで盗む子は、ちゃんとそれを肌身で感じるように教えてもらえなかった子だろうね。
482:名無しの心子知らず
08/03/31 14:18:39 g+pxGeZI
うん。中学生くらいだとちょっといきがってみたかったりする年頃だし
なんとなく流されちゃうこともあるかなあと思うけど、
小学生で盗みって、根本を育ててもらえなかったかよほど物に飢えてる感じ。
483:469
08/03/31 16:27:52 UzHNjr1v
>>480
盗みに関しては、特に躾はしていないかも。
自分の知る範囲では、やったことがないから。
(知らない所でやっている可能性は、全く否定しない)
子供の友達が遊びに来て、部屋にあった財布の紙幣が抜かれていたり
別の時に子供のカードやシールが無くなったことはある。
どちらも複数で来たから証拠がなくて追求はしなかったけど
「いかにもな子」が別の日に大金を所持していて、うちの兄弟にもくれたりした。
「これもらったー」と無邪気に数百円ずつ握り締めて帰ってきたうちの子たちには
「いや、そういうわけにはいかないから」と取り上げて、相手の親に電話して返させた。
(当然、あちらはお金の出所については把握していなかった。)
カードやシールは別の子だと思われたけど、盗られた本人が
「友達を疑うことはしたくない」と言ったので、そこで終了。
盗みとは関係ないけど、凶悪な通り魔事件のニュースなんかを見た時には
「あんたが誰かを殺したら、私が責任を持ってあんたを始末するからね」
という刷り込みはしてる。
484:名無しの心子知らず
08/03/31 16:45:45 1NCYtPnn
>>483
あなたは色々とおかしいと思います。
485:名無しの心子知らず
08/03/31 17:21:43 JxDlkdGg
「ふたつめ」を悪いことだとわかりつつ、多数決で「普通のこと」にしたがってない?
過ちを犯した人間はいないから、盗みをしたやつは史ね、とは思わないけど、
その後更生しようがしまいが、そもそも「よくあること」じゃなく、異常なことだよ。
486:名無しの心子知らず
08/03/31 17:28:51 JH7i180Y
>>483
盗みに関しては特に躾をしていなそうだけど、
物欲に対する衝動や、満たされない気持ちの代償行為としての盗み、
あと周りからの誘惑に対してはどういう風に子供に考えさせるつもりなの。
487:名無しの心子知らず
08/03/31 18:47:51 DVVwJ/QI
浅子ちゃん投下します。
娘の友達Aが「〇〇を娘ちゃんに取られました。」と一人で言いにきた。
娘はソロバン塾に行っていたので、すぐには確認ができなかったが友達ちゃんの様子があきらかおかしい…。「私とおばちゃんだけの秘密」を主張してくる。
何を取られたか聞いて「娘が帰ってきたらすぐAちゃんのおうちにいく。娘と二人でご両親とAチャンに謝罪弁償させてほしい。」と言ったら
Aは焦りだして「今すぐ返して!私の親には言わなくていい!」と言う。
…これは臭う。と正直思ったので、取りあえず一旦帰ってもらい娘をまった。
20分後ぐらいに娘帰宅。
正直、どぅ伝えたら良いか迷った。
娘に「さっきAちゃんがきたよ」って言ったら明らか顔色が変わって「何で!?何しにきたの?」って聞かれて、正直に話した。
結論を言うと、Aはクラスの女子のほとんどの家に突撃してお金やグッズをゲットしていたらしい。
不思議なことに、どの被害者もA親に文句を言わず泣き寝入りだそうだ。(893などではないのに…)
もちろん担任は何も知らず。
この際、私が担任を通して伝えてよい?
488:名無しの心子知らず
08/03/31 19:02:39 HA7NVwLp
伝えた方が良い。
489:名無しの心子知らず
08/03/31 20:18:54 cSaFQwM6
信じられないガキだね…。何で泣き寝入り?なかなかこういう事は相手親に言いにくいけど、沢山被害者がいるんだし、証拠の盗品もあるんだから、担任なり親なりに言わないとダメだよね。
490:名無しの心子知らず
08/03/31 20:45:58 gEd+PSPa
教師には書面で出すのがいいよ。
491:名無しの心子知らず
08/03/31 22:10:43 1NCYtPnn
んー・・・一人の証言タレコミでは弱い。他の子や親御さんたちに確認を取ってからの方が良いよ。
せいて仕損じちゃいけない案件。
492:名無しの心子知らず
08/04/02 13:32:01 ZcphcX0B
盗られた物や金額がたいしたことないから、みんな放置なんじゃない?
で、浅子が調子にのる。
493:名無しの心子知らず
08/04/02 20:34:58 qfllVc78
浅子のためには今のうちにガツンと怒られたほうがいいのにねぇ。
当の浅子の親がそれに気付かないor目を向けないから後々大事になるんだよね。
494:名無しの心子知らず
08/04/03 12:57:34 o5dsG3lK
これって普通にくすねるより恐ろしい子だよね。
495:名無しの心子知らず
08/04/03 13:26:42 KlfA3HLH
友達の家に言って、その友達の親に堂々と言って盗むんだもんね。
すごい計画性と行動力・・・。
そして、小学生の子供の言う事をまんまと受け入れて金や物をわたしてしまう
被害にあった親って、自分の子供にはその経緯について話とかをジックリ聞かなかったのかな?
自分の子供に聞いたら、もちろん「取ってない!」て言うだろうし
おかしいと思いそうなもんだろうけど・・・。
496:名無しの心子知らず
08/04/04 07:13:58 6KPSU+n9
自分の親が自分の言い分を一切聞かず、相手の言うままに渡してたことを
後で聞かされると傷付くだろうなぁ。
自分の子供がそんなことするはずない!と思いながらも渡してしまうんだろうか?
497:名無しの心子知らず
08/04/09 17:54:20 aScLHejy
age
498:名無しの心子知らず
08/04/09 22:23:01 VlZjDSih
こんなスレあったんだ。
今まさにそういう子のことで悩んでる。
明るくてクラスで一番可愛い子。
ハンカチやキャラ物のティッシュ、カラーペンなどが無くなった。
家に遊びに来た時に、うちの家族も取るのを見たと言っていた。
被害はうちだけではなく、女子クラスメートは全員それを知ってて「今度やったらやっつける!」とか話してるらしい。
私は今まで「盗む」という観念かなかったので、こんな事が普通に起きてるなんて信じられない。
とりあえず、その子を家に呼ぶのはだめってことにしたけど、これって差別?先生に言うべきなの?
別スレで相談したら、自衛あるのみって感じのレスがついた。
自衛するだけでいいの?
うちの子供さえ被害に合わなければそれでいいの?
もう頭混乱してます。
499:名無しの心子知らず
08/04/09 23:38:19 yL+FLTkv
>>498
クラスメートの女子全員が知っていて、なおかつ「今度やったらやっつける!」と言っているなら
最悪の場合いじめに発展するかもしれないよ。
他のお友達のママさんとかに連絡がつくのなら一度話し合ってみてはいかがだろう?
498が行動を起こすのを知れば「じゃあ私も」ってなるかもしれない。
何人かのママさん達と連名で担任の先生に連絡しておけば、先生からこっそりと浅子に注意してくれるのでは?
500:名無しの心子知らず
08/04/10 10:18:10 kjiCQNW8
>>499レスありがとう。
そうだね、いじめに発展しかねないね…。
もう少し子供や子供の友達にもリサーチしてみて、友達ママに相談してみます。
問題のその子なんですが、明るくてはきはきしてて、パッと見はとてもそんな事するように見えないんです。
でもしばらく見ていると、なんか…なにかがおかしいんですよ。
「いい子」を演じてる感があって、裏表のある二重人格な感じがする。
ニコニコしてるけどなんか胡散臭い(言葉悪くてすみません)です。
501:名無しの心子知らず
08/04/10 11:39:11 9XxmcjgK
良く お手伝いしたら 金や物を一々あげる
馬鹿な親がいるが
見返りがないとわかると
何もしない人間になるよ
『お手伝い』ってのはさ
協力したり、やり通す事の大変さや
思いやりの気持ちを理解する為の事であって
見返りを求めてする事ではない
わたしも一時子供に
手伝ったら10円とかあげてたが
子供が『~したんだから、金くれ』と私が具合が悪くて動けない時に
お手伝いを頼んだら そう言われた
正直 ゾッとして
それ 以来はお手伝いに見返りをあげるのをやめて
『ありがとう』と言って、頭を撫で、感謝の気持ちを伝えるだけにしている
502:名無しの心子知らず
08/04/10 12:44:30 sNSBu1QT
>>501 そうか・・・そういう考えもあるね。
うちは、息子に玄関の靴を揃えたら1円とか5円をあげるようにしてる。
靴を揃えるのが息子の「仕事」で
お金っていうのは、簡単にはもらえない。ちゃんと仕事をして始めてもらえる物なんだ。
という事を教える感じで始めたんだけど、501さんの例も一理あるよね。
503:名無しの心子知らず
08/04/10 13:08:21 o23HZUL3
仕事とお手伝いでわけて考えたらいいんじゃない?
でも玄関の靴をそろえるのが仕事っていうのはちょっと・・・・。
それぞれが靴を脱ぐ時にすべき最低限のマナーだし・・・。
504:名無しの心子知らず
08/04/10 13:11:08 o23HZUL3
あ、わかった。
お小遣いをあげる年頃になって、お小遣いの代わりになにか新しい仕事を与えるっていうのは
「お金は簡単にはもらえない」ということを教えるのに有効かも。
でも子供がなにかしてお金あげるっていうのはやっぱり違う気がする。
505:名無しの心子知らず
08/04/10 13:14:18 clfeJMdC
難しいねぇ。
おやつとかならいいのかな。
何にもやらないのもトラウマになるし。
506:名無しの心子知らず
08/04/10 13:58:07 8v2txD3A
子供の性格とか、理解度にもよるよね。お小遣いは
ちょっと前にタイムリーな話題が、せこスレに出てたので転載。
182 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/04/08(火) 18:52:26 ID:/4+odg3N
>>134
昔道徳の教科書にこんな話しあったな。
ある日子供がお母さんに「請求書」を出す。
「お掃除代30円・新聞を取りに行く20円・お茶碗洗い30円」
母は黙って要求どおり小銭をあげて、子供は「しめしめ!」とご満悦。
翌日母は、自分からも「請求書」を。
「○○ちゃんが病気のとき看病をする0円・お弁当を作る0円・洋服の
ボタンを付け替える0円…」という内容。
それを見た子供は「僕まちがってたよ!お母さんごめんなさい!」と
泣いて反省する、って話し。
507:名無しの心子知らず
08/04/10 14:12:18 sNSBu1QT
その母の深い考えをわかってくれる子供ならいいけど、
「え?0円でいいの?わーい」てなったら・・・。
508:名無しの心子知らず
08/04/10 14:14:27 94k/LX1x
私は両方の事柄(お金貰わないと何もしなくなる・お金を貰うには働かないと貰えない)
を考えて、時給制にしました。
1時間働かないと100円貰えない、というもの。
でも毎日頑張っても1時間も働く事柄が無いので、小4の息子は大変みたいです。
(ちなみに学用品は親の私達が買います)
そして、貰ったお金は小遣い帳に書かせてます。
それを不憫がって、私の母が一日150円ずつ、土日は200円のお小遣いを
まとめて一ヶ月分、与えてしまったので、それも小遣い帳に書かせて使わせてます。
その、息子の小遣いをどこからか聞きつけた近所の女の子(小2)が居て
ある日、コンビニで支払いをしてる時に遭遇し、慣れたように息子におねだりしてましたがが
息子が
「働いてないのに、家族以外の人にお金頂戴って言ってはいけないんだよ。恥ずかしい事なんだよ」
とその子のママの前で言ってしまいました。
(とっさの事で、間に入り込めませんでした)
その子は「けーち!ばーか!」と言ってママの後ろに隠れましたが
ママが「お前が恥ずかしいことするから!」と叱って、コンビニを出て行ってしまいました。
509:名無しの心子知らず
08/04/10 14:14:59 NtcLx6Ei
>>506
コピペ>>182の話、自分も読んだわーw覚えてるww
それでちゃんと反省してくれたらいいんだけどなあ。
しかし母になった今、お話の中の母は偉いなと思う。
自分だったら子供から請求書もらった時点で
カチンときて、鬱陶しい説教をかましそうだorz