07/09/05 18:28:14 kQ8Sj8eW
現在5歳の娘、最初に吃音が出たのは2歳になったばかりの頃でした。
話し始めたのも早かったので最初は思うことがうまく言葉にできない
だけかな?と思っていたのですが、ちょうど同じ時期に弟が生まれ、
父親は単身赴任になり、私も1人での子育てで娘をきつく怒ることも増え、
すべてが娘のストレスだったのだと思います。
話し始めのどもりがひどくなり、一時はそのあとが続かず
喋れないくらいになりました。小児精神科の先生に相談したことも
ありましたが、受診した時には娘は警戒して喋らないので
『しばらく様子を見るように』としか言われず・・・それでも
なるべく弟よりも娘を気にかける生活を心掛けた結果、気にならない
くらいにマシになりました。ところが、先月に娘の妹が生まれ
また吃音が気になるように・・・。通っていた幼稚園も夏休みで
私も新生児を抱え、十分に外遊びをさせてあげられなかったことが
ストレスのようでした。私も思えば子供の頃にどもりがあったようです。
人前で発表する機会など緊張する場では必ずどもっていました。
大人になった今では度胸もついたので、どもることもまずなくなり
ましたが、吃音は遺伝しないと言われているとはいえ娘は私の気質を
受け継いでしまったのかな、と責任を感じてしまいます。