08/03/07 12:13:45 TPKLq7P4
明日 会いにいく友人Aのことでモヤモヤしています。
彼女は2~3年ほどの不妊治療の末に妊娠して出産間際です。
彼女は元々子供好きではなく、親友ぐらいの付き合いをしていたのに
私が5年前に出産した時は病院どころか数ヶ月間 ウチにも来ませんでした。
その後たまーに顔を出してくれたけど、ある時「○子に先に子供ができて
正直ショックだった」って言われました。
個人的な友達についての考え方かもしれませんが、スポーツ以外、特に
ステータス的な面で優劣を競うなんて友達じゃないって思っていたので私も
すごくショックを受けました。
同じくらい長く付き合っている別の友達は、その子にまだ子供がいない時から
私の子をかわいがってくれた。私も後に生まれたその子の子供には、姪っ子
みたいな感覚で他の子よりかわいいと思えた。
そういうのを押し付けてはいけないと思うけど、Aは明日会うにつけても、
できれば子供置いて来てねって雰囲気バンバンで、正直だと言えばそうだけど
私の子供を全く褒めたり遊んだりはしないんです。
だけどAに子供が出来たってメールが来た時、私は(その時は本当に喜んで)
メールを返したけど、後で○○ちゃんは泣きながらおめでとうって電話くれたよ。
とか言われて・・・
たしかに私が電話しなかったのは、わだかまりがあったのかもしれない。
でも自分の子をかわいがるどころか邪魔扱いした友達が妊娠しても出産しても
泣いて喜んで姪っ子みたいにかわいがる気持ちにはどうしてもなれない・・・。
長文でごめんなさい。伝わったでしょうか?
私ってやっぱり心が狭いでしょうか・・・