08/03/07 07:33:06 tzPzcSPU
>>979
文脈でわかろうがなんだろうが、一般的な言葉遣いしようよ。
仲間言葉を仲間以外の場で使うのは、それこそ「知障」だw
982:名無しの心子知らず
08/03/07 07:56:36 ZglRwbVz
「知的」って仲間言葉だったの?私も普通に使ってた。「知的は無いと思うけど」とか。
正直どっちでもいいなぁ…
983:名無しの心子知らず
08/03/07 09:19:49 sl23xI8G
ち‐てき【知的】
[形動]
1 知識・知性の豊かなさま。また、知性の感じられるさま。「―な人」「―な生活」
2 知識・知性に関するさま。「―な仕事」「―好奇心」
[ 大辞泉 提供:JapanKnowledge ]
984:名無しの心子知らず
08/03/07 09:37:47 uZIPsgpo
「知的には問題は無いと思うけど」とは言うけど
「知的は無いと思うけど」は
言った事ないなぁー。
985:名無しの心子知らず
08/03/07 09:46:23 Zf30g+E2
というか言葉尻とらえて瑣末な事うじうじ言ってるアンタは知障ですか、と。
986:名無しの心子知らず
08/03/07 09:55:26 3obl+Yoq
まぁ自信満々で「あの家の子チテキだよね」とか言っていたらバカっぽいのは事実。
987:名無しの心子知らず
08/03/07 10:06:45 h+52yndX
>980
その子は言葉は出ているのかなぁ…うちの息子がそんなだったけど
2歳7ヶ月ごろ、爆発的に言葉が増えたら、ギャン泣きすることもなくなって
わけもなく暴れたりモノ投げたりはしなくなりました。
988:名無しの心子知らず
08/03/07 10:14:27 sl23xI8G
>>985
瑣末じゃないよ。真逆の意味で使ってる奴が多いから。
「ヤバイ」って言葉の意味が30代以上と20歳前後・以下とで
マルで違う以上に弊害がある。
986が示した例など、使ってる奴真面目にいるから。
989:名無しの心子知らず
08/03/07 10:24:52 S7wC6Pco
>>987
書き込めてないと思って発達障害に迷惑してるスレにも同じようなこと書き込んでしまったorz
言葉はでてますよ
だいたいの事は普通にしゃべってます
何かしそうになってそのこのお母さんが手を押さえたら
「○君(うちの息子)窓からポイする」とか「○くんのママ(私)ペンする」って叫んでます
990:名無しの心子知らず
08/03/07 10:28:20 qrBrrlDP
近所の公園で時々会う親子(子は3歳7ヶ月男子)なんだけど。
まだまともに言葉を発してるのを見たことなく大体「あ~う~ぐ~」って
感じのことを言ってます。
ママは「男の子って本当に言葉遅いよね~○くん(我が子)って女の子
みたいにませてて将来オネエマンなんじゃない?」と言ってきます。
息子は3歳半で普通に会話できてるのを「おかしい」と決め付けてきます。
男の子は確かに話し出すのが遅いけどさすがにおかしいと思わないのか?
言葉で気持ちが伝えられないからか乱暴で何度もお砂場セットで殴られて
る息子は公園に遊びに行ってその子がクルクル走りまわってるのを見ると
「今日は遊ばない」って公園拒否するんだよ~。
耳が悪くて言葉がでないのかもしれないし一度調べればいいのに。
今までの健康診断も「家ではできてる。寝起きで機嫌が悪いだけ」と言い張った
らしいけど・・・。
「育てにくい子だから最近は手がでちゃう」とか言ってるし子供が可哀想だよ。
991:名無しの心子知らず
08/03/07 11:47:10 M79zvokc
正しいのはわかるがね
それを語り合うスレじゃないし
あまりしつこいと>>988がASじゃないかと思えてしまう
992:名無しの心子知らず
08/03/07 13:28:21 mObl1sfe
>>980>>989
2才だったら別に気にならないな~。
>>980は一人目のお子さんしか育てていないんだよね?
子供を保育園に行かせているママとか、
大勢の子供を客観的に見る機会の多いママに知り合いはいない?
そういうママに相談できるといいんだけどね。
2才くらいって一番大変かもって思う。
「普通にしゃべってる」と言うけど、
子供の心の中にあふれていることを全て言葉にできるほど、
2才の子の言語能力って発達していないんだよ。
だからこのお母さんは、子供の乱暴な行為を止めるだけじゃなく、
その時どういう気持ちだったか、言語化してあげる必要がある。
このお母さん、お姉ちゃんの時はそういう必要がなかったんだろうね。
極端に母と一体化している子を育てているお母さんや、
とてもおとなしい、あるいは要求の少ない子供を育てているお母さんは、
2才くらいの時期でもこういう悩みを、
あまり持たないのかな?と思うこともあるんだけど。
993:名無しの心子知らず
08/03/07 13:54:07 7BEFXp54
>>980
障害かどうかはわかんないけど、そんなに乱暴なら、私は距離を置くな~。
2歳代なら、子どもどうしが親友で・・・ってこともないでしょ?
習い事でケガさせられる子がでてるなら、教室に安全対策(乱暴な子の参加の規制も
含めて)をする義務があるのでは?
994:名無しの心子知らず
08/03/07 14:31:06 S7wC6Pco
>>980です
やっぱりまだ二歳半くらいだし大丈夫なのかな
私も下の息子がやられまくってるので距離を置きたいのですがうちの上の息子とその子のお姉ちゃんが仲良くて上の子が「○○ちゃんと遊びたい」というので遊ばせてるという感じです
上の子は三歳で今年から幼稚園に行くのでいろんなお母さんに聞いてみようと思います
習い事は一度その子が暴れて先生の声が聞こえないほど泣いて授業がつぶれてみんなどん引きだったので先生が遠回しに
「次回からは○○君はどこかおばあちゃんの所とかに預けてきた方がいいかもですねえ」
と言ってましたが次の週預けるのかと思いきや実家近いにもかかわらず普通に連れて来ててビックリしました
一昨日はさすがに先生も「お友達にケガさせるとかはあってはならない事なので・・・」と言ってましたがそこまで言われて来週も連れてきてたらびっくりします
995:名無しの心子知らず
08/03/07 16:31:53 IP5XNP3K
なんていうか…>>980とか>>994みたいな書き込みって、
深層心理に「うちの子はおとなしかったのに~」
「私の躾はちゃんとしてる~」という気持ちがありそうw
>>980のその2歳半の子はいろいろ問題あると思うけどさ、
2歳の時期に多少手がかかるくらいじゃなかった男の子は、
小学校に行ってママンがいなくなった時、けっこう大変なんだよ。
まだ自我に目覚めていないんだろうけど、
自己主張の仕方を小さいうちに学んでおかないと、強いヤツにやられちゃうんだよねw
996:名無しの心子知らず
08/03/07 21:09:03 S7wC6Pco
>>995
私は躾ちゃんとできてないと思ってますよorz
確かにうちの上の子は自己主張が控えめです。
思春期に爆発するんではないかと心配してます。
でも下のはすごいし言ったら聞かないし大変です。
でも人に危害は加えないし周りの2.3才の子もあそこまで激しい子は見たことなくて他の友達もちょっと異常じゃない?と言ってたのでもしかしたら?と思っただけです。
その子は反り返ってよく頭を床にぶつけてるしよく道に飛び出して何回も引かれそうになったり自転車の後ろに乗ってて怒って反り返って落ちそうになったりちょっと安全面でも心配です
997:名無しの心子知らず
08/03/07 23:01:58 wSDH8/bR
>>995の低脳に頭が下がります。
何その決めつけ、男の子がなんちゃら。まさにモンスター。
998:名無しの心子知らず
08/03/08 07:47:26 lniQuJRP
>>997
小学生になると、過保護ママがモンスターに変わる例はいくらでも見ることができるよ。
私もビックリしたことがある。
もちろん、障害無自覚親の方が目立つことは目立つんだけどねw
ちなみに>>996の下2行
うちの息子だよorz
今小学生で落ち着きのないダンスィだけど、学校では特に問題起こしてないし、
ご近所ママには礼儀正しいと褒められてるw(内と外を使い分けてるなorz)
FOはもう少し様子を見てからでもいいんじゃない?
999:名無しの心子知らず
08/03/08 09:37:24 sRe3576d
>980
FO推奨。
そんな危害加えられるなら、自分の子供がかわいそうだよ?
幼稚園一緒でずっとつきあっていかなきゃいけないわけじゃないんだから、
子どもにそんな負担かけてどうするよ?
うちは、未就学児だけど、問題ありそうな子とは距離おいて、ほどほどの子ども達を
遊んでるけど、楽しくやってる。
ママ友はその人達だけじゃないんだからさ。
皆に迷惑かけてるのに、連れてくるまさに無自覚ママにどん引き。
普通申し訳ないって思うよねえ。
1000:名無しの心子知らず
08/03/08 09:39:23 9r7jwu/i
1000
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。