08/06/14 16:56:22 CS2egG6Z
ちなみに、おばあちゃんと母は絶縁状態です。
母はおばあちゃんに面と向かって「クソババア!くたばれ!」。
おばあちゃんも気が強いので負けずに言い返しますが(笑
なので、私がおばあちゃんの所に行くと母は余計に怒るんですよ。
怒るというか、「ああ、火病ってこんななのかな」と思っちゃうくらいになります。
おばあちゃんの実子である父は間でオロオロ。そして泥酔して私に八つ当たり電話。
みなさんからレスもらって、木曜夜のような不安な気持ちは治まりました。
あまり考えすぎず、カリカリしないで、でも子供のことは絶対に守る!
産まれるまでは自分を第一に、産まれてからは子供を第一に、がんばりつつ
気楽にやってみます!
とりあえずの目標は無事に出産!
本当にありがとうございます。
978:名無しの心子知らず
08/06/14 20:59:22 9syDbNk2
あくまでも「夫婦二人だけで」にはこだわらないでね。
ヘルパーや家政婦は出産前にきちんと手配しておくこと。
疲労や寝不足から産後欝になったりするんだよ。
979:974
08/06/14 22:16:27 +aNKAPhF
>>975
なにも、絶対絶縁しろ!とは言ってないw
ただ、毒が変わる可能性はないから、本人がどうしてもイヤなら、
会わなくするよりほか、ないんだし、
殺さないでいてくれたから、ありがたいと思わなきゃ、
っていう感覚が、危険だよー、と言いたかった。
毒になる親は、毒になる祖父母になりうるしね。
個人的には、娘や息子には毒だけど、孫には超いいおじいちゃんおばあちゃんになった、
って話はあまり聞かないね。
980:名無しの心子知らず
08/06/15 03:09:06 B1LASJmE
>>977
妊娠中はピンとこないのも当たり前だけど、
産後のしんどさは心身共に想像を絶するよ。
脅すわけじゃないけど、自分が産後をなめてかかって、
母に言われるがまま毒父の居る実家にホイホイ帰って
発狂しそうになったから、ホントよく考えて欲しい。
産後体の自由が利かない+24時間赤さんのお世話で
満身創痍の時に毒親と対峙するのは自殺行為。
しかも私の場合実家に帰ったことでフラッシュバックが起きて、
自宅に戻ってからも頭の中は父親に対する憎悪でいっぱいになり、
かなり長い間苦しみました。
>>977さんは、そんなふうにならず、
穏やかな気持ちで赤さんに接してあげて欲しいです。
ストレスで母乳ストップとか、シャレにならないよ。
981:名無しの心子知らず
08/06/16 05:50:40 2CriaUyW
妊娠中に実父母に幻滅して縁切る人なんて
自分くらいかと思ってた。
このスレ発見して、少し勇気が湧いて来た。
今までは電話無視で
鳴り止むまで苦痛だったけど、
昨日初めて着拒設定にした。
凄く気が楽になった。
着拒にしても履歴が残るのが少し鬱だけど…
とにかく関わりたくない。
出産までの1ヶ月半。
あの人達の事を一切考えずに穏やかに過したい。
982:名無しの心子知らず
08/06/16 10:09:59 aDEjHhVw
あなたの一生に二度と関わらないように祈っておく。
983:名無しの心子知らず
08/06/16 10:10:37 qvM54KDA
いっそのこと妊娠したこと知らせずに産んじゃえば?とも思ったり。