水泳は何歳から習わせたらいいですか?at BABY
水泳は何歳から習わせたらいいですか? - 暇つぶし2ch968:名無しの心子知らず
08/06/05 16:13:33 iRHbWyvo
2006.3.31の週刊朝日「愛子さまのしつけへの提言」
ペンギンの檻の前では見入って動かなくなったので、群れの中の一匹ピンキーちゃんを歩かせ、園内移動用のバスまで誘導させる。

愛子自閉症
愛子自閉症
愛子自閉症

雅子自己愛性人格障害 キチガイ
皇太子 アル中 バカ

969:名無しの心子知らず
08/06/05 21:54:34 Rfpy6zn5
>>964
大手SSだけど、3歳で育成にはうちはなれない。
4泳法習得した子が育成級と呼ばれる。
一番小さい子で年中かな。

970:名無しの心子知らず
08/06/05 23:30:11 1mr0g1fn
>>964
3才だと4泳法出来てもヘルパー使うの?
それともヘルパーなしでも4泳法は出来るけど
あえて邪魔なヘルパーつけてもナシの年長より早いってこと?

971:名無しの心子知らず
08/06/06 10:24:41 gpjxSqK7
>966
そもそも生後6ヶ月という時期はまだ体温調整が未熟なので、
水温に気をつかわないといけない。
水温32度以上でベビースイミングを実施しているところを探すべし。

972:名無しの心子知らず
08/06/07 14:42:05 1Nr8MK5C
>>969
年中で4泳法取得出来る子がいるんですか!
それはびっくり!
ヘルパー取るとまだ背泳ぎしか出来ません。
うちのスクールは、クロールすら出来なくてもキック力や才能を
コーチが見込んで4歳位から育成クラスへと誘われる模様。

>>970
普通の幼児コースだと安全の為、キックで競争の時はヘルパー付けてます。
で、年長より速い。
タイムを計ってみたらヘルパーあり、バタ足で25M50秒だった。
でもこれって速くないのかな?
比べる相手がいないから・・・
三歳児の皆さんのタイム教えて下さい!!

973:名無しの心子知らず
08/06/07 14:55:38 +ASN/zKk
年中で4泳法、過去のうちのSSの最短。
年長で4泳法、もそう多くなさそうな感じ。

それから、本科でバタ足のタイムなんて計ったことないです。
選手コースの娘は練習で板キック50mなら計ることあるけど。
うちは初めてタイム計測するのはクロール25、背泳ぎ25が完璧にできてから。
だから3歳児のタイムはわかんない。
ちなみにうちのSSのテスト合格基準では、
クロール25m、乳幼児が50秒、幼児が40秒が合格ラインですね。

974:名無しの心子知らず
08/06/07 23:59:05 wahTXGCj
<<973
コナミですか?
うちは年中で4泳法クリア。一年生になりましたが、やっぱり当時は速い方でした

年長後半くらいからクリアする子が増えてきましたよ

975:名無しの心子知らず
08/06/08 00:02:16 wahTXGCj
>>973
でした。
すみません
アンカー反対につけちゃいました

976:名無しの心子知らず
08/06/08 12:04:22 ugQs7zIh
自慢合戦

977:名無しの心子知らず
08/06/08 12:47:26 9p2U6bOk
「公費相乗り」作戦は、優美子夫人も試みたことがあります。

ある有名なオートクチュールで洋服をオーダーしたのですが、仕上がり品についてきた
「請求書」を雅子妃のものと一本化するように要求。これを店側に拒否されたため、
「ボタン位置が悪い」とクレームをつけて支払いを拒否しました。修正不能な部分ですので...。

当然のことながら、以降、その店にはお出入りお断りとなっています。

978:973
08/06/08 21:54:22 qkSeD/+j
はい、コナミです。
支店によって合格基準も多少違うみたいですね。
年中で4泳法習得ですか、早いですねー!
うちは年長終りでやっと、って感じだった。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch