08/05/04 04:53:32 W80qROPJ
バストロジーを使って以来ボディソープをバスリリーで泡立てて手で洗うようにしてるんだけど
若干痒みが治まってきたよ
ボディソープが少なくて済むのと摩擦が抑えられて良くなったんだと思う
今までやけ起こして痒い所をタオルでガシガシ擦った事もあったけど
一番酷くなる夏を越せればいいけど
401:名無しさん@まいぺ~す
08/05/04 10:05:03 vxEahhK/
痒いところをタオルでゴシゴシ、やっちゃうわ。
やってる最中はあまりの気持ちよさに手が止まらない。
痛くなるほどゴシゴシして、後で最悪の気分になる。
402:名無しさん@まいぺ~す
08/05/04 11:18:18 FbUU3T6X
彼女がアトピーです。
初期の頃はあまりわからなかったのですが、首から下は炎症がすごいです
夜はひたすら掻いて布団が血だらけになっています。
僕は何をしてあげたらいいのかわからず
ただそばにいてあげることしか出来ないです。
女性は化粧もするし、胸の開いた服を着たいと思うので・・・
アトピーのために出来なかった事や辛かった思いを
彼女が今までしてきたのだと思うと切なくなります。
また、一般の女性と比べて自分がアトピーだということを気にしており
僕に「ごめんなさい」と謝ってきます。
完治は難しいのかもしれないし、長い目で付き合っていかないといけない病気のため
彼女が少しでも良くなるように支えていきたいと思います。
403:名無しさん@まいぺ~す
08/05/04 13:08:06 rqeWQnlp
あなたは心の優しいヒトですね。
私があなたの彼女だったら
こんな風に思われて
死ぬほど嬉しい。
支えていってあげてください、
一緒にいてあげてください。
あなたみたいな人が
たくさん増えますように…。
404:名無しさん@まいぺ~す
08/05/04 13:28:08 fL5hmgvC
今から地元の寿司屋行ってきまーす!
休みじゃないといいが…
405:名無しさん@まいぺ~す
08/05/04 21:41:32 W80qROPJ
>>401
こすらないように気をつけていてもすぐに肌が改善するわけでもないので
我慢出来なくて擦っちゃうんですよね
首元が悪化した時、「シャワーを思いっきりあてた時の快感は普通肌の人には分からない、
あいつらは人生を損している」とすら思った事もありましたw
406:名無しさん@まいぺ~す
08/05/04 21:47:34 881FaVSL
鼻の下とアゴラインが一行に治らない
腕も足もボロボロだからお洒落もできないorz
10代も後1年しかないのに…本当に泣きたい
407:名無しさん@まいぺ~す
08/05/04 22:04:33 fL5hmgvC
まあ運が悪かったみたいだね
408:名無しさん@まいぺ~す
08/05/04 23:58:10 +6DtDC0v
皮膚をべりべりはがして脱皮できたらいいのにっておもう(´・ω・`)
背中の湿疹が汚いっていわれて今日はショックだった
409:名無しさん@まいぺ~す
08/05/05 12:51:00 RZUmfMjK
顔よくなってきたと思ったのにまた出た
カラオケ行って疲れてお腹空いてたのが悪かったのかな
410:messiah
08/05/05 13:39:33 VskB4mLm
精神病の真原因 首肩頭の凝り
人間が食していい食べ物は自然が決定している。すなわち、おいしいと思うもの。
味覚に合うもの。それ以外は異物と判断され、体内に残る。人類は数千年前から
薬を飲み始めて来たがそれが根本的な病原、禁断の果実。人間が進化の段階
食物の可否が分からないためになんでもかんでも物を体内に含んでいた。
そしてそれらがどんどん体内に溜まっていくと、人間が一番神経を使う場所、
頭部付近に向かって毒素は進行して固まっていった。
その浄化が人間が恐れる風邪をはじめとする病気である。自然(体)は、
毒素が溜まると人間の活動に支障を来たすために熱により毒を溶かし液体にして
排泄する。ほとんどの病気は重くなると排泄を伴うことを知るであろう。
この浄化作用を悪化と逆解したのが不幸の根本原因である。
それから永年にわたり毒は遺伝し、今現代人は膿と毒血の塊となっている。
凝りと呼ばれるものはそれである。それが血管を圧迫し不快感・不眠・欝の原因になっているのである。
そして地球温暖化。これが世の終わりである。
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)(保存して開く)
URLリンク(www.geocities.jp)(保存して開く)
411:名無しさん@まいぺ~す
08/05/05 23:55:30 IjNlj3hS
何?新興宗教?
はっきり間違ったことはいってない気もするが、それがまたいやな感じ
412:名無しさん@まいぺ~す
08/05/06 18:06:46 quR30UbI
救世主合コン
日程…渋谷ハチ公前
5月17日 19時予定
カフェ兼バーみたいな店でやりたいと考えてます。
当日はアトピー板にて服装晒しますので。
413:名無しさん@まいぺ~す
08/05/06 22:43:27 n7w0FOye
紫外線ってアトピー悪化させる?
414:名無しさん@まいぺ~す
08/05/06 23:01:32 AohMGwFP
結構重症だったけど彼氏できてさ・・何故か
で、アレ飲んでたら治った
実際には治ったんじゃないけど昔の状況から考えたら無いに等しい位。
お肌にいいって聞いた事あるけどちょっと違うよ
たんぱく質っていいの?w
415:名無しさん@まいぺ~す
08/05/06 23:26:55 tRtg5CdZ
>>414
こいつはただのキモい荒らし
416:名無しさん@まいぺ~す
08/05/07 03:51:23 m4BrnpCp
>>413
日焼け止めのほうが悪化させるような気がする
痛くて塗れないんだけどw
417:名無しさん@まいぺ~す
08/05/07 04:52:51 qqFzy1rB
顔のほっぺのとこだけ赤黒い・・・
ファンデ重ね塗りして隠し続けてきたけど疲れたよ・・・
色んな化粧品、サプリ、薬
試してきたけど消えない。
色素沈着なのかな。
ホント鬱になる。
顔見るたびに泣きたくなるよ・・・
どうしたらいいの
418:名無しさん@まいぺ~す
08/05/07 10:20:35 63pYuYou
∥
___ ∥
/ `ヽ∥
,:' 、ゑ
,' ; i 八、
|,! 、 ,! | ,' ,〃ヽ!;、
|!| l川 l リへ'==二二ト、 さようなら、みんな・・・。
リ川 !| i′ ゙、 ', ', もう疲れました。。
lルl ||,レ′ ヽ ,ノ ,〉
|川'、 ,,.,.r'" ,,ン゙
`T" ! ,/ '.ノ,/|
/ ,!´ !゙ヾ{ |
/ ,' i ゙ ! ,l゙
,r‐'ヽ-、! ', l|
{ `ヽ ! 「゙フ
,>┬―/ ; i,`{
/ /リ川' ', ゙、
/ ,/ ゙、 ゙、
ノ / ', `、
\_/ ; ゙、ヽ、
l__ ! ___〕 ,、l
 ̄`‐┬―r┬‐r'´ `'‐'′
| .! | |
| | .| |
| j | i
| Y ,)
! 〈 /
| ! /
'、 /ー'
`''"
419:名無しさん@まいぺ~す
08/05/07 22:11:56 EwjTkoFy
皮脂をなるべく残そうと思って洗顔を軽くしてたら
顎に皮脂溜まってちょっと困ってる。
結構頑固な皮脂なんだけど、何で落とせばいいかな。
クレンジング使って平気?
420:名無しさん@まいぺ~す
08/05/07 22:56:29 3KhXGaI7
アトピーの子ってよく見ると整った顔立ちの子結構いるよ
当然コンプレックスなんだろうけど
そのせいか凄い壁を作ってるのを感じる
話しかけても無理っぽい感じ
結果こっちもだんだんテンション下がる
勿体無いね
421:名無しさん@まいぺ~す
08/05/07 22:59:48 V+J3KmnM
アトピーの女の子が近くに居るんだけど治してあげたいなぁ~
422:名無しさん@まいぺ~す
08/05/08 20:03:38 REihIgYU
救世主オフはまだまだ参加者募集中だよ(^O^)
彼氏彼女がいないそこの君!チャンスを掴め!ー
423:名無しさん@まいぺ~す
08/05/08 22:46:29 DaRMKkCW
>>420
まぁ普通の人はよく見ないだろうけどね。
あ、アトピーw、と思って目をそらすのがデフォ。
420のいう事は合ってると思う。私も顔整ってる方だし~♪
美肌のブスが憎いわ~
424:名無しさん@まいぺ~す
08/05/09 01:54:24 G4FcAjdz
>>345
彼とこのまま同棲したいなら徹底的に掃除する事をおすすめします。
絨毯を替えたり、寝具をこまめに洗って三日に一度は交換。
床などの拭き掃除。
もちろん食事も気を付けて。洗剤も洗濯用液体石鹸とか安全な物に切り替えて下さい。
彼もあなたの症状を気にしてない訳ではないと思いますよ。彼に頼るんじゃなくて、まずは自分で出来る事から始めてみて下さい。
皆さんが言ってる別れる別れないはその後です。
好きなら頑張りましょう。
425:名無しさん@まいぺ~す
08/05/11 07:24:14 vPmj93uK
>>345
辛いね‥
426:名無しさん@まいぺ~す
08/05/11 15:00:00 tVoqIeyz
アトピーでも心が綺麗な女性なら大歓迎。
救世主オフで幸せになりませんか?
427:名無しさん@まいぺ~す
08/05/11 15:24:49 CqcK5LKc
一ヶ月ほどお化粧を我慢してたけど、
明日からまたしてみようと思います。
皆さんはお化粧でどんなことに気を使っていますか?
やっぱりファンデの下には何か塗った方が
いいのでしょうか。
428:名無しさん@まいぺ~す
08/05/11 16:37:46 FYEf7T4j
私ハニーエッセンスをシャンプーに混ぜたら良くなったみたいです。カユミも乾燥も以前とはちがいますね。
429:名無しさん@まいぺ~す
08/05/12 01:59:43 0UjLdojh
>>427
顔が大荒れだった時、日焼け止めや下地の前に、ふわっぴぃ使ってました
中々良かったですよ!
今もベビー何とかっていう同じようなムース状の物がありますよね(名前度忘れしました‥)
どちらも匂いがちょっと苦手だったのですが、刺激が抑えられていたように思えました。
430:名無しさん@まいぺ~す
08/05/12 07:34:45 Brhq08fw
恋人がいないアトピー女性の方は救世主オフで素敵なアトピー彼氏をゲットしてみない?
431:名無しさん@まいぺ~す
08/05/12 16:30:52 JzbErGDB
12歳のときから重いアトピーだから化粧なんてしたことないよ・・
その代わり、基礎化粧はアトピーになったときから続けてきたけど、
アトピーだとそのくらいじゃ見た目には何も変わらないよね。
なのに、目の周りがグルッと青くなって顔中浸出液じゅるじゅるのときに、
今日は化粧してるのねって言われたときはワラタ。
432:名無しさん@まいぺ~す
08/05/12 16:46:22 ybNvBkjX
>>429
ふわっぴぃですか。
参考にさせていただきます。
ありがとうございます。
結局今日は肌が荒れてお化粧は断念しました。
次の機会には頑張ってお化粧したいと思います。
433:名無しさん@まいぺ~す
08/05/12 19:36:18 Brhq08fw
救世主オフは今週土曜日の19時に渋谷ハチ公前に集合だよ(^O^)
恋人いないそこの君!
チャンスを掴め(^O^)/
434:名無しさん@まいぺ~す
08/05/12 22:05:36 R5Rx6C7D
アトピーの知り合いは痒くなったらベトベトのスキンローション使ってたよ
それで随分よくなってた。
その商品見たけど60mlで6000円・・・ 金かかっただろうなぁ・・・
435:名無しさん@まいぺ~す
08/05/12 23:07:42 ybNvBkjX
プロトピックをもっと積極的に使えと
毎回医者が言うんですけど
皆さんはどのくらいの頻度で使ってます?
見た目もそんな酷くないと思うのに、
沢山塗らないとダメみたいに言う皮膚科に
ちょっと不審を覚えます・・・
436:名無しさん@まいぺ~す
08/05/13 06:46:06 ntyDqd0E
アトピーにも2種類いる。正しい生き方のアトピーと間違った生き方のアトピー。前者は一般の人同様に働いているアトピー、後者は無職やひきこもりアトピー。
437:名無しさん@まいぺ~す
08/05/15 10:01:01 gR2Hk4bT
アトピー女性の皆さんへ
アトピーの人は、皮膚が硬くなるので、年寄りみたいにシワができやすいですが、
(皮膚科の教科書には、アトピーの特徴として、目の下、首、額などに、皺が多いと記載されています)
皆さんはシワはありますか?
私は、目の下がヤバイです、プラス20歳老けた感じ。
首も深いくっきりシワがたくさんあります。
438:名無しさん@まいぺ~す
08/05/15 11:25:01 Wdfn8t8l
わたしは首が一番目立つ
439:名無しさん@まいぺ~す
08/05/15 11:41:44 92FCXnRS
>>437
関節周りが像みたいです‥
夏は少しでも掻いたらエンドレスに痒みが襲ってくる、まさに一触即発の状態で戦ってます
440:名無しさん@まいぺ~す
08/05/15 11:59:39 AyXqoH+Z
救世主はそばにしたから。
441:437
08/05/15 12:10:12 gR2Hk4bT
そっか、皆さん、目の下のシワはあんまりないのですね。
一番目立つ顔、その中でも目立つ目元がシワシワ、だるだる・・・
夢ならいいのに
442:名無しさん@まいぺ~す
08/05/15 21:02:29 8gg0SknN
よく軽症とか重症とかいいますけど、どのくらいなら軽症なんですか?
443:名無しさん@まいぺ~す
08/05/16 06:48:05 YQCUH3aw
おっは!現実を受け入れて生きることも大切だよねo(^-^)o
444:名無しさん@まいぺ~す
08/05/16 07:51:11 iki03MtU
僕はおでこに三本、首に二本、眼の下のシワ両方です。俺、\(^O^)/オワッタ
445:名無しさん@まいぺ~す
08/05/16 09:35:47 cqXSfjQ9
>>442
私もです、まだまともな皮膚の所も、いわゆるビニ肌(悪い意味でキメが無いおばあさんのような感じ)で
全体的に疲れた印象に見えるような気がします
446:名無しさん@まいぺ~す
08/05/16 09:36:28 cqXSfjQ9
すみません、>>441さん宛てでした
447:名無しさん@まいぺ~す
08/05/16 13:01:25 pFuz6szw
こんにちは。
私も小2の頃からアトピーで、治りかけていたのが
仕事のストレスで悪化し今アトピー人生で最悪の状態です。
特に腕の関節が色素沈着&ゴワゴワ皮膚なんです。
今度結婚式でスピーチするんでどうしても腕を隠したいんですが
色素沈着などメイクで隠す方でお勧めはありますか?
カバーマークがやけど跡を隠すためにできたコスメだと聞いて
そこで色素沈着もどうかならないかと考えているんですけど。
無理なら長袖のボレロを考えています。
結婚式ぐらい出せたらななんて夢見てるんですが。
長文すみません。
448:名無しさん@まいぺ~す
08/05/16 13:24:09 2LarYyIU
>>447
長いシルクのグローブをつければいいと思うよ。
素敵だよ。
449:437
08/05/16 17:28:58 UOVMCOjr
>>444
男だからまだましやん!!
私女やで!!
ほんま死にたいわ
450:名無しさん@まいぺ~す
08/05/16 18:28:06 tYFUHQDo
>>449
ホンマに女の子のアトピーは、見るに堪えない(>_<)
451:名無しさん@まいぺ~す
08/05/16 19:24:21 Jdr7KH7L
自律神経の調整を考えてはいかがでしょうか
わたしは、30年以上苦しみました
男女と問わず、死を考えない人がいますか
だれもが、何度も考えたと思う。
自律神経の歪みを調整すること その為には生活を変えること。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
452:名無しさん@まいぺ~す
08/05/16 19:25:31 7S5sdxo4
t
453:名無しさん@まいぺ~す
08/05/16 19:39:57 YQCUH3aw
明日はついに皆様お待ちかねの救世主合コン2008だよ、恋人いないアトピーくん、アトピーさんは頑張ってね(^O^)
454:名無しさん@まいぺ~す
08/05/18 10:48:38 mdu8ae9L
生理になった途端悪化しました。
夜中に顔を見たら所々赤くなっていて
怖くてとりあえずプロペトを塗って
朝起きたら赤みが消えていました。
プロペト自体には薬のような成分は入ってないんですよね?
プロペト塗って赤いのが消える人っています?
455:名無しさん@まいぺ~す
08/05/18 12:47:28 7OeNgE+s
救世主合コンは少人数ながらも成功しましたo(^-^)o
これからもアトピーの方々のカップルを作っていけたらいいなと考えています!
456:名無しさん@まいぺ~す
08/05/18 13:38:45 kmZ+qSLl
色素沈着がひどい
先生に背中の色素沈着が汚いって言われたときは泣きそうになった
おばあちゃん先生だから言い方がきつい
457:名無しさん@まいぺ~す
08/05/18 20:10:10 SR+BtEhk
アトピー患者を叩く最低な奴等 >>122-
スレリンク(kankon板)l50
458:名無しさん@まいぺ~す
08/05/18 20:47:09 88zqwXQU
そんな事より、女子バレーボール選手って腕や脚綺麗と思わない?
あれが普通?
459:名無しさん@まいぺ~す
08/05/18 21:08:22 gOzsjeB+
中学卒業するまでずっとアトピーじゃないと思ってた。
ただのあせもか、思春期の肌荒れだと。
母子手帳見てはっきりと「アトピー」と記入してあるのを発見。
母に「ねえ、私ってアトピー?」と尋ねたら
「アトピーってなに??」と真顔で返された。
うちの母、本気で無知(エコバッグ知らない・軽自動車に軽油入れる)
なんで、すさまじく本気で病気のことスルーしてたようです。
460:名無しさん@まいぺ~す
08/05/18 21:25:44 7OeNgE+s
みんなは結婚とかしないの?
461:名無しさん@まいぺ~す
08/05/18 21:28:17 mdu8ae9L
湿疹やニキビだらけの顔がやっとマシになってきた
自分の顔ってもとはこういう顔だったんだよなーと思ったら
悲しくなってきた
462:名無しさん@まいぺ~す
08/05/18 22:52:54 9ISqKZbf
>>458
ホント綺麗だよ。男のオイラから言わせてもらうと…たまらん(o^v^o)。
メグさんなんて可愛さも抜群…結婚したいかも。
463:名無しさん@まいぺ~す
08/05/18 22:54:11 q2/07xyZ
夜かゆみでなかなか寝付けません。
なんとか眠りに入っても、自分で掻いていて目が覚めます。
わずかな睡眠時間を経て、朝起きれば布団には白い皮膚のくず…
気分も体調もすぐれず、それがまたアトピーには悪影響の悪循環。
せめてまともに眠れたらな~…
464:名無しさん@まいぺ~す
08/05/18 22:59:48 9ISqKZbf
>>459
コメントのしようがないくらい…なんですかなぁ…f^_^;。
他人様の親を悪くは言いたくないが、チョイと無責任じゃのぅ。
オイラの親はちゃんと医者に連れていってくれてたで。
465:名無しさん@まいぺ~す
08/05/18 23:09:56 OWOZHq/w
>>463
ちゃんと保湿クリーム使ってる?
かゆみが止まるような成分入ってるやつがいいよ
466:名無しさん@まいぺ~す
08/05/18 23:21:11 q2/07xyZ
>>465
ありがとうございます。
今は保湿としてスクワランオイルだけを使っています。
ステも非ステも、その他化粧品的なクリーム等は、
以前いろいろ使っていましたが、もう何だか怖くなってしまって。
でもかゆみを抑える薬効のあるものを使った方が、
やっぱりいいでしょうか。
467:名無しさん@まいぺ~す
08/05/18 23:36:01 jVSBHFiq
顔と頭皮はどうしたらいいの?
頭皮にはぬれないでしょ?
468:名無しさん@まいぺ~す
08/05/18 23:39:00 OWOZHq/w
>>466
以前化粧品会社に居たんだけど、グリチルリチン酸(消炎効果)が入ったクリームは
評判良かったよ。
うちの顧客はアトピーの人多かったから。
469:名無しさん@まいぺ~す
08/05/18 23:53:06 74wohtug
>>436 アトピー以外でも言える事。
治療に専念してる人たちを馬鹿にしてるお前はクズ同然
病院で入院してる人たちは駄目と言っているようなもの
470:名無しさん@まいぺ~す
08/05/19 00:24:31 lQVv2OgZ
466です。
>>467
顔もスクワラン塗ります。うすーく、よく伸ばして
テカテカしないように…
頭皮は、あまり症状が出ていなくて特には塗っていないです。
>>468
グリチルリチン酸のものですか、今度ドラッグストアで
探してみます。パッケージとよーくにらめっこですね。
今日もかゆいかもしれないけど、おやすみなさい。
皆さんの辛い症状が早く治りますように。
471:名無しさん@まいぺ~す
08/05/19 03:34:18 gwAauJSq
>>463
とんねるずのタカが、ホリケンのベッドの皮膚くず見て「何これ!?うんこ!?」って連発してたな‥
それからタカ嫌いになった
472:名無しさん@まいぺ~す
08/05/19 06:06:43 dgdfeFRN
おっは!今日から一週間頑張っていこうねp(^^)q
ってか来月は有給休暇使うわ、祝日ないみたいだから(´~`;)☆
473:名無しさん@まいぺ~す
08/05/19 06:55:26 75vCsos0
オマンコクチュクチュできるのに贅沢だね
474:名無しさん@まいぺ~す
08/05/19 13:09:14 cuQRtXh7
職場で休憩中、必死こいてアトピースレに書き込み中。なんて健気な(^^)
ふふふ…アトピーのオイラが休憩中にアトピースレなんて誰も気付かんやろ。
475:名無しさん@まいぺ~す
08/05/19 20:00:06 dgdfeFRN
もう諦めたら?
アトピーに限らず見極めは重要だよ。
可能性の未知もしくは低い物事に労力や資産を費やすのは非効率だよ。
476:名無しさん@まいぺ~す
08/05/19 20:01:09 ggoQxlBj
顔に湿疹が出たと思ったら数時間後には消えてる
これって何なのかな
湿疹と言うか一円玉くらいの大きさで赤みが出るんだけど
477:名無しさん@まいぺ~す
08/05/19 20:57:01 SzeJQ7Lq
アトピーの知り合いは良いという物は全て試して数十万使ってたな。
それで治ってよかったが・・・
478:名無しさん@まいぺ~す
08/05/19 21:02:29 2ZKTksJ0
>>476
ジンマシンじゃない?
479:名無しさん@まいぺ~す
08/05/19 23:06:12 ggoQxlBj
>>478
蕁麻疹かあ
顔もアトピーなんだけど
今までそういう出方しなかったから
かなり戸惑ってる
調べてみるね
480:名無しさん@まいぺ~す
08/05/19 23:23:26 dgdfeFRN
もう諦めたら?
アトピーに限らず見極めは重要だよ。
可能性の未知もしくは低い物事に労力や資産を費やすのは非効率だよね。
481:名無しさん@まいぺ~す
08/05/20 00:45:46 ckUxfaUg
>>480
なんかその文中途半端wwもっと心に響くものコピペしろよw
>>459
アトピーって超軽症~あるわけだし子供の頃のアトピーて80%くらいは大きくなったら治るらしいよ。
だからあなたの場合は自分で肌荒れくらいにしか思ってないくらいだから
治療が必要なアトピーってより、敏感肌くらいの認識でいいんじゃないかな?
症状は変わらないんだから名前つけても仕方がないというか・・(うまく言えないけど)
そういえばうちの母親は病院変わって新しい医者に初めて「娘さんはアトピーです」と言われた時ものすごくショックを受けて
あたふたしていたナー。「前通っていた医者は湿疹と言っていたから前の医者に戻ろうか?」ともw
症状はそれまでと全く変わらないのに(10年くらい)。意味ワカンネ
482:名無しさん@まいぺ~す
08/05/20 05:52:33 EUpOZBgh
うちもアトピー放置されてたよw
私も先生(担任)に聞かされて分かってたけどちょうどTVでステロイドの危険性についてやってた頃だったから
なんとなく良かったような気がしてる(私の場合は)、子供の頃より成人した今の方が悩まされてるけどw
まあ付き合い方が分かってきたよ
483:名無しさん@まいぺ~す
08/05/20 12:47:28 ZpQHdQ4A
>>482
付き合い方が分かっただけでも大したもんやに。普通ならテンション下がる一方やで。
因みにオイラは常に前向き(^^)/。
484:名無しさん@まいぺ~す
08/05/20 23:20:51 7E5uplxT
手にプロペト塗ったらなんかそこだけ白くなったんだけど。
なんで・・・?
プロペトって何で出来てるの?
485:名無しさん@まいぺ~す
08/05/20 23:43:00 ZpQHdQ4A
オイラは分からんっす、ごめんちゃい(;_;)。薬は詳しく調べてから使用したがええんちゃう?アトピーの皮膚って敏感やから。
486:名無しさん@まいぺ~す
08/05/20 23:46:28 ZFrK5zNq
>>484
ワセリン
487:名無しさん@まいぺ~す
08/05/20 23:57:04 Z/wqPP53
わしゃ、不倫。
488:名無しさん@まいぺ~す
08/05/21 00:00:05 BStDfNv4
キモイ
489:名無しさん@まいぺ~す
08/05/21 02:20:09 rUCYlXq3
19歳♀大学生です。
高校2年生の春にアトピー再発して早3年…。
最近は首まわりの開いた服が多くてホント困ります。あんなの着れるわけない(´;ω;`)。鎖骨のあたりヒドいのに!
私だって友達みたいに好きな服着て、可愛くなりたいのになー、、
同世代の女性の皆さん、私服はどんなもの着てますか??
ちなみに私はカジュアル系なんですけど、シャツワンピースやポロシャツなど首まわりが隠れる襟付きの服が多いです。
携帯から長文すみません。
490:名無しさん@まいぺ~す
08/05/21 06:35:12 zDFe68S7
救世主はもうアトピー板に必要ないのかな、もう来るのやめます。
素敵な出会いありがとう、そしてさようなら。
491:名無しさん@まいぺ~す
08/05/21 06:58:58 /DUZN7NV
>>489
私は30代で同世代ではないですが、同じく首、肩回り、
鎖骨辺りの症状がひどいので、その辺りを隠したくなります。
でも、家にいるときは、隠さず出して、じくじくしないよう
通気を心がけます。
いろんな服、可愛い服、着たいですよね…。
素材でも、流行のさらさら感やつるつる感のある化繊はダメ。
デザインで気に入っても、綿100じゃなくてあきらめたりします。
492:名無しさん@まいぺ~す
08/05/21 07:44:44 BJ31ouNL
大人になるとよくなる人が多いと聞きますが、私は大人になって劇的に悪化しましたw
他のアレルギーとも関係があるみたいですが
493:名無しさん@まいぺ~す
08/05/21 07:48:35 zDFe68S7
救世主はもうアトピー板に必要ないのかな、もう来るのやめます。
素敵な出会いをありがとう、そしてさようなら…ー
494:名無しさん@まいぺ~す
08/05/21 08:02:11 q0ITPBS9
お約束だろうけど妊娠・出産で激化だった。
10年以上たってようやく小康状態。
同じような経験をしたアトピ主婦がまわりにけっこういる。
495:名無しさん@まいぺ~す
08/05/21 10:38:13 R/hT41qj
19歳の女です
首、背中、膝の裏のアトピーが酷すぎて体を動かすのも痛いです
ストレスもアトピーに関係しているんでしょうか
496:名無しさん@まいぺ~す
08/05/21 10:43:23 54iWYS/G
アトピーはストレスが一番の悪化要因だよ
497:名無しさん@まいぺ~す
08/05/21 12:08:58 R/hT41qj
>>496そうなんですか
最近体のアトピーが悪化してきたので原因を考えていたら、バイトを始めたので環境の変化のせいかなと思っていました
考えてみればストレス溜めまくってました
498:名無しさん@まいぺ~す
08/05/21 12:26:14 VxXBvBbA
女として終わってるね。
499:名無しさん@まいぺ~す
08/05/21 13:24:08 R/hT41qj
ですよね
私も自分の体を見ていつも思ってます
500:名無しさん@まいぺ~す
08/05/21 15:20:53 NNB2rz+m
>>499
荒らしの相手するなよ~
女は肌とか視野狭すぎな人間の言うことなんだから。
501:名無しさん@まいぺ~す
08/05/21 16:29:30 8DXxSzro
小学生の時の事がまだトラウマ;
生徒はともかく、
教師にまで「気持ち悪い」って
悪口言われるとは思わなかったんですorz
502:名無しさん@まいぺ~す
08/05/21 17:04:55 BJ31ouNL
>>501
そこに私が居たら教育委員会に電話して、PTAに言いつけて教師に思い切り後悔させてやるのに‥
503:名無しさん@まいぺ~す
08/05/21 17:36:48 8DXxSzro
>>502
貴方様のお心づかいが嬉しいです
ありがとうございます!
…そして画面がボヤケてきました
その時は親が『私を守る対応』を
してくれたので回復出来たんですよ
でも中学でも色んな事が有って
不登校になってしまいましたorz
体育とか調理実習etc.
ストレス溜まる→アトピー悪化の悪循環ですよorz
504:名無しさん@まいぺ~す
08/05/21 21:24:50 xrVQalHM
もうすぐ会社の制服が夏服になるorz
こんな腕出せないよ
505:名無しさん@まいぺ~す
08/05/21 21:35:41 BbPkdZLj
>>504
つらいですよね・・・
学校でみんなもう半そでとか着てるのに
私はすごい暑そうな格好してます
他人と比べて鬱になってしまう・・
506:名無しさん@まいぺ~す
08/05/22 09:10:00 pn2hRdVM
>>505
辛い時期やなぁ。オイラはだいぶ良くなったけど跡が残ってるf^_^;。
でも長袖は暑いし、気にしなくてたらキリがないから今は開きなおって半袖にしてるっす。
507:名無しさん@まいぺ~す
08/05/22 10:40:26 hZeqXX1w
顔だけアトピーじゃなくて普通の肌。
首から下がアトピー結構ひどい。
薬剤師は、成人した人は首から上にアトピーがよく出ると
言ってたから顔がアトピーじゃない人は他になんか原因がある
みたい。食べ物はヨーグルトが一番いいらしいけどね
508:名無しさん@まいぺ~す
08/05/22 13:33:52 Nq5a5GJJ
>>507
>薬剤師は、成人した人は首から上にアトピーがよく出ると
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
もう成人して5年になるけどこれから出る可能性もあるんだろうなぁ
今は関節周りと首だけだけど、妊娠したら顔にもくるかな‥
509:名無しさん@まいぺ~す
08/05/22 13:42:38 xn5mtF1H
首から上じゃないからあいな
>>501その先生しばいたらよかったじゃん
子供にいわれるならともかく先生にいわれると許すわけにはいかんだろ
510:名無しさん@まいぺ~す
08/05/22 14:39:41 sfAkgCbT
首だけステロイドの色素沈着で黒くなってしまってます…
治るんでしょうか?
511:名無しさん@まいぺ~す
08/05/22 15:11:01 lgunt2+M
>>510
色素沈着は全てがステのせいじゃないですよ。
アトピー部分は掻いたり長引くほど黒ずみます。
何にも掻かなくなったら
だいぶシワもましになるし色も薄くなるけど
かなりひどいアトピー歴だと完全に綺麗になるのは難しいかも。
肌が綺麗になったと思って美白モノ化粧品に手を出したら
成分きついからまた荒れる可能性大きいしね。。
512:名無しさん@まいぺ~す
08/05/22 15:38:57 sfAkgCbT
>>511
ありがとうございます。
1,2年前から最近まで少し強めのステロイド使っていたので手遅れかもしれないですね。
何か治るのを早める方法はないのでしょうか?
513:名無しさん@まいぺ~す
08/05/22 15:54:42 xA0xcv5E
>>507
うんうん。自分も首から下だけインク壷に浸かったように変色してる…orz
514:名無しさん@まいぺ~す
08/05/22 17:21:45 I3MdTkxU
そんな女抱けない
515:名無しさん@まいぺ~す
08/05/22 18:37:09 sc3G54Rv
色素沈着落とすものは開発されてる気がする。
諦めないで。
516:名無しさん@まいぺ~す
08/05/22 19:49:30 51UoQl25
ハイドロキノン?
517:名無しさん@まいぺ~す
08/05/22 20:00:45 Nq5a5GJJ
>>516
ハイドロキノンは使うのを辞めると復活するとか、化粧品に入ってる量は少ないから
皮膚科のを使わないとなぁ‥
518:名無しさん@まいぺ~す
08/05/22 20:00:56 oyIcoSkL
>>512
そんな簡単になおるならみんな苦労してないと思う・・・
色素沈着の部分を掻かないようにして
自然に薄くなるの待ったほうがいい
色素沈着辛いよね
がんばろう。
519:名無しさん@まいぺ~す
08/05/22 20:29:24 sfAkgCbT
>>518
簡単にとかじゃなくて、少しでも早められたらと思って聞いただけです。
待つしかないんですね。気長に耐えます。ありがとうございました。
520:名無しさん@まいぺ~す
08/05/22 21:14:23 lcb8W3kW
傷を作らないように頑張って皮膚科でビタミン貰ってたら、それだけでかなり薄くなりました。
ステだけじゃなく大部分は傷と掻くときの摩擦で黒ずむみたい。
パンツのゴム当たるとこが黒ずむのと同じで。
で、調子が良くなったので市販の美白シリーズ使い始めたら
びっくりするくらいあっという間に普通の色に。
といっても2ヶ月くらいですが
26年ステ塗ってたことを思うと一瞬。
521:名無しさん@まいぺ~す
08/05/22 22:09:59 BYn5AyxJ
>>507
私は18歳くらいの頃から顔が赤くなり始めたよ
体はずーっと重症
あーあ・・・泣きたい
今日洋服買いに言ったら半袖とかショートパンツとかばっかり売ってて凹みました・・・
女子高生のときにステ使ってミニスカ履いてたけど
今はそのつけがまわって足も腕もズタボロ・・・
522:名無しさん@まいぺ~す
08/05/23 00:48:24 VDMUuz+n
>>521
自分は今ちょうど18歳くらいなんだけど
学校行事(体育祭)がもうじきあるから
最近、ステ使って抑えようか悩んでる。
今年みたいにこんなにひどくなったの初めてで
結構へこんでて…。
やっぱり、一時の感情に流されてステ使うのは
馬鹿だと思いますか?
ちなみに、過去に数えるくらいしかステロイド使ったことないです。
523:名無しさん@まいぺ~す
08/05/23 00:55:40 DDlxJ5Xm
>>520
ビタミンはCだけですか?
524:名無しさん@まいぺ~す
08/05/23 02:17:40 m2S5Lvr6
みんなちゃんと食生活気をつけてアレルギー検査もしたほうがいいよ。
アレルギー引っかからなくても肉っけ止めたり粗食にするだけでかなり回復する人もいる。
525:名無しさん@まいぺ~す
08/05/23 04:20:05 XJxvbwOw
>>522
正しく使えば大丈夫。
患部のみ薄く伸ばして長期使用しなければよい。
526:名無しさん@まいぺ~す
08/05/23 07:57:52 aSjMpv5/
>>523
BとCです。
1日2回。
高校の頃はムーンフェイスで眉毛もなくなりドロドロで
ほんとに人生諦めてたから
今落ち着いてるのが夢のよう
またいつか悪化しかねないのが怖いけど
527:名無しさん@まいぺ~す
08/05/23 11:37:30 E/F6i+Dx
>>524
金属アレルギーで、ナッツ、コーヒー、紅茶、香辛料、ミネラルウォーターが駄目になった
とは言え食べてすぐなにかあるわけじゃないからついつい緩くなってしまいがち‥
528:名無しさん@まいぺ~す
08/05/23 12:21:36 DDlxJ5Xm
>>526
Bもいるんですか。早速サプリメント購入してみます。
僕も中3の時は顔や耳から汁がかなり出てて、首も風が当たるとヒリヒリして痛くて毎日生きた心地がしませんでした。
でも後は色素沈着だけです。ビタミンBとCでがんばってみます。ありがとうございました。
529:名無しさん@まいぺ~す
08/05/23 23:14:36 +YEW10HZ
>>520
当然だと思う
アトピーさえ治れば何もしなくても代謝だけで十分綺麗になるはず
問題は、こっち・・・・・・「アトピーさえ治れば」・・・・
530:名無しさん@まいぺ~す
08/05/24 05:30:41 recOgZGl
最近アトピーひどくなってきて胸までしぼんできた気がするんだけど気のせいかな・・・
531:名無しさん@まいぺ~す
08/05/24 08:28:15 /rJPRxfa
リバって腫れていた顔がようやくおさまってきた。
現在は普通の「アトピー」になったって感じ。
もし今ステ使ったら一発できれいになるんだろうなぁと思いつつ、
誘惑断ち切って今日もアズノール…
しばらく痒みとの戦いだけど、乗り切れたら完全にステと決別できそう。
532:名無しさん@まいぺ~す
08/05/24 12:59:13 JQ73LyQ9
三月の終わりにアトピーって診断されてから、
ステは怖いから使いたくなくて体は放置してた。
酷かった顔が何回かプロ塗ったら湿疹でなくなって、
体も思い切ってステ使ったらそのまま治りそうな予感。
ちなみに私は軽症ではないと思うんだよね。
顔は医者も酷いね、って言ってたくらいだし。
それでも何とか症状は治まりそう。
主にやったことは食事を見直すこと、お通じを良くすることだった。
533:名無しさん@まいぺ~す
08/05/24 17:25:18 cl1hFnkm
>>529
でも私も「治った」わけではないので油断はできないです
治まってはいるけど暑いと痒みはあるし
治まったきっかけは、脱ステリバ→網膜剥離で入院して生活が変わったこと
そのとき思い切ってステロイド使って一気に抑えたこと
それから実家を出たこと
そんな感じです
でも、それまでにもありとあらゆる民間療法を試してたので
結局どれが効いたのかは不明
534:名無しさん@まいぺ~す
08/05/24 18:22:46 oQGRpuqE
私の場合は畳からフローリングに変える事で少し良くなりました
535:名無しさん@まいぺ~す
08/05/25 00:02:14 33NpaErM
職場で同期の子が半袖着てたなー。肌が白くて綺麗で羨ましかった。
ハタチくらいの普通の女の子はあんな感じかな。癖で他人の肌ばかり見ちゃう;
私はステロイド減量中でほぼ全身色素沈着。
時々炎症もあるし、肌に自信が無いから半袖はためらう。着れても七分丈。
足はストッキングで大分助かってるけど、綺麗な肌になりたい。切実に。
536:名無しさん@まいぺ~す
08/05/25 00:24:53 /OivFKYn
2個はお金が足りないから取り敢えずマルチビタミンにしといた。
今年はかなり調子がいい。コツコツ漢方飲み続けたのが良かったのかな?
今年こそ受かってみせる…
537:名無しさん@まいぺ~す
08/05/25 00:29:39 9aKJwmIj
手首と腕と脇と足の甲と足首と膝裏がぁぁぁ!!いままで出たことなかったのに!!半袖もサンダルも………(´;ω;`)夏なんて来るな
538:名無しさん@まいぺ~す
08/05/25 00:43:34 u909Y446
ステロイド使った所が異常に毛深くなりました…
(-_-;)
539:名無しさん@まいぺ~す
08/05/25 00:59:40 IKm6ql1B
>>538
私も!
まだ大分治ってきたけど脱ステ中で、しかも顔だから、
本気でどうすればいいかわからない\(^O^)/
毛さえなくなれば…もっとこう……
みなさんどうしてますか?
剃ってる??
540:名無しさん@まいぺ~す
08/05/25 01:02:43 /OivFKYn
>>538
副腎皮質ホルモンだから仕方ないよ
541:名無しさん@まいぺ~す
08/05/25 02:44:33 1Y7Tre3/
友達と食事してたら、肌綺麗って褒められたと自慢してきやがった‥(2回目)
腸煮えくり返った、食事が不味くなった
542:名無しさん@まいぺ~す
08/05/25 05:05:54 RRANHv1K
ニキビ薬のCMで小池撤平のセリフで、肌の綺麗な子が好きというのがあって、別に小池撤平は悪くないが嫌いになった
543:名無しさん@まいぺ~す
08/05/25 08:44:31 sJ2xl8bj
>>542
ワロタ
544:名無しさん@まいぺ~す
08/05/25 09:03:22 EVJNw0/p
世の男性全員の意見です。(-.-;)
545:名無しさん@まいぺ~す
08/05/25 11:26:17 eaQp91LS
半袖の季節
周りはみんな半袖で自分はまた長袖
そんな時に話題になるのはやっぱり肌のことで
「〇〇ちゃんの腕白!!…であなたは?」みたいに腕見られそうになって
「わたし〇〇ちゃんほど白くないよ」って必死で隠した
ヘコんだ(´・ω・`)
546:名無しさん@まいぺ~す
08/05/25 12:18:03 +9OKikY7
(・ω・)/('・ω・`)ヨシヨシ
547:名無しさん@まいぺ~す
08/05/25 13:43:32 xDz/vBoG
>>541
そいつと友人やめなw
>>542
小池は言わされてるだけだww
548:名無しさん@まいぺ~す
08/05/25 16:21:21 Q/mLYCvu
でも女は肌が綺麗じゃなきゃ駄目だろ
見た目が綺麗・汚いじゃ天と地の差がある
549:名無しさん@まいぺ~す
08/05/25 16:26:55 SsZ6XQJc
救世主は肌で人を差別しないよ。
ただし無職は間違ってるから無職の人はすぐに就職しなよ。
550:名無しさん@まいぺ~す
08/05/25 22:04:31 rpBJt1AA
紫外線はやっぱりよくないね。
10日くらい顔の調子良かったのにまた赤くなってプロ塗るはめに・・・
551:名無しさん@まいぺ~す
08/05/25 22:47:59 SsZ6XQJc
夏休みには海外旅行の救世主
552:名無しさん@まいぺ~す
08/05/25 23:00:35 1Y7Tre3/
>>547
やめたいぐらいだよ‥ほんと
これからも自慢されるんだろうと思うと憂鬱、肌トラブル起これ!と思ってしまうw
553:名無しさん@まいぺ~す
08/05/25 23:15:47 SsZ6XQJc
あなた、最低だね
554:名無しさん@まいぺ~す
08/05/25 23:43:07 xDz/vBoG
>>553
いや、肌自慢のほうが最悪だよ…
まあ悪意でやってるならそいつにはねかえるだろうし、自慢女はほっとけ。
555:名無しさん@まいぺ~す
08/05/25 23:48:54 TVGtGglP
>>533
> それから実家を出たこと
これもかもねーいろんな意味で
転地療養の効果もあるし
556:名無しさん@まいぺ~す
08/05/27 08:34:53 GeegUD5w
20代の男は、ほかに可愛いコと付き合える可能性あるから
アトピーの女がステロイドやめて、汚い肌になった途端、別れるよ。
汚いだけじゃなく、「彼氏が理解してくれない」と毎日不満タラタラじゃ、男のほうも安らげない。
そもそも、容姿がダメになって精神も不安定でセックスの時も抱き心地悪くて
デートでも痒いのなんのと、うざい。理解しろというのは、ムリ。人は他人の痛みはわからなくて当然。甘えすぎ。
結婚も、子供がアトピーになるから、ありえない。(アトピーと結婚するのはよっぽど頭悪いお人よし)
母体がアトピーだと、子供がアトピーになる確率は1/2
だからアトピーの未婚女性は結婚相談所に登録して
40過ぎの男性と結婚するのが一番の幸せ。
むこうは子供あきらめてる人もいるし、多少容姿に難があっても若い日本人と結婚できるだけで嬉しがる。
アトピー女性は、40代の年上と付き合うべし。
557:名無しさん@まいぺ~す
08/05/27 10:44:51 cnSmMer7
お前馬鹿か?失礼な事言うよ。
40代男でも、綺麗な肌の女がいいに決まってるだろ!
558:名無しさん@まいぺ~す
08/05/27 10:50:46 z2jtbDKA
557のオチにちょっとワロてしまったw
559:名無しさん@まいぺ~す
08/05/27 11:16:44 2WhHUBvg
>>他人の痛みはわからなくて当然。甘えすぎ。
こういうことを言う人は解ろうとしてない
560:名無しさん@まいぺ~す
08/05/27 11:20:53 YP5rxd2i
アトピーを生かしたビジネスでも考えたら?
デメリットをメリットへ視点を変えるんだ。
561:名無しさん@まいぺ~す
08/05/27 11:58:34 8kHBF3V5
今脱ステ中で悪化してるけど、恋人切らした事ない。
まー年がら年中悪化してる訳じゃないからかもしれないが…。
こちらには選択権が無いみたいな事書いてる奴はアトピーにも度合いがあるのしらねーだろ?
562:名無しさん@まいぺ~す
08/05/27 12:47:30 J9fOmLsi
はいはい
そうだね
563:名無しさん@まいぺ~す
08/05/27 12:56:05 ggFLLqVg
あー今日暑いな
キャミ着てショーパン履いて超涼しい格好になりたい
キャミワンピ一枚とか
素足でサンダル履きたい
いつか叶うといいな♪
20年間夢のまま…
今日も長袖10丈スパッツ
564:名無しさん@まいぺ~す
08/05/27 12:56:44 ggFLLqVg
ブレスレットで手のアトピー隠すのやめたい
落ち着いて話もできん
565:名無しさん@まいぺ~す
08/05/27 14:36:23 e8sGuyrI
>>556
お前武元?
566:名無しさん@まいぺ~す
08/05/27 15:01:24 b8NcR+Hg
>>556あんた最低
女の人は男の人よりアトピーってのはきついんだよ?「精神的に」
567:名無しさん@まいぺ~す
08/05/27 15:05:16 g8VBTZQe
アトピーは女の方が恋愛に対しては不利だろうな。
肌汚い女だとかなりマイナスになるだろうし
568:名無しさん@まいぺ~す
08/05/27 16:01:54 QRvk7yCP
>>566
どっちもキツいんだよ
氏ねよスイーツ(笑)
569:名無しさん@まいぺ~す
08/05/27 16:27:14 KGtIhWlu
馬鹿どもが、女はアトピーっていう弱みを強みに変えれるんだって
まーだ解らんか?弱い女を見ると男は守ってあげたくなるんだよ
これ不変の真理ね。誰が何と言おうとアトピー男程みじめなもんはない
570:名無しさん@まいぺ~す
08/05/27 16:30:55 93ZTewnl
こういうスレでは煽られないようにスルーしろよ
荒らしスレでやってくれないか?
KY
571:名無しさん@まいぺ~す
08/05/27 16:31:02 4ZQo4gr6
男女共にキツいと思う。
辛さに性別は関係ないでしょ。
572:名無しさん@まいぺ~す
08/05/27 16:47:06 cnSmMer7
て言うか、
YOU達、付き合っちやいなよ。
573:名無しさん@まいぺ~す
08/05/27 18:20:55 2WhHUBvg
うん。性別年齢問わずつらいよ・・・
私の兄アトピーでしたが彼女いました
告白されたほうです
574:名無しさん@まいぺ~す
08/05/27 18:45:25 75rszHHR
度合いによるよな、夏だけくる人もいれば、ミイラ状態の人もいる
575:名無しさん@まいぺ~す
08/05/27 19:31:52 YP5rxd2i
アトピーの人の方が真実の愛を見つけやすいんじゃない?
相手も外見重視ではないだろうし。
576:名無しさん@まいぺ~す
08/05/27 19:49:37 cnSmMer7
出た~。恒例の都合のいい解釈。
無理やり、アトピー以外を見下そうとする負けん気。
肌の綺麗な人でも、多くは真実の愛を掴んでるよ。
577:名無しさん@まいぺ~す
08/05/27 20:08:20 KGtIhWlu
出た~。真実の愛って何?
578:名無しさん@まいぺ~す
08/05/27 20:21:36 YP5rxd2i
正社員アトピー…合格
バイトアトピー…補欠不合格
無職アトピー…不合格
頑張って合格を目指してねo(^-^)o☆
579:名無しさん@まいぺ~す
08/05/27 20:22:46 cnSmMer7
お前には、関係ないから知らなくてもいいよWWW
580:名無しさん@まいぺ~す
08/05/27 20:54:06 OfyDzvno
プレドニゾロン酢酸エステルはステロイドなんですか?
581:名無しさん@まいぺ~す
08/05/27 21:35:36 uEN12M85
夫は美肌でよくうらやましいといわれる。
私は子供のころから重度アトピー
今はだいぶよくなったけど
妊娠してひどくなったりもしたけどね。
顔とかに出ると積極的になれないけど
大丈夫だといってくれる人はかならずあらわれるよ!
582:名無しさん@まいぺ~す
08/05/28 00:08:20 1I4rdqan
>>580
そうっぽいが知らん。
ココで聞くならググレ
583:名無しさん@まいぺ~す
08/05/28 02:10:53 sYXP7j9O
子供の頃からずっとアトピーでてると直ったとしても跡がやばい
色抜けて真っ白&濃いシミいっぱい
迷彩みたいで不気味だよコンチクショー
584:名無しさん@まいぺ~す
08/05/28 02:33:56 zkj9NynL
>>582
ググってもステロイドかどうかまではわからなかったんですよ…
585:名無しさん@まいぺ~す
08/05/28 02:52:13 lcgV2ReZ
>>583
そして光の加減で分かる凹凸がキモイんだよな‥どうにかするにしても大金要るだろうな
586:名無しさん@まいぺ~す
08/05/28 06:33:06 1gtMChdu
おっは!アトピーのままのでいいと思う。
あるがままの皆さんを愛しているから。
587:名無しさん@まいぺ~す
08/05/28 06:55:27 1xNwTKCM
ありがとう!
そうだね、アトピーだしね。
受け入れて前向きに行きます
588:名無しさん@まいぺ~す
08/05/28 07:44:02 rxGUB6Gj
>>566女のほうがつらい?はぁ?
例えばだけど、一家の大黒柱である男とかだったら、かなり辛いと思うけど。
>>566の発言は、同姓として嫌悪感。
589:名無しさん@まいぺ~す
08/05/28 09:26:28 dbXPYhKo
アトピーは男女問わず辛いよ。生活していく上での辛さは なってみた人間にしか分からない。
590:名無しさん@まいぺ~す
08/05/28 09:47:24 hrqwgfvf
>>588
化粧やオサレや恋愛が出来ないって、意味で辛いってことだろ
おまいは女を捨て去ってるんですね、わかります。
591:名無しさん@まいぺ~す
08/05/28 10:49:13 zkj9NynL
>>566はとりあえずスルーしといてあげよう。
そのうち気付くだろ
592:名無しさん@まいぺ~す
08/05/28 10:53:00 qCuMKQgd
アトピーは男性も女性もどっちも辛いよ。
私は女だけど、職場にアトピーが私並に悪化してる男性いたけど、顔が赤い日は元気なかったもん…
女性も男性も一緒だよ。
593:名無しさん@まいぺ~す
08/05/28 11:59:32 1gtMChdu
まだアトピーを受け入れてないの?
594:名無しさん@まいぺ~す
08/05/28 12:05:26 ZWVTmkXS
ある程度重症の男性って他人とほとんど話さないっていう人多い気がする。
ていうか私はそういう人しか知らない。
でも女のこはアトピーひどくてもたいてい普通に友達つくって付き合ってる。
男性のほうが女性よりも劣等意識とかもちやすいのかもね。
595:名無しさん@まいぺ~す
08/05/28 13:25:08 UxGafdCi
>>594
なんか違う
594は女性?
私は女ですけど重症の時は誰とも会いたくないよ。
話してると辛いんだ。
そのへんは性格の違いだと思う・・・
596:名無しさん@まいぺ~す
08/05/28 14:06:22 O5wi657F
店舗勤務だけど重症の男性のお客さん変なの多い。
社交性が無い。人目気にせず掻き毟ってたり。
もちろん全部が全部、ってわけじゃないけど。
重めのアトピーでもイケメンでオシャレな人も居る。
たぶん年がら年中酷いわけじゃなくて、それなりに
充実した青春を送ってきたんだろう。
女は重症でも社交性なさそうな子は少ないと思うー。
597:名無しさん@まいぺ~す
08/05/28 14:44:06 yMuE/e+f
特定の季節にアトピー出る人って
予防とかしてても出ちゃうの?
てか予防は無理?
598:名無しさん@まいぺ~す
08/05/28 15:44:37 eV8Fe03m
重症アトピーでも社交性云々言ってる人は重症を経験した事あるのか?
重症になると動くのは勿論、風呂入ったり寝たりするのも凄い大変だよ
友達付き合いどうしよ~なんて考える余裕なんてない
599:名無しさん@まいぺ~す
08/05/28 16:18:14 pgHJfw5J
言えてる。食事や入浴すら困難なのが重症。
もう男だから女だからとかいうレベルじゃないんだよ。
600:名無しさん@まいぺ~す
08/05/28 17:21:14 hrqwgfvf
>>596
軽々しく重症を口にするな
見た事も無いくせに…
601:名無しさん@まいぺ~す
08/05/28 17:48:55 lcgV2ReZ
>>597
畳のある部屋に引っ越してから悪化した(私から見ても)友達は、クーラーをつけるのが一番効果的な予防法らしい、
でも出てしまうともうどうしようもないと言っていた。
私は季節関係なくだけど
602:名無しさん@まいぺ~す
08/05/28 18:25:06 FPBrYFWO
女の子は可哀想だ。
夏は露出が高くなるし容姿は特に気にするだろうし。
603:名無しさん@まいぺ~す
08/05/28 20:06:16 RjeY9s3J
>>595
私は女性です。
重症っていうのは一時的な症状のことじゃなくて
一目見ただけでアトピーってわかるくらいの人っていう意味です。
そりゃ私も酷くなったときは知り合いに会いたくないし何より痛くて動けないから
外出しないようにしてるけど普段は友達もいて人並みに生活してるよ
>>602
夏場はいつも長袖長ズボンです。
冬はタイツ履けるからミニスカートとか履けて楽しいけど・・・
604:名無しさん@まいぺ~す
08/05/28 20:49:57 D8iV7xCt
昨日からコラージュフルフル使いだした
これで綺麗になってくれたらいいのにな…
605:名無しさん@まいぺ~す
08/05/28 20:57:13 l/qGgwOO
>>597
気をつけてても気温差などにやられて防ぎきれないな。
アトピー自体予防できるなら苦労なくていいんだけどもね
606:名無しさん@まいぺ~す
08/05/28 21:11:20 lcgV2ReZ
>>604
私もあれ使いたいけど高くてダメだ‥
607:582
08/05/28 21:54:11 1I4rdqan
>>584
ステロイド=合成副腎皮質ホルモン
だから、ググッたらそういう記述はいくつか出てきたからそうだと思うよ。
608:名無しさん@まいぺ~す
08/05/29 04:03:58 KxJwHrnh
重症なときはステロイド使ってるけど、負けですか?
609:名無しさん@まいぺ~す
08/05/29 04:55:05 rCqIDNxG
>>608
いいえ
610:名無しさん@まいぺ~す
08/05/29 05:00:55 Ubw2t5vf
>>608
逆転勝利です
611:名無しさん@まいぺ~す
08/05/29 10:28:04 rIXLYtyl
【ウイッス!】40代独身男性★全員集合!!!2
スレリンク(cafe40板)
880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/27(火) 08:36:06
【精神的】女性のアトピー2【身体的】
スレリンク(atopi板)l50
ここの女達は、皮膚病で苦しんでるから
優しくしたら、すぐにヤらせるよ
881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/27(火) 10:10:47
アトピーでも体は若いからセックスするにはいいよな
ぶん殴っても、病気の負い目があるから我慢しそうだし
フィリピン女もカタコトしかしゃべらないから
猫が「ニャー」つってるみたいで可愛い
612:名無しさん@まいぺ~す
08/05/29 12:45:39 xD/WPu6V
昨日は飲み過ぎて家着いてから吐いた、もちろん二日酔い。薬は飲んだが仕事がつらい…助けて
救世主
613:名無しさん@まいぺ~す
08/05/30 00:15:45 ygL7Vzdn
みなさんシャンプー&リンスは何を使っていますか?
614:名無しさん@まいぺ~す
08/05/30 00:18:24 cIG7gGhn
普通皮膚の柔らかいところ(関節の内側など)のほうがアトピー出やすいですよね?私の場合は皮膚の硬いところのほうが出やすくて治りにくいので辛い
615:名無しさん@まいぺ~す
08/05/30 05:16:20 izsGY0KF
顔の脱ステして二年がたちます。
色素沈着でシミだらけになってしまい、アトピーになる前の肌を思い返しては色々と後悔する日々で前向きになれません。
616:名無しさん@まいぺ~す
08/05/30 05:40:26 W29wggnj
>>613
ザナチュラルラボラトリーのエスコス オレンジシャンプー
リンスインで楽だし、頭皮の痒みが治まってきた、
コンディショナー使ってた頃はちゃんと頭皮に付かないように気をつけてたし、
無駄使いって程濯いでたのになぁ
617:名無しさん@まいぺ~す
08/05/30 06:36:11 TColr7qW
おっは!
今日はみんな飲み会や合コンかな?
救世主合コンまた来月あたりにやりたいと思ってるから。
618:名無しさん@まいぺ~す
08/05/30 14:56:49 eb83+8gx
>>615
過ぎた事を後悔しても仕方がないよ…。今はアトピーを治す事だけに専念して前向きに考えるようにしないと治るものも治らなくなるよ。
とにかく挫けずに頑張って治療してください。
619:名無しさん@まいぺ~す
08/05/31 13:14:39 KRhQNP33
>>618 >>615です。
ありがとうございます。アトピーが落ち着くように前向きにがんばりたいとおもいます。
痒かったり鏡を見ると辛いですが、これ以上悪化しないように気をつけたいです。
620:名無しさん@まいぺ~す
08/05/31 22:07:07 PxIFZVDt
すごく見た目を気にしている人もいるかもしれないけど
今日 温泉でかなり全身がアトピーの女性がいたんだけど
湯船から半身出して ばりばり掻くので正直怖いというか気持ち悪かった。
ぼりぼり掻く姿って どっちにしてもきれいじゃないので
観られるの気にしない人も意外といるのね・・・・
621:名無しさん@まいぺ~す
08/05/31 22:17:26 frxM2FiK
無意識かどうしても耐えられなかったのかね
622:名無しさん@まいぺ~す
08/05/31 22:44:51 kzJh30wp
>>619
早く治る事を心から祈ってるよ。君に幸あれ…そして皆にも。
623:名無しさん@まいぺ~す
08/06/01 04:21:12 1JpR7Tnj
>>613
ドゥーエ使ってますよ~。
これはリンス要らずのやつです。
無香料なので夏場は好きな香りのアロマオイルを入れて使っています。
2年前までこの板を参考に脱ステやら脱保湿やらやったけど
悪化するほど自律神経はおかしくなって汗も臭いも異常だったし
全身色素沈着とシワシワになるだけで女として楽しめないから
もう必要なときにはステ使うことにしたら気持ち楽になったよ。
前は皮だらけのゾンビだったから。
その分一生メンテナンスが必要な体なんだと自覚して
運動して汗をかくことを欠かさず食生活も気をつけてたら
顔にはもともとステ使ってないけど
体もあんま必要ないし
着れる服の幅も少しだけど広がってきたよ。
手の甲もシワシワで真っ黒だけど
何年か先でも色素沈着がましになったらネイルサロンに行くのが今の目標。
脱ステとかそれぞれ選択肢が違う人がいるけど
お互いがんばりましょう。
624:名無しさん@まいぺ~す
08/06/01 19:28:24 JpSh2suh
20代の男は、ほかに可愛いコと付き合える可能性あるから
アトピーの女がステロイドやめて、汚い肌になった途端、別れるよ。
汚いだけじゃなく、「彼氏が理解してくれない」と毎日不満タラタラじゃ、男のほうも安らげない。
そもそも、容姿がダメになって精神も不安定でセックスの時も抱き心地悪くて
デートでも痒いのなんのと、うざい。理解しろというのは、ムリ。人は他人の痛みはわからなくて当然。甘えすぎ。
結婚も、子供がアトピーになるから、ありえない。(アトピーと結婚するのはよっぽど頭悪いお人よし)
母体がアトピーだと、子供がアトピーになる確率は1/2
だからアトピーの未婚女性は結婚相談所に登録して
40過ぎの男性と結婚するのが一番の幸せ。
むこうは子供あきらめてる人もいるし、多少容姿に難があっても若い日本人と結婚できるだけで嬉しがる。
アトピー女性は、40代の年上と付き合うべし。
625:名無しさん@まいぺ~す
08/06/01 19:32:40 xxtpHlUI
人間が食していい食べ物は自然が決定している。すなわち、おいしいと思うもの。
味覚に合うもの。それ以外は異物と判断され、体内に残る。人類は数千年前から
薬を飲み始めて来たがそれが根本的な病原、禁断の果実。人間が進化の段階
食物の可否が分からないためになんでもかんでも物を体内に含んでいた。
そしてそれらがどんどん体内に溜まっていくと、人間が一番神経を使う場所、
頭部付近に向かって毒素は進行して固まっていった。
その浄化が人間が恐れる風邪をはじめとする病気である。自然(体)は、
毒素が溜まると人間の活動に支障を来たすために熱により毒を溶かし液体にして
排泄する。ほとんどの病気は重くなると排泄を伴うことを知るであろう。
この浄化作用を悪化と逆解したのが不幸の根本原因である。
それから永年にわたり毒は遺伝し、今現代人は膿と毒血の塊となっている。
凝りと呼ばれるものはそれである。それが血管を圧迫し不快感・不眠・欝の原因になっているのである。
そして地球温暖化。これが世の終わりである。
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)(保存して開く)
URLリンク(www.geocities.jp)(保存して開く)
626:名無しさん@まいぺ~す
08/06/01 19:41:54 V7t1s5X2
>>624
こいつが>>611のスレから来たのはミエミエ
627:名無しさん@まいぺ~す
08/06/01 19:59:00 c9amMcc8
ww
628:名無しさん@まいぺ~す
08/06/01 22:55:46 /P2mnxpr
40代の男なんてアトピーでも傲慢になってるから
自分を棚に上げて偉そうにしてますよ
絶対 アトピー20代でも相手にされないのに何言ってるんだろう。
実際 女のアトピーは終わってるんですから
年齢関係なく心の優しいアトピー男と出会う幸運待ちですから。
629:名無しさん@まいぺ~す
08/06/01 23:42:59 Lu4pD0Zd
>>
アトピーってそんなに絶望的な病気でしょうか?
命が授かるだけですばらしいことなのに!
私もアトピーですし激しいリバウンドも経験していますから
気持ちはわかりますが、そこまでトピ主さんを追いつめるものって
何なのでしょう?
URLリンク(komachi.yomiuri.co.jp)
こういう風に前向きになれるのってある意味羨ましいというか無神経というか。。。
630:名無しさん@まいぺ~す
08/06/02 00:30:44 5fwNcDbq
生きてるからこそ苦しいのにね
簡単に死ぬわけにもいかないし
631:名無しさん@まいぺ~す
08/06/02 02:05:42 rAHlsJ75
> アトピーってそんなに絶望的な病気でしょうか?
うん
特に鬱が併発すると終わる
632:名無しさん@まいぺ~す
08/06/02 02:54:12 s5LSEH8X
ずっと潜伏してるからなぁまだ産んでもいない子供の事とか考える
夏は悪化するから出産は冬がいいな‥w
633:名無しさん@まいぺ~す
08/06/02 03:17:58 FkiBqQ4A
>>624 アトピーも落ち着き気味になってきた30代、やはり今までこの症状で
去っていった人もいたが、顔だけで寄ってきた男がほとんどだったので
そんな男と結婚しなくて良かった。(顔の肌だけは陶器・牛乳肌)
そんなある日に誠実な仕事一筋で生きてきた公務員の男性と出会った。
優しくてとても頼れる人です。返事はまだ待ってもらっています。
今 自分無職なのに・・・
634:名無しさん@まいぺ~す
08/06/02 06:35:41 jdp+bsYt
結局、顔の自慢?
彼氏自慢?
635:名無しさん@まいぺ~す
08/06/02 06:40:45 aFnFzCHU
おっは!
みんなは幸せですか?
636:名無しさん@まいぺ~す
08/06/02 06:44:47 jdp+bsYt
幸せな訳ないよ、、
637:名無しさん@まいぺ~す
08/06/02 07:08:15 VzeEWRha
おっはの人には関わらない方がいいよ
638:名無しさん@まいぺ~す
08/06/02 16:21:10 3S/4GML+
>>633
テラ自慢乙
639:名無しさん@まいぺ~す
08/06/02 17:01:38 cHzERqQA
目蓋にシワが出来だした
最近になって目蓋にアトピー出だして掻いてたらこんなんになった
まじ絶望
これって保湿なんかじゃ治らないよね?
URLリンク(imepita.jp)
アトピーさえなければどんなに人生楽しかったか
640:名無しさん@まいぺ~す
08/06/02 17:19:06 HP2BGldx
というか、目が赤くねえか?そっちの方が心配
641:名無しさん@まいぺ~す
08/06/02 19:31:21 cHzERqQA
>>640
寝不足なんです。。
642:名無しさん@まいぺ~す
08/06/02 19:45:00 aFnFzCHU
アトピーとして生きる、アトピーな自分自身を愛してあげてほしい。
643:名無しさん@まいぺ~す
08/06/02 23:06:33 EzDo66l6
>>642
無理
644:名無しさん@まいぺ~す
08/06/03 11:04:55 z/F+aind
無理じゃない
645:名無しさん@まいぺ~す
08/06/03 12:26:42 C32Evn0q
痕って何がいいんだろう、ケミカルピーリングとかやってみたいけど
しっかりしてる所からカミソリで剃る程度の効果の所まであるから手が出ない
646:名無しさん@まいぺ~す
08/06/03 12:30:49 RVXmGSRh
アトピーを否定するのは自分自身を否定することになるんじゃない?
アトピーを愛して受け入れてあげなよ。
647:名無しさん@まいぺ~す
08/06/03 13:36:03 G1jHdc/F
>>639ホントだ!50歳ぐらいに見えるね。しばらく化粧やめたら?
648:名無しさん@まいぺ~す
08/06/03 13:47:28 eVT4EhrP
て言うか、52歳なんですが、、、。
649:名無しさん@まい� gi/atopi/1191147427/901" target="_blank">>>901 私もです。背中、腕脚がブツブツザラザラで、しかも毛深い。大根おろしみたい。同じく、死にたいほどの酷さです。女として生まれてきたのに、人並みのオシャレもできやしない。