08/07/10 01:09:49 Tf8cVlrE
私27歳。夫36歳。2歳になったばかりの息子がいます。
私も夫もアトピー体質。
私はリバウンド経験あり、今は見た目フツーを保ってるけどかなり努力してます。
夫は不摂生するとたまに出る程度。
そして私は軽度発達障害あり。20歳の時に診断済のアスペルガーです。
専門家のアドバイスのお陰で今は社会にそれなりに適応できるようになりました。
そんなわけで、一人目作るのもかなり悩んだのですが、大好きな夫の子がやっぱり欲しいと思い
トライしたところ無事に授かり今に至ります。
息子は今のところ発達の遅れもなく、皮膚も少し弱いかな?という程度で
すくすくと育っています。神様、本当にありがとう。
ずっと子供は一人でいいや、と思っていたのですが、息子がほんとにかわいいので、
もう一人こんな子がいたらなぁ…という思いが自然に芽生えてきました。
実家近いし、夫も家事育児に協力的だし比較的帰宅が早いのでなんとかなりそうかな…と。
でも、二人目も諸々の遺伝が怖いし、アスペ母なのでキャパが足りるかも心配で。
そして妊娠中~授乳中、アトピーの薬が飲めないので悪化しても我慢しないといけないのが
考えるだけでもかなり憂鬱です。2年は我慢する覚悟をしないと…。
この状況なら、ふつう一人でやめときますよね…。
このまま一人っ子でもいいかな…とも思うのですが日々揺れています。