08/04/11 14:58:01 p7LaXVGf
>>477
ちょっとあなた、冷静になった方がよろしくてよ。
私も>>476さんと同じような状態で、私が4歳下の妹だった。幼少期の姉との
関係も成人してからの姉との関係もほぼ同じ。
兄弟姉妹の関係なんて人によるし、子の人格や親の育て方にもよるんだから
そんなに過敏にならないでよ。
あなたの妹さんは根に持ってないかも知れないし、他の姉妹はしこりが残った
ままかもしれないんだから。
あなたの間違いは「1番」「2番」と順番を付けようとしてるところなんでは?
私も二人目を考えて近々妊娠する予定なんだけど(一人目男児)、下に男女どちらが
生まれても、「どっちも同じくらい大切」と教えるつもりだよ。
そもそも両親にとって子の優劣なんてないでしょ。
上の子は上の子の良さがあり(同時に悪いところも)、下の子は下の子で同じ。
他人の個性や長所を認める、そういうことを教えてやるのが親の務めなのでは?
偉そうなこと言って自分で2人目が出来たらそうやれるかって言ったら
解らないけどさw