08/03/11 02:27:15 yX41aMoq
ここの中には子供にIQ診断サイトでゲームをやらせて高得点を出して
「うちの子天才かも?あぁ平凡な方が幸せなのに困ったわー」
なんて人はいるはずがないと思ったらいるんだね。
子供が病院で2時間かけてテストをしてまた翌月に3時間近く心理テストをして
異常値だと告げられてショックを受けている自分がバカバカしくなってきた。
昔、学校でやった知能テストなんて、
集団でやるって事は皆と同じ様な成績を出した方が無難だと考えて
周りを見ながら特別な数値が出ない様に気を付けて(ゆっくり時間をかけて三角を書いたり)受けたよ。
集団の中でやらなければ子供と同じ数値が出たかもしれない。
テスト内容は息子が帰り道に全て細かく教えてくれました。
それを聞いて
小学生の時に電話帳1冊丸覚えして、
頭の中で数字を縦読みしたり逆から読んで
記憶を確かめて遊んでいたし
テレビから聞こえる数字(主に電話番号)を逆から復唱したり
数日分の新聞の4コマ漫画をバラバラにして並べ替えて遊んでいたせいで
知能テストに強かったんだと気付きました。
そして同じ様な遊びが好きな息子も異常値が出てしまいました。
あの程度のテストで本当に人の知能なんてわかるんでしょうか?