08/02/12 13:41:31 1yGXtC/a
妊娠中、自分の体重増加を気にして
食事を控えめにした人いますか?(つわりが酷いときを除いて)
そういう人はお腹の子の栄養とかどう考えてましたか?
931:名無しの心子知らず
08/02/12 16:25:53 xN6Gf30X
>>930
上の子の時はセーブしていました。(産科医よりそういう指示があった)
お腹の子への栄養については特に何も考えていませんでしたよ。
飢餓状態にあるわけじゃないからそれなりの栄養は子へいくと思っていたし。
下の子の時は、低体重児が多くなってきた風潮なのかどうかは分かりませんが
今度は何の制限も受けませんでした。
932:名無しの心子知らず
08/02/12 22:17:35 +EdpWkx6
>>930
後期に多少気にした程度で、セーブはしませんでした。
普通に食べていて(栄養を考えながらね)体重が増える分には
変に減量しないほうがいいと思います。
不摂生してるとかお菓子・果物の食べすぎとか
明らかに原因があるなら別だけど。
あと胎児の分といって多く食べているとかw
栄養は931さんが言うように、必要な分は胎児にちゃんと行くそうです。
特に後期はむくみとか血液の増加で1キロ単位で増えることがあるし、
妊娠中毒症とかそういう危険がないのなら、神経質にならず
自然体でいいのではと思います。
母体の健康&お腹の子どもの健康が第一ですよ。
余談ですが、私の場合、出産後、母乳育児をしていると
母乳を作るのに体力がいるみたいで、食べていないと
どんどん痩せてしまいました。
ある程度脂肪を蓄えるのは、出産後に備えた自然の摂理なのかなと。
933:930
08/02/13 08:18:52 YZLn2Jm7
>>930です。回答ありがとうございました
私は食欲がないときでもなるべく食べるようにしているのですが、
周りの妊婦さんたちはダイエットしてるくらい食事量が少なくて・・・
医師に言われてならわかるのですが、どうも産後の体型やらを気にしているようでして。
みなさんはどうだったのかお聞きしたかったのです
勉強になりました(´∀`)
934:名無しの心子知らず
08/02/26 18:36:06 yBKnLW+3
子持ちの皆様、自分の保険月いくら位払っていますか?
私36才、子供2才・0才、独身の時からのが月18000円です。
旦那もそれなりのに入っています。
もう少し安いのに変えようか悩み中です。
935:名無しの心子知らず
08/02/26 18:38:45 T+jjDGyP
インフルエンザは寝てれば治る!
URLリンク(www.222.co.jp)
936:名無しの心子知らず
08/02/27 11:12:19 O4gbl3he
>>934
バブル崩壊直前に入ったもので約1マンの積み立て型(だっけ?)で
なんかよくわからないけど、いい保険に入ったねと褒められます
937:名無しの心子知らず
08/02/27 11:17:53 u/Mw3EFI
>>934
旦那のはそれなりのに入ってるけど、自分のは月3000円の共済のみ。
あ、傷害保険に年1000円くらいのに入ってるけど。
結婚まではもう少し入ってましたが、その保険会社が結婚直前に倒産したのを機に解約して
以来共済のみです。
掛け捨ての安いのを一つくらい入っておくべきかとも思ってますが。
938:名無しの心子知らず
08/02/28 11:58:26 2yDP1X0s
>>934
自分のは女性特有の病気もカバーしてくれる月3,000円くらいのもの。
子供には月1,000円のもので、万一けがをさせてしまった時や物を壊してしまった時の損害賠償付。
親戚家族にがんや遺伝性の病気で早く死んだ人がいなければ
保険料を沢山払うより貯金したほうがいいと言われたのでそうしてる。
939:名無しの心子知らず
08/03/04 13:35:30 KZAiQWtj
うちは2歳9ヶ月男児がいます。自分のことを名前で○○くん、と呼んでますが、
皆さんのお子さんはいつ一人称を正しく使えるようになりましたか?
ごっこ遊びではよく「わたしが○○しまーすうー」「それはわたくしですー」とか
言ってるのですが「ぼく」は聞いた事がありません。同級が女の子ばかりのせいなのか・・・?
地域でも言葉の荒い方面の子がいきなり2歳から「オレ」って言い出してるのも
引くんですが、男児もちとしてはそんな事を思ってはいけないのでしょうか?
言葉が女っぽいとなよなよした子に育ちますかねえ。
940:名無しの心子知らず
08/03/04 13:35:50 KZAiQWtj
うっかり。あげます。
941:名無しの心子知らず
08/03/04 18:01:00 ytL2vaZ3
小さい頃は自分を名前で呼んでいたけど、小学校入って男の子がまわりにいるようになったら僕っていいはじめたよ
942:名無しの心子知らず
08/03/05 00:25:49 MQdl8sVw
すみません、ちょっと長いです。
私が2年前に出産した時に、旦那側の従姉妹(年下・独身。Aちゃんとします)
からベビー服を1着お祝いにいただきました。
その後、海外旅行のお土産としてもう1着貰う機会がありました。
先日、Aちゃんの妹のBちゃんが第二子を出産しました。
第一子はうちの娘より1歳上で、旅行のお土産の服は、
Bちゃんの子とうちの子でお揃いの物でした。
で、本題なのですが、Bちゃんの第二子にうちからのお下がりをあげる場合、
Aちゃんから貰った2着の服は入れない方が無難でしょうか?
ちなみにBちゃんは遠方在住ですが現在は里帰り中ですので、
あげるとしたらその実家(従姉妹宅)に遊びに行きがてら置いてくることになります。
私としては、以下の理由でBちゃんに譲りたい気持ちがあります。
どちらの服も正直貰った時点でほぼ卒業していたサイズだったので
1~2回しか着ておらず、まだすごく綺麗。
Bちゃんの第二子にはちょうど季節とサイズが合いそうな気がします。
我が家はまだ検討中とはいえひとりっこになる可能性大なので、
既にほとんどのベビー服をフリマやオークションで処分しており、
Bちゃんにあげないとなると、同じように手放すことになります。
でもAちゃんは子供好きで自分の姪っ子をものすごく可愛がっているので、
もし私がAちゃんだった場合は、『自分が選んで買った服だから、
余所に処分されたりお蔵入りになるくらいなら、かわいい姪っ子2に
着せられる方が嬉しい』と思うような気がします。
ただ、旦那は「お前は非常識だ。どんなにお礼を言いながら渡すにしても、
要らないって返すみたいで絶対失礼になるからやめておけ」と反対しています。
旦那側の親戚ですので今回は旦那に従っておこうかと思ってはいますが、
実際どんなもんでしょう???
943:名無しの心子知らず
08/03/05 07:38:36 ExXBxRfa
旦那さんに一票。
944:名無しの心子知らず
08/03/05 09:31:06 NaAgGX+P
>もし私がAちゃんだった場合は、『自分が選んで買った服だから、
余所に処分されたりお蔵入りになるくらいなら、かわいい姪っ子2に
着せられる方が嬉しい』と思うような気がします。
ていうのを言ってみたら?
ざっくばらんに雑談できる関係なら、話すれば解決な気がする。
けど942とABとの関係がよそよそしいものなら
旦那に一票。
945:名無しの心子知らず
08/03/05 10:12:24 YV6l0Og2
>>942
基本的には旦那さんと同意見です。
>『自分が選んで買った服だから、
>余所に処分されたりお蔵入りになるくらいなら、かわいい姪っ子2に
?着せられる方が嬉しい』と思うような気がします。
これをそのまま本人に言って許可を取ってから妹に渡す、ということが気軽に出来て
万一あまりいい顔をされなくてもしこりが残らないくらい親しい間柄ならあげるかもしれません。
946:名無しの心子知らず
08/03/05 10:13:06 YV6l0Og2
あっ、リロしてなかったら>944さんと意見かぶった…すいません。
947:名無しの心子知らず
08/03/05 20:58:57 FOChiy1Z
んー、難しいね。
ベビー服スレだったか内祝いスレだったか忘れたけど、
以前同じような質問を見たよ。
ただ確かそっちはお祝いで貰った服じゃなくて、お古で貰った服がまだまだ綺麗なんだけど
相手のママが第二子を出産したので返しても失礼にならないか?って内容だった気がするけど。
で、その時は、お礼を丁寧に伝えた上で渡せば失礼には当たらないのではないか、という流れだった。
948:名無しの心子知らず
08/03/07 00:43:53 h1Uq9TCL
age
949:名無しの心子知らず
08/03/07 03:31:50 WNtDnbls
私ならお揃いは返してくれたら嬉しいかな。
お揃いってお揃いだから価値があるし、次買いたくても店頭にない場合が多い。
私も甥に私と甥ママとお揃いで服あげたけどサイズアウトした今返して欲しいと密かに思ってる。
娘が産まれたから同じの着せたいけどもう買えないやつなんだ。
まぁ返してとは言わないけどお下がりでくれたら有難い。
でも旦那側の親戚だと変に確執残しちゃったら嫌だしね…旦那に賛成が無難では?
950:名無しの心子知らず
08/03/07 10:48:11 fniSPhNJ
「Aちゃんに正直に話す」に1票。