PTAの違法性についてat BABY
PTAの違法性について - 暇つぶし2ch616:名無しの心子知らず
08/01/29 13:31:13 fIHjTE8I
校長先生はベテラン役員や地域の顔役と仲がいいから
改革派の人に苦情を言われると板挟みになって大変だろうね。

617:名無しの心子知らず
08/01/29 14:00:49 Noq09pRU
>>616
自分のところは、学校当局(校長・教委)とPTAとがどちらかと言えば、
対立的な関係にあったから、PTAの不法的なあり方について声をあげたとき、
学校もそれなりに動いてくれたけど、
PTAと学校の関係が「良好」なところは、たとえ、改革派の保護者から
入会のさせ方や役員選出方法の不適切さを指摘されたとしても、
校長先生としては動きにくいでしょうね。

PTAの不法的なあり方(強制・自動加入、役職の無理強い)の結果、
選出委員や本部役員のような大変な仕事を押し付けられたり、
プライバシーを晒される人が出たとしても、見てみぬふり。
「いじめ」となんか似ている気がする。

618:名無しの心子知らず
08/01/29 14:49:23 Noq09pRU
補足
つまり、何も校長先生に限るわけではないけど、
われわれは「みんな」に弱すぎるのではないかな。

「多くの人の声」を聞く。これはもちろん必要なこと。
しかし、その多数派が間違っていたらどうするのだろう?
クラスのみんなによるいじめなど、その典型でしょ。

「程度問題です」と言われるかもしれないが、
「自動・強制加入」や「役職の無理強い」は、もう十分一線を越えていると思う。
保護者から声が上がろうとなかろうと、学校の管理者としては、
毅然とした対応をお願いしたい。(大変だとは思いますが。)

619:名無しの心子知らず
08/01/30 15:50:41 +l1Audo0
宮台真司氏が、地域社会やその家庭も学校化社会の「出店」のようになっている
という指摘を行っています。
つまり地域社会も学校化されて学校的な価値観一色に染まってしまっているわけで、
学校化に染まった地域社会が組織したPTAが学校的価値観の代理集団になるのは
当然の結果といえます。
PTAはその学校的価値観でもって、学校らしい徹底した学校化を実際の学校に要求し、
学校の学校化をより強める方向に動かす圧力団体になって機能することになるのです。


620:名無しの心子知らず
08/01/30 19:53:40 f+IW9q0T
>>619
てかさ、
学校の出店として地域がある、というより
地域が先にあってその上に学校が乗っかっているような感じだよ。

こう言ったらなんだけど
ベテランの役員さんから見たら
校長先生なんてただの「旅の人」みたいだよ。

校長が自分たちに逆らうようなことを指導してきたって
平気で無視してたよ。

621:名無しの心子知らず
08/01/31 11:40:24 mmCts0xC
>>619
「学校的価値観」というよりも
「村社会的価値観」という感じじゃないかな。

622:名無しの心子知らず
08/02/04 16:12:24 LOFeuUDn
あげ

623:名無しの心子知らず
08/02/06 12:33:38 ypUtK9Xc
くじは公平だ、と思っている人が結構いるよね。

そういう人はマジョリティ(多数派)で
ムラ社会特有の「みんな一緒」という発想に
なんの疑問も感じないんだろうなぁ。

624:名無しの心子知らず
08/02/07 11:41:46 JYtONFRN
>>623
他スレでそう言っている人いるね。
確かに、「めんどーだけど、まあやってやれないことはないかな」という人にとって(多数派?)は、
あの軟禁されての心理戦等よりもさっぱりしていいというのも分からないではない。
しかし、やれない事情がある人や、あるいは強くやりたくない人にとって、
くじは、上で議論されてきたように、その人権(自由権)をないがしろにするものだと思う。

ミニマム(法令)を守る限りにおいて、
その人の意思や選択は尊重されなくてはならない。
これが、人権を尊重するということでしょ?
人権の学習会とかよく開いているPTAが、人権をないがしろにしていいのでしょうかね?
PTAの人権学習会では、「差別はやめよう。人は皆同じ。」ということを学ぶことが多いようだ。
差別をしない、それも大切な人権尊重だけど、
個人の自由を保障する、(もちろん、法令(ミニマム)を守る限りにおいて)
これも大切な人権尊重だよ。

どうもPTAは、後者の人権について、鈍感にすぎるように思う。

625:名無しの心子知らず
08/02/07 12:25:10 Dme/LyPR
>>624
どうしても嫌なら、くじを引く前に「私はくじに当たっても事情がありできません」って言えばいいじゃない。
一回でもそうやって言ったことがあるの?

あなたの言う通り、めんどーだけどくじに当たっちゃったらしょうがないや、って人が大半なんだから
くじに外れたらやらずにすむことがわかってホッとしてるわけ。
くじ引いた後にぐだぐだ言われたって困るんだよ。それぐらいだったら先に言ってくれた方がありがたいよ。

626:名無しの心子知らず
08/02/07 12:50:09 JYtONFRN
>>625
>くじ引いた後にぐだぐだ言われたって困るんだよ。それぐらいだったら
>先に言ってくれた方がありがたいよ。

先に、「私はくじに当たっても事情がありできません」と言うだけで済むならいいが、
実際はそれでは済まんでしょう?

「どういう事情があるのか」言わされるでしょ。
それが、人道上問題だと言っている。(上の議論、読んだ?)
「わたしはちょっと…」で許されるのなら、文句はない。

627:名無しの心子知らず
08/02/07 13:26:06 XLsGE01Q
私は役員を出来ない理由を書面にして本部に提出して、それをクラスで承認してもらうための許可をもらいましたよ。
くじを引く事も免除されました。

628:名無しの心子知らず
08/02/07 13:27:36 5YH5mrlT
>>624
くじは一番公平だと思うよ。
でもね、それは「ムラ社会」に順応してるわけじゃないんだ。
むしろ他人と必要以上にかかわりあいたく無いと思ってる。

だからやっぱりくじがいい。
調整、談合、押し付け、吊し上げ、私生活の開示とか絶対やだ。
精神的な負担が激しそうだし、病気の告白だとかできない。
他人には自分の苦しみはわかりようも無いし、別にわかってくれなくていい。

キャパを超えたらいつでも引っ越せるように家も買わない主義だよ。



629:名無しの心子知らず
08/02/07 14:32:56 k/PxyPO6
>>628みたいに「いつでも引っ越せる」人なんてそういないよw

630:名無しの心子知らず
08/02/07 15:09:12 JYtONFRN
>>627
 ?
くじを引くのを免除されるためには、プライバシーを開示(本部やクラス等に)
しなくてはいけないというのはおかしいのでは、と言っています。

>>628
>調整、談合、押し付け、吊し上げ、私生活の開示とか絶対やだ。
>精神的な負担が激しそうだし、病気の告白だとかできない。
>他人には自分の苦しみはわかりようも無いし、別にわかってくれなくていい。

このお気持ちはよく分かります。
しかし、くじが当たらなければよいですが、当たってしまったらどうされるのでしょう?
当たった場合で、もし受けられない時は、「病気の告白」を求めて来るのが(時には診断書付きで!)、
いまのPTAでしょ。

631:名無しの心子知らず
08/02/07 19:11:29 Xk44t9nK
>>623>>624
他スレは知らないが、私も「くじが公平ではない」とは思わないけどね。

くじ自体は多数決、選挙と同じでひとつの方法でしかないわけだし
人によって違うなど、方法と役割に差がなければそこに公平も不公平もない。
事情はそれこそ人によって違うのが当然なんだし
個々の事情を考慮されてもされなくても、それは人権には無関係。

問題はそこじゃなくて、くじを引く引かないに関わらず、
プライバシーを開示をしなければ拒否できない
「何か」があることじゃないの。と思う。

あと、「やりたいけれどやれない事情があってくじは引けない」ではなくて
「組織に参加したくないから、役なんてやりたくない」という人が
「組織に参加しない」という意思を強制的に押さえつけられているのなら
権利を侵害されているのだと思う。
その場合は結果としてくじはついてくるものだから。
PTAに属さなければ子供が学校に通えないとか
教室での待遇で差別を受けるとかなら問題。

いくら声を大きくして主張しても「PTAに参加しない、退会する」という意思が
尊重されないのは人権侵害だと思う。

632:名無しの心子知らず
08/02/07 20:05:32 k/PxyPO6
>>631
日本人の「平等観」に問題があるように感じるんだよね。
みんな同じ人間なのだから同じように扱うべきだ、という「平等観」に。

633:名無しの心子知らず
08/02/07 20:26:35 k/PxyPO6
>>632のつづき
スレの上のほうで北欧の話が出ていたけど
北欧の「平等観」って日本と全然違うんだよね。


平等とは、すべてのものを丸くすることでも四角にすることでもない。
それぞれの人が持つ個性や能力を尊重し、
それ相応の対応をすることが平等につながるのである。

四角も丸も、そして三角も、
それぞれの特性があるからこそハーモニーが生まれるのだ。

個々を認めてこそ真の平等を生むことができ生きた教育になる、
ということを私はスウェーデンで学んだ。

『スウェーデンののびのび教育』  河本佳子(新評論) P.6
URLリンク(www.amazon.co.jp)

634:名無しの心子知らず
08/02/08 12:10:26 uXo6g4CJ
参考までに…
「デンマークでの経験」
URLリンク(www.l-net.com)

635:名無しの心子知らず
08/02/08 16:00:08 7L4iKuU+
>>631
>問題はそこじゃなくて、くじを引く引かないに関わらず、
>プライバシーを開示をしなければ拒否できない
>「何か」があることじゃないの。と思う。

くじであろうが、ポイント制であろうが、軟禁しての話し合いであろうが、
「プライバシーを開示をしなければ拒否できない」構造に問題があるのだ、と。
なるほどですね。

ただ、「くじ」というのは、言わざるを得ない立場に追い込む、
その「脅迫性」が、とりわけ強力だと言えるのではないでしょうか。
それは、「該当者を絞り込む」というその力の強さに因るものでしょう。
前に出ていた「白羽の矢を立てる」と同じですよね。

636:名無しの心子知らず
08/02/08 16:52:57 YRbXmx4u
>>632-633
なるほど日本人の「平等観」かあ。
うーん、じゃあこの場合具体的にどうすればいいのか、
PTAの役を決める、という時にどうすればいいのかとなると
自分では解決策が思いつかないから何かいい案があれば教えて欲しい。
それについて考えてみたい。
そこを考えることはものすごく前向きな発展がありそうな気がする。

>>635
一般的に脅迫性が強いのは軟禁状態での強要ではないかな、と。

あと「言わざるを得ない立場に追い込む」のなら
クジでも選挙でも何でも同じじゃないのかな。
クジでも選挙でも「プライバシーを開示しないと候補者からはずしませんよ」だし、
軟禁話し合いなら「プライバシーを開示しないと話し合いは終わらないから家に帰しませんよ」
どう違うの???

637:名無しの心子知らず
08/02/08 16:55:21 YRbXmx4u
ごめんなさい。言葉足らずだったかも。
>>632-633
役を決めるだけではないよね。
PTAという組織に参加するのが当たり前という価値観も含めて
日本人の「平等観」が…という話だよね。
尚更具体的にどうなのか考えてしまう。

638:名無しの心子知らず
08/02/08 17:57:19 uXo6g4CJ
>>636
>>635ではありませんが、
くじだと保護者会や学校行事にも参加していないような保護者を
無理やり引っ張りだす、という意味で「脅迫性」(?)
が強いように感じるのですが…。


639:635
08/02/08 19:31:25 7L4iKuU+
>>636-637
有志がいなければ、「空席」にすることを真剣に考える段階に来ていると、
私は思っています。
あるいは、有志が出てくれるくらいの「必要度が高く、やりがいのあるもの」に
役職を絞り込んでいく。
参加のあり方も、今の多くのPTAのように参加するのをデフォとするのではなく、
アメリカのように(?)参加する人もいれば、しない人もいるという形になるべき
だと思っています。
任意加入の団体なのですから、これが本来のすがたではありませんか?
現状は、建前は自由参加(任意加入)、実態は全員参加となっていますよね。
この建前と現実の「分裂」が、混乱のもとになっていると思います。

日Pのホームページなどで勉強したところ、戦前の全員参加型の学校支援組織が
「PTAを作るべし」とのアメリカの指導を受けて、看板の書き換え的に出発したのが、
日本のPTAのそもそもの成り立ちのようですが、その影響なのでしょうかね。
アメリカのPTAとは、似て非なるものになっているようです。

くじと軟禁と選挙のどれがいちばん脅迫(強迫)性が強いかは、確かに一概には言えない
かもしれませんね。
ただ、一人をターゲットにし、もっとも断わりにくいところに個人を追い込むのは
くじかなと思っていましたが、それは「選挙」でもありえますね。
ただ、その場合の「選挙」って、いわゆる社会の常識としての「選挙」ではありませんよね。
だって、立候補していなくても「当選」してしまうのですからorz。
これまた「白羽の矢」ですなw。

(補足)私が言い出した「脅迫」は、「強迫」と言うべきだったかもしれません。
いや、でも「脅迫」でもあるよな…。

640:635
08/02/08 20:07:15 7L4iKuU+
追加
完全な任意参加にすると、保護者と学校の連携はどうなるのだ?と心配する向きも
あるようですが、
授業参観、クラス保護者懇親会、学年保護者会、保護者全体集会等々、
学校主導で保護者と学校の連携を深める手段はいくらでもあると思います。

有志がいれば「どうぞがんばってください」なのですが、有志がいないのに、
くじだ! 「選挙」だ! 軟禁だ! と無理に無理を重ねて維持するだけの
必要度がPTAにほんとうにあるのか?、冷静に考えるべき時が来ているのでは
ないでしょうかね。

641:名無しの心子知らず
08/02/08 21:55:25 uXo6g4CJ
一度解散してみるってのはどうかしらん…。(>>352

642:名無しの心子知らず
08/02/09 00:48:07 xDubIQNs
>>638
>>636です。

実は正直に言うと、うちの学校には保護者会はあるがPTAがない。
新設されて10年くらいの比較的新しい学校で
設立当時から「PTAは作らない」という方針で来たらしい。

連合会絡みの無駄な行事などは比較的少ないんだけれど
だからこそ「必要度が高く、やりがいのあるもの」ばかりが残っている状態。
市の予算が少ないこともあって、どうしても保護者の手伝いが必要だと
みんなの認識は共通してはいるんだけれど、
「まとめ役」「クラス代表」(役員)をやらない人とやる人の差が大きく
本当の有志っていうのが全くいない。

話し合いでまとめ役とクラス代表を決めるんだけれど
保護者会や学校行事に参加するしないに関わらず決められてしまう。
ちょっとでも気弱になってしまったら教師からのお願いもあって断るに断りきれない。
お題目でもいいから「任意」という言葉が欲しいくらい。
うちではこんな状況ですw

個人的には、学校の中のことは学校と行政がすべてを担ってくれて
親は完全にお客さん状態で何一つしなくていいのが本来の形じゃないの、と思う。
PTAというよりは、保護者や自治会など、地域の手助けなしには運営できない
今の「学校」という組織自体に疑問を感じている。

学校が保護者やその他の助けなしに十分に運営されるのであれば
自発的にお手伝いしたい人は本当の意味での有志なのだし
それが正しい形だと思う。
懇談会の司会ひとつでもそうだけれど、学校の中なのに
「生徒、学校関係者以外の誰かがやらなければならない」
という仕事があること自体がそもそもおかしいと思うんだよね。

643:名無しの心子知らず
08/02/09 00:49:36 xDubIQNs
>>642>>635さんにも宛ててです。
すみません。

644:名無しの心子知らず
08/02/09 12:06:35 gFVzbtup
>>642
地域によっては本当に税収が少なくて
保護者の協力を必要としている学校もあるんだろうけど、
世間体や見栄のために
活発な活動を無理無理続けているようなPTAも多い気がするんだよね…。

645:名無しの心子知らず
08/02/09 12:33:22 gFVzbtup
(つづき)
見栄を張りたいなら見栄を張りたい人たちだけでやってよ、みたいな。

646:635
08/02/09 16:54:18 tZEKPgfx
>>642
PTAがなく、上部組織との絡みもなく、
>「必要度が高く、やりがいのあるもの」ばかりが残っている状態。
とのこと。
それでも、「保護者会」の係りはなかなかすんなりとは決まらないと。
ですが、くじやノルマを使って個人を追い詰めていくのに比べて、
先生が「これは」という保護者に声をかけるのなどは、十分許容の範囲では?
私は、くじや「選挙」は許せないと思っているけど、先生なり役員さんが頼む(頼み込む)
のは、まあ「あり」かなと思っています。
くじなどとは違い、断わろうと思えば十分に断われるから。

正直、>>642さんが何に問題を感じておられるのかが見えにくいです…。

647:名無しの心子知らず
08/02/09 17:48:52 gFVzbtup
「必要度が高く、やりがいのあるもの」って言っても
人によって感じ方に違いがあるからね…。

いろいろ世話をしてあげたいと思う人にとっては
「必要度が高く、やりがいのあるもの」であっても、
静かに見守りたいと思う人にとっては
「そこまでしなくても…。」と思ったりする訳でさ。

648:635
08/02/09 18:02:19 tZEKPgfx
>>647
>「必要度が高く、やりがいのあるもの」って言っても
>人によって感じ方に違いがあるからね…。
だからこそ、639で
>あるいは、有志が出てくれるくらいの「必要度が高く、やりがいのあるもの」に
>役職を絞り込んでいく。
と言いました。わたしもイメージとしても、クラス委員くらいです。
有志が出てこないということは、「必要度が高く、やりがいがあるとは言えない」
と考えるべきではないでしょうか?

>>642さんは、
一方で、
>「必要度が高く、やりがいのあるもの」ばかりが残っている状態。
と言いつつ、その一方で、
>本当の有志っていうのが全くいない。
と言っていますね。
「有志がまったくいないのなら、それは必要性の薄いものなのだ」という
判断(割り切り)をすることが必要じゃないでしょうか。

大げさなことを言うようですが、
法治国家において、有志がいないのに何かをさせるには、
それこそ、「法令」による以外にはないと思います。


649:名無しの心子知らず
08/02/09 18:11:45 xDubIQNs
>>646
>何に問題を感じておられるのか
>>642に書いたままだよ。
繰り返すけれど、学校内のことは例え懇談会の司会でも草引きでも
基本的に学校内の労力で賄うべきであって、外部の労力に頼るのはおかしいということ。
有志=ボランティアはあくまでも本人の意思で自発的に参加してるのであって
それ自体は素晴らしいことだと思うけれど
他人に強制されるようなことではないということ。

>先生が「これは」という保護者に声をかけるのなどは、十分許容の範囲では?
許容の範囲かどうかは、実際に依頼をうけた人の考え方次第では?
うちの場合は642に書いたとおりで、役決めの話し合いがものすごく長く、
終わるまで帰れない。夜になっても終わらないと翌日また召集される。
そこでも決まらなければ、先生からのお願いお電話で行かなかった人の中から選ばれる。
「仕方ない」と諦めて引き受けてくれる人がいたらいいけれど、
強引に押し切られてしまった年度は人間関係が最悪になってしまったりする。
(結果、各行事のお手伝いを募っても人が集まらないことも)
頼まれたなら断りやすいではなくて、頼まれたからこそ断れないことも多いし、
頼まれてでも、くじでも何でも、断ろうと思って断れる人というのは
そういう人なんだと思うよ。

だからくじの方が平和だわ、楽だわなんて言うつもりは毛頭ないよ。
私が問題に感じているのはそういうものじゃないし。
もっとわかりやすく言うと、「保護者の義務」とボランティアを
きっちりと分けましょうよってことなんだけれど。
我が子のための義務だと言うのなら、草引きでも何でもやるし、
それぞれ自分の子どものためだけに保護者が義務を果たせばいいだけ。
ボランティアなのだとしたら保護者ではなく、地域住民でもいいわけだし
参加する人が1人もいなくても別段問題はおきないわけだし。

650:名無しの心子知らず
08/02/09 18:19:32 xDubIQNs
>>648
648読んでちょっと違いがわかった気がした。
やっぱり地域、学校によってかなり差があるんだね。
やりがいがあるかどうかはともかく、「必要度が高い」と保護者が思っていることを
一つずつ説明するのはやめておくけれど
うちの学校では「有志がまったくいないのなら、それは必要性の薄いものなのだ」と
切り捨ててしまったら運動会も卒業式もできないだろうな。

651:名無しの心子知らず
08/02/09 21:21:01 gFVzbtup
>>650
素朴な疑問なんですが、
行事のスリム化とかはできないですか…?
地域ぐるみで参加してるとか?

652:名無しの心子知らず
08/02/10 01:35:10 eKpajXNy
>>646
くじは悪いけれど、囲い込み戦法や談合
裏で画策したうえでの頼み込み作戦などは「十分許容の範囲」ってか。

他人の痛みが想像できない人なのか。
自分だけは断ることができるから
他者がどうなろうとかまわないという人なのか。
もしくは、自分が頼まれたらやる気満々の人なのか。

やりたくないから断りたい気持ちは
くじだろうが談合だろうがどっちも一緒だし
どちらにしても、やりたくない人を
無理矢理やらせることが問題だっていうのに。
役員スレでのレスも読んだけれど
自分のことしか見えていないタイプの人なのかな。

653:名無しの心子知らず
08/02/10 02:10:20 33EWr5Li
>>650
>うちの学校では「有志がまったくいないのなら、それは必要性の薄いものなのだ」と
>切り捨ててしまったら運動会も卒業式もできないだろうな。
地域の違いがあるとは言え、正直、信じられません。
どういうふうに成り立たなくなるのか説明してもらえませんか?
勝手な憶測を述べさせていただくなら、
650さんは、子どもたちのために親がいろいろと動くのをよしとする立場の方のように
思うのですが…。

>>652
自分は、とりわけくじに問題を感じていますが、
「それ以外のものでも無理強いするものはみんな問題だ」
という考えに特に異論はありませんよ。

654:名無しの心子知らず
08/02/10 02:35:04 eKpajXNy
650ではないけれど
くじ以外を「十分許容の範囲」と言ってしまってる以上
>>653さんの方が擬態したマンセーさんに見える。
違うのか?
必要度が高く、やりがいがある仕事に
絞り込んで運営すればいいという考え方も
ある程度は(くじ以外は)今現在のPTAの存在意義を
肯定しているわけだしね。

650は親がいろいろ動くのをよしとしているのではなくて
あなたがよしとしているクラス委員(懇談会の司会)すら
保護者がつとめることを否定しているよ。

655:名無しの心子知らず
08/02/10 15:20:12 33EWr5Li
>>654
>くじ以外を「十分許容の範囲」と言ってしまってる以上
「くじ以外であれば、何でもかんでも許容」などとは一言も言っておりませんので。
>>646をもう一度お読みいただけますか。

>650は親がいろいろ動くのをよしとしているのではなくて
>あなたがよしとしているクラス委員(懇談会の司会)すら
>保護者がつとめることを否定しているよ。
??
うちの学校では、クラスの保護者会の司会は先生がやってくれていてうまくいっていました。
だから、私も懇談会の司会はやりたくないならやらなくてもいいと思っていますよ。
「司会」などというのは大変な仕事ですし、またそれが一保護者のやる必要なものとも思えません。

650さんは、一方で、「運動会や卒業式は保護者の協力なしには立ち行かない」とも
述べておられますよね?(この件は、質問中ですが。(>>653))
その辺りが、私にはお立場がわかりにくいところです。

656:名無しの心子知らず
08/02/11 12:09:27 7bMwFRUk
>>652
そんな風に、くじ以外にも人権侵害が行われているのなら
なおのこと、PTAの違法性について声を上げていくべきじゃないかなぁ。

657:名無しの心子知らず
08/02/11 16:09:01 tHUgXXaP
ぶっちゃけ、詐欺グループ

658:名無しの心子知らず
08/02/12 19:27:29 NMG0GPzh
うちのPTAも役員決めのときに何人かの人が泣いてたよ。
公衆の面前で泣けるメンタリティーに心底驚いたw

だけど泣くほど嫌な仕事を回しあうってひどい慣習だよね、PTAは。

659:名無しの心子知らず
08/02/13 13:45:34 Vtp1Om8Y
卒業式に「君が代」を歌わせろ!

660:名無しの心子知らず
08/02/13 14:33:16 ypFj3X6n
1500万人が見た 必見! 広めましょう
グーグル検索
   ↓

北朝鮮送金ルート


亀田右翼の正体在日




661:名無しの心子知らず
08/02/15 11:13:04 lWkUym4Q
白河高校PTAのブログ、消えちゃったね。法廷内写真がまずかったのか?
まるおさん見てる?

662:名無しの心子知らず
08/02/15 15:46:37 a+ux+7+/
五年前からのデータですが入学式、卒業式では必ず「君が代」は斉唱しています。もちろん日章旗の掲示もあります。しかし「仰げば尊し」「蛍の光」は聞いたことがありません。

663:名無しの心子知らず
08/02/15 22:21:08 epWhE2X9
>>661
法を無視するのは生きる力だ、みたいな暴言を吐いていたらしいよ。

664:名無しの心子知らず
08/02/15 23:12:37 epWhE2X9
>>661
私もときどき見に行っていました。
消えてしまったので記憶で書きますが、
最初の裁判に出廷しなかったことについて批判されたのに対して、
それは「戦術」であり、生活の知恵というか生きる力なのであり、
やましいことなどないとか言っていたような。
「負ける裁判になぜわざわざ出向かなくてはいけないのか?」とも言っていたような。

訴えられても応じない(それでいて自分たちは悪くないと言い張る)のは、
ありなのですか? >法律にお詳しい方

PTAに熱心な人って、法律とか法治とか糞喰らえな人が多いですね。

665:名無しの心子知らず
08/02/16 07:56:37 VRYkwOAY
>>661
そのサイトで出てた元会長2人の名前でぐぐったら、呉服屋と土建屋さんでした。
旧来の論理で動いてるのも当然というか、組合・共産党と反目し合ってるのも納得。

666:名無しの心子知らず
08/02/16 12:50:40 ulnVXNBR
>>661
書けば書くほど、白河高校PTAのイメージが悪くなるようなサイトだったから、仲間うちの被告サイドから何か言われたんじゃないのか?

667:名無しの心子知らず
08/02/16 17:49:01 Lcvya++e
自分のところは、PTAと組合・共産党がとても仲がいい。
P連に教員代表として出てくる先生は、100%組合・共産党でした。
(組合加入率は高くないのに。)

とってもご熱心な地域でPTAの活動のために体調を崩す人が出たり、
役員決めが修羅場になったりしていても、組合・共産党の先生達は
知らんぷりだった。
自分達が関わる組織が華々しく活動することには関心があるようだが、
それによって保護者が傷ついたり、疲弊したりすることは気にならない
ようだった。

「何が人民の味方か!」と思った。

668:名無しの心子知らず
08/02/16 19:38:44 yg6oP7Dd
右でも左でも
団体活動に熱心な人はみんな旧来の論理で動いてるね。


669:名無しの心子知らず
08/02/18 13:02:59 iRHMJi/A
白河高校PTA問題について、参考になる文章があったので、
紹介するね。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)



670:名無しの心子知らず
08/02/25 16:46:12 QWIF+7+l
age

671:名無しの心子知らず
08/02/27 20:02:26 1FLC+1im
保護者=PTAではないのに、
実際には、PTAということばは保護者の「代名詞」的に使われている。
このような意識(むしろ無意識?)が、自動・強制加入や役職の無理強いの
大元にあるんじゃないかな。

まずは、PTAという言葉を「当たり前に」正しく使うことが必要なのでは。

672:名無しの心子知らず
08/02/27 20:42:05 rpFG4Yor
>>671
それに「保護者=PTA」という前提があると、
非会員の保護者は「はみ出し者」ということになってしまうよね。


673:名無しの心子知らず
08/02/27 23:23:13 ySOUFBRj
PTAって親と教員で作られた組織って意味でいいんだよね?

本部役員やってみてわかったけど、
今役員じゃない人も会員なら組織の一会員という自覚がない気もする

674:名無しの心子知らず
08/02/28 14:31:04 Mo0I4QJ2
>>673
>PTAって親と教員で作られた組織って意味でいいんだよね?
ええ。ただし、「有志による」という条件があるけどね。

>今役員じゃない人も会員なら組織の一会員という自覚がない気もする
例えば?

675:名無しの心子知らず
08/02/28 19:35:37 0TrVxgqz
>>674
例えば、総会の出欠票どころか委任状も出さないとか

どんな形であれ加入してしまった以上は、それぐらい出すのが当然だと思う

676:名無しの心子知らず
08/02/28 21:03:10 Mo0I4QJ2
>>675
入会の意思の確認をきちんとしていないとしたら、そちらの方が問題。

自分の意思で加入した場合、総会の出欠票は出すべきでしょうね。
ですが、大きな誤解があるようですが、
委任状というのは、「出さなくてはいけないもの」ではありませんよ。

うちの学校では、以前は「欠席の場合⇒委任状の提出」となっていましたが、
「それはおかしい」と申し入れたところ、「委任してもいいと思う人だけが出す」
というあるべき姿に改められました。

「委任状」の扱いも、数あるPTAの非常識な点の一つだと思います。

677:名無しの心子知らず
08/02/28 21:12:17 0TrVxgqz
>>676
入学前にPTAの説明って一応あるよね。
その際に規約その他を配るからそれ読めば分かると思うんだけど。
もし規約等に異論があれば、それこそ総会で提案してみたらどうかな?
そうしてPTA自体が無くなった学校だってあることだし。

678:名無しの心子知らず
08/02/28 22:54:29 B6W1t06W
>>677
違法なこと(人権侵害など)をしている場合は
総会がどうのこうのという問題ではないと思いますよ。


679:名無しの心子知らず
08/02/28 22:56:48 0TrVxgqz
>>678
総会でそこを追求してみたらいいと思う。
知らない人が多いから、きっとみんな驚くよ~

680:名無しの心子知らず
08/02/28 23:06:50 B6W1t06W
>>679
総会で言ってももみ消されるのが普通じゃないかなぁ。
学校や教委に告発するしかないと思うよ…。

681:名無しの心子知らず
08/02/28 23:24:58 0TrVxgqz
>>680
何もかも知ってて黙認してる学校側こそもみ消しそうじゃない?
学校側はPTAがこのまま存続してほしいと思ってるよ。

682:名無しの心子知らず
08/02/28 23:38:10 B6W1t06W
>>681
だったら、学校だけじゃなくて教委にも言えばいいじゃん。
公務員は「人権」に敏感だからね…。


683:名無しの心子知らず
08/02/28 23:47:49 B6W1t06W
(つづき)
学校側も問題を感じていても
苦情が出ないと動けない、というところもあるんじゃないかな。

684:名無しの心子知らず
08/02/29 01:44:58 l1zAsL41
PTAって、要は暇なババァの集まりだよね



685:名無しの心子知らず
08/02/29 17:23:30 Y4bYBBXt
>>677
>もし規約等に異論があれば、それこそ総会で提案してみたらどうかな?
総会で問題提起するの【も】、もちろんありだよね。
それぞれがそれぞれのスタイルで、PTAのおかしさに対して
声をあげていけばいいのではないかな?

>そうしてPTA自体が無くなった学校だってあることだし。
これ、総会で問題提起したらそれをきっかけにPTAがなくなった学校が
ある、ということですか?
差し支えない範囲で、もう少し説明いただけないでしょうか?
とても興味深いです。

686:名無しの心子知らず
08/02/29 21:07:18 PUraukEo
理不尽な要求を繰り返す親はモンスターペアレントだけど
理不尽な要求を繰り返すPTAは「モンスターPTA」だと思うよ。

687:名無しの心子知らず
08/03/02 15:45:28 S06fc+Cy
違法性なら一杯あるよ。 ワルにならんと婚姻させん親が役員してるしね
PTA解散したほうがええんちゃうの?

688:名無しの心子知らず
08/03/03 10:50:54 xkvP4Gip
>>682
教委も学校側ってことなんじゃ?
内部事情知ると、PTAの雑務がどうしてあんなに多くなっていったのか
ちょっと分かる気がしたよ。
今のPTAなんて学校側にいいように使われる御用組合みたいな存在でしょ。



689:名無しの心子知らず
08/03/03 11:19:07 7iIvBFne
>>688
>今のPTAなんて学校側にいいように使われる御用組合みたいな存在でしょ。

内心、有難迷惑と感じている学校側もあるんじゃないかなぁ。

熱心な人の中には「私たちがやらなかったら一体誰がやるの?」って
使命感を持ってる人もいるけどさ、
誰もやる人がいなければ自然と必要な仕事だけが残るんじゃないのかな。(?)

690:名無しの心子知らず
08/03/03 12:58:44 xkvP4Gip
>>689
たぶんそう思っている人がほとんどだと思う。
私もずっと勘違いしてたもの。
でも今回本部やってみて嫌というほど学校側のやり方の汚さを知ったよ。
市教委やら何やら上の方からのプレッシャーの掛け方って半端ないよ。
他のPTAとの交流会とかあんなにしょっちゅうやってくれる意味はそこか!と思った。

691:名無しの心子知らず
08/03/03 13:28:37 7iIvBFne
>>680
>内部事情知ると、PTAの雑務がどうしてあんなに多くなっていったのか
>ちょっと分かる気がしたよ。

>>690
>他のPTAとの交流会とかあんなにしょっちゅうやってくれる意味はそこか!と思った。

で、実情はどうだったの…?(そこってどこ?)

692:名無しの心子知らず
08/03/03 13:31:49 7iIvBFne
>>691アンカーミス   >>680>>688

693:名無しの心子知らず
08/03/03 17:27:30 xkvP4Gip
>>691
簡単に言うと、他と競争させてるの。
自治体や他の学校PTAとの交流や、互いの活動を評価し合う機会を作ってね。

そんな風にPTA本部にプレッシャーを掛けて置いて、保護者全体に行事の際など、
手伝いをさせて、学校負担分を出来るだけ軽くしていこうという魂胆なんだよ。
現に昔と比べて今ってどうよ?
保護者の負担分が驚くほど増えているでしょう?
私が子供の頃は、ごく少数しか行事の手伝いしてなかったよ。
うち母もあの頃はそれで足りたって言ってたし、毎回手伝い募るのも大変って
愚痴こぼしたらびっくりしてた。

694:名無しの心子知らず
08/03/03 22:56:14 7iIvBFne
>>693
>現に昔と比べて今ってどうよ?
>保護者の負担分が驚くほど増えているでしょう?

↑ これについてはよくわからんのだけど、
地域によって活動に大きな差があるというのは感じるよ。

教育熱心な地域は、保護者もOG&OBも教員も教委も
PTA活動が熱心であることを望んでいる気がするんだけど…。


695:名無しの心子知らず
08/03/03 23:49:52 EJ5l977l
>>694
最初はどこの学校役員も嫌々ぎりぎりまで粘られて引き受けてるし、
みんな今年からはなるべく活動縮小していこうって言ってたの。
でも途中から怖ろしいほど見事に変わっていくんだよ。
これぞまさに集団心理の恐ろしさと思った。
結局周りに煽られて焦るんだと思うよ。
みんなやってるからうちもこれぐらいはやらないといけないとか言い出すし、
そんなことばかりやってるから、無駄な金と仕事が増えていくんだよね。
進学状況見てると、ウチの学校関係者が教育熱心なほうとはぜんぜん思えないよ。

696:名無しの心子知らず
08/03/04 00:12:15 viweuDUA
あぁ嫌だ…
明日はPTA連合の会議に出席せにゃ…
今年はやりづらい1年だったよ
学校は自分の手をくださず保護者をいいように使ってる!
それに気が付いたら嫌で嫌でたまらなくなってしまった
所詮公立の教師なんて問題さえ起きなければいい、PTA活動なんて大人しくやっててくれればいいくらいにしか思ってない

697:名無しの心子知らず
08/03/04 15:44:05 MDkMqpvB
>>693,>>695
「PTAバブル」みたいな感じでどんどんエスカレートしていくのかな…。
そのうち、はじけそうな気がするけど…。


698:名無しの心子知らず
08/03/04 15:53:33 MDkMqpvB
>>693,>>695の地域は人口が増えている地域ですか…??

699:名無しの心子知らず
08/03/04 18:04:03 27H4qizG
>>698
徐々に減ってってる
古い団地があるし、お年寄りばかりですよ^^;

700:名無しの心子知らず
08/03/04 18:14:35 1ohVZ46H
1980.4.2~81.4.1生まれ
松坂大輔、キングコング、小島よしお、鳥居みゆき、藤川球児、朝青龍
広末涼子、優香、眞鍋かをり、田中麗奈、小池栄子、夏川純、井上和香

1981.4.2~82.4.1生まれ
荒川静香、滝沢秀明、柴咲コウ、内山理名、佐藤江梨子、MEGUMI
ブリトニー・スピアーズ、鈴木あみ、安倍なつみ、安めぐみ

1982.4.2~83.4.1生まれ
宇多田ヒカル、倖田來未、倉木麻衣、加藤あい、深田恭子、矢口真里、中島美嘉
オリエンタルラジオ、近藤春菜、三船美佳、北島康介、イアン・ソープ
酒鬼薔薇聖斗(少年A)

1984.4.2~85.4.1生まれ
えなりかずき、赤西仁、速水もこみち、石川梨華、藤本美貴、hiro、白鵬
若槻千夏、綾瀬はるか、木村カエラ、アヴリル・ラヴィーン、タトゥー

1985.4.2~86.4.1生まれ
上戸彩、後藤真希、亀梨和也、山下智久、ウエンツ瑛士、小池徹平
中川翔子、宮崎あおい、相武紗季、加藤ローサ、まなかな、宮里藍、ギャル曽根

1986.4.2~87.4.1生まれ
亀田興毅、ダルビッシュ、松浦亜弥、井上真央、石原さとみ、上野樹里
沢尻エリカ、リア・ディゾン、上田桃子、スザンヌ、YUI、あびる優、BoA

1988.4.2~89.4.1生まれ
斎藤佑樹、田中将大、亀田大毅、福原愛
堀北真希、新垣結衣、戸田恵梨香

1989.4.2~90.4.1生まれ
中田翔、南明奈

701:名無しの心子知らず
08/03/05 02:06:27 82PHPwEl
私の学校の専業主婦P会長は「仕事を理由に会議に出られないは通らない」なんて平気で発言するのですが、それって本部では当然の事なんですか?急な会議にも急遽仕事を休んで来いって事ですよね?ただの世間知らずと受け流せばいいのか、問題にした方がいいのか考えてます。

702:名無しの心子知らず
08/03/05 16:44:07 aE8WGtX/
>>701
解雇されてもPTAは責任を取ってくれない。
断固仕事を優先すべし!

703:名無しの心子知らず
08/03/05 19:40:03 82PHPwEl
ご返答ありがとうございます。今までお世話になったので、最後くらいは仕事をしながら出来る限りのお手伝いが出来たらと思い引き受けましたが、後悔してます。結局兼業主婦は受けても受けなくても色々文句を言われる。なら受けない方がいいようですね。

704:名無しの心子知らず
08/03/05 20:16:00 R/juGibd
>>703
そうだよ。悪いことは言わないから本部はやめておいたほうがいいって。
平日に教育フォーラム行かされたり、係りに関係なく基本全員出席だよ。

それでも何かやらなきゃいけないようだったら、本部以外の部の副部長
とかの方がぜんぜんマシだと思うよ。

705:名無しの心子知らず
08/03/06 17:18:13 xRdeEGxh
>>699
亀ですが…、
閉鎖性の強い地域は活動がエスカレートしていくのかもしれないね。

706:名無しの心子知らず
08/03/06 18:09:27 ZVvIfDSk
>>705
そうなのかなあ
自分には逆に見えるんだけどね

707:名無しの心子知らず
08/03/06 20:02:22 xRdeEGxh
>>706
同質性が高いと活動が活発になるような気がするんだけど…。

708:名無しの心子知らず
08/03/06 20:47:48 ZVvIfDSk
>>707
それがね、転入も転校も普通にあるのよ。
役員同士の飲食会も一切ないぐらい個人的な付き合いはとても希薄な
感じのところだよ。


709:名無しの心子知らず
08/03/06 22:13:57 xRdeEGxh
>>708
いろいろな地域があるんだね…。

ウチのほうは活動内容に苦情が出て少しずつ減って行ったんだけど、
なり手の減り方のほうが早くて追いつかない、みたいな感じだったなぁ。

710:名無しの心子知らず
08/03/14 00:16:14 a5XcywhX

353 :名無しさん@社会人:2008/03/01(土) 20:20:55
この国は、
前近代的な規範と近代的な規範のダブルスタンダード(二重規範)になってるけど、
一昔前は主に前近代的な規範のほうだけで世の中が動いていたと思う。

でも近年は、
個性尊重とか、コンプライアンスとか、インフォームドコンセントとか、
近代的な規範も強く意識されるようになって、二つの規範が混在している。

そのために、あちこちで混乱が起きているんじゃないかなぁ。
(ダブルミーニングによる話のすれ違いなんかもそうだよね…)


711 :名無しさん@社会人:2008/03/11(火) 20:19:12
学校教育に限らず教育全般を見直していく必要があるのでは。
社会規範がこれ以上混乱するのもどうかな~と思うし。

スレリンク(sociology板)


711:名無しの心子知らず
08/03/14 18:39:02 a5XcywhX
>>710の補足  紹介したスレの190あたりから議論が始まっています。

712:名無しの心子知らず
08/03/15 12:59:32 VHcFAmqp
>>710
PTAの場合、
「くじは公平だ。」「くじはやむをえない。」という人は
「前近代的な規範意識」でものを言っていて、
「くじは違法だ。」「くじはやめるべきだ。」という人は
「近代的な規範意識」でものを言っている、ということになるのかな。

713:名無しの心子知らず
08/03/16 09:00:09 CdTtKqro
ここ、新生児(コテハン)ってまだいるの?

714:名無しの心子知らず
08/03/16 12:40:14 UI86lKFY
>>713 このスレには来ていないような

715:名無しの心子知らず
08/03/17 01:27:28 A1+zpoXy
懐かしい。<コテハン
そんなお馬鹿ちゃんいたね。

716:名無しの心子知らず
08/03/17 19:10:18 xb/B28X7
>>715
>そんなお馬鹿ちゃんいたね。
口は悪いが、言っていることはきわめて鋭い正論でしたよ。
わたしは大変勉強になりました。
ただ、繰り返しますが、口は悪かったですね。

717:名無しの心子知らず
08/03/18 17:15:45 cgMzwtkT
>>716
懐かしいね、コテハンw
でも、違う方のスレだったっけ?

口の悪さはそれほどでもないと思ったけれど
言ってることは結構無茶苦茶だったよ。
屁理屈半分と、正論(ただし自分の理屈のゴリ押し)ばっかりで
まともな議論になってなくて、見ていて辟易した覚えがある。
自分には正論の部分はわかりきったことばっかりだったので
対して参考にならなかった。
それよりも、他の参考になるようなこと書いてくれてる人に
対して絡むようなレスが多かったので、
私には聞きたい話も聞けず正直かなり迷惑だった。

まあ、それでも、今までPTAのことや退会についてなど
考えたこともないような人、
全く何も考えずに流されていた人にとっては
参考になる意見もあったんだろうしよかったんだろうっていうのはわかるよ。

718:名無しの心子知らず
08/03/18 22:05:22 yknhNos2
>>717
深く考えたことのない人には参考になるかもね、とはずいぶん上から目線ですね。
自分はPTAに相当深く関わってきたつもりだけど、
新生児さんの意見はとても参考になった。

>言ってることは結構無茶苦茶だったよ。
そういうことを言うなら、どこがどう「無茶苦茶」なのか言ってください。

719:名無しの心子知らず
08/03/19 00:43:20 cVxzX3Ta
>どこがどう「無茶苦茶」なのか言ってください。

うーん、今更そんなこと言っても何の意味もないと思うよ。
フラットに見ても、参考にならなかった人もいるだろうし
参考になった人もいるだろうしってことだろうからね。

たぶん、コテとは違う目線で見てた人には
コテの意見は目新しくて参考になったんだろうし、
コテの言ってるようなことはわかりきっていたような人や、
コテの他者の意見封じるようなレスのおかげで
迷惑した人にとってはただへ理屈捏ねてたように
感じても不思議ではないと思うよ、私も。

720:名無しの心子知らず
08/03/19 02:28:21 tZrbmlXU
>>718
何を今更、そんなに鼻息あらくしているのか意味がわからん。
違法性どうこうの議論で粘着していたからそういう人たちを隔離するためにこのスレ立てたんだけど
あのコテはこっちにはあまり沸かなかったし。
このスレも結論がでてるみたいだし、暇つぶしに絡むのには向かないと思うよw

721:名無しの心子知らず
08/03/19 14:41:54 ixW/YBWh
新生児ってたしか

PTAに加入したことが無いのに
「PTA退会したい人スレ 2」の1/6(99/600)書き込んだ異人だよな

口が悪いってか、書き込みの内容以前に拒まれるタイプの人だったな
あぼんしてた人も多いんじゃないか 俺もだけど

722:名無しの心子知らず
08/03/19 18:06:15 7DyYV2lr
>>719
>うーん、今更そんなこと言っても何の意味もないと思うよ。
意味があるも何も、自分が評価している意見を「無茶苦茶」と言う人に対して、
「どこがですか?」と聞くのは自由でしょ。

聞かれて筋道だてて答えられないようなら、
「無茶苦茶」などと切って捨てるようなことは言うべきではないと思う。


723:名無しの心子知らず
08/03/20 02:01:24 CHBwJuer
この必死さは・・・・・・・・
ご本人コウリーンでおk?

724:名無しの心子知らず
08/03/21 00:41:09 4Qvlrco/
>>713が本人だったんじゃない?それか同時に必ず沸いてた擁護ちゃんか。
退会スレにもマルチしているし、とにかく話題にだして再び活躍wしたかったんだよね。
要するに暇つぶしがしたいんでしょ、多分。

725:名無しの心子知らず
08/03/21 01:58:58 aJNHnqPl
決め付けしたがるアホがいるな~
お前の存在のほうが萎えるわ。
このブス。

726:名無しの心子知らず
08/03/21 02:33:39 4Qvlrco/
>>725
ほら、変なの出てきたw
結局新生児の名前出して、ここで遊びたいんだよね。
違うならスルーすればいいのだもの。
このスレってそのくらいしかもう役目ないんじゃない?


727:名無しの心子知らず
08/03/21 13:12:12 R6KMUqXk
>>726
>このスレってそのくらいしかもう役目ないんじゃない?

↑ 一応、確認。

「PTAの自動入会や、くじ引きによる役員決めは違法である。」
という主張に異論がないということですよね。

728:名無しの心子知らず
08/03/21 13:17:39 R6KMUqXk
あと、
「規範意識」が混乱しているって話についてはどう思う?(>>710-712)

729:名無しの心子知らず
08/03/21 21:40:57 A+f23kQI
人を馬鹿にしたり、茶化したりするのには熱心だけど、
PTAについて議論するつもりはあまりないようだね。

PTAにもそういう人よくいるような~。
噂話とか悪口は三人前で、肝心の仕事は半人前以下。

730:名無しの心子知らず
08/03/23 23:48:45 YkxUvRPX

「慣性の法則から抜けられないPTAのみなさんへ、和田中より愛を込めて」 藤原和博

全国のPTAのみなさんが泣いて喜ぶ大改革。
和田中5年目にして改革の最終章は、誰もできなかったPTA組織のスリム化だ。
URLリンク(www.wadachu.info)


「とまて日記」

実は「みんなのPTAを探して」にも直々
“地域社会ぐるみで学校をサポート”とか、
“PTAのOB・OGに積極的に参画してもらう”とかいうフレーズが出てくる度に、
内心ドヨ~ンとするものが有るんです。
URLリンク(www3.kcn.ne.jp)

731:名無しの心子知らず
08/03/24 14:33:15 a23m9bF5
>>730
地域本部のことはまだよくわからないけど、
区のPTA協議会を脱退するのはすごいことだね。

うちのほうのPTAで本部役員と選出委員がくじ引きになっていたのも
市P連の負担が大きかったからなんだよね…。

732:名無しの心子知らず
08/03/25 13:38:48 FHpXcsnc
PTAを解散したり活動をスリム化するのは大いに賛成だけど、
「地域本部」っていうのはやっぱり気になるなぁ。
来年度、全国1800の公立学校に作るんだってね。

中学校区単位で地域を再生しようとしている感じで、
町内会とPTAをたして2で割ったようなイメージがあったりする。
地域の有力者やOG・OBが学校に入ってくることによって
ますます「しがらみ」が増えたりはしないんだろうか…。

「人の和」とか「長幼の序」とか「義理人情」とか、
「持ちつ持たれつ」とか「お互い様の精神」とか……、
そういった「共依存的な人間関係」がある限り
どうしたって閉鎖的・癒着的な組織(良く言えば一体的・融合的な組織)に
なるような気がするんだけどなぁ。

733:名無しの心子知らず
08/03/26 00:01:56 x7AaTAsz
Parent-Teacher Association の和訳を厳密に行うことから
はじめることと、日本での組織の立ち位置を決めた方が
良いんじゃないか?

教師にも保護者にも、脳内お花畑が沢山いるし・・・・
集約には何世紀か要しそうだけど。

734:名無しの心子知らず
08/03/26 06:19:26 T3d8lqpk
>>732
PTAがらみで地域のあらゆる組織に強制的に引きずり込まれてるんだが、そこの労害達の方が遙かにやっかいだよ。
頑固、唯我独尊、とにかく考えや手法が古くて他の価値観を認めない石頭がごろごろ・・

735:名無しの心子知らず
08/03/26 12:15:12 lKqDrZ11
地域本部って
村社会への「ノスタルジー」があるのかもしれないね。
加入強制やノルマがなければいいけどな…。

736:名無しの心子知らず
08/03/27 14:56:32 qHswVO6+
市区町村単位の「PTAムラ」から、
中学校区単位の「地域本部ムラ」への発展的解消と見ることもできるような。

より本来的な意味での「村社会(前近代的な集落)」を目指していたりして…。(?)
まぁ、実際には難しいと思うけど…。

737:名無しの心子知らず
08/03/27 21:25:07 6ug28i0V
「地域本部」と言う名目で学校にまで地域のしがらみが参入してきたら
子供なんてイラネと思い、更に少子化が進むかも・・と思った。

738:名無しの心子知らず
08/03/28 13:34:16 5pBD5bAW
「共依存的な人間関係」って
日本語の言語構造と密接な関係があると思うんだよね。

特にその中でも
「~してあげる」とか「~してくれる」といった「恩恵表現」は
共依存的な人間関係がダイレクトに言葉に反映されているような。

恩を着せたり、着せられたりといった
「しがらみ」(良く言えば「絆」)を減らすために
こういった「恩恵表現」を少し減らしてみるのはどうだろうか…。(暴論?)

739:名無しの心子知らず
08/03/29 10:21:16 PQbCT1/5
>>738
提案するならすごくいいと思う。
「自分がしたくてしている」って自覚さえなく、「してあげている」と思い込んでるのが
一番たちが悪いと思う。
「してもらってありがたい」って思うのはいいけど、それを誰にでも当然だからって
強制するようなことは馬鹿げているよ。
たとえ自分がそうだとしても、他人がどう思うかは分からないし、どっちが正しいってことも
ないんじゃないかなって思うからさ。

740:名無しの心子知らず
08/03/29 17:33:31 4Y7Fd3Ai
「地域本部を作る」よりも
「規範意識の切り替えを進める」ほうが大事じゃないかなぁ。
(和の精神 → 遵法精神)

いくら強制加入やくじ引きが違法だって、守る気がなければ意味ないし。

741:名無しの心子知らず
08/03/30 02:33:48 Razg4bE6
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」等で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。




742:名無しの心子知らず
08/03/30 13:13:00 fuZCZZge
↑ 
沖縄のことは全然知らないけど、
民主党は「なんちゃってリベラル」(ハト派の全体主義)だと思う。
支持者も男ばっかりらしいし、
PTAで苦しむ母親の気持ちは分からない気がする。

743:名無しの心子知らず
08/03/31 13:03:55 sq8eN4J8
PTAは加入強制とくじ引きが違法だったけど、
地域本部は存在そのものが違法だったりして…??

運営方法や法の解釈にもよるんだろうけど、
改正された教育基本法だって憲法違反と言われているんだから
そういった批判はアリなんじゃないだろうか…。

744:名無しの心子知らず
08/04/01 13:04:23 QjrKkDfD
ざっと調べたけど、
改正された教育基本法の内容を具体的な形にしたものが
「学校支援地域本部」ってことになるのかな。

「二重規範」というこの国の矛盾(>>710)が表面化してきたね。

745:名無しの心子知らず
08/04/01 14:30:59 QjrKkDfD
>>744の補足
「心の教育」とか「教育基本法改正」とか「学校支援地域本部」とか…。
昔のような村社会(閉鎖的な村落共同体)を再生しようとして、
村の掟(人の和)を明文化すればするほど
近代法(個人の尊重)との齟齬が際立ってしまう、という意味です。

746:名無しの心子知らず
08/04/01 14:43:38 QjrKkDfD
(つづき)
村の掟は不文律だったから「二重規範」が成り立っていたんじゃないかなぁ。

747:名無しの心子知らず
08/04/02 02:04:44 Flko/FFW
文部省のHP見てさらにガックシ
まんまじゃん


748:名無しの心子知らず
08/04/02 14:40:06 +1tb1MmP
きのうから朝日新聞に藤原さんの連載記事が出てるね。(3面)

「主催する任意団体『地域本部』は…」(4/1)という表現があったと思ったら、
「校長はきっかけを作るのが仕事。
あとは信頼して任せました。何かあったら当然、責任はとるけれど。」(4/2)
という表現があったりして、責任の所在がなんかよくわからない。

PTAの時は、学校や教委に苦情を言うと
「PTAと学校は別組織ですから(関係ありません)。」と言われたんだけど
今度は違うんだろうか……。

749:名無しの心子知らず
08/04/02 20:50:45 +XzyKQjd
任せるが責任はとる、というのなら校長が責任者。

750:名無しの心子知らず
08/04/02 21:19:17 +1tb1MmP
>>749
「任意団体」の責任を校長がとるのって変じゃない?
PTAの時は取らなかったのに。

あと、今年度から全国に地域本部ができるけど
PTAが地域本部の一部門になる場合、
このスレで違法と言われている自動(強制)加入は改められるんだろうか。

751:名無しの心子知らず
08/04/03 11:56:58 xtFBksXR
村社会を再生するのが目的みたいだから自動強制加入の問題は
スルーされるような気がする。

地域本部の良さをを思いっきりアピールして
こんなにい団体なんだから加入しないなんて変ですよ、
みたいな空気を作るんだろうな、たぶん。

752:名無しの心子知らず
08/04/03 12:00:27 xtFBksXR
こんなにい団体 → こんなにいい団体

753:名無しの心子知らず
08/04/03 16:32:02 cv6HW56P
>750 逆は無理だが、校長が責任を取るのは可能でしょ。

754:名無しの心子知らず
08/04/03 17:48:30 xtFBksXR
>>753
責任をとるって具体的にはどういう感じ?
違法なことはしないってこと?


755:名無しの心子知らず
08/04/03 17:58:50 mf8AiBnv
>>754
「こんなにいい団体なんだから加入しないなんて変ですよ」(751)
と保護者を説得(洗脳)する「責任」だったりして…。


756:名無しの心子知らず
08/04/03 20:07:22 xtFBksXR
あと…、
違法なことやってても黙認して
苦情が出た時は責任を持ってもみ消します、とか…w
(で、万が一、白河高校みたいに裁判を起こされた時は
被告になりますから、みたいな)

もし本当に校長が責任をとるって言うなら、
まずは「自動強制加入」をやめるべきじゃないかなぁ。

757:名無しの心子知らず
08/04/03 23:24:41 cv6HW56P
任意団体が問題を起こしたら校長が辞任するんでしょ。

758:名無しの心子知らず
08/04/03 23:55:17 xtFBksXR
>>757
だからぁ、強制加入やくじ引きは問題(違法)じゃないの…?

759:名無しの心子知らず
08/04/04 00:15:00 ekIWsC+o
子どもたちの活動を支えて行こう、っていうのが主旨だと思います。
実際、PTA会費はそのように使われています。確かに、運営費もありますが。
子育ては、多分に「お互い様」で協力しなくては成り立たないことが多いですよ。違法、合法なんて言ってては、子育てできないです。
先輩がたの努力でコミュニティとして、形作っていただけているのだから、議論すらバカバカしい。


760:名無しの心子知らず
08/04/04 09:47:15 /VyagpDx
>>759
PTAなんかなくたって、子育てできますよ。
PTAの上納金で食っている人たちは困るかもしれないけど。

761:名無しの心子知らず
08/04/04 09:51:02 8ZESuQqj
PTAは有害指定組織に認定されマスタwww

762:名無しの心子知らず
08/04/04 11:56:38 YtcF+yL6
和田中がある杉並区って
市民運動が盛んで住民の意識が高い、ってイメージがあるんだけど、
そういう地域が率先して「村社会の再生」を目指しているっていうのも
なんだかね…。

>>759みたいに
「(違法か合法かなんて)議論すらバカバカしい。」という人もいるし。

学校では「日本は法治国家です。」と教えられたけど
やっぱりあれはウソだったんだねぇ。。

763:名無しの心子知らず
08/04/04 12:20:25 DH0Y+Wx5
>>759
>違法、合法なんて言ってては、子育てできないです。
>先輩がたの努力でコミュニティとして、形作っていただけているのだから、
>議論すらバカバカしい。

PTAに熱心な人って、もうこんな人しかいないのでしょうか?
ある意味、PTA活動に良識を持って取り組んでいる人に失礼だよ。
(もしかして、PTAのイメージダウンを狙ってる?)

764:名無しの心子知らず
08/04/04 13:13:11 YtcF+yL6
>>763
確かに…、
「お互い様」とか「先輩がたの努力で」とか
「形作っていただけているのだから」とか言って、
このスレ読んでないの~?って思った。(特に>>732,>>738,>>744-746あたり)


765:名無しの心子知らず
08/04/04 14:09:27 qSu9jbCq
和田中は一体何が問題になってPTA廃止の方向に行ったの?
地域本部の話は校長から出てそうだけど、廃止するのはそれを作るためじゃなくて
代替案だよね?

766:名無しの心子知らず
08/04/04 15:19:00 YtcF+yL6
>>765
そういう気になることはあんまり説明してないような…。
あくまでも憶測だけど
地域本部の活動に現役保護者も参加するためだったりして。
P協とかの余計な活動をしてると手が回らないのでは。

767:名無しの心子知らず
08/04/04 15:53:04 YtcF+yL6
>>766の補足&訂正
>>730の上のほうのサイトでちゃんと言ってた。 

余計な事務負担や必要のないイベントへの参加を軽減し、
子どもに向き合う仕事に集中してもらう目的だ。
名付けて『地域本部・現役保護者部会』。

768:名無しの心子知らず
08/04/04 15:54:45 DH0Y+Wx5
>>765,766
>和田中は一体何が問題になってPTA廃止の方向に行ったの?(765)

>そういう気になることはあんまり説明してないような…。(766)

説明はしているのでは。
報道等を見て言っているだけですが、
PTAの恐竜化・形骸化ゆえ、ということでは。
P協の活動や、従来のPTAに憑き物の講演会の開催、広報誌の発行等が、
労多くして、子どもの役に立っているとはいいにくいといったことがあるようです。

769:名無しの心子知らず
08/04/04 16:17:49 YtcF+yL6
>>768
>従来のPTAに憑き物の講演会の開催、広報誌の発行等

藤原さんはそこまで具体的には言ってなくない…?

あと、
「子どもに向き合う仕事」っていうのも具体的にはどういう仕事なんだろ。
和田中では、夜スペの前に食べる子どもたちの夕飯を
母親の有志と地域本部の人たちで作っているらしいけど(朝日新聞3/23)
そこまでするかいな、って思ったけどな。

770:名無しの心子知らず
08/04/04 17:09:09 DH0Y+Wx5
>>769
ラジオ番組(バトルトーク)に出演した時に藤原氏が言っていたような気もするけど、
自信ない。別のところの話しと混線しているかも。スマソ。

後段の話しにはまったく同意です。
「子どもに向き合う仕事」と言っても、確かに、人それぞれだよね。
藤原氏が否定する従来型のPTAだって、
熱心にやっている人は、「子どものため」にやっているのだと思う。
それを否定することは誰もできないと思う。

やっぱり、「全員参加型」というのが、問題の核心のような気がしてきたよ。

771:名無しの心子知らず
08/04/04 17:31:21 DH0Y+Wx5
「文部科学省 学校支援地域本部」でググったら面白いことが分かりました。

和田中のような、学校の「外」なのか「中」なのかはっきりしない(藤原氏は校長
が責任を取ると入っているけど…)「癒着的」なやり方のほかに、
学校や教委が主体となり、地域のボランティアを募るという方式もあるんだね。

「文科省 地域全体で学校を支援する体制整備について(「学校支援地域本部(仮称)事業」)」
URLリンク(www.mext.go.jp)

この文書の中で「取り組み事例」として紹介されている小平市の実践なら納得できるかな。
「小平市地域教育サポートネット事業」
URLリンク(www.kodaira.ed.jp)

地域の力を学校に取り入れることには賛成だけど、「地域支援本部」などという
責任の所在の曖昧なわけの分からないものを作るのには反対だな。
和田中のことばかりが前面に出ているけど、小平方式はもっと注目されていいように思う。
(もう、ほんとに藤原さんて、プレゼン上手なんだから・・・。)

772:名無しの心子知らず
08/04/04 22:03:56 YtcF+yL6
>>771
藤原さんがプレゼンが上手いのはもちろんだけど、
内容的にも小平方式に比べて癒着的な共同体志向がとても強いから
ウケがいいんじゃないかなぁ。 (ノスタルジーを誘う感じ)

773:名無しの心子知らず
08/04/05 12:41:41 Gc3/TYIy
村社会の再生を目指す藤原さんは、現状維持を望む批判勢力に対して
「対案を出せ。」と迫るみたいだけど、(朝日4/5)
「村社会を壊しましょう。」とか、
「近代的な規範意識に切り替えましょう。」(>>740
といったリベラルな対案にはどう答えるのかな。(非現実的、と言って却下かな)

774:名無しの心子知らず
08/04/05 23:26:04 Gc3/TYIy
てか実際には村社会を再生することのほうが「非現実的」だとは思うけど。

775:名無しの心子知らず
08/04/06 12:41:39 GUspPtBd
和田中では、校庭に芝生を植えて
町内会に管理を手伝ってもらっているそうだけど(管理が大変らしい)、
そんなことをしたら現役保護者が何かにつけて恩を着せられて
地域本部や町内会でこき使われることにはならないんだろうか…。

タダより怖いものはない、って言葉もあるしね。
「お互い様の精神」って「見返りを求める精神」とも言えるような。

そう言えば…、
ウチのほうの学校で校舎の改築をしていた時も、ベテランの役員さんが
「先輩がたの努力のおかけで新しい校舎を使うことができるのです。」って
やたら恩を着せていたよ。( ↑ 熱心に行政に働きかけたらしい)

776:名無しの心子知らず
08/04/06 17:33:46 9f1dOeVe
”地域”支援本部でなきゃいけない理由はどこにあると思う?
やっぱ相互自助だからってか
でもそういうのが無理矢理な村社会を形成して、無くてもいいご近所のいざこざや、
人間関係の悪循環を生み出して、果ては思想統制にまで及んでいくのではないかと
危惧している人も少なくないと思う。
どうしてもやりたきゃ民間ボランティア全国から募る方法でいいのでは?

777:名無しの心子知らず
08/04/06 21:05:14 GUspPtBd
>>776
PTAの時もそうだったんだけど地域本部って
「ボランティア団体」なのか「互助組織」なのかハッキリしないんだよね。

四年計画で全国すべての中学校区に作るらしいけど
こんな曖昧で無責任な団体をどうやって運営するんだろう?
藤原さんのようなスーパーマンじゃないとできないような気がするけどな。


778:名無しの心子知らず
08/04/07 13:36:48 yvYh82Ts
学校の先生が授業と生活指導と部活指導という「本業」に専念できるように
補習や受験指導やその他の雑用は地域でやりますよ、ということらしいね。

でも、部活の指導って先生の「本業」なのかな…。
それに補習や受験指導とかは本来的には先生の「本業」だと思うし。

779:名無しの心子知らず
08/04/07 14:29:08 BbB1x2ac
「地域支援本部」について、批判的に考察した記事がありました。
「さわり」を紹介しますね。

*****
「杉並区和田中問題、「夜間塾」から今度はPTA解体へ~藤原和博氏の役割~」
URLリンク(www.news.janjan.jp)

最大の問題点は、「学校支援本部」が校長一人の行政に対する「申告」で成立
するということである。形骸化しているとはいえ、「PTAは単なるお手伝い
に成り下がった」と批判はあるものの、少なくともPTA役員や会長が総会で
選出され、独立した組織として存在し、規約に拘束されるものだが、学校支援
本部はそのような手続きがまったくない。たった一人の校長の意向で地域本部
のメンバーが決定され、その事業内容も決定される。任期もあいまいである。
(少なくとも杉並区ではそうだ)

 だから、冒頭に紹介したような批判的な保護者がいてもこれは排除の対象と
なり、自立したPTAではなく、全て校長の支持に従うだけのお手伝い組織と
なってしまうのである。この点を私は憂慮する。
*****

780:名無しの心子知らず
08/04/07 15:43:13 yvYh82Ts
>>779
ふ~ん…、結構キツい内容だね…。
和田中の中も混乱してるのかぁ。(マスメディアでは絶対に分からない情報だね)
夜スペでこけたのを挽回しようとして
強引にPTA廃止を打ち出したって感じなのかな。(??)

781:名無しの心子知らず
08/04/08 05:02:46 tL7AfHxJ
>>780
夜スペのための生徒の夕飯をPTAボランティアが作るって、
夜スペにも行けない(金なし・積極的進学希望なし)子供と
バリバリ塾行ってる他の生徒と、色々内部であるんだろうね。

和田中の混乱ぶり、わかります。


杉並区・和田中の「夜スペ」、差し止め求め区民が仮処分申請
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

782:名無しの心子知らず
08/04/08 13:51:19 ua7vkjEs
>>779
「学校選択制」と「学校支援地域本部」は矛盾するのか…。 な~る。
(しかし本来の学区から通学する生徒が3分の1だなんてすごい人気だね。)

> 元来、公立学校というものは、地域の中にあるが、
>杉並区では、学校選択制をとり、学区制は廃止され
>3~4校から学校を保護者・子どもが「選べる」ようになっている。
>和田中も本来の学区から通学する生徒はおおむね3分の1程度だという。
>このように、地域の中の学校が意図的に行政によって崩されている中で、
>この「地域」を強調することにまず最大の矛盾がある。

783:名無しの心子知らず
08/04/08 13:53:37 BFl4wgDN
ちょっとびっくりしたんだけど、
「夜スペ」って、最初、応募者ゼロだったんだってね。
いったい、誰のためにはじめたんだろうね?

これって、校長さんや「地域本部」が生徒のニーズに関係なく動いてる
ということではありませんか。

784:名無しの心子知らず
08/04/08 15:02:08 ua7vkjEs
>>782のつづき
藤原さんは
地域本部などの活動によって生徒の学力が向上したって宣伝しているけど、
URLリンク(www.wadachu.info)
学区の外からやる気のある人がたくさん入ってきた、
という影響も大きいんじゃないかなぁ。

785:783
08/04/08 16:44:31 BFl4wgDN
追加
>「夜スペ」って、最初、応募者ゼロだったんだってね。
>いったい、誰のためにはじめたんだろうね?

これって「地域本部」や校長が生徒のニーズをつかめていないということだけ
ではなく、担任との連携もほぼゼロであることを示していませんか。
なんか生徒のための新企画というよりも、新企画のための新企画という感じがする。
本来、
担任が生徒のニーズを把握→校長に報告→新企画の成立
というプロセスを経るものでしょ。

表向き、教育改革の旗手扱いだけど、実態はどうなのでしょうね?

生徒が望まない企画を立てる「地域本部」とは一体なんなのでしょう?
おまけに、保護者を有無を言わさず組み込むとしたら(現役保護者部会)、
その強制参加性は、違法ではないですか?

786:名無しの心子知らず
08/04/08 19:39:24 BFl4wgDN
PTAにはいっぱい問題があったけど、さすが「アメリカ仕込」だけあって(笑)、
そこには、「精神として」はデモクラシーがあった。
(「任意加入」、「選挙による役員選出」、「総会による意思決定」等々。)

そして、近年、「その精神に照らしておかしいではないか!」という批判の
声が上がるようになり、その勢いは無視できなくなってきた。
(新学期、文科省には学校名を挙げての苦情の電話が殺到するそうだ。
2ちゃんでのPTA関連スレの繁盛もすごいものがある。)

藤原氏の行動は、一面でそのような保護者の悲鳴に応えたものという面を持ち
つつ、一面で、いい意味での「アメリカ的精神」を骨抜きにしてしまう面を持つ
のではないかな。(少なくともそのことが危惧される。)
>>799参照。

「現役保護者部会」が、任意参加なのか強制参加なのか?
これはぜひ確認しなくてはね。
もしこれが強制参加なら、どんなにうまいことを言おうが、改悪だと思う。
「近代社会」(デモクラシー)から「ムラ社会」(全体主義)への後退だと思う。

だいたい、いままでのPTAは「子どもに向き合う仕事」をしておらず、
余計なことをしていたというのが藤原氏の主張だが、
「夜スペ」のための夕食作りが「子どもに向き合う仕事」と言えるのかは甚だ疑問。
少なくとも、全保護者にやらせることではないでしょう。

もし「全員強制参加」なら聞きたいのだけれど、
いったい、全保護者を組み込んで、何をやろうというのでしょう?

787:名無しの心子知らず
08/04/08 19:55:48 BFl4wgDN
連投、スマソ

「現役保護者部会」が、全員強制参加型ではないかと懸念するのは、
その「名前」もそうなのだけど、PTAの加入のあり方について、婦人公論に
連載された「みんなのPTAを探して」(川端裕人氏)の中で、藤原氏が以前、
全員参加をデフォとするような発言をしているからなんだ。

以下、引用。
>その点(任意加入かどうか ―引用者注)はあまり気にしていません。
>肝心なのはむしろ情報をどれぐらい共有してるか、だと思っているので。
URLリンク(minnanopta.seesaa.net)

保護者と情報を共有するのは確かに大切だと思うけど、
それは、クラス保護者集会や全体保護者集会を適宜開けばいいだけのことでは
ないでしょうか。

788:名無しの心子知らず
08/04/08 21:49:10 ua7vkjEs
>>785-787
>表向き、教育改革の旗手扱いだけど、実態はどうなのでしょうね?

う~ん…、
教育改革の旗手であることには間違いないような。
ただ、
個性尊重とかゆとり教育といったリベラル路線の改革ではなくて
安倍政権とかが目指していた先祖がえり路線の改革だとは思うけど。

今までも「民主主義」とか「法治国家」って言うのは
ラベルだけだったんだけど、
心のよりどころが必要だからもっと本格的な村落共同体を作りましょう、
って感じなのかな。(?) 
精神的というか宗教的というのか、そういったニーズはあるよね…。
巻き込まれたくないって人ももちろん多いけど。

789:名無しの心子知らず
08/04/09 13:32:09 vgp0tCPR
日本中でいろいろな改革をやってるけど
時代の流れと逆向きな「先祖返り路線」なのは
教育関係、特に小中学校関係だけじゃないのかな。

(教育関係っていうより宗教関係って感じかも…)

790:名無しの心子知らず
08/04/09 16:48:11 vgp0tCPR
>>786
>もし「全員強制参加」なら聞きたいのだけれど、
>いったい、全保護者を組み込んで、何をやろうというのでしょう?

「みんなで一緒に教」の宗教活動をするのでは。

小中学校は「みんなで一緒に教」の宗教施設(教会)で、
教義は「全員が心を一つにすること」みたいだし…。

だから、「全員参加」じゃないとダメなんだよね。

791:名無しの心子知らず
08/04/10 14:31:02 LPFRsUwz
心の問題については
藤原さんに限らず、日本の有識者はみんな「先祖返り路線」みたいだね。

「こころを育む総合フォーラム」
URLリンク(www.kokoro-forum.jp)

でも、「心の教育」って
憲法で保障する「内心の自由」を侵害することにならないのかな。
(日の丸・君が代を批判する時はよく言われているよね…)

792:名無しの心子知らず
08/04/10 17:40:15 Y/edfs/R
法的根拠はないとは言え、全く参加しないとなると変人扱いされたり、信頼関係分かっていないとされたり、その他圧力かかってくるんだろうね。

793:名無しの心子知らず
08/04/10 20:53:23 QvSuvGCi
無責任親が増えて地域の教育力が低下しているとか言われているから
その議論に反論しないと、自民党あたりがPTAの加入を義務化する
学校教育法の改正に乗り出す可能性もあるぞ。時代はそういう流れだし。

794:名無しの心子知らず
08/04/10 20:58:46 Y/edfs/R
>>793 そもそも地域の教育力ってどんなものがあったの? 地域なんて空っぽでしかも意味不明の束縛しかないんでないの?

795:名無しの心子知らず
08/04/10 23:09:02 LPFRsUwz
日本の有識者の人たちは
これからもまだ「和魂洋才」が通用すると思っているんだろうか…。

安倍さんが退陣して
こういった「先祖返り」は少し下火になった気がしていたけど
今回の「地域本部」の件もあるし、まだまだ油断はできないのかな。

796:名無しの心子知らず
08/04/10 23:37:12 NUMEAndS
教育力の低下は学校なんかより家庭のほうが激しいのだよ。
モラルが相当低下してる。

797:名無しの心子知らず
08/04/11 00:11:33 4PJ2vjGz
>>796
まるでまともな保護者は皆無のような口ぶりだなw
そんな親ばかりなら現在までPTAは存続しなかったでしょうよ。
一部のモンペの存在と、そうでない親との溝が広がっている現状を知らないのか?
PTAの活動が年々増すごとに、大半の普通の感覚の親たちは皆困惑しているよ。
とりあえずもうP協はイラネ!
あんなものがあるから余計な仕事が増える一方なんだよ。
重責を負うものが出てくれば、その人だけにそうさせる訳にはいかなくなって
無理矢理全員参加しろ、クジだ!となる。あとは無限ループですよ。

798:名無しの心子知らず
08/04/11 14:38:11 msqCB3Oq
>>796
「教育力」とか「モラル」って言うけど
「二重規範」になっていることにそもそもの問題があるのでは。(>>710,>>740
PTAに強制加入させるのが「地域の教育力」なのか…?

「モラル社会を取り戻せ?」
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

「日本人のモラルの低下」
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)

799:名無しの心子知らず
08/04/11 15:45:55 z9MG3alB
町内会自治会、子供会、もうイラネ!!!!十一町目

スレリンク(kankon板)l50


800:名無しの心子知らず
08/04/12 20:12:29 cPuWrOY7
PTA共済43団体が法改正で廃業、50億円抱えたまま
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

金はどこへ行ってしまうのだろう?まさか使途不明金?

801:名無しの心子知らず
08/04/13 22:05:11 ypilKQ/M
今月の中央公論にも藤原さんが出ていたよ。 URLリンク(www.chuko.co.jp)

地域本部がうまく行くとはやっぱり思えないし、
藤原さんがPTAを公然と批判したことによって
本人の意図とは裏腹な方向に動いていくような気もする。

802:名無しの心子知らず
08/04/13 23:06:39 ypilKQ/M
>>801の補足
本人の意図=村社会を再生すること

803:名無しの心子知らず
08/04/14 19:17:00 Qazj7zXM
>>801
中央公論5月号、確保しました! 他の記事も面白そう。

804:名無しの心子知らず
08/04/17 14:48:34 f2siOw5d
今日の朝日新聞(15面)には
婦人公論でPTAの連載をしていた川端さんの記事が出ていますね。

「任意加入」の件、きっちり言ってます。
藤原さんも読んでるといいな。

805:名無しの心子知らず
08/04/17 15:26:27 8tow6SrA
>>804
それゃあ、もち読んでいますよ。

藤原さんには、「任意加入」の問題について、よ~く考えてほしい。

806:名無しの心子知らず
08/04/19 15:09:30 tiZi+Sm/
まぁでも、
PTA寄りだった朝日新聞が
あそこまでハッキリした内容のコラムを載せるってことは
「任意加入」の方向で大きく動いていると考えていいのかな。

807:名無しの心子知らず
08/04/20 01:28:06 rXkennAD
子供の為という大義名分でPTA活動。で、その大義とは裏腹な親が沢山いるわけよ。議会で逆らう親は変人扱い。子供に「仲間はずれは駄目!」と言いながら自分の行動は?ってね。
保護者が最も身近なモラルがなってないんだから…
完全任意は難しいね。

808:名無しの心子知らず
08/04/20 11:14:10 o8ofilUw
>>9 だから、あなたのおっしゃる>やることには法的根拠はあるのか、ってことを問題にしているんですよ。

809:名無しの心子知らず
08/04/20 19:31:17 o8ofilUw
入っても窮屈で不自由・不愉快。やめたら最後、もう思い出したくない。絶対に二度と関わりたくない。中で変えようとしたらその人の子が担任に目をつけられ、みなの前で中傷したり暴力したり。親子そろってさらし者、叩き者扱い。

810:名無しの心子知らず
08/04/20 20:45:40 HcrytQ70
>>806
もし、
地域本部が任意加入になったら
アメリカのPTAみたいになるのかな。(?)

日本のPTA=互助組織
地域本部=ボランティア団体   …みたいな。

もしそうなら、いいよねぇ。。

811:名無しの心子知らず
08/04/21 01:06:54 t6vPv5sE
任意で募っても、その親にボランティア精神が無ければ結局は「やってあげてる」になる。実際、長年何らかの役職ついてる親は同じ保護者で在りながらまるで上司の様な振る舞い。暴言。
ボランティアでつまらない思いはしたくないよね。

812:名無しの心子知らず
08/04/21 20:00:55 NMN5PHXD
ちょっと質問させてください

小学生に子供が三人います
給食費に抱き合わせでPTA会費を取られているんですが
PTA会費って子供の人数分?
PTA会員は私1人だけなのに何故3人分取られているのか?

どなたか教えてください

813:名無しの心子知らず
08/04/21 21:07:37 Bqn0KM+D
詳しいわけではないですが、一言。

>PTA会員は私1人だけなのに何故3人分取られているのか?
この疑問はもっともだと思われます。
確かに、お月謝などではなく、「会費」なのですからね。
一人分のみ支払うとか、少なくとも減額されるという所が多いのではないでしょうか。
(ふたり目からは半額とか。)
ただし、強制加入のような違法性があるとまではいえないように思います。

会長さん等に率直にたずねられたら、
うまくいけば改善されるかもしれませんよ。

814:名無しの心子知らず
08/04/21 21:13:00 DE+tfMC4
娘(6歳)の性器をなめた所を嫁に見られて人生オワタ...
スレリンク(livemarket2板)

かわいそすぎるぞw
まぁ、でも我が子に愛の感情抱くのはわかるけどな。


815:名無しの心子知らず
08/04/22 21:53:07 VlhuVWUO
うちの学校は二人目三人目減額ですよ。
PTA関連にはかかわるつもりがないとPTA会費払わない人も居ます。
仕方なく事件があったからどうしますとか伝えますけど(学校からは伝えない、PTAのボランティアで伝えてる、たとえば今日は集団下校ですとか)
そんな情報いらんがな、なのかな?

いくらネットやってても近所の商店街に刃物持ったなんてPTAが一番早く連絡回るのに、それに入らないって、それでも干渉しないでくださいなのかな。

PTA関連の事、PTAがあるから子供が楽しく学校に行けてる事なんていっぱいあるのにね。



816:名無しの心子知らず
08/04/22 22:13:35 RgP3zi10
PTAという枠でなくても出来るのでは?うちの小学校は数年前までは緊急連絡網は担任からクラスに回ってたし。個人情報の関係で引っ掛かる所をPTAに丸投げしただけでしょ?
ボランティアで活動している事(防犯関係など)は子供の為になることも多いし素晴らしいけど、講演なんかは何の意味があるのか…
伝えたい事があるならプリント一枚で済むし。まあ、無理矢理PTA役員を決めて活動しないと、ボランティアも集まらないのかもね。

817:名無しの心子知らず
08/04/22 23:22:53 aSqA5/DQ
PTAなんて時代遅れ

818:名無しの心子知らず
08/04/23 00:54:31 jnzUkNly
ちょっと質問させて下さい。
今年PTAの役員になってしまいました。
「会合に出るのが主な仕事です」というので、平日に時間のある私が
副会長になってしまったのですが、
いざなってみたら、あれもこれも副会長の仕事で、「家庭を犠牲にするつもりで
やって下さい」と前副会長からお達しが・・・。

「PTA役員になったら学校に奉仕するつもりなのが当たり前、
前副会長には頭を下げて仕事を教えてもらうのが当たり前」とすごい剣幕で
捲くし立てられ、すっかり体調を崩してしまいました。

どうせ数年内に引っ越しを予定していたので、「私のようなものには
荷が重いので、主人と相談して今後を検討したいと思います」と言えば
「大勢の前で承認されたのに、逃げる事はできないわよ!」

正直PTAの事は何もわかっていなかったので、このスレッドを見つけて
読んでみましたが、参加が任意であるというのも初めて知りましたし
会費は「学費」という名目で一括引き落としです。

819:818 続き
08/04/23 00:55:13 jnzUkNly
PTAの加入の承諾書の有無はもう覚えていません。
子供の入学のどさくさに、承諾したのかもしれません。
(たくさんの書類が来ていたので)

役員は町内の会合で「一人一回は必ずやらなければいけない」と言われて
いました。
その時にこのスレッドの事知っていたらと思うと残念です。

今さら知らなかった・・では遅いのでしょうか?
私としては集団催眠にかけられていたような感覚で、断っていいという
自由意思がある事自体知りませんでした。

精神的にあまりにも辛くなった時用に、何か良いアドバイスがあればお願いします。

820:名無しの心子知らず
08/04/23 15:24:13 wIjUIGYt
>>818-819
学校に相談してみるのもいいかも。(学校の先生は守秘義務があるから)

821:名無しの心子知らず
08/04/23 17:34:55 dGYwlwLu
>>818
あなたも相当甘かったですね。でも責めません。
PTAはそういう卑劣な組織です。

弁護士に相談するとか。
いっその事、今年中に引っ越しを繰り上げたらいかがでしょう?

貴方様の例はすごく極端にひどい例だと思います。

822:名無しの心子知らず
08/04/23 20:37:43 Hrcvw/vJ
地区の育成会からPTAにお金がいってるんだけど、
よくあることなんだろうか。
小学校10万、中学7万。
で、市から補助金が減るから地区PTA費を値上げしないと、とか
言っている。(子ども会費のことだと思う)
このお金払わなければぜんぜん余るんですけど。
これは、PTAが請求してるんだろうか。
誰か知ってる人いますか?

823:名無しの心子知らず
08/04/23 21:58:19 gu9uxEi3
>>821
あなたホントにここの人?

824:名無しの心子知らず
08/04/23 23:22:36 aURyuaMc
勘違いしているPTA常連役員は非常に多いと思います。
学校に奉仕するのではなく、子供の安全、安心して楽しく学校生活を送れるかを考え実行していくのがPTAなのでは?
教師の負担を減らす事が目的で活動している訳ではありません。
学校>PTA色が強い学校程、ギスギスしてる様な気がするのは私だけ?

825:名無しの心子知らず
08/04/24 12:43:14 mHEwx+r3
>>818
>会費は「学費」という名目で一括引き落としです。
これ、ほんとうなら、ひどい話ですね。
もし意思確認もいい加減にしかしていないのなら、
「詐欺」と言われても仕方のないことですよ。

あいては、どうもまともではないようなので、学校(校長・教頭・担任)や
教委、文科省、人権救済センター、無料法律相談等の中で、
あなたが相談しやすいところに、まずは相談してみてはいかがでしょう。
(ご主人にも相談相手になってもらうといいですよね。)

とにかく、ひとりで抱え込まないことです。
相手に無茶をさせない「環境整備」(=適切な介入)を校長先生等がしてくれる
のが、それほど大事にもならず、いいのですがね。

826:名無しの心子知らず
08/04/24 12:46:33 mHEwx+r3
追加
あと、余計なことかもしれませんが、どこに相談するにしても、
担当者により、「当たり外れ」があると思います。
最初に相談したところで、いい助言等が得られなかったとしても、絶望せず、
「こっちがだめなら、ではあっち」というふうに、いろいろ当たられるのが
いいと思います。

827:名無しの心子知らず
08/04/24 13:41:13 mHEwx+r3
>>818
たびたびすみません。
>「PTA役員になったら学校に奉仕するつもりなのが当たり前、
>前副会長には頭を下げて仕事を教えてもらうのが当たり前」とすごい剣幕で
>捲くし立てられ、すっかり体調を崩してしまいました。

>どうせ数年内に引っ越しを予定していたので、「私のようなものには
>荷が重いので、主人と相談して今後を検討したいと思います」と言えば
>「大勢の前で承認されたのに、逃げる事はできないわよ!」
本当にひどい話だと思います。
このスレや関連スレでも、総会等で承認されたことを絶対化して考える人が
いますが、総会等で決まったことより、日本国の法律の方が優先されるのは、
当たり前のことです。
「逃げる事はできないわよ!」って、それでは「拉致監禁」ですよ。
奴隷でもあるまいし、辞任する自由は誰にで認められているものです。
(PTA本部は、それゃ困るでしょうがね。)
これは、法的にあきらかだと思われます。(私は法の専門家ではありませんが。)
まして、818さんの場合、事前に十分な説明を受けたとはおよそいいがたいケースです。
辞任するのも一つの選択肢に入れられるといいと思います。
(その際、医師の診断書等があれば完璧でしょう。
もちろん、提出先は守秘義務のある学校関係者がいいでしょうね。)

828:名無しの心子知らず
08/04/26 13:43:08 +PdJyhm0

 ↓ 「学校支援地域本部」でこんな地域が再生される…?

151 :名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 14:16:11 ID:T4Js4xke
うちの問題は
・大物OBその一(地方議員、役所に知り合い多し、本人は無党派)
・大物OBその二(大地主、町会に強い)
いつもこの二人の確執に歴代PTA会長と現役、OB役員が巻き込まれる。
いくつかのイベントもどっち派閥の色が濃いとかある。
この確執は役員にならないと見えてこないから始末がわるい。
校長は触らぬ神に崇りなしでPTAはPTAって態度だし。
さらに中堅OB(某宗教の人)がこの二人の間にうまく入って第三の勢力を作ろうとしてるみたい。
それぞれの下に女性OBがいることもダメな原因。
学校使って猿山ごっこしてもらいたくないよ
うちの学校の役員が例年通りのやり方に固執するのは
例年通りやってれば上で書いた人たちとその取り巻きに恨みを買わないから。


829:名無しの心子知らず
08/04/28 15:55:41 diD5bTfq
>>828
>うちの学校の役員が例年通りのやり方に固執するのは
>例年通りやってれば上で書いた人たちとその取り巻きに恨みを買わないから。

でも、改革を望む人や酷い目に合った人からは恨みを買うよね…。


830:名無しの心子知らず
08/04/28 17:23:33 bmJHCA6M
>>829
「改革を望む人や酷い目に合った人」は、「人」ではないんだろうね。
大人が、こうして『個人』をないがしろにしておいて、
「いじめをなくそう!」なんて、無理な話だよね。

831:名無しの心子知らず
08/04/28 19:46:27 diD5bTfq
>>830
>「改革を望む人や酷い目に合った人」は、「人」ではないんだろうね。

「泣き寝入り」すると思ってタカをくくっているのかな。

832:名無しの心子知らず
08/04/29 15:04:06 mTgr8PpZ

↓京都市はこんな条例を作るそうです。
 そのうち「PTA加入促進条例」もできるかも?


自治会加入促進へ条例     京都市 市会質問で市長前向き

 京都市の門川大作市長は6日の市議会代表質問で、
住民の自治会離れを防ぐ目的で、
「自治会等加入促進条例」(仮称)を制定する意向を明らかにした。
全国的に自治会加入率の低下が指摘される中、
金沢市が4月にも同様の条例を全国で初めて施行する予定。
門川市長は市議の提案に答える形で、
「地域力を高めるため大変意義がある」と述べた。 (以下略)

URLリンク(kyoto-np.jp)


833:名無しの心子知らず
08/04/29 15:11:14 t3eyd83q
PTAへの加入促進条例みたいなのが作られたら、どうなる? どうする?
地域支援本部と連動して、そんな条例が作られないともかぎらないんじゃ…。

834:名無しの心子知らず
08/04/29 15:17:13 QMs+FW74
失礼して貼らせてもらいますね。

“【児童ポルノ禁止法】あせった写真屋が暴走?”

> 今、写真屋でバイトしているけど、もううちの店では新しいマニュアルができている。
その一部を公開してみようと思います。

「いらっしゃいませ」「お写真の現像でしょうか?」「時間は余裕がございますか?」

この次に以前は「プリントのサイズはどれがお好みでしょうか?」とサイズを聞いて
いたが、修正されたものは「誠に恐れ入りますが、お子様の裸か、それに近いような
お写真はありますでしょうか?」

お客様が「はい」と言われた場合。「誠に恐れ入りますが、法律にて児童の裸や
それに準ずるお写真は現像、プリント共にできなくなっております。」

ここで自分の子供だから云々と言われた場合
「ご自分のお子様であっても他人のお子様であっても一切お受けできません。」
と、説明する、とあり

しかも、店長が「うちの店は率先していち早くやる」とか息巻いて昨日から
実施しています。お客さんには「そんな法律初めて聞いた」「え?まだ決まって
もいないんじゃないの?」「おかしいわよ!」と苦情がたえません。

店員からの一つの疑問。これって誰も得しない法律なんじゃないの?
写真よりも、強姦魔や痴漢を捕まえる方がよっぽど効果的ですよね?
なんだか世の中変な法律がまかり通るようになってきていませんか?

【冤罪やむなし】児童ポルノ法改悪反対【強制自主規制】
スレリンク(news4vip板)

835:名無しの心子知らず
08/04/29 22:03:03 9SVuhNRb

URLリンク(www2.odn.ne.jp)
(武士道の覚醒と強い日本を願う)

よく中国や韓国は、日本の教科書は歪曲していると非難しますが本当でしょうか。
日本人は、そう言われると本当にそうかと思ってしまう人も多いと思いますが、
日本人はあまり韓国や中国の状況を知りません。
私に言わせれば、例えば韓国と日本を比較した場合、日本が十のうち一の歪曲があるとするなら、
韓国は十のうち九は歪曲があると言っていいでしょう。
日本についての歴史だけでなく韓国の歴史そのものを歪曲しています。
韓国の権力者たちによって恣意的に作られた『国定教科書歴史編』は、まさにその傾向を強めています。

崔基鎬(チェ・ケイホ)氏



836:名無しの心子知らず
08/05/01 16:37:02 sJn56YuS
嫌スレにPTA問題を考える上で、見過ごせない投稿がありましたので、
コピペさせてもらいます。
*****
313 :名無しの心子知らず:2008/05/01(木) 02:29:45 ID:FiiduxiZ
うちの小学校は、去年のPTA本部役員が自殺しました。
ノイローゼだったらしいのですが・・・
その方もくじ引きで、本部役員にされてしまったようです。
一年間地域の長をしていて、次の年各地域の代表の中から、本部役員を振り分けるのですが
本部役員になってまもなくノイローゼになってしまったようです。

もしこれが、子供だったら大変な騒ぎですが、公にされることはありませんでした。
子供への配慮もあったのかもしれません。

それにしても、役員にさえならなければ死ぬことも無かったのです。

PTA役員制度がある限り、誰かがやらなくてはなりません。
適任者も、やりたい人もいるでしょう。
くじ引きで泣く泣くなってしまった人・・・
仕方ないとあきらめて、何とか役員をこなす人・・・
いろいろな方がいると思います。

“仕事をしているというのは理由にならない”という、父兄の方もいます。
しかし、どうしても休めなかったり、休んでいるとくびになったしまったり、
休むといい出せなかったり・・・

実際、本部役員となっている教頭や校長は、勤務中に会議に参加しているわけで・・・

今は、完全専業主婦も限りなくゼロに近いし、パートだからってそうそう休めません。
私も仕事をしていますが、四月から学校関係の行事で5日は時間を作ってます。

本当に考えて欲しいものです。

837:名無しの心子知らず
08/05/01 16:41:01 sJn56YuS
続いて
*****
316 :名無しの心子知らず:2008/05/01(木) 10:32:20 ID:T9uRZJ5N
重いです。
何年か前、本部役員終えて間もなく亡くなった方いました。
傍から見たかぎりとても元気な方でしたが病死でした。
患いながらも役員されてたのかと思うとやりきれないです。
役員してなければ完治できたでしょうにと思ってしまいます。
そういえば本部の方々は、法事にも行かれるんですよね。
友達や親しい方ならともかく、校長や会長のお父様だお母様のお通夜など。
夕飯時に子供置いて・・・

838:名無しの心子知らず
08/05/01 17:37:30 sJn56YuS
続いて
*****
336 :名無しの心子知らず:2008/05/01(木) 14:23:20 ID:LTHvaIig
うちの学校は新興住宅地にあって、特に伝統校でも無かった。
創立は○十年程。ごめん創立年については特定されたくないからボカす。
これまで○十年も「保護者の会」と言う形で、クラスから3名程の
役員を出すだけで円満に回ってたよ。会費なんてもちろん無い。
クラスごとのクラス費はあったけど(年300円程度)。
運動会の仕事も学校から仕事が降りてきてから臨機応変にやれる人がボランティアしてた。
もちろんボラ登録なんてしてないよ。
それがここ数年(ここもボカすw)でPTAが出来ちゃって、総会だ、P連だ
年会費3000円だ、クラスから役員出し8名だとか、もう悲惨。

PTAが無くても学校なんて回っていた事(むしろ無い方が色々な意味で良かった)
を知ってるだけに「「PTA役員嫌」と「PTA自体いらない」は同義だと言うのが
とても理解出来る

839:名無しの心子知らず
08/05/01 17:45:18 sJn56YuS
>>836,>>837
身近に、PTAが大きな原因となって体調を崩し、入院までしてしまった人を
複数知っているので、他人事とは思えない。
PTAで自殺?と思う人もいるかもしれないけど、
起こっても全然不思議ではないと思っていたよ。

>>838
いったい、うまく回っていた「保護者の会」をどういう人たちがPTAにして
しまったのか? 杉並区の和田中とは言えば逆のケースとして、メディアにも
とりあげてほしいものだ。

840:名無しの心子知らず
08/05/01 18:23:12 vKacxlwh
>>839
和田中の件、民間から来た校長が疑問を持った点を
ここでよく思い出してみて。
で、どの時点でマスコミが一番大きく報道したのかも。
「P協、P連から脱退する」という辺りからではなかったでしょうか?

841:名無しの心子知らず
08/05/02 11:46:09 LmAiHfUF
>>840
ごめん。
もう少し説明してくれますか?

842:名無しの心子知らず
08/05/02 15:55:49 +qWDD8Ol
>>839
当然あると思いますよ。
わたしも今年無理して役員引き受けていますが、神経性のゲリや頭痛などは普通に自覚しているので、
元々免疫力が低い人や持病がある人は、悪化してもおかしくないでしょう。
仕事、家事、育児の工面だけでギリギリのところでがんばっている主婦が多いのだから、
そこへPTAを加えたら、バランス崩してなにがおかしいのか?
作り話とか、極端な例だと思いたい人は、生活に元々ある程度ゆとりがある人なのでは?

843:名無しの心子知らず
08/05/02 17:19:00 wQUkKrhh
>>842
子供が虐めで自殺したら、虐められる奴にも原因がある、自殺するのは弱い本人のせいだとか言い出す人間と同じだね。
子供の為のPTAなら、その家庭背景も考慮しないと意味がない。
親を追い詰めて、自分の子供と向き合う心の余裕さえ奪う活動に何の必要性があるんだろう。

844:名無しの心子知らず
08/05/02 17:42:12 LmAiHfUF
>>842
>仕事、家事、育児の工面だけでギリギリのところでがんばっている主婦が多いのだから、
>そこへPTAを加えたら、バランス崩してなにがおかしいのか?
まったく、その通り。何でこんな事が分からないのか、と思うよ。

>作り話とか、極端な例だと思いたい人は、生活に元々ある程度ゆとりがある人なのでは?
あと、活動に意義が感じられるかどうか(これには個人差があると思う)。
同じことをしていても、意義の感じられないことを無理無理やらされるときの消耗って、
本当に激しいと思う。
おまけに、もともとギリギリのところで頑張っていたら、体や心のバランスを崩して
当然だよね。

>親を追い詰めて、自分の子供と向き合う心の余裕さえ奪う活動に何の必要性があるんだろう。
これも、まったくその通り!

845:名無しの心子知らず
08/05/02 19:50:38 HsNMbojx
子供が中学に入学した。その入学式の日、式典と写真撮影の間に
PTAの役員決めが行われた。
どんな活動をしているのか私に予備知識はなく、入会の意思も確認されていない状態。

・「役員が決まらないと撮影ができないし、帰れない。子供たちをも待たせることになる」
・「立候補がなければくじびきで決める」
という役員の言葉を聞いたとき、このPTAには入会するまいと決めました。
こういう強制的なセリフや脅しまがいのことを平然と言ったり、
「できない理由を皆の前で言わせる」などプライバシーの侵害について配慮のない団体は
根本的に間違ってると思うから。

846:名無しの心子知らず
08/05/02 20:39:13 +qWDD8Ol
>>845
ほんと、羽毛布団の即売会じゃあるまいしね。

847:名無しの心子知らず
08/05/02 21:01:21 5Ap8M+XH
>>845
都内公立中、式典終了と同時に体育館の扉を閉められ
扉の前に役員が数人立っていた
「役員決めをします」って、「決まるまで写真は撮れません」
こんな感じでした
これを正しいと思ってやってる人達
本当に怖いですよね


848:名無しの心子知らず
08/05/02 23:29:02 LmAiHfUF
いったい、学校は何をやっているのでしょうか?
学校側から決まって出てくる言い訳は、「PTAは学校とは別の組織だから」。
しかし、待ってほしい。
まだ入会の意思を示していない保護者は、
「その学校に子どもを通わせる保護者」として、学校とは関係のある存在ですが、
PTAとは関係のない存在なのです。
その段階において、学校行事の中にPTA行事を挟みこみ、
そこを通過しないと差し支えのあるように式を進行させるのは、大問題でしょ。

何でこんなことが今まで見過ごされてきたのか不思議です。

849:名無しの心子知らず
08/05/02 23:32:15 uowj/VPH
以下、P協HPより抜粋

>有志による自由な参加が、会としての自主的で活発な活動をもたらす源であるから、
>保護者全員参加制は廃止して、意識の高い人のみで再出発すべきとの論が常にあった。
>しかし、現実に父母の全員参加という組織編成がほぼ完全に定着している現在においては、その議論は現実的とはいえない。
>その場合、現実には、おそらくPTA自体の衰退につながることが予測される。
>むしろ、参加形態よりも、参加後のPTA会員の意識の深まりのなさ、活動の不十分さの方を問題にすべきであろう。

え?その議論は現実的とは言えない?

PTAって、民主主義の理念を啓蒙する目的で作られたはずですよね?

民主主義とは何ぞや??


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch