【妊娠出産にまつわる実父母祖父母との確執Part.4】at BABY
【妊娠出産にまつわる実父母祖父母との確執Part.4】 - 暇つぶし2ch85:名無しの心子知らず
07/04/12 10:52:56 SxYyfGlN
11月に2人め出産予定。
1人めが男の子なので、「今度は絶対に女の子にしなさいよ」と祖母がうるさい。

できたら誰も苦労しないっつーの。

自宅と祖父母の家が徒歩5分と近いので、これがまた鬱。

長男は自宅から徒歩15分の産院で出産し、毎日祖母が来た。
長男は午前9時に出産したんだけど、その時も出産直後の分娩室に旦那・実両親しか入れないのに、祖母が入ってきて、(看護婦たちは、しょうがないなぁ…みたいな顔してた)ちゃっかり写真撮影に加わり、おまけに旦那の次に赤を抱きやがった。

入院中に祖母が友人2人を連れてきて3時間も居座り、産後の私に「客に出すお茶もないのか」と自販機に買いに行かせ、病室の冷蔵庫を勝手にあけ、お見舞いで友達が持ってきてくれたゼリーとプリンを客に振る舞い…


あぁ!もう思い出しただけでイライラする!
今回は自宅から車で40分程かかる産院にしたんだけど、「毎日行けないじゃないか」「あの産院は交通が不便だ。あんたは車があるけど、私はどうしたらいいんだ。」とうるさい。
祖母にいろいろ言われる度、実母に報告して実母が祖母に諭してくれるけど、一向になおらない。


もうマジで今回はこないでほしい。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch