●●広汎性発達障害統一スレ4●●at BABY
●●広汎性発達障害統一スレ4●● - 暇つぶし2ch977:名無しの心子知らず
08/02/20 22:56:44 T5971u03
今日、病院へいってきた。児相の担当者さんから「長く見てもらえる専門医を作れ」と
アドバイスを受けて、初診予約4か月待ちで。(待ち期間短い方でラッキーだった)

あまりハッキリした事を言わない先生で、子供と遊んでくれた臨床心理士の人も
今までの保健センターなどでの相談と変らない内容のアドバイスだった。

まぁ2歳9か月くらいじゃぁ大してハッキリした事(この先の見通しとか)言えないよね。
臨床心理士さんと話をして、最後はハハオヤの悩み相談みたいになってしまったけど

臨「療育教室でも家庭でも、お友達やお母さんとの遊びの中から学んでいく事は
多いですよ」
私「でも頭の片隅に常に『教えなきゃ』というのがあって、どうしても遊びの内容が
教育的指導になってしまう・・・のが辛い、子供に接するのが楽しくない」
臨「お母さんが見本を見せるだけで今本人が出来なくていいんですよ、それは必ず
娘さんの心の中に残ってます、後にポッと芽を出しますよ」

娘を連れて行ったのに、どっちを診察してもらってるんだか・・・。愚痴になりましたがスマソ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch