07/08/30 10:10:41 7qoWVNlb
うちも男の子((;゚Д゚)ガクガクブルブル300
301:名無しの心子知らず
07/08/30 14:20:23 G4KeBVm8
うちも男だ・・・。考えるの嫌だなあ。
でも、女でうっかり妊娠されるのもなあ。
ほんとにあと10年ぐらいのうちに性欲抑える薬市販してくれないかなあ・・・。
302:名無しの心子知らず
07/08/31 20:03:46 evuVlNbD
性欲ゼロとまでいかなくても、半分位までに抑えられるとかね。
今はバイアグラがあるんだからその逆の薬も出して欲しいよね。
知的障害だったら、幼少の頃から何らかの医療機関に掛かっている子がほとんどだと思うから
成長をみながら、場合によっては医者が薬を許可、処方するっていう風になってほしい。
303:名無しの心子知らず
07/08/31 23:43:08 TBQp49co
アメリカで性犯罪者に飲ませる薬があったような・・・
科学的去勢らしい。
あまり良いイメージじゃないね。
304:名無しの心子知らず
07/09/01 11:07:43 xxQrWMrI
そんな薬があるなら、ぜひとも性犯罪者にも飲ませてほしい。
女子知的障害者の性的被害数の実態を見たら、
性犯罪者は死刑でもいいよ。
証言できないから、犯罪として扱ってもらえないし。
性犯罪者って、若くてきれいだから性犯罪を犯す訳じゃなく、
ひどいと80歳の老婆でも1歳の乳児でも、性器さえついてりゃいいんだから。
だから、女性を司法解剖する時、0歳でも100歳でも、性被害の有無を確認するんだよ。
305:名無しの心子知らず
07/09/01 14:46:20 D/M4UGgr
性犯罪者の中でも許せないなと思うのは
知的障害者を狙う一般人だと思う。
(もちろん障害餅の犯罪者も許せないけど)
この障害者なら被害を訴えられないだろうと思い
人の良さそうな振りをしながら裏で犯罪を犯すなんて
衝動的に犯罪を犯すよりも凶悪だよ。
それが施設や企業の関係者ならなおさらだ。
306:名無しの心子知らず
07/09/01 19:35:26 MQNd08xU
聖者の行進
307:名無しの心子知らず
07/09/02 00:57:13 CpMqwj1F
自分がPCやりたい時とか子供が煩わしいときに、自分の都合を優先して
知恵遅れの自分の子供に、国内で認可されていない睡眠導入スプレーを
かけてる親を知ってるけど、副作用とか心配じゃないのかな。
いつもネットの代行輸入ショップで購入するらしいけど、
シュッとひとかけするだけでコトンって寝ちゃうらしい。
このお母さんすごく怖いとおもった。
308:名無しの心子知らず
07/09/03 08:56:57 SirGkTWT
そんなスプレーがあるなら私も欲しい。
309:名無しの心子知らず
07/09/03 21:31:19 l7c8QMbZ
メラトニンのスプレーかな?
主治医の紹介で個人輸入して使ってるよ。
ちゃんと夜寝るための目的だけど。
310:名無しの心子知らず
07/09/03 22:34:09 LlwwT6Jg
>>309
そのスプレーのこと詳しく知りたいです
体重とか年齢によって量とかちがうんですか?
あと副作用とか・・・
311:309
07/09/04 00:07:33 rcqHvKc0
>>310
松果体ホルモンだったか、それが少ないとか乱れてる子には効果あるみたいです。
主治医の指示で、最初は3ミリグラムのカプセルを三等分して飲ませていたけど
今はワンプッシュ1ミリグラム換算のスプレーにしています。
三歳で1ミリの指示でしたが、うちの子は、6歳の今も1ミリで足りています。
もう、毎晩じゃなくて、寝そうにないなって時しか使わないけど。
乳児はやめたほうがいいでしょうけど、就学前後くらいなら、大体皆同じ量です。
大人でも、効く人は1ミリで十分らしいし。
身体板にメラトニンスレがあるので、副作用や購入先はそちらを参照してください。
うちのは、特に副作用はありませんでしたし、睡眠がとれて行動は落ちついてきました。
ただ、睡眠・入眠ホルモンが原因じゃない子だと、効果がない場合もあります。
うちは、最初はベンザリンやマイスリーが処方されて、副作用がひどくて中止
その後、トリクロシロップやエスクロ座薬を使ったら、効き過ぎて翌日も朦朧。
メラトニンは、主治医がデータ欲しかったらしく、検体に参加して試して、偶々あっていました。
色々あるので、あんまりひどかったら、まず主治医に相談しちゃどうですか?
312:名無しの心子知らず
07/09/04 08:16:43 qbNmwzgg
「障害で罪にならん」 小5息子に万引き指示 大阪
URLリンク(www.asahi.com)
父親は、14歳未満で刑事責任が問われない男児に食べ物を万引きさせることを思いつき、
同居の男に「(男児を)連れて行って、やらせたらいい。知的障害があって、小学生だから罪にはならん」と指示。
一方、父親の弁護人は閉廷後、朝日新聞の取材に「事件の背景には、障害児がいる家庭に福祉が
十分行き届いていないという問題もある」と話し、そうした事情を今後の公判で主張する方針を示した。
子供の障害とこの父親が働いていないのは別物。
本来、特児は「障害児の面倒を見るために働く暇もないでしょう」ということで支給されているはず
これを機に障害者への風当たりが強くなるかもしれないので、犯罪と障害問題を一緒にしないで欲しい
313:名無しの心子知らず
07/09/04 23:17:06 xp4+EKad
>>311
詳しく説明してくれてありがとう。
メラトニンスレいって見ます
睡眠ホルモンが原因じゃない子だと効果がない場合もある とのことなので
一度、お医者さんとじっくり相談してみます。
314:あぼーん
あぼーん
あぼーん
315:名無しの心子知らず
07/09/06 17:21:48 jTNljr9s
生後1週間でも知的障害、ダウン症等のハンディキャップの有無が判別できますか?
うちの娘が生後1週間なんだけど、うちの家系で知的障害持った身内が居るから気になってしまいます
316:名無しの心子知らず
07/09/06 17:26:45 trAPsz4L
>>315
ダウン症なら、顔付きで分かる場合が多いけど、
脳性麻痺、知的障害、自閉症を初めとする一連の広汎性発達障害、
注意欠陥多動性障害、学習障害、言語発達障害、
言語障害、高度でない難聴、弱視etc...
生まれて何年も経ってから分かる障害の方が、世の中には多いよ。
そういう事情なら、少しは勉強してから子作りするべきだったかもね。
317:名無しの心子知らず
07/09/07 15:12:30 dP2LwL+R
知識はあるけど、優しさはないね。
みんなストレス溜まってんだね。おつ。
318:名無しの心子知らず
07/09/07 15:36:11 fEfBUfeF
みんなって、レスしてるの一人だしw
それに、こういうスレに>>315のような質問をしてくる方がDQNだと思うが。
319:名無しの心子知らず
07/09/10 15:03:33 r93Y+UnM
>>110
長文になります、すみません。
亀レスだけど、こういう親は本当迷惑。
近所に、うちの子より一つ大きい知的障害児がいる。
その子はすぐ人を殴ったり、突き飛ばしたりして、昔から怖いからうちの子にも近寄らせないようにしていた。
その子の母親は、なにがなんでも統合教育をさせたい人で、養護学級もあるのにごり押しで普通の教室に通わせていた。
うちの子は養護学校に行かせていたけれど、うちの子の事まで口を出してきて「普通の子と一緒に学ばせるのが一番よ、養護学校に行かせるなんて、酷い差別者ね」と暴言を吐かれた事も何度もある。
320:つづき
07/09/10 15:04:19 r93Y+UnM
その親はまさに>>110のような考え方の人で、
「みんながうちの子に合わせるのが当たり前」、「殴ったりしても、障害があるから仕方ないじゃない」、
女の子に対しても「抱き付かれても嫌がらないで、可愛いから抱き付きたいだけなの」
みんな被害に遇った親御さんから聞いた言葉です。
その学級の子は、知的障害児自体に恐怖を持つようになってしまった子が何人もいます。
うちの子まであからさまに避けたり、敵意剥き出しな様子の子も以前より多くなりました。
他の子に危害を加える、授業妨害をする、勉強にはついていけない。こういう子どもは普通学級に入れるのは間違い。
回りが合わせてくれるんじゃなく、回りになんとか付いていけるレベルでなかったら、学校生活うまく行かないですよ。
こんな自分勝手な馬鹿げた主張をする人がいるうちは、ノーマライゼーションなんて歪んだ形でしか形成されないと思います。
321:名無しの心子知らず
07/09/10 16:04:05 7GnTeqYl
結局、誰のために学校に入れるかですよねぇ
学校に行っている間に、社会でなんとか生きていく道を見つけるためには、
「お客さん」状態では難しいでしょうね。
>>319さんの話が本当だとして、知的障害者が住みにくい社会を作って欲しくはないですね。
そうやって考えると、ノーマライゼーションは社会性が育っている軽度児にしか
当てはめられないような気ガス
322:名無しの心子知らず
07/09/10 17:11:04 r93Y+UnM
>>521
あまりに、>>110が近所のその親とオーバーラップして、つい熱くなりすぎました、スマソ
長々と書いてしまいましたが、統合教育の是非よりも、>>110の障害を盾に、「回りの子がうちの子に気を使って当然」というような態度に一番腹が立ったのかもしれません。
「お客様」で居ても意味がない、同意です。
323:名無しの心子知らず
07/09/10 23:05:35 JLnNvxYF
>>319
そして、いよいよどうにもならなくなってから養護学校にはいってくる子は
養護学校の中でも問題児になっていますよ。
適切な時期に適切な教育を受けずに成長するともう手遅れなんですよね。
あとは世間で池沼と呼ばれるのが出来上がり。
324:名無しの心子知らず
07/09/11 02:36:06 gK1j2Nyd
>>321
>そうやって考えると、ノーマライゼーションは社会性が育っている軽度児にしか
当てはめられないような気ガス
いや、そもそも「差別」と「区別」の問題。
男女間のノーマライゼーションなんかでもよく論争になるけど、
男と女はそもそも体のつくりや生理がちがう。
そのちがいを無視して、何でもかんでも同じようにすることが健全な平等なのかと。
>>321-322の親はただのバカ親。
突然男児に抱きつかれたりしたら、女の子はそれが健常児にされたんだとしても気持ち悪いし怖いの当たり前。それをうちの子障害児だから嫌がらないでなんておかしな理屈。ただのわが子マンセーな迷惑親だよね
325:324
07/09/11 02:38:00 gK1j2Nyd
まちがえたスマソ
>>321-322 ←×
>>319-320 ←○
326:名無しの心子知らず
07/09/14 11:07:49 XcFeXqTL
327:名無しの心子知らず
07/09/14 16:21:05 0kji0sB7
↓害児の親が暴れて迷惑だから、引き取ってくれ。
スレリンク(baby板)
328:名無しの心子知らず
07/09/15 14:25:49 tlLvEVDh
この間、通園施設での進路説明会で
先輩ママが語っていたことを思い出した。
その子は重度知的・身体障害。
なのにごり押しで普通級。
教育委員会は敵らしく、言うこと聞くな!みなでごり押しで普通級へ行こう!
エレベーターがなければ付けさせろ!受け入れるのが当たり前!
周りの子もうちの子の世話で優しくなれるし、一石二鳥!
もし色々言われたら「普通級へ」の団体があるしそこへ頼んであげるよ~…などなど。
本気で寒気がした。あんな人苦手・・・
怖いなぁ・・・変な宗教の演説見てる気がした。
329:名無しの心子知らず
07/09/15 17:26:35 W35MGyiD
>>328
そういう子は普通級どころか特別支援学級でも迷惑だな。
うちの子は軽度で普通級は本人にとって負担が大きいかなと
特学を見学に行ったらどう見ても養護学校の方がいいような子が
居てちょっとショックだった。
(目を離すとロックオンした見学者の女性に抱きついたり、
生徒数5人に1人の先生て恵まれてるなと思ったら
そういう子達にマンツーマンになってたり)
市の担当も「うちの市は親の要望があれば断れなくて、
養護学校と特学の区別が無いようなのが現状で・・・」と
こぼしていた。
普通級のレベルを保つために特学作るんなら
特学のレベルもそれなりに維持して欲しいよ。
330:名無しの心子知らず
07/09/16 01:37:38 II2Hsx3r
>>329
うちの地域は支援が荒れてて、逆にそれなら先生の数が多い養護に行こうって感じで
養護の人数は膨れて教室が足りなくて困ってる・・・・
たしかに先生の数が多くてタイプ別に対応してもらえて伸びている子が多いけど
あとから普通や支援で付いていけなくて養護に来た子がくるとぐちゃぐちゃになってる。
結局は子の能力や何処にいれるかよりも親がちゃんと家でも躾&教育してるかなんだろうね。
331:名無しの心子知らず
07/09/16 09:04:52 Gmhti4+y
>>328
これでしょ?
URLリンク(www.zenkokuren.com)
二次障害起こして養護に行ったところで、
迷惑なんだよね、そういう親は。
こういう人がいるから、障害児の親に対する印象が悪くなるんだよ。
健常児の親は、こういう人と接する機会の方が多いんだから。
332:名無しの心子知らず
07/09/16 09:52:31 V6BIlF2I
自分が小学生の頃クラスに知的障害児がいた。
あきらかにそうなのにその親曰く
「生まれた時は普通だったから普通学級にいて当たり前」と…聞けば
生後半年で高熱を出して脳に障害がでたらしい。
その子は中学も普通に行ったけど、今は働かず家にずっといる。
近くには障害者支援施設があって、養護学級行った子はそこで職斡旋
してもらったりして働いている。
親は普通学校行かせたことで満足かもしれないけど、
親がいなくなったあとの子供の自立のことまで考えたら養護学校出て
働いている子達のが将来的に幸せだと思う。
333:名無しの心子知らず
07/09/17 13:32:25 8r341xJi
どうして知的障害で授業についていけない子を普通学級にいれたがるんだろうね。
知り合いの親はそれだけじゃ物足りなくて、将来、息子に嫁も貰ってやると言ってる。
来るわけないじゃん、って言ったら、「中国人の女の子を金で買って、将来、この子の
面倒を見させる」と言ってたけど、その前にまず殺されるだろうね。
334:名無しの心子知らず
07/09/19 01:41:18 LXxjtor4
嫁買う金あるなら他に金をかける事があるだろうに…
335:名無しの心子知らず
07/09/19 09:00:11 2w1Ar0oy
仮に嫁に来たとしても
財産持ち逃げされるか、湯水のごとく使われて無くなるか、って事態にならなきゃいいが。
336:名無しの心子知らず
07/09/23 19:00:04 nmfmAb/D
私は重度知的障害児施設で仕事をしている 無邪気で表裏のない子どもが可愛い
だけどすごく可愛い反面落ち込むんです。
この子達はもう小学生なのに 中学生なのにオムツがとれないまま口もきけない
なのに身体は発達して スプーンもうまくつかえない子達が自慰行為にふけっている
自分が情けないし悲しくなる それにいろんなことを毎日叱ってしまう
どうしてあげればいいのか 大人になって生きていることは幸せなのか? 私は最低です。
337:名無しの心子知らず
07/09/25 02:28:48 fJBlw7zv
私よく顔がダウンっぽいから、担任やクラスメートから池沼って呼ばれてたよ。
まあ実際DQNで、小学校入学の時はIQ40くらいだったけどw
でもね、小学校四年の時の知能テストでIQ140あった。
今でもDQNには変わりないけど、人間、結構育ってみないとわからないもんだよ。
338:名無しの心子知らず
07/09/27 09:53:43 oDgodL+U
>>337
私もダウンの子に顔が似てるって男の子にからかわれたなぁ
顔がでかいとか髪型が一緒ぐらいしか思いつかなかったんだけど
養護学校もあったけど普通クラスにも数人あやしいラインが混じってて
先生達は「可哀想な子だから」とか言ってクラスの女子に面倒を見させ
いやな思いも沢山した。その子達が悪いんじゃないけど恨んでたな
産まれて来る子は人並みの顔をしていますように...
339:あぼーん
あぼーん
あぼーん
340:名無しの心子知らず
07/10/05 20:06:01 6OdRw1iA
小学校1年のときクラスメイトの一人が七五三の写真を持ってきた
着物が似合ってなくって他の子とこの着物が似合わないんだとか
かんざしが似合わないんだとか言ってたんだけど
今なら言える、てめーのダウン顔が何着ても似合わないんだよ!!って
健常者でしたけどねその子
341:名無しの心子知らず
07/10/08 04:11:21 u6JG0UZ7
ダウンは何を着てもイメージ・ダウン!
342:名無しの心子知らず
07/10/08 23:34:57 tziHVK0k
つまんない
343:名無しの心子知らず
07/10/09 03:29:18 +UWZysZ8
知的障がい者支援員の漏れの子供が障がい児だった件
344:名無しの心子知らず
07/10/09 09:50:20 oTglEviW
そういう場合はお仕事と子育てで両立出来るものなんでしょうか。
345:名無しの心子知らず
07/10/09 22:33:51 +UWZysZ8
別に自分のところで面倒見てるわけじゃないし。
それよりも同僚の気遣いが(ry
そうだよね俺の前で悪口いえない門ね。
346:名無しの心子知らず
07/10/10 03:18:40 hORUYtDa
343がちゃんと躾して子育てしてるなら、問題ない。
障害児の親だって資産家以外は働かないと生活できないでしょう。
障害児いるからって生活保護受けている人よりはマシ。
347:名無しの心子知らず
07/10/10 09:16:40 gyXvnCvw
でも日本人って、どうでもいいような事に因果因縁をこじつけたがるからねー
我が家も、私が聴覚障害関係の支援活動をずっとやっていて
生まれた子供に(聴覚じゃないが)障害が見つかった時に、いろいろ言われたよ。
なんかねー「火事を見たから痣のある子が生まれた」的な言いがかりを言う奴もいるからね。
「ほら見なさい、日頃障害者なんかに関わっているから、自分の子に障害が出るのよw」
みたいな陰口をしたり顔で触れまわった近所のババァもいたし。
勿論、我が子への障害に対する働きかけは可能な限りやっているし、愛情を持って
育てているが、子供の障害に合わせた専門家の支援を受けながら、家族の協力を得て
自分の専門の手話通訳活動をも続けているのが、そういうババァ達には気に入らないみたいだね。
障害者(児)を持った者が、えらそーに他人の手助けなんてやってんじゃねーよw
みたいな感覚なんだと思う。
外で出会うと、結構いろいろ当て擦られるよorz
348:名無しの心子知らず
07/10/10 11:07:59 BZDjBExM
344です。345さん乙です。
>347
すみません、そういう意味ではなくて、
時間やその他もろもろのことも含めて気になったんです。
ご近所の方は、トイレが上手く行かないので、学校までおばあちゃんが
付いて行ってたりしますし。授業は見れずに廊下で待機。
それぞれおかれてる環境が違いますし、一概に言えないですよね。
私の住んでいる所はあまり進んで居無いので、普通学級の受け入れが厳しい
割には他の受け入れ可能な所も少ない。自宅で育ててる方が多いんです。
349:名無しの心子知らず
07/10/11 00:08:58 pewVcUWd
>>348
レスどうも。マジレスするとうちの子はまだちいさいので何とも・・・
ただ両家の両親が理解があって色々と手伝ってくれとても感謝しています。
今はまだかわいい盛りですが、きっとこれからも色々とあると思います。
先のことは分かりません。でもうちの利用者さんたちを見ているとなるようになるものです。
>>347 分かったときは仕事やめようと思いました。でも今の仕事をしているからこそあまり
悲観的にならずにすんだような気がします。
長文&チラ裏すみません。ROMに戻ります。
350:名無しの心子知らず
07/10/19 20:28:21 i0NU3DLs
知的障害を伴う、伴わない自閉症ってあるんだね。就学してから言葉が 未だに遅く
言語遅滞を伴うって場合は、学習も遅れて大変だとか。友達もできないみたい。話せないから
コミュニケーションが難しいんですね。「個性だからぁ~」と世間体を重視している母親なので
世間は自閉症の知的障害と認めてても、その母親だけは認めない。ほんと、あの子供どうなるのなぁ。将来。
就学検査 IQ70で再検査で入学。子供よりも自分の世間体をとった身勝手な母親と言われてます。
親次第なんだなぁと思う。軽度でも障害。診断名は年齢で変わる。認めない親の子は放置。
参考になればです。
Q
351:名無しの心子知らず
07/10/20 00:04:57 +dyc+1Rt
>知的障害を伴う、伴わない自閉症ってあるんだね。
ここのスレ住民はそんなこと知ってます。
あと知的障害のある自閉症が言語遅滞と伴うと勘違いしてるし。
知的障害なくてもアスペじゃないなら言語の遅れはある。
あとコミュニケーションがとれないのは言語の問題だけじゃない。
非言語コミュニケーションが93%を占める。言語はたった7%ってこと。
言語以外のコミュケーション手段も遅れてるから問題なんだよ。
知ったかぶって適当なこと書くなよ。日本語もおかしいし、
レスはいらないから無自覚スレに池。何も参考にならないんで。
352:名無しの心子知らず
07/10/20 00:45:57 4tXx+iJ/
とにかく難しい複雑な障害なんでしょ!!スマソ。つい感情的になってシモタ。
明らかに誰もが見ても自閉症+知的障害ありの子→普通級で放置で平気な母親が
信じられない。ってことだけ言いたかったワケ。知ったかぶりでも無知でも一目瞭然の
奇妙な子がイジメられてる、イジメてるってのが普通級の現実。参考にしないでいいわよ。
障碍児親が放置したらその運命ってだけ。
353:名無しの心子知らず
07/10/20 01:48:30 +dyc+1Rt
だからさ~
スレ違いなの。350の内容にふさわしい無自覚スレってのが育児板にあるの。
そこでは352みたいな話がごろごろしてるわけ。
ここにくる親はそういう情報も既に知ってるから
351では勘違いな所だけ訂正だけして、レスいらないって書いたんだけど。
354:名無しの心子知らず
07/10/21 12:52:03 K7datfkh
スレリンク(accuse板)
>>124下げ厨氏ね
>>8どこでオマエはsageると荒れないなんてデマを吹き込まれたんだ?
オマエが嵐を呼んでることに気づけよ
355:名無しの心子知らず
07/10/21 15:35:43 Uy7OusTr
そんな半年や一年も前の事にレスしなくても……
356:名無しの心子知らず
07/10/25 19:52:57 7OA/Q3Oe
スレリンク(wom板:334番)
357:名無しの心子知らず
07/10/26 15:17:19 iKXsSSrV
ここに早産で知的障害者のママになったかたいますか?
358:名無しの心子知らず
07/10/30 14:25:38 MtRYggBK
いるよ~~
359:名無しの心子知らず
07/10/31 00:09:04 FgOvHhtO
URLリンク(c-au7.2ch.net)
360:名無しの心子知らず
07/11/03 23:47:24 WWfNRpGx
知的障碍児(軽度で普通級ゴリ押し)の母親で、周りは100%知的障害ありと認め
れいるのに認めない。本人の自由だから仕方ないが書けない、読めない、会話できない
奇声、独り言・・。隠し続ける根性にはアッパレ。しかし、子供会や町での会議で「~を認め
ないのはオカシイです!」なんて意見言うな。しかも的外れの意見。親も知的だったんじゃ
ないかと周りはどん退き。中には謙虚な親もいるけど、あの母親は危険。障害のある、なしよりも
結局人間性で付き合うと決めました。
361:名無しの心子知らず
07/11/04 00:06:49 jagLwmZJ
そりゃあ当然でしょう。貴女はそれでよろしいかと。
でも、一番悲惨なのはそのお子さんなんだよね。
障害を認めない母親の元では、その子に必要な適切な対応とってもらえないもの。
母親が鼻つまみだと、周囲に嫌がられるのは障害児に限ったことじゃないけど。
362:名無しの心子知らず
07/11/04 00:14:23 +Cwrgrtf
親が居る内が華。
身内は一度手を付けたら最後だら近寄らない。
謙虚な親を見る事もあるが、
大概、特殊な人多し。
363:名無しの心子知らず
07/11/09 12:22:12 teXMUEmN
みなさん、お子さんのトイレトレってどうしてました?
うちは知的障害(中度)を伴う自閉症児、あと3ヶ月で4歳ですが言葉がまだです。
最近うんちをした直後に気持ち悪がって泣くようになったのと
時期外れだけど返って強弱つくかも、とチャレンジしたいのですが迷いもあり
参考に体験談、聞かせて欲しいです。
364:名無しの心子知らず
07/11/09 13:36:26 PzxiPk7u
>>363
療育施設の先生に言われ、毎日ただ淡々とおまる&トイレに座らせ、
毎回失敗されるがオムツを替えるのと同じ感覚で淡々とドロドロパンツを換え、
8ヶ月したら自分で勝手にトイレに行くようになった。
知的障害中度、運動発達も遅れまくり、自閉はなし、3歳の冬だった。
365:名無しの心子知らず
07/11/09 17:19:34 teXMUEmN
>>364
ありがとう!
今のうちと同じくらいのころですね。
>>364さんみたいな感じで行こうと思っていたのですが
何故かトイレに行くとギャン泣き。
今まで試しにトイレに行っても特にこれといって反応もなく
ただ行って座っている淡々さ加減だったので
習慣化出来ればと思ったのですが、今朝座らせたらギャン泣きでした。
あんまり泣くようだと進めない方がいいのかなという迷いもあって…
うーむ。
366:名無しの心子知らず
07/11/14 10:19:06 aOB21um3
>>363
亀でごめん。
うちもトイレ怖い&ウンチが分かりやすいタイプ(動きが止まって立ったままいきみ始める)だった。
『ウンチしそうだな』と思ったら、その場でパンツを剥ぎ取りおまるでキャッチ→誉めまくって一緒にトイレ→ウンチ処理して『お兄ちゃんになったらここでしようね』を繰り返してました。
その内おまるに座るようになり、オシッコやウンチをトイレに流すのを楽しむように→トイレ怖くない!
となりました。
ただ外のトイレに慣れるのは時間がかかったなー。
367:名無しの心子知らず
07/11/19 17:13:18 uj2KwQQc
今日、長男(小1・普通級)が正式に『軽度~中等程度の知的障がい』と診断されました。
来年度は支援学級に進級させる段取りは取っているのですが
その他、やっておくべき事はあるんでしょうか?
療育手帳は『自転車に乗ってるから無理』なんて主治医に言われたんですが。
368:名無しの心子知らず
07/11/19 18:37:08 wf9J1tSw
自転車に乗ってても療育手帳はとれるよ。
うちの子供と同級生の一人も、自転車に乗ってるけど、
軽度の手帳は出ている。
ただ、自転車に乗っているってことは、
路上で問題なく、信号などが分かるってことでしょ?
危険予知等ができるという事になるから、
軽度なんだろうという判断はされると思う。
路上ではなく、単に自転車が乗れるってだけなら
手帳は出ると思うよ。
ただし、小学校に上がっていた場合、
知能指数だけで判定する地域だと、
健常児に対してどのくらいの知能指数かで
判定が変わってくる。
だから、ゆっくり成長するタイプだと、
健常者の成長速度に追いつけなくて
どんどん差が開いていって、年々重度化するなんて事もある。
上記の同級生も小学校までは支援級だったけど、
中学からは養護学校に進学したし。
うちも小3くらいまでは軽度で支援級からの通級だったけど、
その後だんだん差が開いて、中2の現時点で重度で養護学校に行っている。
だから、今回手帳がとれなくても、いずれとれるようになる場合もある。
あまり嬉しい事ではないけどね。
369:名無しの心子知らず
07/11/20 00:17:44 AvsdpTMJ
>>368
レス有難うございます
IQ52だったのですが、信号の認識は出来ているけど
平気で車道を歩いたり立ち止まったりしています。
学校、学習の事以外でも、対処法や知りたい事があるのに
主治医は診断を下すだけで教えてくれませんでした
そんなモノなんですかねぇ(´~`;)
370:名無しの心子知らず
07/11/20 00:24:42 AvsdpTMJ
さ
371:名無しの心子知らず
07/11/20 09:18:26 68IPWpF1
>>369
その主治医さんは児童相談所(ほかの名前の自治体もある)か総合福祉センターの医師ですか?
フツーの小児科医だと、医療の事は知ってても、福祉の事は知らない事が多いですよ。
その医者、障害者手帳と特別児童扶養手当(特児と訳す、お金がもらえるのよ)とを間違えてるんではないかな?
IQ52ならまず間違いなく手帳は取れるよ。
特児はまずもらえないけど。
372:名無しの心子知らず
07/11/20 09:57:34 SH7L7iUC
>>369
手帳をとるのに、医師の判断は基本的には関係ないから
その医師が知らないだけだと思います。
>>371さんも書いているけど、医師は医療の専門家で
福祉について知っている医師はほとんどいません。
福祉関連については、児童相談所等で聞いて、
児童相談所で判定を受けて下さいね。
また、特別児童扶養手当は、医師の診断書がいりますが、
IQだけではなく、それ以外の要素も加味される場合があるので
金額が少ない方はとれる可能性もありますよ。
金額が多い方は、重度なので無理だと思いますけど
(重度だと診断書無しで手帳だけで出る自治体もある筈)
373:名無しの心子知らず
07/11/20 12:29:25 2V+6UjB0
>>371 >>372
369です。
詳しい事を教えて頂きありがとうございます。
うちは、小児精神科がある総合病院の
発達障害専門医に診てもらいました。
来週、校長と来年度の支援学級への進級について
話し合いを設けてもらうのですが、その為に
診断書を作成してもらっています。
コピー等をとっておいた方がよさそうですね。
イマイチ、療育手帳の重要さなどが解からず、
これから勉強をはじめるところです。
どこに何を聞いていいやらで、困っていましたが
とても助かりました。
374:名無しの心子知らず
07/11/20 16:56:31 hiKFp8DT
療育手帳はいろいろな公的な福祉を受けるためのパスポートだよ。
福祉は手当てだったり援助だったり。
375:名無しの心子知らず
07/11/21 09:21:10 OBVki292
>>373
もしその診断書の名前が「判定意見書」というものだったら、児童福祉法違反になる可能性あるから
コピーとったらあかんよ。
多分、そういう注意書きも一緒に渡されると思うけど。
コピー取るんじゃなくて、手書きで丸写ししておきなさい。
ほんとはそれもまずいんだけど。
376:名無しの心子知らず
07/11/21 17:26:07 wD+Q7hRh
>>363です。>>366さん、亀ですがありがとう!
療育施設の勧めもあり、始めてみたのですがこれがなかなか…。
トイレ嫌嫌、布パンツ拒否でオムツ以外だと気持ちが不安定になり
泣いてばかりいるようになっています。
それもあって、療育から帰ったらオムツにもどしているのですが
先が思いやられます。とほほ…。
取れないものと思って、焦らずにいようと思います。
377:名無しの心子知らず
07/11/21 19:10:54 aaHyjFFS
>>375さん!
373です。
アドバイス有難うございますm(__)m
今、貰った診断書を確認しましたが、IQと授業形態は個別が望ましい等、
あくまでも、学校宛って感じでした。
コピーを取っても意味が無いような簡単なモノです
近々、児相へ行くだけ行ってみるつもりですが、相談員が非常に嫌な感じだと
知り合いのママさんが言ってたんでチョイト不安です
378:名無しの心子知らず
07/12/02 21:46:57 nppErJq1
保守
379:名無しの心子知らず
07/12/16 19:02:41 /faGlXlV
みんなほぼ就学先も決まり一段落かな?
380:名無しの心子知らず
07/12/16 19:22:28 naEwtI/0
てんかん、とか低身長とかも併発してるんですが、普通ですか?
低身長=小柄 です。
ホルモン的な問題はありませんでしたが・・・
381:名無しの心子知らず
07/12/16 19:52:24 ILlAvQUo
何と併発でなにが普通ですかなんだかそれじゃあわからないよ。
てんかんの子が低身長なのは割とあることですかってこと?
382:名無しの心子知らず
07/12/17 17:55:10 XLLK1Ywi
知的も広汎性もてんかんもある女児ですが、大柄です。
5歳半で115cm、20Kg。
脳みそにいく筈の栄養が、全て身体に回ってる気がする。
383:名無しの心子知らず
07/12/20 12:55:34 Q1+FiuaD
1月から始まる香里奈のドラマいやだな…
子供に期待させないでほしい
苦情出す
384:名無しの心子知らず
07/12/20 21:00:24 DQTqhpXq
>>383
え?
そのドラマって知的障害児がテーマなの?
香里奈が新ドラマやるってのは知ってたけど。
見たいような見たくないような…。
385:名無しの心子知らず
07/12/20 21:58:52 mZMXSrCZ
知的障害者のカップルが結婚する話だよね?
でもさ、香里奈位かわいくてコミュニケーションが取れて
10歳程度の知能とかなら健常者からも引く手あまただろうよ。
下手に頭が良い女よりいいなんて変わり者もいると思う。
386:名無しの心子知らず
07/12/20 23:21:41 xAfluYy3
10歳だったら家事は一通り出来るしなあ。
専業でいいなら、健常者とでも結婚できそう。
まあ、近所付き合いとか、子育てはきつそうだけど。
387:名無しの心子知らず
07/12/20 23:31:36 mZMXSrCZ
ごめん>>385に自己レス。
結婚するんじゃなくて、結婚しようとしていたら
相手が突然事故死してしまい、シングルマザー
になるという話のようです。
388:名無しの心子知らず
07/12/21 08:18:51 p+tgV8Uw
何その携帯小説みたいな話w
389:名無しの心子知らず
07/12/21 08:43:43 qYALCHSa
漫画が原作?
同じような話し読んだことあるわ。
現実見ろよって反吐が出る漫画だけど。
390:名無しの心子知らず
07/12/21 12:57:42 vedFEq0s
ぐぐってみた。
>香里奈初主演!誰よりも純粋な母親役に (11/28 17:06)
>愛本みずほ原作の「だいすき!!柚子の子育て日記」(講談社「BE・LOVE」連載中)が連続ドラマ化。
>来年1/17(木)にドラマタイトル「だいすき!!」(TBS系列、夜10:00~)として放送がスタートする。
>軽度の知的障害の主人公・柚子(香里奈)が母親になって、周囲のサポートを得ながら子育てに奮闘するというストーリー。
>本作で初主演を務める香里奈は、「初めて連続ドラマの主演を務めさせて頂くことになり、緊張と期待でいっぱいです。
>柚子は、とても素直で、真っ直ぐな女の子です。私も自分なりに柚子に成り代わり、ひまわり(娘)を中心に全ての人達を心から愛していこうと思います。
>見て頂ける方々も、是非、柚子を応援して下さい!! 母になります!!」とコメント。
>子どものような純粋さと、“だいすき!!”という愛情あふれる母親としての柚子と子どもの成長を見届けよう。
だって。
391:名無しの心子知らず
07/12/21 13:07:53 bdAncnAy
美化しまくりのクソドラマなんだろーな
あームカつく
392:名無しの心子知らず
07/12/22 10:19:56 pmD7BnsE
マンガ自体はどうなんだろう。
今のとこ読みたいとは思わないけど。
393:名無しの心子知らず
07/12/22 11:03:10 owdYRGbA
1回ちらっと美容院で読んだけど、おきれいごとばかり並んでましたよw
394:名無しの心子知らず
07/12/23 06:24:20 TlwRuHAO
アゲ
395:名無しの心子知らず
07/12/23 22:48:37 H2F3NsbL
かなーり軽度の知的障害者の話だからなー
あの程度なら昔ならクラスに一人はいる勉強できないのろまちゃんってレベルでしょ。
396:名無しの心子知らず
07/12/26 17:27:37 tkVL0e64
その程度でも作業所通いなのか。それって現実にはどうなの?
作業所ってもう少し重い人(中度くらい?)が行くのだと思ってた。
ごく軽度の人は現実には行き場があまりなさそうな感じ。
最近は大企業が特例子会社という形で採用してくれるようになってきてるけど。
それよりも、作業所に通ってそこの男性とデキちゃうなんて、
親にとってはガクブルな話ですね。
397:名無しの心子知らず
08/01/06 05:24:03 krFRdiNb
みなさんは子供が何歳(何ヵ月)の時に健常じゃないと分かりましたか?
1歳の娘が明らかに上の子や他と違う。
不安要素がある場合は検査等早めにした方がいいんでしょうか?
398:名無しの心子知らず
08/01/07 13:06:53 eesUCeC7
>>397
うちは幼稚園へ通いだしてから気づきました。
それまでは、甘えん坊とか、我儘だとかとの程度のことだと
思っていました。長男なので比べる対象もいないし…
しかし、幼稚園で他のお子さんを見てビックリ…Orz
397さんは、娘さんのどんな箇所を見て不安になっているのでしょうか?
二人目の子って、発語が遅かったりなんて意外とするもんですが?
399:名無しの心子知らず
08/01/09 06:45:04 pC5vS6hg
>>398レスありがとうございます。
ID変わってますが>>397です。
うちも甘えん坊と我儘が凄いです。
喜怒哀楽が激しく…そしてかんしゃくorz
よく『男の子より女の子の方が育てやすい』とか『二人目は楽』とか言いますよね?
全ての子が型にはまる訳ではないと思うし義母も実母も『個性や感受性が強い』と言いますが私的にはたまに許容範囲を越えてるよ!って時がありまして…。
二世帯なのと実家が近いのでだいぶ助かってます。
400:名無しの心子知らず
08/01/09 10:24:35 B09XmDs6
まだこのスレに来るのは早いような気がするよ。
>>10のまとめサイトや様子見スレ、発達遅滞スレを読んで、
それでも心配なら診察を受けて、診断が下りてからまたおいで。
401:名無しの心子知らず
08/01/09 12:37:18 jlunkcfy
軽度判定の息子(7歳)ですが
現在自転車を乗り回すのにはまっています。(補助輪なし)
ハンデの為なのか、我儘なのか
とても(自分に不利な)我慢が苦手で、
遠方まで乗って行ってしまいます。
夕方5時頃になると、腹時計で確実に帰宅します。
危険やトラブルを避ける為に、常に傍で見守ってやるのがいいのか
抑制せずに普通に育ててやるのがいいことなのか…?
ちなみに、息子の障碍はまだ公にはしていません。
近所の人などへは「悪い事や危ない事をしてたら怒って」と
世間話のように言う程度。
放置し過ぎなのでしょうか?
402:名無しの心子知らず
08/01/09 12:49:59 jlunkcfy
SA
403:名無しの心子知らず
08/01/09 13:26:25 mRBOqh23
>402
S それは
A アカンやろ
?
404:名無しの心子知らず
08/01/09 19:38:21 dfq58xtg
ソフトアクリル
405:名無しの心子知らず
08/01/09 20:09:00 EGeMa1rc
空耳
アワー
406:名無しの心子知らず
08/01/09 21:47:36 GACuJysi
漫画って影響大きいから怖いよ。
「光とともに・・」だってかなり恵まれた環境下だし。
これが有名になったから同じようだと勘違いしてるのもいるし。
407:名無しの心子知らず
08/01/09 22:56:12 EGeMa1rc
けど、私も『光と~』で息子がADHDなんじゃないかと疑い
調べたり、診察受けたりしたよ。
結果的には軽度知障だったけど、あの漫画のお陰で早期対処できたって部分はある。
408:アルル製作委員会
08/01/13 09:01:04 jA8p2aEo
,-'"ヽ
/ i、 /ニYニヽ _/\/\/\/|_
{ ノ "' ゝ /( ゚ )( ゚ )ヽ \ /
/ "' ゝ /::::⌒`´⌒::::\ < 奇形怪獣アルル!!>
/ i ,-)___(-,| / \
i 、 |-┬-| /  ̄|/\/\/\/ ̄
/ `ー'´ /.
i' /、 ,i..
い _/ `-、.,, 、_ i
/' / _/ \`i " /゙ ./
(,,/ , ' _,,-'" i ヾi__,,,...--t'" ,|
,/ / \ ヽ、 i |
(、,,/ 〉、 、,} | .i
`` ` ! 、、\
!、_n_,〉>
409:名無しの心子知らず
08/01/13 09:01:31 jA8p2aEo
避妊具
410:名無しの心子知らず
08/01/13 09:02:21 jA8p2aEo
乳バンド
411:名無しの心子知らず
08/01/13 11:42:14 fDBstX2E
みなさんは子供がどの位の時にあれ?と気付きました?
412:名無しの心子知らず
08/01/13 21:49:49 +vBfsc8P
自分でゴム手袋がつけられず泣いていました。知能無し
413:名無しの心子知らず
08/01/13 21:50:22 +vBfsc8P
バカ以下生きる価値ナシ
414:名無しの心子知らず
08/01/14 06:23:54 1fZTatSY
知能に問題あっても社会性があればいい
けど、どんなに賢くても
社会性が欠如してたら付き合いたくない
415:名無しの心子知らず
08/01/14 21:07:34 Atituy7l
でもーーー知的障害者と結婚したいは思わない。
社会性が欠如してても高収入なら結婚する
※知り合いにいるんだ、だんなに暴力ふるわれて、でてけと言われても
でていかない…なんでかって旦那が東大でのエリートで高収入だから…
私にとっては馬鹿みたいっておもうけど
年1回は海外旅行行ってブランドもの満載で
多少殴られてもそれで相殺されるのかなと
貝殻石油はの月給はそんなにいいのかと
ちと裏山
416:名無しの心子知らず
08/01/17 23:10:02 /Na3TkvS
かりなのドラマみたけど うちの軽度知的障害と違う
将来あんなになるのかな? ちなみにIQ60
417:名無しの心子知らず
08/01/18 00:17:31 uTQWgWEA
香里奈の役は中度+ちょっと情緒ありじゃない?
ストーリーはともかく、保健婦役の余さんがヨカタ。
保健婦と弟がドラマの良心だね
418:名無しの心子知らず
08/01/18 13:12:07 aI5xH6ZZ
うむ、余さん良かった。
中村君がかなり痛かった・・・。
テレビ慣れして演技こなしてるぶってるけど下手な子役状態だった。
香里奈も最初中村君との絡みで「無理あるよorz」と思ったけど
ほかの俳優さんたち相手になったらなかなかだった。
419:名無しの心子知らず
08/01/19 17:46:23 wO4Gfygd
余貴美子だっけ?流石というか良かった。役柄も好きだ。
センターに居る人達も上手かった。
ただ歩いてる人の手の動きがリアルっぽかった。
あと黒髪ロングでメガネの女の人w
420:名無しの心子知らず
08/01/20 14:51:02 2G/TnBuy
ゆずは自閉もちょっと入っているんじゃないかと思った
こだわりとかパニックが結構あるから
421:名無しの心子知らず
08/01/21 18:54:53 HN/Ccaij
どの程度までだと、支援学級でもOKなんでしょうか?
422:名無しの心子知らず
08/01/21 23:53:45 owp3BQVs
>>421
東京都だとIQ40以上は支援学級対象らしいけど、うちの区では60を切ると支援学級では厳しいと言ってたよ。
特学のくせに入学テストとかやる学校もあるし、そこの地域や学校によると思う。
支援教育スレでは入学時に90はないと絶対に続かないと言う人もいたし。
423:名無しの心子知らず
08/01/21 23:56:54 owp3BQVs
連レスごめん。
あと自力身辺(特にトイレ)は出来てないと駄目だと思うよ。
424:名無しの心子知らず
08/01/22 08:24:03 FPmIPasI
支援級って、地域によると思うよ。
支援級があっても、養護に通わせるような地域もあるし
(親の希望で通える地域もある)
支援級自体が機能していない地域もあるし、
支援級がすごくいい地域もある。
どのくらいから、どのくらいまでっていうのは、
ここで聞く事じゃなく、地域の教育委員会に聞くしかない事だよ。
425:名無しの心子知らず
08/01/22 09:56:18 ZocohFAB
コミュニケーション部分がしっかりしてる子は
養護学校で1対1で丁寧に会話しながら教えてもらえば
すごく伸びるんじゃないかな?
うちは視覚優位な子で、会話でのコミュニケーションはすごく苦手。
先生が1対1で説明してくれてもあまり理解できない。
でも、人がやっているのを見るとすぐ理解できる。
そういう面では支援級で合ってたかな?と思う。
あと、普通小学校にいると、根気よく作業するのがあたりまえな
環境(しない子もいるけど)を日常的に見ているので、
持久力はついたかなと思う。
変な話、自分がやらなくて注意されるより、やらなくて注意されている子を
見ると「ああ、これはいけない事なんだ」と理解できるみたいな。
視覚優位の子にとって、養護学校と支援級、いちばん違うのは
この部分じゃないだろうか?と思う・・・。
426:名無しの心子知らず
08/01/22 10:12:45 FPmIPasI
>>425
>視覚優位の子にとって、養護学校と支援級、いちばん違うのは
>この部分じゃないだろうか?と思う・・・。
すごく分かる。
うちは重度知的障害なんだが、脳の壊れている部位の関係で視覚優位。
療育、医者、教育委員会の連携ができている地域だったので、
医者のすすめで、小学校低学年までは、小学校の障碍児クラスに通っていたが、
何をするにも、とにかく練習とか、試しという事をしない。
じっと見ている。
見て、できると自分が思った時点で、いきなり完璧に始めるという事が多かった。
養護学校に移ってからは、軽度の子達を見ているらしいが、
重度の子も見えてしまうので、ちぐはぐな事が増えてきたし、できていた事ができなくなったりも多い。
でも、もう、さすがに普通校の障害児クラスに通わせるには、知的レベルが低すぎる。
コミュニケーションは軽度レベルという事だけど、視覚優位なので会話しながらだけでは
新しい事が身に付く事はまったくないって感じ。
身に付いている事は、言葉の指示だけで通じるんだけど。
だから、障害特性を考えて進路を決めるのが一番いいんだと思うけど
なかなか全部うまくまわるってことは難しい。
427:名無しの心子知らず
08/01/22 12:17:43 Vy8aqZ1w
視覚優位ならば、教室丸ごと構造化して、絵カードを使っている養護学校の方が
落ち着けるのではないだろうかと思う。
まぁ、うちほど恵まれた環境はないと思うけど
428:名無しの心子知らず
08/01/22 13:08:16 ZocohFAB
>>427
視覚優位だったらどんな子でも支援級がいい、という意味ではないですよ。
それと同じで、視覚優位なら構造化して絵カードを使っている
環境の方が圧倒的にいいとも言えないと思う。
視覚優位でも、自閉度低めでおとなしい受動型だったら
普通小学校の支援級で落ち着いて過ごしつつ、普通の子を見て学べる事も
沢山あると思う、とあえて言います。
因みにうちは知的中度。中学からは養護学校にするつもりだけどね。
429:名無しの心子知らず
08/01/22 21:19:01 uQAqOS6x
>>427
養護学校も自閉児ばかりではないので、
どこでも
>教室丸ごと構造化して、絵カードを使っている
わけではないですよ。
ダウン症などの子にとっては、がっちり構造化された教室が
味気なさ杉で教育効果も上がらないこともあるようですし。
やってるところはTEACCHやらPECSやらやっているだろうけど、
全部の養護がそうだとは言えない。
養護学校でもどこでもそうだけど
自閉に特化されたところとそうでないところがあったりといろいろなので、
その地域の特学や養護学校をよく見学した上で行き先を考えないと
「こんなはずじゃなかった」ってことになるので
地域の環境もわからないのに、安易に「特学がいい」「養護がいい」などと
アドバイスしない方がいいと思う。
430:名無しの心子知らず
08/01/22 22:32:23 HYint6Sf
視覚優位だけど絵カード使わずにきた年中児。
実物を見る、他人の行動を模倣する、方が合ってたよ、
まあ、当初絵カードのイラストと写真と実物ってのが線で繋がっていなくて
同じものを表しているというのがわかってなかったからなんだけどw
431:名無しの心子知らず
08/01/29 20:01:06 v8Fk3GMz
情報交換したいでっす(・ω・)
URLリンク(ameblo.jp)
432:名無しの心子知らず
08/01/30 08:36:28 S03Y39mH
>>431
行間空きすぎてて、スクロールがつらい
433:名無しの心子知らず
08/02/06 14:00:50 Zs/tGo/o
知的障害者がホテルの支配人だなんて…安西家の人々
ドラマだからしょうがないか。
434:名無しの心子知らず
08/02/07 13:23:33 To0r8Jeu
障害児の親ってこんなんばっかりなんだね
早く死ね
45 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 18:18:41 ID:BD1cYAJy
娘(小2)のクラスに軽い知的障害を持つ子がいるんだが、
学期毎にお世話係が交代して面倒を見ている。
(養護に入るレベルではないらしいが、特別な子らしい←担任の説明)
で、3学期になって、娘がお世話係になった。
学校の中だけなら大して問題はないのだが、
家に頻繁に遊びに来るようになったのが困る。
以下、この2週間足らずでやらかしてくれたこと。
・冷蔵庫を勝手に開けて、ジュースやプリン・ヨーグルトなどを飲み食いする。
・リモコンを液晶テレビに投げつけ、テレビもリモコンも壊した(一昨年買ったばかり…20万円)
・うんちを漏らして、ソファーにシミをつけた(業者にシミを抜いてもらった…2万円)
私はテレビとソファーで激怒したが、「金で済むことだから」と旦那になだめられた。
が、犬イジメの件では結婚してから一度も怒ったことがない旦那の方が大激怒。
日曜に、車私と犬と娘を車に詰め込み、直接、親相手に談判しに行った。
以下、保護者による説明。
・ワンちゃんと楽しく遊んでいただけで悪気はない。
うちの子を悪者に仕立てようとしている!
・大きな犬を飼ってるからって、威張らないで!←ここらへんからフジコ
・子供の手の届くところにリモコンを置く方がおかしい!
子供がいるのに壊れやすい液晶テレビなんか買わなければいい!
・ソファーが置けるほど大きな家だからって威張らないで!
・自家用車をわざわざ見せびらかしに来るな!
大激怒していた旦那呆然として…
「わかったわかった、もういい。二度と遊びに来させるな。
あんたのところは遺伝病だってよくわかったから」
保護者代ファッビョーンしていたけど、車でさっさと帰ったよ。
435:名無しの心子知らず
08/02/07 19:34:11 ZcACA9lT
なんで家に上がらせたの?頭、足りないねー!
ていうかー、自業自得?!
436:名無しの心子知らず
08/02/07 23:11:09 Ej28lzNv
いや。これはどう考えても障害児と親が悪いでしょw
一緒に遊んでくれる優しい子供(と親御さん)に対して何たる仕打ち。
こういう人がいるから障害児に対して嫌悪感を持つ人が出てくるんだよね。
仕方ないけどセツナス
437:名無しの心子知らず
08/02/10 10:21:16 NR4+stMF
娘が幼稚園で顔に傷作って帰ってきた。
あとに残るほどじゃないし
本人はわりと平気そうだから良かったけど、
ちょっとだけ今の園(障害児受け入れ)にしたことを後悔した。
先生からもしっかりお詫びがあって納得してるし
相手の親子に何してほしいとも思わないけどさ。
だいたい相手の子の親もちょっとおかしい感じだし。
こういう事があると、
障害もってる子を優しい目で見守るとかできなくなるね。
お世話係とか全力で阻止するよ。
438:名無しの心子知らず
08/02/10 11:22:17 u6LjLyoN
コピペはコピペってちゃんと描かないと
439:名無しの心子知らず
08/02/13 18:50:26 /aYb6jDK
>>433
安西じゃなくて、安宅だろw
眼鏡かけろよw
440:名無しの心子知らず
08/02/29 01:23:39 h8DgKk1C
スレ違かもしれませんがアドバイス下さい。
現在3歳の息子4月から年少組に一斉入園
数日前からお慣らしで年少組に午前中だけ登園中
年少組の女子知的障害有、サポートの先生有 クラス別
毎日、私や息子に対し突然、物を投げつける蹴る、ぶってくる
結構イタイ…しかしとても好意を寄せてくれてる様子
朝、私達が登園してくると門まで走って来てくれて元気に挨拶してくれる。
私も「おはよう」と返すのですが、なんせ朝はバタバタしてるもんだから
あまり絡まずに教室に行ってしまいます。それからは益々攻撃的に
なってきたので、きっと絡んで欲しいのかな?っと思い。
今日は「いつもおはようって元気にご挨拶してくれてありがとう」って言うと
とても嬉しそうに笑ってくれた。
その日は何も攻撃されませんでした。
他のお母さん達は「気をつけてね」「あまり近寄らないほうがいいよ」
等と言ってたが、私としては好意を寄せてくれるその気持ちが尊いし
表現は下手かもしれないけど、ちゃんとわかって欲しいんではないのか?
と思っております。
これからも彼女の気持ちを理解したいと思うし
息子にも彼女と接する事で何かを学んで欲しいと
思っております。彼女の他にも軽度ではありますが似たような様子の
お子さんもいますので・・・
私はまず何から始めたら良いのでしょうか?
彼女との接し方とかアドバイス頂けたら嬉しいです
441:名無しの心子知らず
08/02/29 08:48:46 edpBBVAs
>>440
知的に問題なくても、それくらいの子はかまって欲しいと
少し暴力的になったりする。男の子は小学生になってもやるよねぇw
特に、言語に問題がある子は、言葉で表現するのが難しいので、そういう形の
ボディランゲージが出るのはよく見ますよ。
きちんと、「叩いたり、投げたりすると痛いのでやめようね」といって、一緒に遊んであげるといいですよ。
442:名無しの心子知らず
08/02/29 21:53:10 yvuh2xrd
>>440
障害児を持つ私がいうのは何だけどwあまり無理しないでね。
440さんの気持ちや気遣いはとても嬉しいけど、あくまでも息子さんの事を第一に考えて。
万が一、注意してても女児の他害が治らず、息子さんが理不尽な我慢を強いられるような状況になったら逃げて下さいね。
でも久しぶりにほんわか嬉しいレスでした(*´∀`)
443:名無しの心子知らず
08/03/01 05:30:51 /vFlQzXW
>>440
今だけの生半可な好意が
仇になりませんように…。
444:440
08/03/01 22:39:01 RAWTEzbs
>>441-442
突然、蹴られた時は驚いてポカーンとしてました。
同じような事がまた合った場合は、きちんと「痛いから止めて」と
話した後、遊ぼうかと思います。
危険な感じがしたら逃げる事にしますね。
きのう接した時はとても穏やかで楽しく過ごせました。
サポートの先生からも彼女の苦手な事柄や得意な事なども
聞くことができました。
これからも少しずつ、ゆっくりと彼女のペースで関わって
いけたらいいなと思っております。
もちろん息子の様子もしっかりと見守りながら
>>443
生半可に感じますか?
知識も何もない人間が踏み込むべきではないとも思いますが、
私なりに調べてみたりしてます。
自分でも不思議ですが、とても気になって仕方がないのです
障害のある子供はスルーしろってな空気にも疑問を感じます。
おせっかいにならない程度の関わり方を考えてますが、
まだまだ模索中の状態です。仇となった時は・・・その時に悩みます。
445:名無しの心子知らず
08/03/02 01:15:38 6XPdyZzM
どっかの政治家の綺麗事みたい
446:名無しの心子知らず
08/03/02 14:27:04 wqPkw2lM
どうして理解しようとしてくれている心を否定するのか…
それも「健常児親の上から目線」だからってこと?
よほど生活や心が荒んでるんだね。気の毒に。
私は440のような人は有難いよ。無理しないでと思うけど。
447:名無しの心子知らず
08/03/02 21:42:25 bNmjxDOe
綺麗事でもいいんじゃないのか
440が心を込めて綺麗事の積み重ねをしていけば
それはただの綺麗事じゃなくなる。
440のお陰で荒んだ心を洗濯できたよ
又、明日からがんばれそう
ありがとう。
448:名無しの心子知らず
08/03/03 13:30:29 306p4b1X
>>440
ふと疑問が沸いたのだが、その害児の親は何をしてるのかと
>サポートの先生からも彼女の苦手な事柄や得意な事なども
って相手の親とは面識0?というかそーいう害児だって相手の親はわかってる
のかな…わかってて、見ないフリしてる親だったら子供との付き合いも仇になりそうで怖いなと
449:名無しの心子知らず
08/03/03 13:42:40 enWSbV/F
気まぐれで親切心を起こした人に振り回された親もいるだろうから
綺麗事だと思う人の気持ちもわかるけど・・・
440さんのように、関わり方を知りたいって思ってくれる存在は嬉しいな。
結果として無理だと判断されても、何も知りたくない、端っから関わりたくないと
拒絶されることと比べたら雲泥の差だもの。
相手の子の卒園まで続くわけだから、440さんはどうか無理だけはしないでね。
>>448
相手の子は在園児みたいだから、すでに親はいない時間帯なんじゃ?
園側がどこまで報告してるかわからないし、440さんに対する悪行に関しては
親が知らないという可能性は高い気がする。
450:名無しの心子知らず
08/03/03 17:28:44 7tiQJDpa
来るものは拒まず(大歓迎)はその通りだろう。
じゃあ
>結果として無理だと判断されても
去るものは追わず(散々期待させといて裏切られた、見捨てられた
差別されたと恨まない)はできるのか?
451:名無しの心子知らず
08/03/03 19:49:39 k1PxNbKM
>>450
うちははじめから逆恨みするようなそういう期待はしないなあ。
自分だってもう駄目ってたまに思うような子だもん。
見捨てられて当たり前、挨拶してくれるだけでもありがたいと思うよ。
まして、関わり方を先生に聞いてくださるような>>440さんはほんとにありがたいよ。
>>440さん、ほんと、無理はしないで下さいね。
知ろうと思ってくださっただけでも私だったらほんとにありがたいと思う。
452:名無しの心子知らず
08/03/03 20:04:49 7tiQJDpa
親が納得していても、当の子供(障害児)が
納得できないで問題を起こすケースがある。
そっちの方が厄介なんだよ。
453:名無しの心子知らず
08/03/05 10:12:13 Ky5E3LXW
>>450、>>452
そればっかりじゃないとは思うけど、言ってることはわかる気がする。
私自身も子が生まれる前に比べて、人付き合いに数万倍wくらい慎重になった。
ここにいるみんなにも経験はあると思うけど、何回も何回も嫌な思いをしたからか、
ものすごく疑り深くなったというか。
でもそれも、だんだん慣れていくのかな。
>440さんのことじゃないよ、>440さんみたいにいい人と知り合えて、
ものすごく慎重に慎重にお付き合いを重ねて、「もしかしたら」と期待しだした頃に
「ごめんなさい、やっぱり無理」と拒絶されたとしても、そうだよねーと軽く
流せるように私も子もなりたいな。
454:名無しの心子知らず
08/03/06 19:39:27 WJ0T18eL
養護学校の高等部は知的障害でも中度~軽度の子が多いと聞きますが、
中学1年生の時点で「お尻を拭けない」「ボタンがはめられない」子でも
入学可能でしょうか?
455:名無しの心子知らず
08/03/06 19:47:00 89pnloje
高等部は中度~軽度が多いと言うのは、中等部小学部に比べて
割合的に増えるってだけで、重度の子がいなくなる訳じゃないよ。
単に、高校は義務教育じゃないから、障害児クラスや支援級があった中学までと違って
障害のある子が合格できる高校が無くなってしまい、養護学校の高等部に流れてくるだけ。
それに、脳腫瘍で年々障害が酷くなって、身辺自立ができなくなっていくような子もいるんだし。
詳しい事は、教育委員会や児童相談所や福祉事務所に問い合わせてみればいい。
当該養護学校に見学に行くのが一番分かり易いだろうけど。
456:名無しの心子知らず
08/03/06 20:38:59 WJ0T18eL
>>455
ありがとうございます。
小学校入学前に見学に行った事がありますが、
高等部の学生さんたちは一見障害があるようには見えないくらい
しっかりとしているような印象でした。
うちは養護学校への転校を考えています。
教育相談を申し込んでみたいと思います。
457:名無しの心子知らず
08/03/09 19:52:03 pgV4euhm
本当に自閉症児育てるのもお嫌!
言葉喋れないからなんで泣いてるか分からないし…
イライラして叩いてしまったよ。
妹や弟の子は普通の子なのになんで私だけ貧乏くじひいちゃったんだろ?
悲しすぎて涙も出ない。
逃げちゃおうかな。ウトメとも同居だし。
458:名無しの心子知らず
08/03/09 22:46:56 Zo63KmZG
障害児の親必見!
URLリンク(m.nicovideo.jp)
459:名無しの心子知らず
08/03/16 17:23:58 Gre5ef5i
↑障害者はバカだし
460:名無しの心子知らず
08/03/18 06:19:24 YZK1e5XY
うちの子は今年中の女の子で、IQ69で知的障害の疑いありなんですが文字はすらすらと書けるし計算は得意です。
年中で文字が完璧に書けるけど知的障害って子っていますか?
あと、障害が認定されるのって1回の検査だけで認定されるのですか?
461:名無しの心子知らず
08/03/18 21:12:46 v3CbTNPO
>>460
>年中で文字が完璧に書けるけど知的障害って子っていますか?
えーと、同じような人がいたら話を聞きたい、ということなのかな?
それとも「このような判定はおかしいと思いませんか?」という話なのかな?
前者だとしたら、うちは該当しないのでゴメン。
でもこのスレにそういう人がいないとは限らないので、話が聞けるといいね。
後者だったら、IQは読み書きや計算力だけで決まるものではないので、
どのような点が弱くてそのような判定になったのか、お医者様に聞いてみるのがいいと思う。
>あと、障害が認定されるのって1回の検査だけで認定されるのですか?
療育手帳をもらうための検査だったら、1回だけでしょうね。
短期間に何度もやったら検査の意味がないので。
就学に向けて、普通級か支援級かという判定のための検査だったら、
様々な角度から時間をかけて判断されると思いますが。
462:名無しの心子知らず
08/03/18 23:33:58 Cynyffct
「スパルタ教育と申します。」
「今日、単独ライブが、行われるということで、気合いを入れて、電車に乗ると、隣に・・・」
「『ショーガイシャ』の、男の子が、ならんで、喚いていたので・・・」
「もうひとつ障害を増やしてきました!」
「死ねっ!」
「どうせ何もできないんだろ!」
「ウンコを食えっ!」
463:名無しの心子知らず
08/03/19 06:54:56 jEAQm070
>>461さん
ご親切なレスありがとうございます。
同じ様な人いたら、どうゆう成長をしてどうなのか聞きたいな、と言うのと
あと知的障害の説明ではよく、日常生活における読み書き計算の障害というのを見かけるので今のところ読み書き計算も他の子と比べ劣ってるって感じがしないので知的障害と言われてもピンと来ないので。
やっぱり医師の診察を待つしかないですよね。
分かってるんですが、気になっちゃって…
464:名無しの心子知らず
08/03/19 08:28:55 2W1Ooe0K
>>463
きっと、知的障害ではありませんから、手帖もとらないほうがいいですよ。
手帖をとると、小学校へ入学するときに支援学級や知的養護学校適になって、
普通校へはいるのにも苦労します。
465:名無しの心子知らず
08/03/19 08:35:09 EdnMKIHY
>>464
そういうことを安易に言わない方がいい。
人は自分にとって都合のいい情報を積極的に信じるもの。
それが真実ならいいけど、そうではない場合、不利益を被るのは子供なんだから。
466:名無しの心子知らず
08/03/19 08:53:24 HwLLPh5x
横でゴメン、手帳っていつ取得するのが一番いいのかな。
子は2歳9ヶ月なんだけど、かかってる専門医からはまだ様子見と言われてます。
次に発達検査を受けるのが多分3歳すぎくらいだから、その結果で
医師から診断されると思う。
そしたら手帳を取得しに行けばいいんでしょうか。
通ってるプレ療育の心理士さんたちには、「まだ○君は小さいんだから
そんなに焦らなくても~」というようにいさめられてしまいます。
焦って取得する必要は無いとは思うんだけど、どうすれば子にとって
一番いいのか、見極め方がわからなくて。
467:名無しの心子知らず
08/03/19 09:41:43 EdnMKIHY
>>466
地域によるのかも。
0歳代から、少し気になる所があれば療育へって所なので、
割と早めに取得する地域だけど、大半は1歳半検診か、
3歳児検診で引っかかって療育へってことになるので
療育施設に通う事になった時点で取得している人が多かったですね。
手帳は返す事もできるので、一度取得したら一生障害者という訳でもありません。
成長著しく、修学までに健常レベルやボーダーレベルになれば、
手帳無しになる子もいますよ。
ただ、成長がゆっくり目の健常の子が、障害者と誤認されて
療育に通っていたという訳ではないと言うのが、
悲しい現実であったりはするんですけどね。
468:名無しの心子知らず
08/03/19 09:49:53 p7cUEBvs
>>464
うちの自治体の場合、手帳があると就学相談の案内が自動的に来るぐらいで
就学先は手帳の有無では決まらないよ。
そもそも特学も養護も枠が少ないから教育委員会は積極的には入れたがらない。
可能な限り普通級に入れようとしてたよ。
>>466
これまたうちの自治体の場合だが、医療費助成制度が就学前までで
ほとんどの施設でこの制度が適用されたから手帳は必要なかった。
ただ療育施設によってはこの制度が効かず、手帳があれば割安になる場合があるから、
そういうときにはあったほうがいいかも。
うちの場合は軽度で補助もほとんどないから、正直手帳はまったく必要なかった。
重度の場合は補助がでるので、手帳があったほうが経済的負担は軽くなるかも。
まぁ様子見程度だったら役に立つ場面はほとんどないと思うし、手帳が取れるかさえ怪しいよ。
469:466
08/03/19 13:27:03 HwLLPh5x
>>467-468
レスありがとうございました。そうか、地域によるんですね。
うちの地域は療育施設は一ヵ所しかなく、また定員も30名なこともあってか
「その年によってばらつきはあるけど、やっぱり重い子から通う傾向は
あるので……」と保険師さんにも何となく濁されてしまいました。
とは言えうちの子はまだ言葉が一語も出てません。
もっとおしゃべりもたくさんできるプレ療育のお友達も手帳を取得してると聞き、
それなら取れるんだろうけどもいつがいいんだろうかとか、
取った時のメリット・デメリットは……など考えるとだんだん混乱してきてしまって。
(上記のお友達は、隣市の療育施設を利用するために取得したそうです。
そこはもう定員いっぱいで、今は市外からの通所は断ってるとか)
470:sage
08/03/24 08:16:03 f9GMDIOz
ええと、ここでの相談は比較的小さい子ばかりでしょうか?
うちに4月に高校2年になる男子がおるのですが、年末に療育手帳というのをもらいました。
面接試験の結果ではIQ51でC判定。知的レベルは7歳10ヶ月とのこと。
聴覚障害があって聾学校にあかんぼの頃から通ってます。
2年後に就職を控えて、この子の祖母と親が運転免許をとらせたいと考え、本人もそのつもりで
おります。
ここのみなさんはどう思われますか?
「どう」の中身は2つあります。
ひとつは、果たしてあと2年、どんな勉強をすれば免許がとれるまでになるのか。
もうひとつは、そのレベルにあるものが免許とっても大丈夫だろうか、ということ。
いまひとつ「よし、この方向で行くぞ!」というのが決められず、色々意見がききたいのですが。
2ちゃん初心者なもので、板違い、スレ違い等でしたら失礼しました。
471:名無しの心子知らず
08/03/24 09:26:10 nqM9Lreo
知的障害者でも、単純暗記の得意な障害者もいますから
そういう障害者なら、免許を取得するくらいできる子もいます。
例えば、時々ニュースになるように、小学生が難しい資格試験に合格したみたいな感じで。
しかし、7歳の子供に車を運転させたりはしないですよね。
たとえ実年齢が何歳であっても、判断力や知的面が
免許を取れる状況になければ、取らない方が無難だと思います。
大きな事故を起こして、その補償をするのは、結局家族になるという事を
免許を取らせたがっている方々に言うしかないですね。
ただ、そんな状況で免許を取らせたがっている家族が、理解するかどうかは
甚だ疑問ですけど。
472:名無しの心子知らず
08/03/24 10:23:48 AY/FYqLA
>>470
一番の問題は、問題解決能力があるかどうかだと思う。
日常とは違う場面に出くわしたとき、適切に処理できるかどうか。
運転能力とか知的に関しては、免許試験があるから、それに通れば問題ないと言うこと。
473:名無しの心子知らず
08/03/24 17:08:29 PyJsAuzI
教科書丸暗記させれば免許取れるかもしれないけど
実際運転し始めたら、工事で交互通行になってたり
三車線で真ん中の車線が時間で切り替わるタイプだったり
おじいさんがふらふら車道を自転車で走っていたり
無理に追い越しをかけてくる車やバイクがいたりします
聴覚障害ならまだしも知的障害があって取らせたいというのは、正直釣りか?って思ってしまいます
家族に免許持ってる人がいなくて危険度がわからないとか?
474:名無しの心子知らず
08/03/24 17:24:14 oXMY22sH
>>470
Cは軽度って事になるのかな、でも51だと
正直ほとんど中度だよね…。
やめておいた方がいいんじゃないの。
475:名無しの心子知らず
08/03/24 17:26:41 TPap6olG
>>473
知的障害って言ったっていろいろなんだし、実際免許を持っている人もいる。
免許取得には学科以外に実技が必要だから適性がなければ免許は取れないでしょ。
以前は問答無用で取れなかったらしいけどね。
476:名無しの心子知らず
08/03/24 17:27:10 dCLRuZUX
>>470
正直、知的障害があるならやめておいた方がいいと思います。
ほんとに事故起こしてからじゃ遅すぎる。
免許取れても自動車保険は入れるんでしょうか。
うちのは生命保険も入れないからわかんないけど知的にあっても自動車保険て平気なもの?
うちは、と考えると車の運転なんて考えただけで怖すぎてムリ。
普通にしてて免許とれるぐらいの判断力と勉強が出来るならいいかもしれないけど
特別に考えた勉強をしなければとれないかもレベルならやめておいた方が無難だと思いますが。
477:名無しの心子知らず
08/03/24 18:28:11 3DykjFDt
うちの子に取らせる予定は今のところないけど、知的障害だから
状況判断がダメダメかというとそうとも言い切れないよ。
視覚優位のせいか、めちゃくちゃ良く見てて危険に気がつく。
工事中なら「ここは通れない」とかちゃんと分かってる。
看板の字も目に入らないような運転してるシルバードライバーよりは
判断力や反射神経があるかもしれない。
それが運転大丈夫なレベルという意味ではないけどね。
478:名無しの心子知らず
08/03/24 18:40:09 nqM9Lreo
うちの子、視覚優位だけど、視界がとても狭い。
ほんのちょっと横にある物も見えてるだろうに認識できない。
でも認識してる物に対してはすごい。
視覚優位でもいろいろだよね。
479:名無しの心子知らず
08/03/24 21:31:25 PyJsAuzI
興味のあるものが目に入るとわき見運転とか
危険は分かっても急ブレーキしちゃうなら意味がないし
自分が事故起こさなくてもぶつけられたり、巻き込まれたり、接触事故とかは多い
その時事故の相手や警官にちゃんと対応できるか
あと免許取るには救命措置出来るかどうかってのもあるし7歳に出来るかどうか…
事故や飛び出しかなんか非日常的なことでパニック起こす可能性もあるし
なんでもさせたいのは分かるけど我が子の命は大事にしなきゃ
480:名無しの心子知らず
08/03/24 22:04:42 TPap6olG
まぁ皆さんが言ってることは当然なんだけど、それは健常者にも当てはまる。
以前損保屋やってたけど、何でこんなのが免許持ってるんだって奴はいくらでもいた。
健常者だろうが障害者だろうが結局適正しだい。
うちの子なんかは自転車ですら危ないので自動車なんて到底無理。
481:名無しの心子知らず
08/03/24 22:11:17 GfeM4HMY
>2年後に就職を控えて、この子の祖母と親が運転免許をとらせたいと考え、本人もそのつもりで
>おります。
免許取るために勉強するのは良いと思うよ。
合格すれば本人の自信につながるでしょう。
実際に運転をするかどうかは別としてね。
でも就職のためにというのは違うのでは。
免許があったとしても運転の仕事を任されるということはないだろうし、
車に乗らなくてもできる、ご本人に合った仕事を探す方がいいと思います。
482:名無しの心子知らず
08/03/24 22:53:41 hZCEDbI+
運転には「危険予知」という能力も必要だからねぇ。
知的レベルが15歳ぐらいないと難しいんじゃないかな?
483:名無しの心子知らず
08/03/25 02:05:16 dABFL2we
>>481
うちみたいな田舎だと車がないと通勤がきつかったりする。
うちの会社も車を持ってる人を優先的に雇ったり。
484:名無しの心子知らず
08/03/25 03:39:05 STLJbAud
取れるなら免許とっときゃいいじゃん
で、万が一事故った場合も
普通のドライバーとして、普通に責任とれば
路上出てもかまわないよ
485:名無しの心子知らず
08/03/25 05:25:31 7O6zge4R
470です。
色々な御意見有り難うございます。
471さんの
> ただ、そんな状況で免許を取らせたがっている家族が、理解するかどうかは
> 甚だ疑問ですけど。
ここに大変同意。うう~ん、うまく言えないけど、もや~としてたものをはっきり言葉にして
もらったというか。
当方愛知県在住でして、高校卒業と同時に免許取得はほぼ常識、みたいな風潮があるようです。
祖母は72、赤子の頃から面倒見てきた子がやれやれやっと就職、これで一人前、よかったよかった
肩の荷がおりる、みたいに考えてて車購入免許取得の資金を一生懸命ため込んでます。
先に書きましたが、療育手帳を年末に取得、というのはつまりそれまでその手の検査は受けなかった
ということです。私もこの家に嫁に来て7年間、甥っ子が知恵遅れだとは思ってませんでした。
ちょっと幼い感じは聴覚障害があるならしょうがないか、くらいに思って。
それが年末にちょっとした家庭内事件があって、私が色々あちこち聞きに行った中で児童相談センター
を紹介されました。祖母はそんなとこにいくなんて!と大反対だったみたいです。行ってみて検査して
IQ51のC判定、という話をしても免許取らせるという意向に変わりはなし。
私も姑への遠慮というのもあってあんまりきつくも言えず、結局免許取得のためにちょっと勉強みて
やろうかと小学2年向けの文章読解問題みたいのやらせてみてるんですが、確かに7歳10ヶ月ですわ。
免許、、、無理だろう!これは。問題文が理解できませんもの。という感じ。
486:名無しの心子知らず
08/03/25 05:27:12 7O6zge4R
470、続きです。
476さん保険の話、なるほどと思いました。もしかして入れない可能性もあるんですね。保険屋さんに
きいてみます。
481さんのように、合格したという自信をつけさせるために勉強、という考えは家庭相談の職員さんも
言ってました。交通法規の勉強は全くムダにはならないから、と。何年かごとに腕試しみたいに受ける
のもいいかも、とかも言われました。
免許持つからにはそれ相応の責任があるってこと、分かってたはずなのになぜかもやや~んと記憶の
奥に押しやられてしまってました。
1家族の中で専業主婦して暮らしてると、なんか普通の常識がゆらいでる事もあるみたいです。
色々気付かせてもらえて大変ありがたいです。
長文になってしまい、失礼しました。。。読みにくいですね。。。。。
487:名無しの心子知らず
08/03/25 11:29:01 ZISh/+ff
>>485
免許を取得するだけじゃなく、車の購入資金までためているとなると
日常的に運転させるつもりなのでしょうね。
聾学校では、知的に問題がなければ、学習面についてきちんと力を入れて
教えている筈なので、これまで問題があるとされていなかったのでしょうか?
聾学校のこれまでの対応に、まず疑問が残ります。
車はある意味凶器になりうる物です。
他人の命を左右しかねない物ですから、安易に考えるのは危険だと思います。
お嫁さんの立場では、いろいろと口に出せない事もあるかと思いますが、
身に降り掛かってくる火の粉は、振り払わなくちゃね。
488:名無しの心子知らず
08/03/25 22:56:06 KpDL+2MO
>>470
やめておく事をオススメする。
運転出来る技術はあってもいざ運転の時点で色々な状況が出てくる。
それに対処出来る?
小学1年の知能では無理ぽ。
489:名無しの心子知らず
08/03/25 23:00:05 KpDL+2MO
連投すまそ。自分も愛知だが、そういう風潮あるなんて知らなかったよ。
某私鉄本線だからかも試練が。
490:名無しの心子知らず
08/03/26 00:29:20 DFrV/0s3
てか、そのレベルなら学科が通らない気がする。
あの引っ掛け満載の問題で正解率90%はかなりつらい。
491:名無しの心子知らず
08/03/26 11:13:00 DxOvecz3
絶対やめてよ。
そんなので事故したらちゃんと 責任取るの??
492:名無しの心子知らず
08/03/26 14:03:14 DFrV/0s3
全否定する必要もないでしょ。
現に免許取ってる人だっているんだし。
この人の状態がどうなのかここじゃわからないわけだし、適正も判断も出来ないでしょ。
493:名無しの心子知らず
08/03/26 21:28:28 DxOvecz3
この人の状態はわからないけど 健常者じゃないことは確か。
494:名無しの心子知らず
08/03/27 01:32:17 G0tiwZFc
聾唖ってだけでも、クラクションが聞こえないとか
事故に巻き込まれたら健常者と会話がうまく出来ない可能性があるのに
知的が7歳
7歳の聾唖って一人で自転車乗せるだけでも怖いよね?
田舎だと親戚密集してたり、近所みんな顔見知りだし、あちこち塀や電柱にぶつけまくってたら親族一同白い目で見られちゃうよ
495:名無しの心子知らず
08/03/29 20:05:37 IczYlE7v
ダウン症の親は世間に感謝はしない
URLリンク(downsyndrome.cocolog-nifty.com)
496:名無しの心子知らず
08/03/31 18:44:17 w9C3xXsZ
赤ちゃんポストに障がい児が入れられるだって。
身体か知的かは分からないけど、
ついに、こういう事態が起きてしまったか…。
これじゃ赤ちゃんポストじゃなくて赤ちゃんゴミ箱だな(´・ω・`)
497:名無しの心子知らず
08/03/31 20:10:44 iNsiaKpk
>>496
前にもあったよ。
あの時は、思い直して引き取りにきたそうだけど。
まあ、赤ちゃんで分かるような障害なんだから、
発達障害系ではないでしょ。
498:名無しの心子知らず
08/03/31 22:26:30 pDU72SrV
>>496赤ちゃんポストに入れられてる赤ちゃんの半数だかそれ以上が、障害児だってだいぶ前にテレビでやってたよ
499:名無しの心子知らず
08/04/01 09:34:00 RdOMXt48
よく韓国からアメリカの養子が話題になるけど、実は日本からアメリカってのも
結構あって、多くは障害児だそうだ
500:名無しの心子知らず
08/04/01 12:40:11 mXSsSawj
離乳食のレトルトに高濃度の鉛!!--中国野菜
中国製の玩具の塗料に鉛が含有
血液1L中に0.1mgあると小児では知能低下などの影響があり、
0.5mgでは疲労感、不眠、頭痛、関節痛、便秘、神経障害がありとされ、
1mgあると脳炎、痴呆、腎障害になるとされています。
501:名無しの心子知らず
08/04/02 08:18:46 yh2LtNf8
>>498
障害児だったから捨てるなんて、なんか解せないな。
普通は回りも妊娠を知っているわけだから、死産だったとも言えないし、
捨てられるのは、妊娠すら秘密にしてあったひとくらいだと思っていたけど。
どうなってるんだろうね?
502:名無しの心子知らず
08/04/02 12:44:39 jUsLVOQ3
いや本当に、赤ちゃんポストに子供を捨てた人ってその後どうするんだろう。
家で生んじゃって戸籍がない、とかなら引っ越して
知らないフリしてればどうとでもなるかもしれないけど
学齢期になったら通知とか来るよね?
そういうのは「遠く離れたおばあちゃんの家に住んでて
そっちの小学校に入るので」…とか言えばごまかせちゃうの?
503:名無しの心子知らず
08/04/02 13:26:52 XQKA81c8
生まれてすぐ分かる障害だったら、それこそ病院が把握してるような気がするしね。
本当に、捨てた後どうしてるんだろう?
と言うより、その程度の想像力もないから捨てられるのか。
それ以前に、生まれた後の事を想像できないから、育てられない子を産むのか。
504:名無しの心子知らず
08/04/03 02:25:32 LtrtpdT+
障害が原因で捨てたなら
「病気や障害が見つかって、遠いんだけど専門の病院に入院してる」って言えば周りはごまかせるかも。
ただ実際に捨て子自体は昔からあるんだし、
捨てたあと即引っ越しをして、病院や役所側も連絡とれなくなるって事は可能だろうね。
連絡とれなくなったからといっても警察に通報するワケでもないし、
興信所に依頼したら見つかるかもしれんが、病院や役所はそこまでしないしね。
505:名無しの心子知らず
08/04/03 10:55:39 L/7fCHWT
うちのお隣さん、4年前に引っ越してきた時は子どもが3人いました。
長男は多動?と自閉傾向の障害があるとか何とか言っていた。
でも、今は二人しかいないし、3年前から長男は見当たらない。
で、いつの間にかボッシーになってるし。
突っ込んで聞けないけれど、長男はどっかの施設にいるとか。
人にはそれぞれ事情があるんだし、実家で預かってもらえないなら施設に入れるしかないよね。
506:名無しの心子知らず
08/04/03 17:58:50 OXU14A1a
>>504
赤ちゃんポストが合法な限りは、障害児であろうと問題はないわな。
基本的に保護が確実の場所に渡すことは犯罪じゃない。
507:名無しの心子知らず
08/04/13 05:32:36 d/CS+p3i
うちに知的障害のある高校男子がいるんですけど、私自身の子は5歳の娘と
1歳の息子。娘息子が生まれた時からよく面倒もみてくれてありがたいとは
思ってましたが、時々一緒に風呂に入ってた模様。
その子自身、実質上の親でもある祖母と中学2、3年、いやもしかしたら
つい最近まで一緒に入ったりしてたみたい。
んー、娘のオムツ替えたりもしてたことあるし、でもちょっとなあ。。。
とおもってたら、この前娘がまた兄ちゃんと風呂入ったらしく、
「おにいちゃん、チンチンいじり過ぎて白いのが出たんだよ。」
とか言ったのを聞いてドン引き。白いのってなんだよ、あああ、そいえば
1歳の息子も白いの出てて慌てて医者行ったらおしっこのカスだとか言われて
ああそうかカスが出たのねとかなんとか、、、!!!!頭の中にぐるぐる妙な
言い訳が浮かんでしまいましたが、ヤバいよな、これは。
娘はただ単に大好きなお兄ちゃんと一緒に風呂入りたい、ってだけのようだが、
義理母もだんなも、一緒に入ってるの知ってて何とも思ってなかったみたいだが、
なんだよそりゃあああ!!
頭の中身は小学生並みらしいですけど、だからって高校男子が幼女と一緒に
風呂入るのは双方のためによくないですよね?
もう大きいんだから、そろそろ一緒に風呂入ったりしないように、って言った私は
正しいですか?
508:名無しの心子知らず
08/04/13 07:30:26 ywNa+foF
>>507
お義母さんに娘さんが言っていた事をそのまま言って
一緒に入れないようにおねがいするのが一番効果的じゃないかな?
「もう大きいんだから、そろそろ一緒にお風呂入ったりしないように」
っていうのはストレートに伝わらない恐れが。
どっちも一緒に入りたがってるし、きょうだいみたいなもんだから
いいじゃな~い…なんてお義母さんが思ってる可能性もあるしさ。
509:名無しの心子知らず
08/04/13 14:11:26 4SiWECEm
以前、養護学校(高等部)で説明会言った事があるけど
カルトっぽいくって気持ちが悪かった。
510:名無しの心子知らず
08/04/14 08:12:01 UjmEogXH
>>509
日本語でおK
511:名無しの心子知らず
08/04/22 17:54:40 4iXlqhhm
>>507
似た状況。
義母が面倒見ている知的高校男子。
うちの子はまだ0歳で男の子だから直接そういった心配はないけど、
やっぱり小学校1-2年生以下の小さい子が大好きみたいで、うちの赤ちゃんの面倒も
喜んでみようとするので、手はきれいなのかとか抱いたら落とさないかとかの
心配はあるなー。
先日親戚の集まりで1年生の男の子がきていたんだけど、終始その子の後を
くっついてうろうろしてて、その子がとてもなついているおじさんに
じゃれついているのも同様にしようとして、かなり引かれてた。
うちの子が小学生になる頃には、年齢だけは立派な大人だが
やっぱり後ろをついてうろうろするのかなー。
512:名無しの心子知らず
08/04/23 10:52:07 Xk7gxgjU
ここは知的障害児に悪態つくスレじゃないんですが…
>>511は触らせるのも嫌って言い方だよね。
トメはその高校男子に最低限の躾ぐらいしてるでしょ。
手洗いだって出来る子かどうか見ていればわかるはず。
純粋に小さい子の相手をしたいだけだよ。
ダッコさせるときはソファなどに座って抱かせるとか、事前に落とさないように注意を周囲が払うんですよ。
アンタも嫁なら少しは理解しろ。
513:名無しの心子知らず
08/04/23 12:35:59 cx0/gsHc
うちの子が通ってる小学校の支援学級(うちの子もです)にも
そういう女の子が居るな
親御さんお話では、とにかく小さい子が好きみたいで、うちの子を見つけると
「○○くんだ~~~!」って大喜びしてサッと手をつないで連れて行ってしまうw
純粋なんだけど、すきすきすき~って気持ちが強くて多少強引なところもあるから
心配なら、その子が相手してくれている時は目を離さずしっかり見ててあげてください
514:名無しの心子知らず
08/04/24 20:30:37 Ep1eAJvq
子供好きの害児は困るよな
確かに悪気はないのはわかるんだけど
2歳児の息子はこの前見ず知らずの害児に突然手をつながれ
そのまま、あははうふふといっしょに走っていった…車の来ない道路だったから
よかったけどビックリした…息子はわけがわからずニコニコ走っていた
害児親は別に子供に何も言わず放置だったので私が慌てて追いかけて行った。
うちの息子が人見知りしないのもアレだけど、その害児は抱きついたりもしてきた
私にも息子にも…知り合いならともかく…そんなこんなでこっちが対応に困って
親を見ても親が知らんぶりなのが逆に怖かった。
なんか見えないガラスがあって、こっちからは、相手が見えるけど害児親からは
こっちが見えてない、別の世界にいるような…
実際別世界なのかな…
515:名無しの心子知らず
08/04/24 22:41:25 i9BilTUw
のっとられる予感。
でも障害児もちの私が、親の会のイベントで、他の、うちの子よりかなり年上の障害児になつかれて(まとわりつかれて)ちょっと怖かったもの。
516:名無しの心子知らず
08/04/25 02:02:58 j1Xl7Hkz
質問ですが
みなさんは何歳の時に出産されましたか?
高齢出産が多いんですか?
517:名無しの心子知らず
08/04/25 06:42:48 TUWii4ri
害児 臭い キモい うざい
518:名無しの心子知らず
08/04/25 07:33:22 l+sbgjtA
>>507
やはり一緒に入らせるべきではないと思います。
義母にもハッキリ【入らせません】と言うべき。
自分のを触って処理するだけならまだしも娘に触っていたりとかしたら…
絶対にダメです。知的障害があってもきちんと教えなければなりません。
横レスすいません
519:名無しの心子知らず
08/04/25 07:44:44 Bolih7vY
障害の有無に限らず、普通は小学生でも高学年になれば男女別にしませんか?
まして男の子だったら中学生にもなれば…
520:名無しの心子知らず
08/04/25 09:22:15 l+sbgjtA
518です
以前、私の勤務先でも同じような事がありました。
その場合は幼児が知的障害のある女の子で高校生の兄がその子をお風呂に入れていました。
やはり私達周りの大人が察した通りで親にやんわり伝えましたが全然問題ないと思っていたようでした。
519さんのおっしゃるように小学校も中学年を過ぎれば一人で入るようになります。
娘さんがトラウマになってしまう前にどうぞ早く対処してください。
521:名無しの心子知らず
08/04/25 12:58:06 kRV+rAvu
自分は37歳になる1ヶ月前に生んだーーー
羊水検査もしたーーー
子供は検診のたびに引っかかる…言葉出たのも2歳過ぎ…
2歳半すぎて爆発的に言葉覚えて意思の疎通もかなりできるようになったけど
微妙に色々グレーゾーンだ!こだわりも強くてほぼ毎日同じ服
または赤系に固執している…男の子なんだけど…。
522:名無しの心子知らず
08/04/25 13:22:31 FslnHXrp
羊水検査って何でもわかるわけではないんだよね。
523:名無しの心子知らず
08/04/25 15:44:31 0qaRDq3m
>>521
羊水検査でわかるのはダウン症などの染色体異常
自閉症や知的障害など脳の中身の問題はわかりませんよ
説明聞かずに検査したのかな?
524:名無しの心子知らず
08/04/25 15:58:02 asbZaXnE
>523
せっかく羊水検査して万全を期したのに、それ以外の障害か・・・って
事なんだろうね。
525:名無しの心子知らず
08/04/25 17:36:34 9GgCUfzO
@521
>羊水検査でわかるのはダウン症などの染色体異常のみ
もちろんそれは重々承知!
だからせめて産む前にわかる障害だけでも回避したいなと
で、とりあえずダウンは回避したけど……
やっぱ高齢だからなんだかんだあるみたいだな…と…はい。
526:名無しの心子知らず
08/04/25 22:38:18 xy7nLG4l
32で妊娠して33過ぎに出産で自閉・知的中度だたよ。
やや高齢になるかな。
527:名無しの心子知らず
08/04/25 22:46:43 vdOddRkw
何故障害をもった子が生まれてしまうの?心臓な肺に穴が空いている子とかいるけど、どーしてなのかな?
528:名無しの心子知らず
08/04/26 14:50:52 1NDK1UI9
自然の摂理
529:名無しの心子知らず
08/04/29 07:47:01 AfIKjmZc
ネタニマジレス(・∀・)すると、25歳で妊娠26歳で出産。
夫も同じ年。児は自閉です(手帳持ち中度)
530:名無しの心子知らず
08/04/29 09:35:04 gmRZfabP
27歳で妊娠、28歳で出産。
(旦那は出産時36歳)
子供は知的あり広汎性?PDD-NOS
何が悪かったのか…orz
531:名無しの心子知らず
08/04/29 12:52:19 TfCi/jYF
ウチは32歳と34歳の時に産みました。
で、二人して広汎性、下は知的もあり。
ちなみに旦那は7歳上です。
532:名無しの心子知らず
08/04/29 15:19:19 uFmmB71I
ダウンは母親の家系から遺伝子を受け継ぎ、男児の方が発症しやすい
女児が産まれて健常でも遺伝子を持ってるので、孫がダウンになる可能性は高くなる
自閉症に関しては父親の年齢が35以上で確率が激増するというアメリカの研究結果がある
男はいくつになっても子作り可能と言われて来て、障害児が産まれると母親の遺伝や不摂生ばかりが叩かれて来たが、実際には父親の年齢が高くなると精子の質も動きも悪くなる
ADHDアスペ当たりの、昔はちょっと変な子で済まされてた障害は、実は遺伝でしたって場合が多い
昔は病名も診断もなかったから、子の診断をきっかけに「自分もアスペなんじゃ?」「専門書読んだら書いてある事全部旦那に当て嵌まる!」「毒親だと思ってたけど母さんもアスペだったのかも…」とか
従兄弟の子供が自分の子と同じ障害だったりね
いつの時代でも障害は隠したいもので、たどっていくと実は叔父さんとひいおじいちゃんが…なんてこともあるから
元をたどれば高齢以外の原因が見つかることもあるよ
533:名無しの心子知らず
08/04/30 01:07:37 9AArJtXD
私29で妊娠、30で出産
旦那は26だたよ(私が妊娠時)
もちろん よく外事親叩きで
言われる煙草も酒も一切しない
(旦那も)
花粉症や悪阻による酷い頭痛にひーひー言いながらも薬は飲まず堪えた。
が、生まれた子は重度自閉&知的障害…
何故なんだ
534:名無しの心子知らず
08/04/30 11:06:20 CoTt8Y5r
>>521
お子さん、知的障害ではないよね。
何故このスレに?
535:名無しの心子知らず
08/05/02 15:19:35 hUJ/CHTs
7歳や8歳なのに未だオシメがとれてなくて、しかもウンコを手で握って遊んだり壁に塗りたくったり、お風呂の湯舟にウンコするような重度知的障害児を持つ親御さんは、親子心中したくならないのですか?
うちの子は、一応健常児ですけど、勉強が苦手で学校のテストでは70~85点ぐらいしかとれないほど頭が悪いです。なので、時々私は死にたくなります。
もし、うちに重度知的障害児が生まれたら私なら間違いなく親子心中します。
536:名無しの心子知らず
08/05/02 16:05:29 K06dvsYf
535みたいなのが親なんて子供がかわいそう
537:名無しの心子知らず
08/05/02 16:28:52 io2J1UUn
>>535
そういうあなたにうってつけのビデオがありますよ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
538:名無しの心子知らず
08/05/02 17:35:26 hUJ/CHTs
くさいくさい排泄物で遊ぶような子供が生まれてきて、あなた達は幸せなんですか?
自分の子供の知能が健常だったら良かったのに、とか思ったこと無いんですか?
オシメが外れて自分でちゃんとトイレで排泄出来る子だったらどんなに良かったのに、とか思わないんですか?
重度知的障害児が生まれてきて幸せだなんて思ってる親の感覚、到底理解出来ません。
539:名無しの心子知らず
08/05/02 17:47:01 hUJ/CHTs
我が子が重度知的障害児だとわかった時、全く挫折や絶望しなかったという親が世の中に存在するのでしょうか?
540:名無しの心子知らず
08/05/02 18:37:14 K06dvsYf
538さん。そんなくだらない質問するのやめなよ。あんたみたいな親を持つ子供と自分の子供、付き合わせたくないなぁ
541:名無しの心子知らず
08/05/02 21:17:13 onai2B3n
>>538
私は弱いので死にたいと思いましたよ。何度も。
これで満足ですか?
そういう偏見に悩まされて死にたくなる私は弱いですよ。
542:名無しの心子知らず
08/05/02 21:25:52 ba5vdgoY
|┃三 ∩___∩
|┃ | ノ ヽ
|┃ ≡ / ● ● | <釣られないクマー
____.|ミ\___| ( _●_) ミ
|┃=___ |∪| \
|┃ ≡ ) ヽノ 人 \ ガラッ
543:名無しの心子知らず
08/05/02 21:28:51 XAyHseng
釣り針にひっかかるのは
およしなさいな
544:名無しの心子知らず
08/05/02 21:56:36 ba5vdgoY
|
|
∩___∩ |
| ノ _, ,_ ヽ (( | プラプラ
/ ● ● | (=)
| ( _●_) ミ _ (⌒) J ))
彡、 |∪| ノ
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
545:名無しの心子知らず
08/05/03 01:36:53 ouMc3X20
知的障害児が長生きせず皆5歳くらいで天に召される運命であれば、
「可愛かった、楽しい思い出だった」で済むのにね。
自立が困難なお子さんを抱えていらっしゃる親御さん方のご心痛お察し申し上げます。
本当に大変ですね(;_;)
546:名無しの心子知らず
08/05/03 02:00:32 iNEDP9xq
>>545
お前が死ねばいいのに まじで。
547:名無しの心子知らず
08/05/03 10:38:40 H3O1Om2J
∩___∩
/ ノ \ ヽ
| ● ● | なにマジになってんの?
彡 (_●_) ミ
/、 |∪| ,\ この鮭の切り身やるから餅つけ
/.| ヽノ | ヽ
,,/-―ー-、, --、 .|_,|
r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
|,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
.ヽ,′ ; `"";;;;;⌒゙')
´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛ `゙´
| .∥ /
("___|_`つ
548:名無しの心子知らず
08/05/03 11:16:21 iNEDP9xq
>>547
いらね お前も死ねよ まじで
549:名無しの心子知らず
08/05/04 00:58:58 FkBVa0/q
GW厨はスルーしなはれ。
550:名無しの心子知らず
08/05/04 08:56:08 TROqn6Xs
知能検査って100%じゃないね。
うちの9歳娘、
3歳時→重度知的障害判定(IQ33)
5歳→軽度知的障害(IQ65)
6歳→支援級、
その後ぐんぐん賢くなって、8歳→普通級、
今はIQ100まで上がって普通に小学校で授業ついていってますし、学習塾と習い事(ピアノ、水泳)してます。
幼い頃の知的障害判定って一体何だったんだろう?
551:550
08/05/04 09:06:19 TROqn6Xs
でもね、アスペルガーだって。(8歳、判定)
知能の高い自閉症。
幼い頃に重度知的障害って言われたのは、自閉症のせいで試験官の問いを無視し続けたせいだと思う。
知能が定型児並に上がったのはいいけど、運動音痴なのと友達作れないのはずっとこのままみたい。
てわけで、自閉症板に移動します。
552:名無しの心子知らず
08/05/04 09:19:12 52+Vi4xb
>>550
高機能自閉症とかアスペルガーは、知能検査にのらないと
よく言われているよ。ちゃんとした専門家なら見抜ける。
アスペはアスペで大変だからね。。。
「僕の妻は宇宙人」って本オススメ。
553:550
08/05/04 13:28:26 TROqn6Xs
>>552
ていうか・・・
私自身のアスペも最近判明。
確かに、幼い頃から人見知り激しくて社交性無いし運動音痴だし、周りからはKYに思われることも多かったけど。
学校時代は、ずっと優等生で通してたので、それでKYの部分はカバー出来てたんだなあって。
ちなみに、お見合いで東大卒の国家公務員と結婚しました。
マイペースな私だけど、外にパートに出るわけじゃないし、べつに友達がいなくても全然平気な性格なので、身内だけで楽しくやってますよ。
あ、でも子供の学校保護者会では、ママさん達と全然話題が合わないから、いつも一人ぼっち。
私の興味は「世界の民族学、世界史、中東芸術、ギリシャ哲学など」
普通のママさん達の、レストランのランチとか芸能人とか衣服を買いに行くとかの話題には、全くついていけない。
でも、保護者の友達出来なくてても、全然苦にならないし、一人のほうが気楽。
アスペはアスペの世界があるし、私は既婚で自分の安定した家庭がしっかりあるので、自分に合わない分野の世界に無理矢理合わせなくてもべつにいいやと思ってます。
というわけで、うちの娘も私みたいな人生歩むんだろうな。
長物失礼しました。
554:名無しの心子知らず
08/05/04 13:44:55 xgTH0p47
>>553
>お見合いで東大卒の国家公務員と結婚しました
>私は既婚で自分の安定した家庭がしっかりあるので、
自分に合わない分野の世界に無理矢理合わせなくても。
で、つまり自慢がしたかったのか?
育児スレで自慢話、ちしかにKYなアスペだよな
555:553
08/05/04 13:48:27 TROqn6Xs
>>553
「KY部分を成績がカバーしてた」の意味は。
「あの人、変な人」と思われてても、学校の先生や周りからは「優等生なんだから」と優遇されることのほうが多かったために、クラスメイトからはイジメに遇わずに済んだということです。
昔は、学歴さえあれば変人でも生きやすい時代でした。
でも、これからの時代はそうはいきませんね。
556:553
08/05/04 13:51:36 TROqn6Xs
幼いお子さんで知的障害判定受けた場合でも、実際には自閉症だったために、知能検査が成り立たなくて、重度知的障害に誤解されてるお子さんも、もしかしたら一部にはいるのではないか?と。
そのことを言いたくてレスしました。
自慢目的なんて意志は無いです。
557:553
08/05/04 14:01:15 TROqn6Xs
「アスペはアスペで大変だ」という意見があったので、私みたいなアスペでも結婚して安定した生活を得ている者もいると言いたくて、具体的に書きました。
558:名無しの心子知らず
08/05/04 14:48:30 SADp7wm8
>>557くだらなー
559:名無しの心子知らず
08/05/04 18:51:02 dPY9+pFM
いかにもアスペっぽい書き込みだw
560:名無しの心子知らず
08/05/04 20:37:51 P3zSlJ7c
なんなんだ?>>553
>>554がほんのり自慢話ウぜーと言ってるのに
>「優等生なんだから」と優遇されることのほうが多かったために
⇒私は優等生だったのおほほほほほ
>私みたいなアスペでも結婚して安定した生活を得ている
⇒私はアスベの勝ち組なのよ、ほほほほほ
って1つで済むもの3回も、わざわざわけて書き込み…って
あれ?もしかしてスルー検定だったこれ?ごめん釣られちゃった!!
561:名無しの心子知らず
08/05/06 23:02:46 Seo4kWx3
酷いバカ親に会いました。
スーパーマーケットの駐車場で徐行していたら車の前を4歳くらいの
女の子が歩いて来たので、車をとめて通り過ぎるのを待っていました。
するとその子が、いきなり持っていたかばんで思いっきり
私の車のバンパーの部分を殴ったのです。
びっくりして車から出て「どうして叩いたの?」ときくと何も言わずに
母親と思われる人の下へ。以下、私と母親のとの会話。
私 「今、その子、私の車叩いたんですけど」
母親「車を叩いた? はぁ、それで?」
私 「・・・」(唖然)
母親「この子ねぇ、障害者なんですわ。障害者手帳も持ってるし」
私 「でも、人に迷惑かけたら謝るのが当然でしょ?」
母親「だから~、この子は障害者なんだから仕方ないでしょ」
私 「障害者とか関係ないと思いますけど。
迷惑をかけたら謝らないといけないんじゃないですか?」
母親「さっきからすみませんって言ってるやん」
私 「今はじめてききましたけど?」
母親「はいはい、ごめんなさいねぇ~。これでいいんやろ」
この母親、障害者はこんなことして当然と思ってるようで
腹も立ちましたが愕然としました。
こんな母親に育てられるこの子ってすごく不憫。
障害者だろうが健常者だろうが、してもいいことだめなことは
しっかりと教えていかなければならないと思います。
それ以前に駐車場という危険な場所で、そんな子を野放しにしておくことが罪。
「子どもを野放し。何してもOK。咎められたら障害者を言い訳に逆切れ」
こんな考えの親と子が普通に街中歩いて欲しくない。
562:名無しの心子知らず
08/05/07 00:44:47 sh3QyapP
>>561 モンペやってそうだな。
563:名無しの心子知らず
08/05/07 17:06:12 XNExaY3p
失礼します
皆さんにお尋ねしたいのですが、
例えば、「うちの子障害があるの」と告白された場合、何て返事すればいいのでしょうか?
愚痴スレの方に、下手な慰めとか、「そう見えないよ」とか言われたら傷付くと書かれていたので…
564:名無しの心子知らず
08/05/07 17:55:01 mzqIugw/
「何かできることがあったら、遠慮なく言って」
位がありがたいと思う
565:名無しの心子知らず
08/05/08 00:15:14 GCSJGZHY
私は、「どういう事に気をつけてあげたらいい?」って聞いてくれたのが嬉しかったな。
566:名無しの心子知らず
08/05/08 23:02:39 q4yY7Esa
私の周りの人はだいたい、一瞬絶句したなー。
それは素直な反応だと思うので、それでいい。
何事もないような顔で上手に切り返されたら、却って気味が悪いw
嬉しかったのは、
「でも○ちゃんの笑顔ってとってもいいよね」とか、
「○ちゃんって優しいから、うちの子は○ちゃんが大好きなのよ」とか、
誉めてもらえたことかな。
その上で、親しい間柄だったら「手伝えることがあったら言ってね」と言ってくれれば嬉しい。
それほどの仲でなければ、そんな社交辞令はいらないけどw
567:名無しの心子知らず
08/05/11 01:22:09 tRydoRdY
>「そう見えないよ」
社交辞令が入っていたとしても
健常児子育て中の人から言われればちょっとうれしかったりする。
568:名無しの心子知らず
08/05/11 10:27:01 kQjGkVPD
>>567
それは人によるよ。
一見して分かって貰えないレベルだと、
こういう所が大変なんです、と必死になって説明してしまうお母さんもいるから。
569:鬱
08/05/11 12:24:54 UGOSUj9K
わからんよ
障害児でないからと安心してると
鬱で自殺とかニートになって
親が殺される
それが急増中
世の中なにかおかしい
食いもんじゃまいかと思う
添加物とかで
570:名無しの心子知らず
08/05/11 13:04:07 JRY6XQtB
>>569
鬱は病気だし
鬱っていっても糖質とか家系の問題の場合もある
虐められるって被害妄想強くて自殺するって言っても実際しないよーな困ったちゃんも
今の時代の医者に見せれば診断名つくと思う
知的がないだけで、問題起こす人は自閉とか精神障害とかあるんでしょう
571:名無しの心子知らず
08/05/12 02:06:08 iuY9Y/UT
うんうん
572:名無しの心子知らず
08/05/16 22:31:48 USYoGEi8
自分としては
「あらそうなの?大変ね」っていうのが一番自然な反応だと思う
他人には、協力や理解を求めるより、うちの子には障害がある
と言う事実を知ってほしいだけだから
573:名無しの心子知らず
08/05/17 12:12:05 FFjSVxtj
大変ね
はNGワードだろ
574:名無しの心子知らず
08/05/20 09:35:04 sz6VNySz
大変ねの裏に、私には出来ないわというニュアンスがあるか無いかでも違うかな。