●●●蔡 クリニック 4●●●at ATOPI
●●●蔡 クリニック 4●●● - 暇つぶし2ch2:名無しさん@まいぺ~す
07/03/08 17:42:41 WkdcEjZ4
2


3:名無しさん@まいぺ~す
07/03/08 18:52:46 0Dw9+0L9
>>1
gj
有益な情報が得られるように、みんなで情報を交換し合おう。

4:名無しさん@まいぺ~す
07/03/10 19:48:10 4aXKfrXg
脱ステ初めて1年3ヶ月。
蔡クリに通い始めて1年たちました。
昔はきれいだった部分に、かさつきとリンパの浸出があって困ってます。
これってきれいになるのかなあ

5:名無しさん@まいぺ~す
07/03/12 20:45:35 2Thhn4SB
少しでも症状があるならそれは完治ではない

6:名無しさん@まいぺ~す
07/03/12 21:35:02 yTAtniqo
全スレ>>991さん
アトピー歴はどんなもんなでしょうか?あと3年目に入った今でもポロンとお茶を続けているのでしょうか?

7:名無しさん@まいぺ~す
07/03/12 22:22:34 qLZ6Q/YH
んー、1年半で汁か...。
蔡クリのホムペだともっと早くよくなる表現だけどねぇ。

8:名無しさん@まいぺ~す
07/03/13 08:33:02 LiMjfUKG
>>7
あのHPは参考にならんね~
一年半どころか、二年過ぎてもどんどん炎症出て来たよ

9:名無しさん@まいぺ~す
07/03/13 11:39:11 0ANAhJY4
治療を受けたけど、いつもより全然血の塊が出ない…血液自体少ない…

どうして?
やっぱり体外に何か出ないと治療の意味はないのかなあ。
先輩諸氏教えて下さい。

10:名無しさん@まいぺ~す
07/03/13 17:04:24 LiMjfUKG
>>6
ステロイドは10年くらい使ってました
でももう何塗っても、真っ赤になって脱ステ決意

治療も二年半過ぎた頃、半ば諦めていた炎症が、ようやく少しづつ出なくなった
あんなにひどかった炎症跡も、今はキレイに残っていないです
だけどここまで来るのに、相当な我慢をしました
先生にも重症と言われてました

治ったと言うと、関係者だとか大騒ぎする馬鹿がこのスレに
何故か粘着しているみたいですが、治療を諦めなければ、最後にはどんな炎症も枯渇するようです
長年アトピーを患っている人や自分は重症だと感じている人は、
治るのにも人それぞれ相応の時間が必要だと思います
自分も途中で挫折していたら、ここの治療では治らないと
吹聴して廻る人間になっていたかもしれません…w

ちなみにあと指先だけ残っています…指先は特に時間が掛かるらしいです


11:名無しさん@まいぺ~す
07/03/14 00:22:49 C9FMwo5T
これを言ったらお終いなんだが…3年も規則正しく、生活を直すと吸引に関係なく治る気がするんだよな。

12:名無しさん@まいぺ~す
07/03/14 01:32:48 NyiLNPg4
>>9君は血を抜いても治らないよ。むしろ逆効果

13:名無しさん@まいぺ~す
07/03/14 03:22:54 9OmFl+9q
>>11
それが出来るなら誰もステ塗ったりしない。

吸引でかゆみが止まるって言うのはかなりデカい。


14:名無しさん@まいぺ~す
07/03/14 10:17:23 NEmPb60O
>>10
すいません、治りかけている今現在でもポロンやお茶は飲んでいるのですか?

>>10さんもステ歴があるので分かってもらえると思うのですが、薬を使っているとシワや浅黒さ(赤み?)があると思うのですが、このような症状もきれいになるのでしょうか?
私は乾燥型アトピーで顔から粉をふいてしまうので悩んでいます。潤った肌には戻りそうないんですが、期待しても大丈夫ですかね?
お願いしますm(_ _)m

15:名無しさん@まいぺ~す
07/03/14 18:46:31 vuitV+0Q
体を温めないとアトピーは治らない。下半身鍛えなさい

16:名無しさん@まいぺ~す
07/03/15 21:18:54 bwOeagXn
>>14
途中飲まない時期もありましたが、今も飲んでいます

自分も通院当初は、全身ガサガサの粉吹き乾燥状態でした
治療開始三ヶ月くらいは、リバウンドで顔が腫れてお岩さんみたくて、毎日が欝でした
ガサガサの次は、一年過ぎてもカユカユの汁だらけで
二年過ぎてようやく汁が止まったと思ったら、まだらの色素沈着が残りました
だけど根気よく吸引して、段々と色素沈着も薄くなりました
現在は部分的にカサつくところもありますが、全身保湿剤はいらない
潤いがある普通の肌に戻ったと思います
顔の赤みは色素沈着になりやすいので、顔は特に念入りに吸引した方がいいと思います
シワは諦めるくらい、時間がかかりました
とにかく諦めずに吸引して、ようやく目立たなくなりました
あと指先だけですが吸引が痛くて、思ったより治るのに時間かかっています

実体験書いても、どうせ関係者乙とか言われんだろな(>_<)

17:名無しさん@まいぺ~す
07/03/16 11:16:46 vZmXBTpf
>>16
私はあなたのような体験談は貴重だと思います。私は上にも書いたとおり、本当に治るのか不安なくらい炎症が出てきます。
もう半年以上通院しているのに・・・これだと、人生のすべてにおいてやる気がなくたってくるんですよね。
でも>>16さんの体験を見たりしていると励まされます。追加で質問なんですけど、

1、食生活ってどうされてます?私も一般の人よりは気をつけているつもりですが、人間関係の付き合いや行事などで、身体に悪そうなものを口にするのも避けるのが難しいです。
>>16さんはもうほとんど完治されているようで・・・アトピー完治したら、色々食べても大丈夫な体になるんですかね!?>>16さんの見解を聞かせてください。

2、吸引についてなんですが、私は吸引した直後は逆に痒みが増すんですが、これっておかしいですかね?
あと頭部や陰部などのやりずらい場所はどうされていました?私は痒いにもかかわらずやってもらったことはないので。

他にアトピー治す上でなにか重要なことがあれば、教えてください。

18:名無しさん@まいぺ~す
07/03/16 23:00:06 xScT5+mP
病院スタッフのアトピーが治らないのはなぜ?

19:名無しさん@まいぺ~す
07/03/16 23:52:26 EvOg0Pq5
吸引が効かないから笑

20:名無しさん@まいぺ~す
07/03/17 01:22:53 y9C7LOjC
スタッフにアトピーの人なんていたっけ?
今居る人の中で。

21:名無しさん@まいぺ~す
07/03/17 13:40:09 vpaPTWhs
スタッフの中に斜めに針を打つ人がいる。
場所に寄っては死ぬほど痛いょ。
お気にの指名制度があるように、回避指名制度はないものか。と言っても言いにくいけど…。
毎回治療台に上がる時はロシアンルーレット。

22:名無しさん@まいぺ~す
07/03/17 14:20:08 hfiDzEgP
正直に「斜めに刺されると痛い!!」と苦情を言わないと。
患者だからと言って、卑屈になることはない。

23:名無しさん@まいぺ~す
07/03/18 21:16:31 PWDX8mj7
>>17
自分も治療開始して、なかなか良くならなくて
ひどいときの写真を見ながら、少しづつ良くなっているんだと
自己暗示を掛けながら、治療に通っていました。
あの当時は、もっと情報が少なかったので、不安な毎日でした。
自分の体験談が、みんなの不安を少しでも払拭できたら幸いです。

1の質問ですが、基本的にマクロビオテックでした。
といっても、普通の野菜中心の和食です。
ところでアトピーの原因は判明していますか?
関節にアトピーが出ている人は、食べ物にアレルゲンが多いですが
全身出ている人や、部分的な人は原因は食べ物以外であると考えます。



24:名無しさん@まいぺ~す
07/03/18 21:20:17 PWDX8mj7
2の質問です。吸引直後に痒いのは、自分も経験がありますが、
取り切れていない可能性があります。つまり針で刺すのが少ないために
吸引で吸い上げても、皮下で留まっていると考えます。
細胞一個づつに穴を開けるくらいに、たくさんあけてもらった方が、
直後の痒みは少なくなります。
ただ貧血防止に、わさと少なく開けていることも考えられます。(手抜きか?)

自分もお尻や頭もひどかったのですが、頭やお尻は見えないからと
発症してもステを塗らずに放置していたら、脱ステ状態になり
治療に通う前にいつの間にか治っていました。
だけど症状がひどいときは、遠慮無く相談された方がいいかと思います。

他に心掛けたことは、吸引で血の塊が取れるように、血液が凝固しやすい状態にあります。
それを少しでも防ぐために、硫化アリルを多く含む食材、タマネギやラッキョウ、などを多く摂取していました。

それと以前どこかで言われたように、身体を温めることです。
それにより代謝がよくなり、(症状はひどくなりますが)少しでも早く
よくなると思います。
だんだんよくなると、一時的に治るスピードがゆっくりになってきましたが
それを補うために、運動や岩盤浴で汗を流すことで治るペースが早くなったと感じました。


>>21
斜めに打つ人は、それが患者にとって苦痛が少ないと思ってやっているらしい。
痛いなら痛いと伝えるべきだと思う。それが嫌なら、担当を変えてもらったほうがいいです

25:名無しさん@まいぺ~す
07/03/22 08:44:23 vr+NEsrC
やばいペン針壊れた。もう通ってないからどうしよう

26:名無しさん@まいぺ~す
07/03/23 11:50:15 s/f+HLpT
C7YKVAKT

27:名無しさん@まいぺ~す
07/03/24 21:07:09 gGblcsCK
痒い~!!!

28:名無しさん@まいぺ~す
07/03/25 23:39:48 aJBf4de3

                          ∧_∧
◎               へ         (´<_` ) < ボッタくられてんじゃねーよ 
   \    ≫ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒    \
      彡____人  )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       )
 ◎-●一( * *    ヽミ          |.      |
      ((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉     | |
 ‘,'.∴・,‘・(ε ((  ヽ-=_二__ ̄    \     | |
  ,'.・∵  ヽ_____ ノ       ̄\     / /
       (__))     ヽ        .\__/_丿
       |  | バカ信者  ヽ         .|  |
       |  |______)          |  |
       |  〉三三三[□]三)        |  |
       ノノノノ:::::::::::::::::::::::::::::/         \ ヽ
       ~~~|::::::::::::::::::/:::::::/             \ |
         |;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;/            / ノ
        (___|)_|)           `-


29:名無しさん@まいぺ~す
07/03/26 17:51:20 ZAcGMsj/
こればっかりだな。
進歩ないヤツ。


30:名無しさん@まいぺ~す
07/03/27 17:49:55 r2Cl8rQE
吸引治療、疲れた…orz

31:名無しさん@まいぺ~す
07/03/27 19:25:58 FWTHyRhO
若い受付スタッフ身長高いね。受付スタッフのおばさんが蔡先生の奥さんなのかな?

あと蔡先生はあの格好で自宅から病院まで通勤してるのかな

32:名無しさん@まいぺ~す
07/03/27 20:51:05 Yj88npU6
なんだこいつ↑

33:名無しさん@まいぺ~す
07/03/28 00:04:28 +h4gybWA
むちゃな吸引で顔のハレが治らなくなったマジ最悪

34:名無しさん@まいぺ~す
07/03/30 19:14:29 TWRy51/f
あげ

35:名無しさん@まいぺ~す
07/03/31 21:06:15 nC1xZnpZ
この過疎ぶりは一体・・・?
値上げしてから一気に過疎った感じ。
患者自体減ったのかなぁ。自分も値上げを機に通院やめた。

36:名無しさん@まいぺ~す
07/04/01 18:04:34 ypGKB3HS
値上げとか関係なしに一年通ったけど何の効果もなかったからやめた
話では一回リバウンドでひどくなり徐々に良くなるということだったけど
ひどくもならなかったしよくもならなかった
すべてが変化なくただ元のアトピー状態が続くだけだった
何も変わらないんですけどといっても、もう少し待ってくださいと毎回言われるだけ
原価は安そうなのにやたら高い薬をこれ以上買うのも馬鹿らしいからやめた

37:名無しさん@まいぺ~す
07/04/01 23:45:56 r2aXCN6v
とりあえず通わなくてもいいくらいには治った
値上げしたから、貧乏な俺には通い続けるにはもう限界だった
日常生活が送れるようにまで治ったのには感謝している
もう少し通いたかったが、今は家で吸引している
金持ちだけしか、治療出来ないなんて、やはり間違っている

38:名無しさん@まいぺ~す
07/04/02 09:14:26 4LJTii1A
おれも通わなくていいくらいになったからやめた。
やっぱちゃんと話を聞いてくれる先生がいなくなったのが痛手だと思う。
良くなったから感謝はしてるけどぼったくりサプリはいかがなものかと。

39:名無しさん@まいぺ~す
07/04/02 13:18:43 l8ugjv5S
前にクリニックで揉めてる人みたな。

40:名無しさん@まいぺ~す
07/04/02 13:24:57 mS2/9kZh
ポロン売ります

41:名無しさん@まいぺ~す
07/04/02 15:19:22 i+O3OTKA
三通茶売ります

42:名無しさん@まいぺ~す
07/04/02 20:13:57 m86wrlz/
>>39
kwsk

43:名無しさん@まいぺ~す
07/04/02 22:11:08 LJuUYo5U
通い始めて半年くらいです。
少し良くなっていると思いますが、
炎症、汁、かさかさ、な場所が移動しているだけのような気もします。
みなさんはどうですか?

44:名無しさん@まいぺ~す
07/04/03 02:14:45 IyJ5v/bo
俺なんて三年通ってるけど、いまだに汁出たりするぞ。一カ所の炎症が治れば、また新たな場所に炎症が現れる。
そして今まで症状が無かった場所にも炎症が広がる。仕事で疲れたときや、風呂入らず寝てしまった時は悪化○| ̄|_
でも治療費生活費稼がないといけないから働く。さすがにもう疲れてきたよ。
ここで治った人が本当に羨ましい。

45:名無しさん@まいぺ~す
07/04/04 16:00:31 Pd5y+Z81
つうかみんなここにいくらつかった?20万使って捨てたようなもん

46:名無しさん@まいぺ~す
07/04/05 20:36:04 oW73l2DB
ポロンと茶だけでももっといってる

47:名無しさん@まいぺ~す
07/04/06 11:16:00 Tkqn0q5f
昔は吸引がなくて、ポロンとお茶で治療していたそうな

48:名無しさん@まいぺ~す
07/04/07 19:12:38 GVoXWGsn
10年前、初台ではなく都内某所に蔡クリがあった時は、鍼灸、お茶、ポロンだけだった。

それでもよくなったよ。

吸引治療を取り入れてから、段々、石けんやらアトピーの商品が増えて、吸引まで値上がりするんだもんな…

蔡先生やスタッフの質も上がってるとは言えないし。

49:aaaaaaa
07/04/08 18:19:10 GjY1ViCN
抱き合わせ商法が批判されたので、頭に来て発狂して値上げしたそうです。

50:名無しさん@まいぺ~す
07/04/08 18:31:33 T7JXqCOs
蔡のホームページも過疎化してるね。
値上げで誰も来なくなれば、いずれ下げるだろう。

51:名無しさん@まいぺ~す
07/04/08 19:08:59 6SAiiM8H
>>49-50
前スレでageてる人は通院してないか、他の医療関係者だという書き込みがあり、

本当にそういう人が実際多くいたのでsage進行でお願いします。

52:名無しさん@まいぺ~す
07/04/09 03:08:41 NBudmCwf
行ってみたいけど高い

53:名無しさん@まいぺ~す
07/04/09 09:15:07 mA0yjEJw
治療費が明確にならなければ行かない人がおおい

54:名無しさん@まいぺ~す
07/04/09 17:17:17 VgR+O7Wj
蔡先生はやさしい?

55:名無しさん@まいぺ~す
07/04/09 17:29:10 G9Om+22c
吸引してる人、たまにでも病院で血液検査してみて。わたしはすごい鉄欠乏性貧血になっていました。自宅吸引だったので週一、二回してた。悪い血を取ることも大事だけど、貧血状態ではよくなるものもならなかったのか悪化してしまったので…

56:名無しさん@まいぺ~す
07/04/10 16:21:13 78sL+Xmc
みんな食事気を付けてる?

57:名無しさん@まいぺ~す
07/04/10 18:48:55 H7SYU2d3
>>56
気をつけてる。>>56さんは?

58:名無しさん@まいぺ~す
07/04/11 23:53:03 9BUhbjHz
>>55
俺も通いだしてから完全に貧血体質になった。
だが、背に腹は変えられんなorz

59:名無しさん@まいぺ~す
07/04/13 09:47:02 D6Fq4gVH
おれも貧血。1ヶ所だけのつもりが数ヶ所やってしまう…

60:名無しさん@まいぺ~す
07/04/13 13:18:55 FcZL+b6X
ハリさして血はどんくらい出すんだ

61:名無しさん@まいぺ~す
07/04/13 16:17:23 j+WP2/CH
>>60
ひとりひとり違います。
始めは背中に吸引カップを4~6カップ程吸引します。

貧血がひどい人は、背中は少なめか、吸引せずに症状がひどい所だけとか、様々です。

62:名無しさん@まいぺ~す
07/04/14 22:27:54 scftrIbu
首吸引してほしい
今年なってから行ってない

63:名無しさん@まいぺ~す
07/04/14 22:31:55 YSDwQCIY
赤みとか、カサカサとかも吸引したら治るんですか?

64:名無しさん@まいぺ~す
07/04/14 23:31:04 NuUAb+nh
>>62首の痒いのは、つらいね
>>63カサカサや赤いのは、吸引で治ったよ

65:名無しさん@まいぺ~す
07/04/14 23:47:50 scftrIbu
きんたまやってほしい

66:名無しさん@まいぺ~す
07/04/14 23:48:12 qJUMaTjt
>>62-63
スレがあれやすいからsageてくれよ…

>>63
赤みとカサカサで来ている人もいるけど、治るかどうかは、
>>63が実際に、蔡クリに行かない限り、わからないです。


赤みとカサカサで来ている人より、リンパ液がひどい、ジュクジュクしている人のほうが
吸引治療は治るのが早いと待合室や治療中の人を見て思った…。


67:名無しさん@まいぺ~す
07/04/14 23:58:33 qJUMaTjt
また台湾人のスタッフが増えた。吸引カップの消毒の仕方がすごく雑で怖かった
日本人のスタッフをどうして雇わないんだろう…

貧血になってる人も多いのだから血液検査、アレルギー検査ができる病院にしてほしい


68:名無しさん@まいぺ~す
07/04/15 11:54:37 76J3iEPK
>>67
人件費が安いからじゃね?

69:名無しさん@まいぺ~す
07/04/15 13:44:28 odee5I9R
>>66
吸引治療は赤みカサカサよりもジュクジュク系の症状の方が治るのが早いと
ありますが何でですか?
治りが早いとされている方でどれぐらいの期間で治ってるんでしょうか?

70:名無しさん@まいぺ~す
07/04/16 09:15:38 lwVhc/9q
また期間かよ。そんなの人によって違うっての

71:aaaaaaa
07/04/16 20:53:38 0FPuL9fy
>>51
今は通院してません。お金がないから。でもクリニックに対しては、
感謝の気持ちだけです。すっごく良くなったから。
許せないのは、抱き合わせ商法だとか、吸引治療だけ受けろとか
書き込んだ、今や社会の腐ったゴミとされる2ちゃんねらー達です。
だって5000円で2時間吸引なんて、経営としては無理でしょう。
私は、お金無いからって先生に相談して、1ヶ月に2回吸引して、3ヶ月で
1袋だけお茶買ってた。すっごく良くなった。
ずっと続けたかったのに。
えげつない書き込みをした腐ったゴミ(2ちゃんねらー)が許せない。

72:名無しさん@まいぺ~す
07/04/16 21:07:56 uC7ka+li
↑こうゆうやつのほうがうざいわ ってか二時間じゃないし治療時間

73:名無しさん@まいぺ~す
07/04/17 00:36:49 ll2JwMGE
>>71
自分も本当に感謝している 今ではかなりまともな生活している
生活に支障がないくらい治ったのと、料金値上げで、生活に余裕がなかったので
途中で通わなくなった
ここで治療を受けなかったら、今はどうなっているかなんて想像もしたくない 

だけど吸引する範囲が少なくなっているのに倍くらいお金取られるんだもんな
ひどい人も軽症者も同じ値段 最後は30分吸引で1万円 そりゃきつい…
通わなくなって治るペースが落ちたけど、完治するまで値上げしなきゃ最後まで通ってたよ

>>72
前は2時間くらいはやってくれてたんだよ 今はどうかしらないけど


74:名無しさん@まいぺ~す
07/04/17 01:30:29 DhbeZepO
>>71
5000円だった時も三通茶、ポロン、入浴剤買えば1回の治療で数万かかる。

大企業のトップらしきメタボリックな男が「肩がまわらなかったけど吸引して楽になった」とか言ってて、
アトピーや肌で困っている人間からしてみれば、そういう人が、むかつく。

食事制限も出来ないメタボリックな人達と同じ料金なのは虚しい。別にしてほしい。

75:名無しさん@まいぺ~す
07/04/17 01:42:16 DhbeZepO
>>71
>腐ったゴミ

蔡クリに感謝してても、上記のような表現から>>71さんの心の中にも毒素がまだありそうですね…


76:名無しさん@まいぺ~す
07/04/17 02:48:55 05j6WNNk
>メタボリックな男

ワラタw

77:名無しさん@まいぺ~す
07/04/17 06:47:48 +afvjkbM
ほかの病院で血液検査してみたら、鉄は足りてるがヘモグロビンが異様に少ないと言われた。
どうしたもんか…。なかなか良くならないのはこのためか?もう150万は使ったぞ…くそぅ…

78:名無しさん@まいぺ~す
07/04/17 09:13:09 3AD9rei9
>>75
自分も同類といいたいだけかと

79:名無しさん@まいぺ~す
07/04/17 14:19:03 1nH02/er
つい最近吸引ってやり方知って、蔡クリニックのことも知ったんだけど
高いからひいた。金もちしかアトピー治せないってわけか。
だから自宅で自己流でやる。

80:名無しさん@まいぺ~す
07/04/17 14:38:49 DhbeZepO
親が金持っててよかった。
症状がひどい時は週一回ペースで吸引できた。
感謝してます。

81:名無しさん@まいぺ~す
07/04/18 09:08:38 R/wVy9pb
別に金持ちではないだろ
貧乏なら無理だけど

82:名無しさん@まいぺ~す
07/04/18 12:55:42 WspLc4b6
こんな儲け主義丸出しの病院なんか通うことないよ
誰でも自宅で簡単にできるんだからさー

83:名無しさん@まいぺ~す
07/04/18 14:17:36 rPZsxHjK
私はアトピーではなく難病で通ってるからアトピーの人がうらやましい

84:名無しさん@まいぺ~す
07/04/18 17:05:57 vajd/4Ui
というかポロンとお茶飲んだ方が治りが早いじゃねーかよ。
2chって治療だけでいいとか、適当な事書く奴多いな。
治らないからって腹いせに書き込んだ奴らか、
貧乏人かのどっちかだろ。
こいつらのせいで治療が遅くなったし、
かなり腹が立っている。
ちなみに自分は病院の関係者でも無いし、実際通ってて治った。
嘘だと思うなら、実際に会って話してもいい。


85:名無しさん@まいぺ~す
07/04/18 17:50:38 0obE2L0X
>>83-84
スレがあがっていると荒れる原因になるのでsage進行でお願いします。

病院や他の医療の関係者と思われたくないなら尚更ですね。

86:名無しさん@まいぺ~す
07/04/18 18:22:45 R/wVy9pb
>>84
ここが2chだということをよく考えたほうがいい

87:名無しさん@まいぺ~す
07/04/18 18:47:19 tZLsizIF
>>84消えろカス

88:名無しさん@まいぺ~す
07/04/20 20:37:55 jiPklNOK
87=社会の腐ったゴミ=2ちゃんねらー
図星なんだろ?

89:名無しさん@まいぺ~す
07/04/20 21:03:49 /EQ/xD3u
↑バカ

90:名無しさん@まいぺ~す
07/04/20 21:34:00 hCCTX+Oh
この病院、読み方がワカラナイ…誰か教えてちょ

91:名無しさん@まいぺ~す
07/04/20 21:58:55 /EQ/xD3u
さい

92:名無しさん@まいぺ~す
07/04/20 22:15:00 hCCTX+Oh
>>91ありがとう

93:名無しさん@まいぺ~す
07/04/21 19:17:04 JPug5b2V
特別な事を何もしない病院に脱ステ入院したら、二か月で良くなった。

94:名無しさん@まいぺ~す
07/04/22 00:13:01 Vgl/W/dY
なんでこのスレで言うの?

95:名無しさん@まいぺ~す
07/04/22 12:36:48 wJUEy6Xj
>>88
ちゃんと84と名前かいてね

96:名無しさん@まいぺ~す
07/04/22 23:05:02 fSTjchzs
>>95
84と88は別人。ちなみに私が88。
君のような腐ったゴミに話したい。何故にそこまで卑屈なの?
可哀想になってくる。2ちゃんねらー以外には他に頑張れる事は無いの?
可哀想になってくる。きっとニートか引き篭もりなんだね?
可哀想になってくる。現実社会では誰からも注目されないんだね。
可哀想になってくる。もしかしたら君がこの世から消えてもご両親ほっと
          したりして?実は君も薄々感じてたりして?
本当に可哀想。

97:名無しさん@まいぺ~す
07/04/22 23:10:09 Vgl/W/dY
言うことが小学生だね 脳ミソも吸引したら?笑

98:名無しさん@まいぺ~す
07/04/22 23:32:15 fSTjchzs
97=社会の腐ったゴミ=2ちゃんねらー
図星なんだ。理由はね、今までの君と思われる書き込みだけが、
他の方と比べてあまりに反応速過ぎるから。
きっと、2ちゃんねらー以外には頑張れる事が無いんだろうなーって。
いつまでそうやって卑屈に生きていくの? 卑屈・・・ただただ卑屈。

99:名無しさん@まいぺ~す
07/04/23 01:48:37 T+q4i92b
>>98
つまり、あなたも社会の腐ったゴミってことねw

100:名無しさん@まいぺ~す
07/04/23 09:16:46 sYbQ2FdV
さすが反応早いね。○○○は。

101:名無しさん@まいぺ~す
07/04/23 11:27:50 61rmuFN+
おまいらヒマやな…

102:名無しさん@まいぺ~す
07/04/24 18:33:47 g4W/oUv5
やっぱりここに通いだしてから顔の腫れが全然治らない。やはりむちゃくちゃ痛い強引な吸引のせいだと思う

103:名無しさん@まいぺ~す
07/04/24 22:15:27 LKu4FUQU
>>102
吸引する人の上手い下手はあるけど
基本的にリバウンドしてるときは、一年くらいは顔腫れてたよ
その後の顔中まだら色素沈着も欝だったな…

104:名無しさん@まいぺ~す
07/04/25 02:23:39 WAPDaN3k
>>103
で、その後はどうなったの?

105:名無しさん@まいぺ~す
07/04/25 05:17:15 /LVMEeii
>>104
腫れてたカサブタまだらの顔も、今ではようやく普通の肌色に戻りました!

106:名無しさん@まいぺ~す
07/04/25 11:58:32 /uOGkHjT
みんなここで1回何ミリリットル位血が出るの?

107:名無しさん@まいぺ~す
07/04/25 16:23:41 mFu6vWpT
ここの患者はシャンプーはどうしてるの?

108:104
07/04/25 19:27:04 WAPDaN3k
>>105
どのくらいの期間、どんなペースで通っていたか参考に教えてもらえませんか。
私はまだ1年通っていませんが、顔が赤黒く、顔色が悪いです。ほかに気をつける等アドバイスがあったらお願いします。

109:名無しさん@まいぺ~す
07/04/25 19:27:05 xaGLyV2D
ポロン石けん

110:名無しさん@まいぺ~す
07/04/25 20:13:42 xbcBWg/6
規則正しい生活、食事制限など。

111:名無しさん@まいぺ~す
07/04/25 23:24:25 /LVMEeii
>>108
ひどい時は、週に一回くらい
自分も一年目は、>>108さんと同じようなカンジ
顔はしっかり吸引してもらうこと
特にマブタは、吸引しづらいけど無理言って吸引してもらうこと
あとでマブタだけ黒いパンダになるよ

最後まで吸引あるのみだと思います

112:104
07/04/26 16:07:04 MkgGdHAh
>>111
>>111さんは今はアトピー治って痒みとか全くないですか?私は長年ステやプロを使っていたせいもあって、顔がかなり乾燥して白い粉が吹いて欝です。こういった乾燥とかもきれいな肌に戻りますかね?

113:名無しさん@まいぺ~す
07/04/26 22:32:38 SNsdZse7
>>112
全身粉噴いていましたが、ほぼ普通の皮膚に戻りました
今は指くらいです 3年通っていればきれいに治ると思います
値上げしたので、今は通っていません


114:104
07/04/27 00:59:11 VRmqrij1
>>113
いろいろありがとうございました。完治めざして頑張ろうと思います。
最後に>>113さんは今でもポロンやお茶は飲んでいるんですか?
やっぱりきれいな肌になった後でも、肉や甘いものたべると痒くなったりするもんですか?
教えてくださいm(_ _)m

115:名無しさん@まいぺ~す
07/04/27 04:36:41 Q3VyaZQA
>>114
ここに通うようになって、食生活を根本的に見直しました
基本的にマクロビオティックなんですが、今のところ何食べても悪化しません

必ず綺麗に治ります 治療を信じて頑張って下さい

116:名無しさん@まいぺ~す
07/04/28 09:30:29 +Es5VGeb
>>114
ポロンやお茶はもう飲んでません

アトピーになって食生活だけでなく、生活全般を考えさせられました
多分長生きするでしょうW

117:104
07/04/28 18:08:02 xz3pb1fC
>>115、116
ありがとうございます。不安になって色々質問して申し訳なかったです。
早く>>115さんのようになりたいです。

118:名無しさん@まいぺ~す
07/04/29 11:53:24 PsexsFqX



                          ∧_∧
◎               へ         (´<_` ) < ボッタくられてんじゃねーよ 
   \    ≫ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒    \
      彡____人  )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       )
 ◎-●一( * *    ヽミ          |.      |
      ((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉     | |
 ‘,'.∴・,‘・(ε ((  ヽ-=_二__ ̄    \     | |
  ,'.・∵  ヽ_____ ノ       ̄\     / /
       (__))     ヽ        .\__/_丿
       |  | バカ信者  ヽ         .|  |
       |  |______)          |  |
       |  〉三三三[□]三)        |  |
       ノノノノ:::::::::::::::::::::::::::::/         \ ヽ
       ~~~|::::::::::::::::::/:::::::/             \ |
         |;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;/            / ノ
        (___|)_|)           `-


119:名無しさん@まいぺ~す
07/04/30 10:15:12 TMqkp+Vj
>>116
聞きたいことがあります。3年くらいで綺麗になったとあるんですが、アトピーが落ち着いてきたのはどのくらいの期間を要しましたか?もしよろしければ、治っていった過程を教えてください。
あと私は吸引したあとは逆に悪化するんです。次の日とかは吸引前よりも乾燥して赤くなってしまうんですが、これって普通なんですかね。

120:名無しさん@まいぺ~す
07/04/30 13:18:09 Soaxu6Bv
>>119
116ではないが
吸引すると肌の新陳代謝が急激に上がるから、乾燥したり粉が吹く。
皮は老廃物だと聞いた。
風呂でこすって次の治療まで我慢するがよろし。
長期決戦覚悟でガンガレ!

ちなみに、リバが落ち着いて完治したように見えても、甘いものや高カロリー食などでまた湿疹が出る場合がある。
生活の見直しは必須。

121:名無しさん@まいぺ~す
07/04/30 17:22:20 TMqkp+Vj
>>120
返答ありがとうございます。私も生活は以前よりはかなり気をつけているんですが。
甘いものは一生食べられないってことですかね涙。
>>120さんも蔡クリニックに通われているんですか?もしそうであるなら、参考に今の状態と過程を教えてもらえませんか?

122:名無しさん@まいぺ~す
07/04/30 18:35:20 XI7AjWtW
吸引して新陳代謝が上がるむちゃくちゃやな

123:名無しさん@まいぺ~す
07/05/01 09:20:46 4zgcBFxe
上がるわけではないと思う

124:名無しさん@まいぺ~す
07/05/01 12:43:08 Ba+ZCvc/
なんか変なやつがこのスレに粘着してるね

125:名無しさん@まいぺ~す
07/05/01 17:01:16 fGlpGbSQ
変なヤツ・・

126:名無しさん@まいぺ~す
07/05/01 17:32:27 1PCyFGmF
もうすでに2年通っていますが全然治りそうにもありません。
以前いた眼鏡先生のような状態です。

重症の人は治るのは無理なのでしょうか?

127:名無しさん@まいぺ~す
07/05/01 19:14:14 I+V43LDm
>>126
確認なんですが、
食事は気をつけていますか?ポロンやお茶は飲んでいますか?どのくらいのペースで通われてますか?

128:116
07/05/01 22:13:07 07bzBFWX
>>119
レス遅くなりました
半年ほど全身リバウンド 2年半くらい全身炎症と色素沈着
3年ほどで炎症少なくなる 4年目の今は、指とかの部分的
他の部分は、普通の肌復活 

吸引後何故痒くなるのかというと、吸引することによって炎症物質が皮下まで上がって来るのですが
針で開けるのが少ないために、吸引しても皮下の痒み炎症成分が取りきれてていないからだと思います。
今度から多めに針で開けてもらうように、お願いしてもらうといいと思います。
貧血には注意です
乾燥したときの皮、粉は、無理に剥がすと痛い場合は
ぬるま湯で2時間ほど浸かっていると、自然とふやけて綺麗に取れます



 





129:名無しさん@まいぺ~す
07/05/02 09:32:15 2lTQZ7dT
>>128
119ではないんですが、>>128さんはアト歴とステ歴ってどれくらいですか?それによっても変わってくるんで是非教えてください。

130:名無しさん@まいぺ~す
07/05/03 00:27:31 AIjq5Zqm
>>129
アト歴は10年ぐらい ステ歴は5年くらい 脱ステ歴は5年くらい
やっぱりアトピー治すのにステロイドは一切不要だった


131:119
07/05/03 21:17:47 PIToSNPr
>>128
丁寧な回答ありがとうございます。
私はできるだけ脱保湿してるんですけど、どうしても粉が酷い時には、人と会う時クリーム塗ったりしちゃってるんですよね。
あと2点だけ疑問があるので、アドバイスお願いしたいんですが…
頭とか吸引できない部分はどうされました?
あと薄くなったような皮膚や特にシワなんですが、こういったものも普通の肌に戻りますか?
お願いします。

132:名無しさん@まいぺ~す
07/05/03 22:01:35 AIjq5Zqm
>>131
自分もつらいときは、保湿していました 
今では保湿は全く必要なくなりました

頭は通う前に、リバウンドして頭だけ治っていました
男性なら坊主にして吸引されている方を見掛けました
薄くなった皮膚もシワも黒いのも普通の肌に戻りました ただシワはかなり根気が要ります
気がつくとシワも目立たなくなっていました


133:名無しさん@まいぺ~す
07/05/03 22:02:23 FjIltK1z
日本国籍の韓国の血が混じっている在日3世を
日本がアトピー性皮膚炎にしてホロコーストした。
これを広めるだけでアトピーが治ります。

134:名無しさん@まいぺ~す
07/05/04 18:32:31 jH19DukU
5歳の息子が凄いアトピーが酷いんだよね。私は蔡クリニックで吸引器買って自宅で
吸引して10ヶ月で大分ましになったから、息子にもかわいそうだけど吸引しています。
いつもあまり血がでず、頻出液がかなりでます。そしたら今日また吸引しようとしたら、
ペン張りが壊れて、カップだけをあてたら凄く浸出液がでるんだよね。いつも掻き崩して
いる肌だからそこからでてきてしまう。浸出液なら毎日とってもいいよね?
これ取るだけで大分ちがうとおもうんだけど、結局これは膿なのか?


135:119
07/05/04 18:43:03 46CzFggE
>>132
そうですよね、気長に頑張ってみます。あ、そういえばスタッフによって吸引の具合が異なるのですが、お薦めのスタッフさんとかっているんですかね?
あと私は前述したとおり顔色が赤黒いのですが、>>132さんは顔色はどのくらいで普通の肌色に戻りました?…手と比べると大分顔色が違ってるんで困ってます。

136:名無しさん@まいぺ~す
07/05/04 20:41:22 wxa5FmjA
>>134
リンパ液。痒みのもと。
血が出なけりゃ、マメにとってもさほど問題ないとオモ。

>>135
少しは過去スレ嫁

137:名無しさん@まいぺ~す
07/05/04 22:26:56 ThaIzpes
>>135
2,3年ってとこですか
吸引あるのみです

138:名無しさん@まいぺ~す
07/05/05 22:00:29 KcsKjKqN
理想のスタッフって見つからない。
1時間半患者の身になって吸引してしてほしい…って贅沢ですかね。あんな金とられてるんだから。
適当か、痛いか、すぐ終えるか。
だいたいこのどれか。
日本人スタッフが激減してから指名のしようがない。

皆さんは相性のあうスタッフいるのかな。

139:119
07/05/06 00:48:43 HAw0ryDS
>>137
ありがとうございます。

140:名無しさん@まいぺ~す
07/05/09 14:46:03 8bhqo+1X
関西に吸引してくれるところを作ってくれ

141:名無しさん@まいぺ~す
07/05/09 19:15:59 uvMCdJCo
今日吸引に行ってきたぜ。いつも思うんだけどさ、見てすぐ皮膚病って人が少ないんだが汗。
あんま酷い人きてないのか…それとも別の件できてんのかわからん

142:名無しさん@まいぺ~す
07/05/10 10:53:39 xmJ/p9MG
久々に来たら受付の平均年齢が上がってるんだが、お姉さんたちはいつもは来てるのか?


143:名無しさん@まいぺ~す
07/05/10 16:59:03 TlvOS/73
ここで悪化した

144:名無しさん@まいぺ~す
07/05/10 18:41:40 z5UOmJWX
>>138
そんなに日本人減ったの?みんないい人ばっかりだったのに…orz

>>143
最初は、自分もここで滅茶苦茶悪化した そしてここで治った
悪化は、治るためにはしょうがないね 


145:名無しさん@まいぺ~す
07/05/10 20:23:10 TlvOS/73
いや吸引でリバウンド来ない ポロン効かないし 無茶苦茶吸引で酷くなったたげ

146:名無しさん@まいぺ~す
07/05/10 20:48:39 DSuZYrtG
↑治療歴によるから

147:名無しさん@まいぺ~す
07/05/10 20:56:29 z5UOmJWX
>>145
たぶん第三者から見たら、ただのリバウンドだと思うけど?
ポロンって飲めば悪化するよ 
リバウンド期待するなら、毎日汗かけば?

自分の中にそれだけ溜め込んでいるんだから
脱ステすれば、何やっても悪化するよ

2年間ボロボロに悪化し続けた 出し続けてようやくきれいに治った
悪化をどういうふうに理解するかだな



148:名無しさん@まいぺ~す
07/05/10 21:48:35 TlvOS/73
ポロン飲んでもまったく変化ないですが

149:名無しさん@まいぺ~す
07/05/10 21:52:57 z5UOmJWX
吸引して悪化して、ポロン飲んで全く変化無し なんじゃそりゃ?意味不明

150:名無しさん@まいぺ~す
07/05/11 09:09:12 xlB7uz20
ポロン飲んで悪化するっていうのは目に見えて、悪化していくものなんですか?
飲んで数時間したら、痒くなるとか

151:名無しさん@まいぺ~す
07/05/11 09:15:06 X62bu55k
そんなすぐには表れない

152:名無しさん@まいぺ~す
07/05/11 09:55:32 V+dj5iHe
>>150
 人によって差はあると思うけど、数週間とかの単位だと思うよ。
 自分の場合は徐々に悪化していった感じ。
 

153:名無しさん@まいぺ~す
07/05/11 19:48:11 lEu18vC7
ポロンて何?お茶?サプリ?

154:名無しさん@まいぺ~す
07/05/12 01:22:43 2Y05D+Ae
ポロンを安く譲って頂けないでしょうか? お願いします。

155:名無しさん@まいぺ~す
07/05/12 18:33:50 wIhpcOJe
>>152
徐々に悪化して、飲み続けて改善はしたんですか?

156:名無しさん@まいぺ~す
07/05/12 18:39:46 VIS1JC1Z
ポロン売ります

157:名無しさん@まいぺ~す
07/05/12 18:51:40 vd17SCk+
うってください!


158:名無しさん@まいぺ~す
07/05/12 20:45:16 VIS1JC1Z
でもちょっとしか残ってません

159:名無しさん@まいぺ~す
07/05/13 07:13:32 8g+K2RMb
>>155
今も症状はありますが、少しずつ改善してリバウンドのような強烈な症状は
 でなくなりました。 (ちなみにアトピーではありませんが)
 症状が出ている範囲がかなり減りました。

160:名無しさん@まいぺ~す
07/05/16 09:30:36 4DUsx3V8
みなさん首から上は浅黒い色になりませんか?この原因ってなんなんですかね?
吸引が関係しているんでしょうか?ポロン飲んだからなんでしょうか?脱ステプロしてから浅黒くなりました泣
意見お願いします。

161:名無しさん@まいぺ~す
07/05/16 23:12:52 oSXpaPk+
自宅で治療って人は自分で吸引したの?
そんなことできるの?機械売ってるの?

162:名無しさん@まいぺ~す
07/05/18 20:39:44 BMrnfvEQ
機械はやほーとかで普通に買えるけどペン針は売ってない

163:名無しさん@まいぺ~す
07/05/18 22:32:43 visglXtC
蔡クリって、ペン針の針って使い捨て?
感染とか大丈夫だろうか?

164:名無しさん@まいぺ~す
07/05/20 11:45:33 XqUFn8IL
>>163
使い捨て。針には心配ないとオモ。


165:名無しさん@まいぺ~す
07/05/21 17:28:44 yk9Q89re
ってかみんなは治ってんの?

166:名無しさん@まいぺ~す
07/05/21 17:43:49 vpZtdbtA
全身炎症だったのが、関節のみになった
もう少しだ

167:名無しさん@まいぺ~す
07/05/21 18:32:52 pcmjT2ld
大阪で瀉血してくれる病院はありませんか? 教えて下さい。

168:名無しさん@まいぺ~す
07/05/21 20:54:24 LRaN1fKz
機械はいくら位なの?

169:名無しさん@まいぺ~す
07/05/21 20:57:18 tAKp2k4N
楽天やヤフーとかで、五万台で結構マトモなのが買える。


170:名無しさん@まいぺ~す
07/05/21 20:58:42 tAKp2k4N
あ、買えるというか、買えただな。正確に言うと。
割引も多少されてた時期に買ったから、通常だともう少し高くなるかも。

171:名無しさん@まいぺ~す
07/05/21 21:19:12 LClg3iV5
ペン針は売ってるのか?

172:名無しさん@まいぺ~す
07/05/21 21:24:44 yk9Q89re
>>166
それはどんくらいの期間かかった?

173:名無しさん@まいぺ~す
07/05/21 21:36:56 yk9Q89re
>>166
どのくらいの期間かかった?

174:名無しさん@まいぺ~す
07/05/21 21:42:54 vpZtdbtA
>>172
3年くらい

>>169
買うなら少し高くても、病院と同じのがいいよ

175:名無しさん@まいぺ~す
07/05/22 09:06:56 G6UBHu32
>>174
今は遠方から来ている人じゃないとそう簡単に売ってくれないんだ。
3年か…やっぱりそんくらいかかるのね。
>>174さんは治ってきたのは何の要因が強いと思う?・・・吸引、ポロン、食改善といろいろありますが、

176:名無しさん@まいぺ~す
07/05/22 09:48:57 tNyhWMB6
そうそう。結構通ったけど結局買えなかった。(売ってはくれなかった。
売って欲しいって言ったら、なんか知らんけどキレられたしw
とりあえずもっと通え、ってことなんだと思うけどね。金が続かんわ…。

177:名無しさん@まいぺ~す
07/05/22 19:55:27 yRU+vAZi
>>174
なんで病院のがいいの?
おれはヤフーで買ったけどちゃんと保障あるし壊れないよ

178:名無しさん@まいぺ~す
07/05/22 20:42:46 yytGRHnS
>>175
ひたすら吸引と原因究明(食改善も含)
>>177
液体用の吸引器ならいいけど、そうでないやつもある
それで以前すぐに壊れて、瀉血したら保証外だったから
選ぶのに迷わなくていいし、吸引力もある
買ってしまったのなら、それでもいいと思う
型番やメーカー名を調べれば、ネットでも買えるよ

179:名無しさん@まいぺ~す
07/05/23 00:27:18 CHG6W8w3
>>178
自分も吸引治療で確かによくなっているけど、吸引自体が根本治療に繋がっているのかどうかまだわからん。
ポロンとか飲んでないの?

180:名無しさん@まいぺ~す
07/05/23 09:17:27 QO/YVZa9
>>178
もちろんそれは承知で使ってるよ
買ってしまったって関係者みたいな言い方だね

181:名無しさん@まいぺ~す
07/05/23 09:45:04 a3vOnh7o
>>178
病院で使ってる吸引機のメーカー名と、ましてや型番なんてわかる?
どうやって調べたらわかるの?

182:名無しさん@まいぺ~す
07/05/23 11:13:31 TdmtmHr1
関西にも吸引してるとこくらい探せばあるだろ

183:名無しさん@まいぺ~す
07/05/23 18:51:17 O7XKMnBQ
>>181
病院の機械に書いてある

184:名無しさん@まいぺ~す
07/05/24 09:57:20 iR9jvcf5
私はここの患者ですが、疑問に思ったこと。
このスレで治った人と治らないって言う人がいるのは、スタッフの技術の違いじゃない?
1回の施術じゃ、違いはでてこないと思うけど、それが年単位になると上手いスタッフにやってもらったほうが、治りが早いんじゃないかと思う。
って思わない!?

185:名無しさん@まいぺ~す
07/05/24 13:16:33 eCPmpQmt
>>184
そう思う 下手くそは、早く丁寧にやってくれる人に替えてもらった
上手い人は、治療後の体調が全然違う
適当な人やムダ話しする人は論外

186:名無しさん@まいぺ~す
07/05/24 16:23:35 iR9jvcf5
まぁ、上手いスタッフを定義するのが非常に難しいんだけどね。
何を基準に考えればいいんだろうね・・・血の抜く量、痛さ、治療時間の長さといろいろあるが・・・
みんなは何を重視していますか?

187:名無しさん@まいぺ~す
07/05/24 20:45:00 f0b6onup
正直、自分が一番上手いと思ってます

188:名無しさん@まいぺ~す
07/05/24 21:32:18 iR9jvcf5
まぁ自宅吸引は適所に出来るからいいよな

189:名無しさん@まいぺ~す
07/05/25 08:49:41 OUwAteBW
坊主の人は上手いんですか?

190:名無しさん@まいぺ~す
07/05/25 14:48:43 GwLBO+C6
>>189
丁寧だと思うが、、、
何より自分が一番うまいw

191:名無しさん@まいぺ~す
07/05/26 02:18:01 WI59euwO
いつもお願いしていた先生がいなくなってしまって、
別の先生にやってもらったら、ぜんぜん満足できなくて…。
相性の良い先生だったら7000円でも高くない、と思っていたけど
これに7000円は払えないと思った。最近吸引に行ってない。

192:名無しさん@まいぺ~す
07/05/26 09:52:00 MKYKkSzv
まじか。ってか最近いなくなった先生っていたっけ?みんないるでしょ

193:名無しさん@まいぺ~す
07/05/26 14:17:31 P21lGXcs
自分は関節にアトピーの症状があり吸引に通っていますが、先日

蔡先生に「100パーセントはない」と診察の時言われ、「私だって痒いんだから…」と言いながら
蔡先生はガサガサに乾燥した両足を自分に見せてきました。

食生活を気をつけるのは、もちろんだし、運動もして、

「後ろ向きにならず、アトピーと戦おう、絶対治す」という気持ちでいたのに、

100パーセントはないという言葉と、がさがさに乾燥した蔡の足が忘れられない

頑張って治療している人間に掛ける言葉ではないだろうと思った。

194:名無しさん@まいぺ~す
07/05/26 14:31:58 P21lGXcs
>>192
眼鏡かけた日本人医師が辞めた。茶髪で背の高い、台湾人の男性吸引スタッフと、

背の低い小太りな台湾人の女性スタッフ(わ〇先生ではない)が入ってきたが、
女性スタッフが吸引しているのは見た事がない。カップ洗ったり雑用係だな

195:名無しさん@まいぺ~す
07/05/26 14:47:02 DFODh3Il
>>193
>ガサガサに乾燥した両足

・・・だめじゃんw
つか、蔡先生って患者が大金払って通って来てることどう思ってるんだろうね。
そういうこと全く考えてないから>>193みたいな言動が出来ると思うんだけど。
とりあえず患者なめんな、と。
日本人が皆小金持ちだと思ったら大間違いですよ。

196:名無しさん@まいぺ~す
07/05/26 14:55:54 xwTSfsiL
治療自体は間違ってはいないけど、日本人だから搾取する
と言う態度はよくない 色んな物売りつけらそうになってマジ嫌になったよ
日本人スタッフも、そういうことで折り合いが悪くなったのだと思う

197:名無しさん@まいぺ~す
07/05/26 15:05:27 0NLQHri/
>>193
蔡へ行こうと思ってたけどコレ読んで
100%行く気無くした

無駄な時間と金を費やさなくてすんだ
ありがとう

198:名無しさん@まいぺ~す
07/05/26 18:38:20 MKYKkSzv
なんで蔡院長の足が乾燥してんの?あの人はアトピーじゃないよ

199:名無しさん@まいぺ~す
07/05/28 18:28:17 7o9Gk0/Z
>>198
アトピーじゃないけどなんかの皮膚病持ちだよね


200:名無しさん@まいぺ~す
07/05/29 11:27:58 4+PdmUtA
メガネかけた台湾人はいたけど日本人なんていたっけ?

201:名無しさん@まいぺ~す
07/05/29 17:54:38 9L34d4bw
>>200
医師でいた

202:名無しさん@まいぺ~す
07/05/29 23:50:11 Fh4jqcum
>>199
いや、院長は皮膚病持ちではないよ。

203:名無しさん@まいぺ~す
07/05/30 09:22:21 sNOpYV7E
ペン針の製造元知りませんか?

204:名無しさん@まいぺ~す
07/06/01 09:15:39 9RJ5YaL3
>>202
それじゃなんなんだ?

205:名無しさん@まいぺ~す
07/06/02 08:24:29 V/RzoO07
院長は若い頃から毒が多い食事ばっかしてた、と著書に書いてあった。

206:名無しさん@まいぺ~す
07/06/02 08:41:27 hup6A7as
>>204
著書を読めば書いてあるぞ。そんなんも知らないのは、ここの患者ではないな。

207:名無しさん@まいぺ~す
07/06/02 10:21:26 V/RzoO07
毒が多い食事をいくらしても皮膚病や病気にならない人はならない
規則正しい食事生活をしていても皮膚病や病気になる人はなる
用は体質でしょ。毒が溜り易い人と溜りにくい人がいる。
だからいくら毒を除去する治療を受けても対処療法でしかないのでは?体質(DNA)を変える事は不可能な限りアトピーを100%治すのは無理っぽいな

208:名無しさん@まいぺ~す
07/06/02 17:42:40 C1XwnpRv
>>207の言う通りかも

209:名無しさん@まいぺ~す
07/06/02 22:19:55 /wzVxf35
>>207
概ね同意。
ただ、生活に超気をつけていれば出にくいのは確か。
現代人は毒なもん食いすぎなんだよ。

210:名無しさん@まいぺ~す
07/06/03 01:55:57 iI0ddmvJ
>>207
それだと治った人の説明がつかない。

211:名無しさん@まいぺ~す
07/06/03 05:18:45 smfTM7IF
治ったように見えるだけで実際はまた再発するってこったろ。ちったあ頭使えや低学歴。

212:名無しさん@まいぺ~す
07/06/03 09:11:47 XT/6ixdc
身体から出てきた毒素?を一端全て取り去ると
再び身体の許容量を超えるまでは、表面には出てこない
アレルゲンに曝されても、しばらくは反応しなくなる
→治っている状態

しかし油断してアレルゲンを入れるような生活を続けると
許容量を超えて、また再び発症する
→再発

アトピー性皮膚炎は治るが、アレルギー体質は治らないので気をつけよう

ってこと?

213:名無しさん@まいぺ~す
07/06/03 14:06:11 cEpaJmil
>>212
同感なのです。でも従姉妹が、幼稚園までは重症でステと包帯治療。
今23歳、沢山チョコやスナック食べても、毎日睡眠不足なのに本当に
綺麗な肌なんです。
完治に思えるけど、現時点では許容範囲内なのでしょうか?

214:名無しさん@まいぺ~す
07/06/04 08:15:59 QawK1EAz
>>213
その場合は本当に完治したってやつ。

215:名無しさん@まいぺ~す
07/06/04 11:15:12 O6CMamOl
>>214
子供のアトピーは、胃腸が未発達によるものが多い
成長したら、治るのはそのせい

216:名無しさん@まいぺ~す
07/06/04 13:41:12 egH1DfHV
>>212
そういうこと。
リバウンド乗り越えるには素晴らしい治療法だが
その後は自分が注意してないと、いとも簡単に再燃する。

217:名無しさん@まいぺ~す
07/06/04 18:24:47 QawK1EAz
ポロン飲んでいると顔が痒いっていうか顔色が悪いって言うか、、

218:名無しさん@まいぺ~す
07/06/04 19:40:48 xBt8ceK8
鍼灸の効果はどう?

219:名無しさん@まいぺ~す
07/06/06 16:27:02 GBXPVvxu
ポロン値下げしろ

220:名無しさん@まいぺ~す
07/06/06 18:54:41 L5xCJWh8
それは無理です


221:名無しさん@まいぺ~す
07/06/06 20:34:05 DnBfdc+i
有益な情報が得られるように、みんなで情報を交換し合おう。


222:名無しさん@まいぺ~す
07/06/06 21:44:22 GBXPVvxu
三通茶とポロンだったらどっちが効果ありますか?

223:名無しさん@まいぺ~す
07/06/07 09:15:39 37DJZiEC
どっちもたいしたことないけど強いて言うならポロン

224:名無しさん@まいぺ~す
07/06/08 08:43:52 OTUj3o79
大体みんな今通院歴どのくらいですか?

225:名無しさん@まいぺ~す
07/06/08 15:02:40 0QF7p21t
10ヶ月

本当に牛の歩みだけど良くはなってる

226:名無しさん@まいぺ~す
07/06/09 13:03:39 AcgtWv+d
ポロンってステみたいなの入ってないよな?

227:名無しさん@まいぺ~す
07/06/09 13:15:12 qtrZoHkq
ステ入ってたら、半日できれいになるだろ?

228:神 ◆moWtfe/fDk
07/06/09 17:34:48 D4UXU0HH
ネクストを信仰しなさい。アトピーのままでいいのですか?

229:名無しさん@まいぺ~す
07/06/10 19:40:37 T8VOcS2h
吸引して肌は強くなってきた気はするが、まだ痒いぜ。今10ヶ月くらい。

230:神 ◆moWtfe/fDk
07/06/10 19:50:59 O3f1G84Q
だからネクストが1番の解決だって何度言ったら分かるんだ?まじこれだけ言って分からんとはキチガイだな。

231:名無しさん@まいぺ~す
07/06/10 22:04:08 lUx3dQMi
鬱陶しい

232:名無しさん@まいぺ~す
07/06/10 23:01:05 nTjcyxGM


                          ∧_∧
◎               へ         (´<_` ) < ボッタくられてんじゃねーよ 
   \    ≫ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒    \
      彡____人  )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       )
 ◎-●一( * *    ヽミ          |.      |
      ((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉     | |
 ‘,'.∴・,‘・(ε ((  ヽ-=_二__ ̄    \     | |
  ,'.・∵  ヽ_____ ノ       ̄\     / /
       (__))     ヽ        .\__/_丿
       |  | バカ信者  ヽ         .|  |
       |  |______)          |  |
       |  〉三三三[□]三)        |  |
       ノノノノ:::::::::::::::::::::::::::::/         \ ヽ
       ~~~|::::::::::::::::::/:::::::/             \ |
         |;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;/            / ノ
        (___|)_|)           `-


233:名無しさん@まいぺ~す
07/06/10 23:50:44 7HsTEpdF
吸引で治っていく過程でどんな変化がありますか?
例えば、血の量が減るとか薄い血の色になるとかありますか?

234:名無しさん@まいぺ~す
07/06/11 04:45:38 Zq0xhRUh
メガネ先生が辞めた本当の理由は何なの?

235:名無しさん@まいぺ~す
07/06/11 18:24:18 0Y30f6j7
薄い血はただの貧血

236:名無しさん@まいぺ~す
07/06/11 19:18:34 Sg+8pieH
>>234
受診料値上げ反対で辞めた
>>235
んなわけない 血が薄いと、栄養足りてないとか…アタマ悪すぎ
汁の量が多く含まれる時に吸引した場合、色が薄くなる

237:名無しさん@まいぺ~す
07/06/11 22:27:43 04Z3R4On
普通に家でアトピーでもなんでもない親に吸引してみたけど
自分と同じようなドロっとした血とか出たよ!
アトピーの人だけなのかと思ったけど、違ったんだね

238:名無しさん@まいぺ~す
07/06/11 22:34:28 Sg+8pieH
>>237
病院にはアトピー以外の患者も吸引しにくるよ



239:名無しさん@まいぺ~す
07/06/12 00:06:11 KdKT+KbN
236は白痴

ヘモグロビンとか赤血球とかぐぐってみろ
あ、釣り?

240:名無しさん@まいぺ~す
07/06/12 04:38:33 MdNkGUYK
>>236
本人が言ってたの?

241:名無しさん@まいぺ~す
07/06/12 05:03:32 L/FQ6q81
>>239
炎症してる患部から出てくる汁はなんだ?
ここで吸引しているアトピー患者の血は、それらが混ざるから特に薄くなるだよ

貧血ぢゃなくても、血が薄いですが何か?




242:名無しさん@まいぺ~す
07/06/12 08:38:20 KdKT+KbN
なんか本当に頭悪いのが一匹いるね・・・


マジレスすると、治り具合は単純に皮膚の炎症の状態で判断した方がいい
自分は二年かよってかなりよくなったけど
血の色は治りに関係ない(増血剤で準備していくと普通。無いと薄い)

243:237
07/06/12 14:00:25 S9XYRREM
>>238
それは知ってるんだけど、アトピーの患部を吸引すると特にドロっとした血がでるから
そういう種類の血はアトピーの人特有なのかと思ってました

244:名無しさん@まいぺ~す
07/06/12 14:33:08 xEObAj7k
アトピーとは詭道なり

245:名無しさん@まいぺ~す
07/06/12 14:43:22 xNMBGeTG
>>241
同意です。
もちろん貧血の人は全体的に薄くなるとは思いますが。。
吸引した場所によって色が薄いところと
普通の色のところがあるので自分もそう思います。
>>242
貧血って場所によって色が違ってくるのでしょうか。

246:名無しさん@まいぺ~す
07/06/12 15:09:42 KdKT+KbN
自分は大学病院で説明されましたが?
ID変えてご苦労様です
懲り固まった思考じゃ一生アトピーなおらないでしょうね

247:名無しさん@まいぺ~す
07/06/12 19:21:27 L/FQ6q81
>>246
炎症してるところを搾る→リンパ液にじむ→血がにじむ
→血とリンパ液が混ざる→ティッシュで拭き取る→かなり薄いビンク色

みなさん、これも>246の言うところの貧血らしいよ!
スゴイね~おそれいった!!
わらかすのも、これでカンベンしてくれ

なんでその権威ある大学病院で治療しねぇかな?矛盾してるんぢゃね?
わざわざサイクリ行かなくてもいいだろ?
ついでにその大学病院とやらで、血を抜くと
アトピー治りましたと報告してみろ 

なんでも大学病院様が正しいんだろ?
自分の脳みそで考えられないドキュソを相手に、先生もご苦労なこったW

ネタにマジレスも疲れるよ




248:名無しさん@まいぺ~す
07/06/12 19:31:47 doGDgcH0
あほにいちいち反応するなよ

249:名無しさん@まいぺ~す
07/06/12 23:00:43 iWxFpCXO
吸引するとだいぶ楽なので自宅でもやってみたいんですが、
吸圧器やランセット針とか、どんなの買うといいでしょうか?
教えてくだ蔡!

250:名無しさん@まいぺ~す
07/06/13 09:29:57 O+XuAqay
吸引器は検索すればでてくるけどペン針がみつからない

251:名無しさん@まいぺ~す
07/06/15 05:00:41 8Ts11nT2
>>250
蔡で4,5000円で譲ってくれるはず

252:名無しさん@まいぺ~す
07/06/15 08:44:24 Gx3sNyVw
ここでよくなったって人はポロンとお茶を毎日どれくらい飲んでるの?

253:名無しさん@まいぺ~す
07/06/15 15:07:31 4X6bxS9s
ポロンって絶対毒だし効果なんてないと思う

254:名無しさん@まいぺ~す
07/06/15 23:27:01 4KlQ5v43
>>207
>>212
激しく同意。
全身(成人型)アトピーを2年半通って、治ったと思った…。

その後3年間、食生活等、気をつけてポロンも入浴剤も使用してたが、アトピーの症状はでなかった…。

本当に感謝してたが、3年の内の1年間、ストレスで規則正しい生活が出来なくなったら、

1度目よりひどいアトピーになり、リバウンドもひどいです。

また蔡クリ通い始め、6ヶ月たったが治らない…
病院変えようかな…。

255:名無しさん@まいぺ~す
07/06/15 23:46:19 UUAOe0Ec
丹羽クリニック行ったことある人いる?
丹羽クリニックは整体でアトピーを治すみたい。
結構治ってる人いるらしいよ。何でもアトピーの人は体が歪んでるみたい。
体の歪み→血の流れが悪くなる→血液が汚れる→アトピー
になるんじゃないかな?


256:神 ◆moWtfe/fDk
07/06/15 23:52:20 5M3UxS65
今週フランで儲けた人いる?

257:名無しさん@まいぺ~す
07/06/16 17:51:47 pT63Cg60
ポロン飲むと酷くなるって言ってる人はどんな感じに酷くなるの?掻き傷は増える?

258:名無しさん@まいぺ~す
07/06/17 16:01:48 KBB07rD9
>>257
ポロン飲んで悪化はしているが、慢性的なのでどこまでが、ポロンの効果かは分からない。

259:名無しさん@まいぺ~す
07/06/19 09:53:20 338QRXyb
それで誤魔化されてる気もする

260:名無しさん@まいぺ~す
07/06/20 08:18:46 xlCLv1cv
脱ステしたんだけど、今まで、出てなかった部分まで酷くなるんだね。
これはポロンのせいなのかなぁ。

261:名無しさん@まいぺ~す
07/06/20 16:04:56 xDx3vdat
>>260
ステで一時的に抑えていたもの、潜在的に蓄積していたのが出てくる
ポロンなどは、この作用を促進させていると考えられる
痒みはリンパに沿って移動する場合もある
炎症も出し尽くしたら、キレイに治った ガンガレ

262:名無しさん@まいぺ~す
07/06/20 18:36:24 xlCLv1cv
>>261
あなたは幼児期からアトピーでしたか?それとも途中から発症したタイプ?

263:名無しさん@まいぺ~す
07/06/21 11:49:54 ArHA6raL
身体には塗ってないのにポロン飲んだら酷くなりました。たんに合わないらしい

264:名無しさん@まいぺ~す
07/06/21 17:51:03 oG/tqFgf
>>262
幼児期の軽症アトピーは、胃腸の成長とともに治った

だけど別の原因で、重症アトピー発症
それも治療の結果なんとか治りつつある

>>263
ポロンに限らず、脱ステ、リバウンドは誰でもひどくなる
それを乗り切れれば、きれいな肌が戻るよ


265:名無しさん@まいぺ~す
07/06/21 17:55:19 IB2ZFMEv
↑それを乗り切るのにだいたいどんくらい時間がかかるの?
もう11ヶ月ここに通ってんだけど…。脱ステ、プロを経験したせいか肌が以前よりも黒っぽくなってしまった。

266:神 ◆moWtfe/fDk
07/06/21 20:41:07 KGP7Qcli
名残惜しくはあるんだけど今日でみなさんとさよならします。ばいばい

267:名無しさん@まいぺ~す
07/06/21 20:52:39 oG/tqFgf
>>265
自分も1年目は、全身真っ黒でしたよ
3年も通えば、全く分からないくらいまで治りました
今は関節が少し出るくらいです

268:265
07/06/22 08:42:51 RO+itE9J
>>267
3年ですか・・・長いですね汗。院長は1年くらいと謳っているのに(´Д`υ)
それは食事を気をつけてそんくらいかかったってことですよね?痒みが治まってくるのはだいたいどれくらいになります?


269:名無しさん@まいぺ~す
07/06/22 12:43:44 ycKeO4Le
>>268
10年来の重症アトピーだったので、すぐには治らないと覚悟してました
よくなっただけでも感謝です

食事だけでなく、生活全般を見直しました
治りそうだなと感じられるようになったのは、2年過ぎた頃です
それまではずっと炎症出まくりで、半ば諦めていました


270:265
07/06/23 11:02:13 pFMAAyzQ
>>269
>>269さんの考え方でいくと、一生甘いものや肉は食べられないってことですか?

271:名無しさん@まいぺ~す
07/06/23 11:59:44 sMKmAGVL
まあ、そういうもん食べると炎症出るからな。
毒溜めたくなけりゃ食べないのが賢明。
食べない習慣をつければさほど苦痛じゃないさ。

272:名無しさん@まいぺ~す
07/06/23 18:11:01 HFRLyZN1
血液検査や感染症の検査が出来るように設備を整えてほしいと思いませんか?

院内は衛星的じゃないし、着替える場所だって、なんだアレって感じがする

大金とってるんだから、安心して行ける病院にしてほしい

273:名無しさん@まいぺ~す
07/06/23 20:45:44 HFRLyZN1
ポロンが合わない、金銭的な理由以外で、通院するのをやめた人の理由が聞きたいです

274:名無しさん@まいぺ~す
07/06/24 13:46:31 QomEXaqt
>>272
禿しく同意

275:名無しさん@まいぺ~す
07/06/25 23:52:43 DLEqPC8n
久しぶりにみましたが値上げしてるんですね。
残念です。
私は三年前に一年間(週二回吸引)だけ通って状態がよくなり
通わなくなりましたが今は時々口の横が切れる程度で全然よくなりました。
お化粧のできますし保湿もしない日もありますが大丈夫です。

ここの病院には感謝の気持ちでいっぱいですがちょっとぼったくりすぎ。
いい治療だと思いますが皆さんが不満に思うのはわかります。
保険が利くようになればいいのに…

276:名無しさん@まいぺ~す
07/06/27 01:42:46 bpbSYzfx
>>273
何年通っても治らなかったので通院をやめました。
一時的には症状が軽減しても、吸引しなければまたすぐ元通り…いい加減疲れちゃいましたよ。

277:名無しさん@まいぺ~す
07/06/27 07:24:02 utf0Sr8c
>>276
で、何年通ったの?

278:名無しさん@まいぺ~す
07/06/27 23:01:16 fxdbIp4w
吸引だけじゃなく体質改善も必要

279:名無しさん@まいぺ~す
07/06/28 21:45:15 JYenP5TL
吸引してるけど、みなが言うほど痒みは引いていかないぞ。
これって徐々に痒みが減っていくのか?それともある一定までいくと痒みが消えるのか?
経験者いたら教えて

280:名無しさん@まいぺ~す
07/06/28 21:48:50 yd59FRrz
若い人痛いし、大雑把だし出来れば担当になってもらいたくない。
カップ取るの早すぎなんだよ。もっと吸引しないと意味ない

281:名無しさん@まいぺ~す
07/06/28 21:59:22 zLbV3ghB
>>279
確かに1回吸引したからと言って、急に痒みがなくなるわけではない
少なくとも数年単位で、気がついたら炎症がなくなっているという感じ

炎症の範囲が少しづつ狭まって、小さくなって消失するパターンと
シワが徐々になめらかになっていくパターンと患部によって様々
何もしないよりは、確実に治っていくから頑張って下さい

>>280
担当を変えて貰うか、もう少し吸引してくださいといった方がいいです
上手な人は、針でたくさん開けてしっかり吸引してくれます

282:神 ◆moWtfe/fDk
07/06/28 22:19:26 eX+7BBr6
学生でないのに社会人でない人は最低な人間だよ。
救うことすらできない。
おまいらは俺が働いてないとか文句言ってるけど俺が働いてなければ自分がニートでもいいの?
それこそ自分にとってマイナスの考え方だと思うが。

283:名無しさん@まいぺ~す
07/06/29 11:02:02 sDP4EEm4
電話予約はオススメ出来ない。俺は遠路はるばる行ったのにベッドがなかった。
なんとか他の患者のついでにと言う感じでやってもらったが、納得行かねーよ。
料金だけは当たり前のようにとるがな。

284:名無しさん@まいぺ~す
07/06/29 13:22:32 e0P6dTYb
>>281
深いしわは何回の吸引で薄くなりましたか?

285:名無しさん@まいぺ~す
07/06/29 16:32:26 UwwrOBf+
>>284
何回というより何年と言った方が…
自分の場合は、2、3年
シワはそれくらいかかる

諦めなければ、何もなかったように治った

286:名無しさん@まいぺ~す
07/06/29 16:46:58 e0P6dTYb
>>285さんレスありがとうございます!
全体のしわではなくて、一箇所だけだとどれぐらいかかりましたか?

287:名無しさん@まいぺ~す
07/06/29 19:06:39 UwwrOBf+
>>286
1、2年くらい

288:神 ◆moWtfe/fDk
07/06/29 20:18:42 jKzBQJ3/
今週もよく働いた。みんなも他力本願ではダメだよ。自分の力で努力をして得るものこそ価値があると思う。まずは死ぬ気で自立しなさい。自然と道はひらけますから。

289:名無しさん@まいぺ~す
07/06/30 11:09:15 e4ld42Ao
治療して1年だが、まだ書き壊してかさぶたがおおくて、汚い。
痒くても、今は目をつぶって毒素を出すしかないのかなぁ?

290:名無しさん@まいぺ~す
07/06/30 11:43:49 jKtNFr/8
>>287
一つのシワにも1、2年もかかるんですね…
同じシワを半年ぐらい吸引してるのに、どうりで薄くならないわけだ…
根気よく続けてみます

291:名無しさん@まいぺ~す
07/06/30 18:02:01 v+qOFVTz
アトピーを完全に治癒する方法がわかりました。
水虫薬のブテナロックを患部に塗ってみてください。
これで、自分の場合はアトピーがきれいさっぱりなくなりました。
これはマジですので、絶対アトピー持ちならやってみてください。
しかし、水虫の薬でアトピーが治るなんて皮肉な話ですね。
とにかくこの方法を実践すると、まったく正常な肌に戻ります。
とにかく信じてやってみてください

292:名無しさん@まいぺ~す
07/07/01 01:15:42 8wW7c50m
みんなどのどのスタッフにやってもらってる?

293:名無しさん@まいぺ~す
07/07/01 11:30:54 hzlRonmc
別に電話予約でいいし俺は岡山から通ってたし普通の対応でした

294:神 ◆moWtfe/fDk
07/07/01 13:56:36 TwmU8CX6
みんな治療費用大丈夫?

295:名無しさん@まいぺ~す
07/07/01 16:10:18 8wW7c50m
私はここの患者です。
通院している方に質問なんですが、たくさん通院していると、もっと期間をあけてくださいと注意されませんか?
私は週一で通っていたら、もっと期間をあけたほうが良いといわれました。が、期間を長くすると酷くなってしまうんですよね。
通い始めて大体1年くらいです。同じような方いらっしゃらないですか?


296:名無しさん@まいぺ~す
07/07/02 04:42:26 IsLtccgk
俺もそうだったよ。もうかれこれ四年以上通ってるけど、症状なくならない。
そろそろ就職しなきゃいけないし、ステに帰ろうと思う。
ここで二百万は使ったよ。治療費を払うためにバイトしてるようなもんだった。もう疲れた。
これから通う人に忠告。きれいに治る人もいるが、俺みたいに色んなもん失う可能性もある。
それを覚悟しておいたほうがいい。あとメンタルケアは全くしてくれない。

297:名無しさん@まいぺ~す
07/07/02 07:59:02 zk1GUnEZ
順調に治ってきてはいたのだが、値上げで通うの挫折した

298:名無しさん@まいぺ~す
07/07/02 08:32:36 seubVN4a
>>296
4年で治らないのはこのスレでは少数派ですね汗。
ちょっと聞きたいんですけど、ポロンやお茶は飲んでいましたか?
あと4年間の通ってたペースってどんなもんだったんでしょう?参考に教えてください

299:名無しさん@まいぺ~す
07/07/02 21:24:44 42whln84
>>296
自分も聞きたいのですが、
ステ歴、アトピー歴、脱ステ前の治療内容、
Igeの数値など分かる範囲で教えて下さい

300:名無しさん@まいぺ~す
07/07/03 09:17:01 sczJ0KDO
まぁ治らないのがいてもおかしくはない罠

301:名無しさん@まいぺ~す
07/07/03 20:24:02 UmADpiHA
なんで??

302:名無しさん@まいぺ~す
07/07/04 00:55:54 0SHrMCZ3
治る期間は、それぞれの身体に貯まっている量による

303:名無しさん@まいぺ~す
07/07/04 03:54:06 xBY4DvE8
最近、吸引スタッフ全体の質が手抜きになっていると思う事がある。

院内の不衛生も何とかしてほしい。吸引部屋の扇風機の埃が半端じゃないのを確認。

着替える場所に髪の毛、陰毛があるし、大金取っといて空気洗浄機ひとつもない。

スリッパも汚い。

304:名無しさん@まいぺ~す
07/07/05 21:36:54 chzYWR7Z
ほんと不衛生だよなー。
あん中に一日中いるスタッフは病気にならんのかと小一時間(ry

305:名無しさん@まいぺ~す
07/07/06 09:58:27 WYOFvZHt
Sポロンポロンを処方されてる方いらっしゃいますか?

306:名無しさん@まいぺ~す
07/07/07 09:35:57 2FxnGpdI
治った人はこのスレにこないのかな?

307:名無しさん@まいぺ~す
07/07/07 10:00:46 Q3gmcWLM
そんなことはないよ
全身重症アトピーが、関節部分まで治った
関節も年内中には消失すると思う

308:名無しさん@まいぺ~す
07/07/08 17:50:38 zEeyXxNd
>>307
アトピー歴はどんくらいですか?

309:神 ◆moWtfe/fDk
07/07/08 18:22:35 QXQAA5li
アトピーで働いてない人はどうやって生活してるの?まさか治療費用や生活費出してもらってないよね?
だとしたら家族が可哀相だな。

310:名無しさん@まいぺ~す
07/07/08 19:18:14 1FHOED3H
>>308
アト歴は10年くらい

311:名無しさん@まいぺ~す
07/07/09 04:40:26 ++MNAtuu
>>310
生まれつきアトピーでも治りますかね?

312:神 ◆moWtfe/fDk
07/07/09 05:59:10 EjP8fWYk
私が治してあげますから!そう確信してますから!

313:名無しさん@まいぺ~す
07/07/10 11:40:44 py6QW5/1
期待はずれ

314:名無しさん@まいぺ~す
07/07/14 14:44:37 3mjvTUGq
指のアトピーはどすれば治せますか?

315:名無しさん@まいぺ~す
07/07/14 15:10:47 vU3Rj+zj
指は治りにくい…
吸引と自宅での汁しぼり
3年でようやく治りかけ、でもまだ油断出来ない…orz


316:名無しさん@まいぺ~す
07/07/14 17:28:07 tBagairn
指は治ったとオモてもすぐ出るからなー
気長にガンガルしかない

317:名無しさん@まいぺ~す
07/07/16 04:54:35 HokeCpkw
アトピー歴20年ステ歴20年
蔡クリニック歴もうすぐ3年

全身黒いため全く治る気配がありません・・・
ものすごく不安です

どうすればいいでしょうか?

318:名無しさん@まいぺ~す
07/07/16 07:44:56 tlkvNItE
>>317
ステ歴10年で4年でどうにか治ったから、
単純に20年なら最低7、8年は掛かると思う

急いては事をし損じる

319:名無しさん@まいぺ~す
07/07/16 21:53:43 fT4GlFMQ
治らないという人は、
ポロンやお茶を飲んでいなかったり、食事に気をつけていなかったり、通院回数が少なかったりする。のでは?

320:神 ◆moWtfe/fDk
07/07/16 21:55:13 tEDUSAkn
アトピーは人それぞれ症状も治り方も違う、だから難しいんだよね。

321:名無しさん@まいぺ~す
07/07/17 20:12:18 cQYNP2Jz
>>323
ここの治療は万人に効くわけではない
どっかの宗教じゃないんだから

322:名無しさん@まいぺ~す
07/07/17 21:00:47 Fb+usL6w
323に期待

323:神 ◆moWtfe/fDk
07/07/17 21:53:46 QQPDHQEl
ネクストなら治るんじゃないかなー

324:名無しさん@まいぺ~す
07/07/18 09:15:42 3rZtr0Mm
ポロンやお茶飲まないで、治療だけ受けてる人いますか?

325:名無しさん@まいぺ~す
07/07/18 09:16:19 fAx6OsrW
>>313ということになりました

326:名無しさん@まいぺ~す
07/07/18 10:05:14 WKeEVnDb
>>325
アトピー歴、ステ歴教えて下さい

327:名無しさん@まいぺ~す
07/07/19 01:51:30 oULcS/mc
>>317
定期的に血液検査してる?していないなら、検査をおすすめする。
IgEと好酸球(必須、できればLDHも)の数値チェック。
治療して、これらの数値が改善されていなければ、効果がないということ。

自分は、これらの数値に変動が見られなかったので、別の治療に変えました。
個人的な意見ですが、この療法が効くのは、成人になってからのアトピーの人とか、
ステロイドの乱用で脱ステしなくてはいけない or した方が良い人。
元々、アレルギー体質の人は難しいと思う。(自分もそうです)

328:名無しさん@まいぺ~す
07/07/19 18:19:30 ltoSlkpo
>>327
別の治療法は現在をやっているのでしょうか?蔡クリの治療はどのくらいの期間で見切りをつけたんですか?

生まれてからアトピー持ちで治った人はいないんですかねぇ…

329:名無しさん@まいぺ~す
07/07/19 20:14:24 uDgJpIuJ
顔の皮膚つまんだら固い脂肪みたいなのがある!これを採らないとよくならんて言われた!同じ人いない?

330:名無しさん@まいぺ~す
07/07/19 20:54:49 MI9RZaJX
>>329
同じ
蚊に刺されたみたいなしこり、皮膚の塊
だんだん縮小してます

331:名無しさん@まいぺ~す
07/07/20 09:16:56 KGBzSXjs
一進一退の繰り返しで最近ちょっと不安になる。

332:名無しさん@まいぺ~す
07/07/20 13:58:22 HBiwUABW
一気にガツンと噴出する人の方が、回復は早い。

333:名無しさん@まいぺ~す
07/07/20 15:52:06 KGBzSXjs
一気にガツンと出すにはどうしたらいいんだぁ~ヽ(´-`)ノ

334:名無しさん@まいぺ~す
07/07/20 18:43:58 s0y2Aw+W
顔にある固い物質これまじなんなんだ!手術して取ったほうが早いような

335:名無しさん@まいぺ~す
07/07/20 21:18:14 zlxLWgkT
運動なり岩盤浴で、毎週汗をかく
ガツンと一気に汁だらけになる、、
滅茶苦茶悪化するけど、一気に出した

336:名無しさん@まいぺ~す
07/07/20 23:07:08 eWW0zwhu
ポロン、運動、ノニジュース
どれか続ければ一気にガツン

337:名無しさん@まいぺ~す
07/07/21 02:34:52 ZjKGBEJP
ポロン飲んでジワジワ出てはいるんだろうけど、ガツンとまではいかないぞ

338:神 ◆moWtfe/fDk
07/07/21 11:16:28 RjLb1mMr
愛は輝いている?

339:名無しさん@まいぺ~す
07/07/21 20:39:58 vgooZ8ZB
>>337
体質によるんだろうね。俺はガツンだった。

340:名無しさん@まいぺ~す
07/07/22 01:23:47 M4NrG68V
>>339
どんくらい飲んでそうなったん?

341:名無しさん@まいぺ~す
07/07/22 13:03:50 DwAHX0za
>>340
1年くらい脱ステ後、クリニック行ってポロン服用1週間ほどでゾンビ化w
マジびびったぜ・・・

342:名無しさん@まいぺ~す
07/07/22 15:43:28 Dqay0jIe
最近、針刺したときとか吸引するとき痛く感じるようになった
前までは気持ちよかったのに

343:名無しさん@まいぺ~す
07/07/22 16:05:01 M4NrG68V
>>340
それはビビルな汗。で今はどんな状態なん?

344:名無しさん@まいぺ~す
07/07/22 18:33:49 EpE6b2jV
>>341
自分も同じ状態
リバウンドが半年近く続き、かなり衰弱した

>>342
イタ気持ちいいのが、痛くなったのは
肌が正常に戻ってきた証拠
もうすぐだ がんばろう!

汁ガツンと出したら、治りが早いのはみんなも経験していると思う
そういうことが、経験的に理解出来ているみんなは、何も知らない人よりは、
かなり早くよくなると思う



345:名無しさん@まいぺ~す
07/07/22 18:38:02 Dqay0jIe
>>344さんも良くなってきたら、痛くなりましたか?
痛いからだんだんするの嫌になってきたよ


346:名無しさん@まいぺ~す
07/07/22 18:45:20 EpE6b2jV
>>345
そうですね たまに躊躇する時もありますが
泣いてガマンです うれしい限りです



347:神 ◆moWtfe/fDk
07/07/22 18:50:26 9v6hZUHj
今からご飯だわ。

348:名無しさん@まいぺ~す
07/07/22 22:36:13 DwAHX0za
>>343
>>344と同じように半年ほど壮絶なリバウンドで、その後はまっさらな綺麗な肌に。
衰弱ってか、もはや当時どうやって過ごしていたのか記憶がないくらいヤヴァかったw
それ以降は、生活で無茶すると出る程度。
肌の調子悪くなると凹むかもしれんが、ガツンが手っ取り早いと感じた。

349:名無しさん@まいぺ~す
07/07/23 02:35:59 MFowwkyt
>>348
そのガツンはどうすればできるんだーノT□T)ノ 
今現在はポロンのんだり、治療に行ったりしてるんですか?

350:名無しさん@まいぺ~す
07/07/23 07:10:36 iRM7EJ++
>>348
自分もドロドロのゾンビ状態が1年ほど
それから2年かけて、一進一退してゆっくり治った
炎症跡もきれいに消えた

>>349
ガツンと汗をかく
悪化にどれだけ堪えれるか


351:名無しさん@まいぺ~す
07/07/23 07:30:16 Gjepsq+B
確かに何ともない個所は痛いよね。
患部は気持ちいい。
でもおでことかは患部でも痛い。

352:名無しさん@まいぺ~す
07/07/23 10:18:22 iRM7EJ++
>>351
指は痛いし、治りにくい(ToT)

353:神 ◆moWtfe/fDk
07/07/23 12:42:15 HbvXJnbo
みんな大変なんだね。
ご飯食べながら涙が溢れてきた。

354:名無しさん@まいぺ~す
07/07/23 14:47:27 m05P5r6l
痛みくらい我慢汁!
痒くて発狂しそうになるよりマシだろ

355:名無しさん@まいぺ~す
07/07/23 16:10:11 MFowwkyt
>>350
傷跡が消えたって聞くと希望が持てます。
自分は顔色が悪くて赤黒いのですが、顔色や肌の色ももとに戻りましたか?

356:名無しさん@まいぺ~す
07/07/23 17:55:33 ZR/mdA/g
まだらに白くなってきた。そこは前ほど痒くない。ゆっくりでも範囲が縮まれば治療を受けた甲斐はある。

357:350
07/07/23 19:03:29 iRM7EJ++
>>355
戻る戻る!
めちゃくちゃひどいボコボコの炎症も、赤黒い色素沈着の顔もようやくきれいな肌色に戻りました!
特にここの治療は、掻きむしりが少なくなるので
掻き壊した傷跡が、あまり残らないからきれいになおると思う

人によってよくなる期間は違うけど、諦めなければ最後は絶対よくなると思います

358:名無しさん@まいぺ~す
07/07/23 19:38:01 MFowwkyt
>>357
おーすごい励まされます。
あのーなんて伝えたらよいかよくわからないんですが、引っかく→かさぶた→とれてそこだけ治った後で白っぽくなるじゃないですか?
それも治りますかね?


359:名無しさん@まいぺ~す
07/07/23 20:34:31 1/T7ZP8f
>>358
357じゃないけど心配しなくても消えるよ

360:名無しさん@まいぺ~す
07/07/24 14:38:56 276FEdeB
皺があるところ(細かい皺から、深い皺まで、むくんでる皺も)に集中的に湿疹があるし、痒みが
強いような気がするんですが、皆さんそんなことないですか?
皺中心に吸引してもらったほうがいいのかな?

361:名無しさん@まいぺ~す
07/07/24 18:26:26 Z93gumND
汗をかくと首がめっちゃかよくなり、
真っ黒&しわだらけで憂鬱です・・・

かかないようにするためには、どうすればいいでしょうか?

362:名無しさん@まいぺ~す
07/07/24 19:05:48 7ow7ZPMv
>>360
シワには、痒いのがたくさん溜まっている
活火山のように噴火しては、中の汁が噴出して、それがシワの中身がなくなるまで何回も続く
しかし気が付いたらシワも気にならないまで平たく治っている
なかなかすぐには治らないけど、根気よく吸引したら目立たなくなった
噴出する前に吸引することで、フジツボみたいなカサブタが出来にくくなる

>>361
すぐに冷やすかもしくは、吸引



363:名無しさん@まいぺ~す
07/07/24 19:13:16 276FEdeB
>>362
ということは、皺が痒くなったとき、もしくは痒みがないときでも
家で地道に吸引してたらカサブタも少なくなって治りが早くなるってことでしょうか?
痒みがないときでも皺中心に吸引してたらいいってことでしょうか?

364:仏 ◆.GnIUqyg0s
07/07/24 19:41:28 IIiGpkPj
お疲れ様っす!
今日も色々と大変だったよ。みんなはどんな一日だったかな?

365:361
07/07/24 19:56:42 Z93gumND
>362
レスありがとう。

私は蔡で一番ひどいレベルの患者だと思います。
全身まっ黒で肌色の部分が全くありません。
本当に不安と憂鬱です。

すでに2年ほど通っていますが、まったく治っていません。
しわも増えていくし・・・

重症なのですぐに治るとは思っていませんが、
先が見えず不安です。

少しでも早く良くなるためにはどうすればいいでしょうか?
アドバイスがあれば嬉しいです。

366:名無しさん@まいぺ~す
07/07/24 20:21:05 MqZUYRnI
はっきりいて二年やめた治らないならやめたほうがいい

367:名無しさん@まいぺ~す
07/07/24 20:36:28 9xxWqek1
>>365
ポロンお茶は飲んでいるのでしょうか?食事気をつけていますか?
基本吸引だけでは無理だと思います。2年間どんなペースで通ってましたか?

368:名無しさん@まいぺ~す
07/07/24 20:43:46 7ow7ZPMv
>>366
3年杉てようやく治りましたが、何か?

369:名無しさん@まいぺ~す
07/07/24 20:52:08 7ow7ZPMv
実際2年目なんて炎症出まくりで、いつ治るのかかなり欝状態だった
ようやく3年過ぎて、徐々に炎症も出なくなった

治る期間は、人それぞれだけどね…

370:名無しさん@まいぺ~す
07/07/24 21:30:07 MqZUYRnI
はっきり言って二年やめた治らないならやめたほうがいい

371:仏 ◆.GnIUqyg0s
07/07/24 23:02:49 IIiGpkPj
二年も三年も何してんの?

372:361
07/07/24 23:25:34 Z93gumND
>369
私以外でも長期で通っている人もいるんですね。
369さんは現在は完治したんですか?



373:名無しさん@まいぺ~す
07/07/25 07:07:16 ib2+GNKX
>>363
普段少しづつでも吸引してた方が、爆発しないと思う

>>372
顔や頭からつま先までほとんど全身炎症汁だらけだった
今は関節部分に少し出てる程度


374:名無しさん@まいぺ~す
07/07/25 08:31:19 B2i2tygD
ポロンは一定の効果はあるが、お茶はほとんど効果ない。

375:名無しさん@まいぺ~す
07/07/25 23:18:06 pgleIh+j
私はお茶がすごく効いた。
今までとは比べられない位、尿の量が増えた。それもにおいのキツいヤツ。
体のむくみが減り、肌も少し強くなった気がする。赤黒くてむくんでた頃より肌がうっすら白くなった
アトピー悪化の一因に水毒があったのかな。正直高すぎるけど、飲むのをやめるのがコワい…


376:名無しさん@まいぺ~す
07/07/26 17:43:02 7gnen6lT
なんかいとっても、ドロドロの血が出てくるんですけど…汗
いつになったら尽きるんだろう?

377:名無しさん@まいぺ~す
07/07/26 19:03:14 iD9cmNRn
たまに関係者いるよね

378:名無しさん@まいぺ~す
07/07/26 20:11:03 lqhgXVhT
感じ悪い

379:名無しさん@まいぺ~す
07/07/27 00:13:50 ux7ayRNH
受付にいたモデル体型のねえちゃんは辞めちゃったのかな?
最近いないな。
ドクターメガネも辞めたのかな

380:ホイミン ◆pH0CLR/WHs
07/07/27 00:16:32 1goGCuxY
2ちゃんって本当に人が減ったね(^^)
何でなの?(^^)


381:名無しさん@まいぺ~す
07/07/27 20:31:48 ZRxKuISz
おもんないからだよ

382:名無しさん@まいぺ~す
07/07/27 23:43:41 xKbhX2bE
治療開始した去年は顔が年中カサカサだったのに、最近はすごくオイリーでニキビまで暴発… 顔だけで、体はそんなことはないんだけど何故だろう こういう事を相談出来る先生が欲しいよ…

383:名無しさん@まいぺ~す
07/07/28 00:40:49 a1E0XFpW
>>382
たしかニキビが出来るのはアトピーが治っている証拠じゃなかった?
自分はまだカサカサだけど、オイリーで悩めるほうが羨ましいな。
治ってる実感はある?

384:仏 ◆.GnIUqyg0s
07/07/28 00:50:23 QtvkuvNP
オイリーもやばいっしょ

385:名無しさん@まいぺ~す
07/07/28 10:25:01 /g1Qftcl
>>383
確かに、アトピー治ってくるとニキビ出てくるよ。
老廃物が出きったら減ってくると思うからガンガレ!

386:382
07/07/28 15:34:45 N4B/zpLa
今日も顔だけベットベトな382です。
レス有り難うございました。これも一種の毒素排出なんでしょうかね…ニキビなんて中学以来で戸惑っています

アトピーは気付いたらゆっくりゆっくり良くなっているような…そんな地味な回復です。腕はまだまだ半袖にはなれないし、背中は相変わらず痒い…治療で【痒みの固まり】に針を刺されるとうめき声が出ます。
去年と違うのは、体に白い部分がポツポツ出てきたのと、ドロドロした臭い汗をかくのが減ったことかな…
体から粉が落ちなくなったらもっと前向きになれるかも。毎朝寝具を洗わなくても、掃除機かけなくても済むのが夢です。いつかたどり着きたいです。


387:名無しさん@まいぺ~す
07/07/29 00:20:13 u1++n8mq
ここの吸引ってどうやってるんですか?
針で沢山穴開けて血出してからカップで吸引?
それともカップと針がセットになっててカップ付けたら針が刺さる仕様ですか?

388:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 12:44:27 Btb3ihRW
ポロンとお茶が良かった。
あとこれがあれば余計なサプリとかに手を出さなくてすむし。
そういえば先生に謝礼金渡した事ある人いる?

389:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 15:48:03 RiWrropH
内部?
馬鹿高い治療費の上
まだ絞り取る気ですか

390:仏 ◆.GnIUqyg0s
07/07/29 17:31:54 yuYcKSna
まあ愛と世界は共通だから。

391:名無しさん@まいぺ~す
07/07/29 22:32:22 5rZLdIXJ
>>389
過去ログよく読めば見えてくる

392:名無しさん@まいぺ~す
07/07/30 12:06:07 U69pGEhv
顔つまんだら固いのがあるんだけどこれはなに?

393:名無しさん@まいぺ~す
07/07/30 17:13:11 bke1qtfO
院長の治療受けたことある人いる?


394:仏 ◆.GnIUqyg0s
07/07/30 20:44:37 PQZ8mkUo
みんなと人生について話し合いたい。伝えるべきことが仏にはある。

395:名無しさん@まいぺ~す
07/07/30 23:12:36 VwCXZTuW
治ってきている気はするが、痒さが変わってない気もする。

396:名無しさん@まいぺ~す
07/07/31 04:35:30 yGUEY771
血がサラサラになっても全然良くならない俺みたいのもいるがな。

397:296
07/07/31 04:49:53 yGUEY771
>>298>>299
亀で連投だがごめん。今久々にROMったのでレスします。
自分はここに来るまではかなり強いステ使ってた。顔にも某医院の怪しい液状のステ塗ったりね。
んでプロにいきつき、顔は赤いがまあ綺麗になる。でも、時々腕にぶつぶつができるようになり、脱ステ決意。
最初の一年は90回くらいは通院した。そのあとは週一ペース。
金銭的な問題で、ポロンは一日8粒。眼鏡先生はそれで全然いいと言ってくれてた。茶は週一~三くらいかな。
んで初め全身、やがて顔爆裂。もう黒いわ皮落ちるわ汁だわで最悪。

398:連投
07/07/31 05:06:34 yGUEY771
あ、ちなみにステ歴は十年ちょいくらいと思う。IGE抗体は確か一万くらいだったかな?ムカつくほど高かったw
一年たった頃凄く良くなった。普通の肌に。一応通院ペースは変えない。
でもやがて顔や首、足、腕。再びリバった場所は治まっても、炎症が出やすくなるかんじ。
今、顔は見た目は一応浅黒いってくらいでまあ普通。でも仕事で疲れて風呂入らんで寝たりすると、
朝、頬やらこめかみやらが赤くなってる。腕にもくる。かゆみもキツい…。
そこは二、三日で黒くなり(日焼け肌と同じと思う)皮がむけ、元にもどる。
ただ、冬は顔の皮が慢性的にむける。リンパの黄色い固まりが浮き出てくる。

399:最後
07/07/31 05:29:51 yGUEY771
自分が思うに、ここはステ皮膚炎には効くと思う。が、アレルギー体質の人間には対処療法でしかないのでは。
とにかく金(場合により時間も)がかかる。金銭的余裕がないならやめとけ。言葉は悪いが、貧乏人は相手にされない。
自分は親が理解してくれず自分で払ったんだが、予め用意した50万は一年で溶けた。貯めるのも一年かかったのに…(T^T)
自分はとりあえず、虫歯(菌が全身にまわり炎症がおきやすくなるらしい)治して、ビオチンやってみるつもり。
それでもだめなら、いい皮膚科見つけて弱いステと保湿、漢方でもやろうと思う。
以前は、眼鏡の先生(診察してくれる人)や、女性の先生が親身に話を聞いてくれたんだが、皆いなくなってしまった…。
でも、人によっては凄く有効な治療だと思うので、今通ってる人ガンガレ。みんなが良くなるように願ってるよ。
愚痴っぽいうえに長文乱筆失礼しました。気が向いたらまた来ます。

400:仏 ◆.GnIUqyg0s
07/07/31 06:54:09 mAWP6zae
おっは&オッパッピーあげ\^o^/

401:名無しさん@まいぺ~す
07/07/31 22:45:49 /TKwmTjT
>>399
今は通ってないの?

402:名無しさん@まいぺ~す
07/08/03 03:07:14 yX1iH3OV
貧乏人は相手にしないっていうのは何となく納得する。

403:名無しさん@まいぺ~す
07/08/03 15:40:26 NbVUXFVx
ここの治療は今まで体に取り込んできた化学物質の量による、ってよく言いますが、とりこんできた物質はとこにタンクされているんでしょうか?

404:名無しさん@まいぺ~す
07/08/03 16:07:09 ztOf7ts/
>>403
皮下脂肪
→脂溶性が高い
汗をかくと、痒くなるのは
脂肪が分解されると同時に、それらが代謝され
皮膚から出ようとする時に痒くなり、排泄を促す



405:名無しさん@まいぺ~す
07/08/03 16:45:04 TIx9zr6o
普通に塩分とか皮脂とかじゃないの、汗で痒くなるのは?

406:名無しさん@まいぺ~す
07/08/03 17:12:08 NbVUXFVx
>>404
それなら運動して汗をかけっていう理由が理解できますね。
私は1年蔡クリに通っています。まだ痒くて症状もあるので、そうゆう場合は1年以上たっても皮下脂肪にたまっているということなんでしょうか?
長い間貯めこんだとはいえ、そんなに排出するのに時間がかかるもんなんですかね・・・汗

407:名無しさん@まいぺ~す
07/08/03 18:41:39 WUOurn38
運動したら?
自分の努力が重要

408:神様 ◆mRpBYhogMg
07/08/03 20:06:16 7afRaueq
50万かー、ちがうことに使えばよかったね。
思うんだがアトピーの人はなんでアトピーを治したいの?アトピーは恥じることないだろ?アトピーは個性だからね。

409:名無しさん@まいぺ~す
07/08/03 21:10:17 ztOf7ts/
>>405
その中にヒスタミンと言う痒くなる物質が含まれているから痒くなる

>>406
十分溜まっていると思います
排出には相当根気が要ります

痒い滲出液は粘度があり、なかなか身体の外に出ようとはしません
ただ40度以上で身体を温め続けると、粘度が弱まり流れ易くなるようです

毎日汗をかく習慣をつけて、汗と共に出しやすい体質にした方が治りも早いと思います


410:名無しさん@まいぺ~す
07/08/04 00:08:56 0jnCA+xP
>>409
なるほど。ちなみに>>409さんは今どんな状態なんですか?
もう完治されたんでしょうか?

411:名無しさん@まいぺ~す
07/08/04 00:25:28 8Gm1uPYu
>>410
全身9割のひどい炎症でした
毎日乾燥とジュクジュク、痒みとの闘いでした
色素沈着も経験しました 顔も身体もまだらで真っ黒になりました

お陰様で今では関節部分に少し炎症が出る程度です
色素沈着もほぼなくなりました 4年掛かりました

412:名無しさん@まいぺ~す
07/08/04 00:38:24 8Gm1uPYu
>>403
興味深い論文を見つけました(国立環境研究所より)
URLリンク(www.nies.go.jp)

413:名無しさん@まいぺ~す
07/08/04 01:44:17 0jnCA+xP
>>411
返信レスありがとうございます。
自分の場合ステやらプロやらで、薬を20年近く使ってきたので長くかかりそうです。
聞きたいことがあるんですが、今でもクリニックに通院されてポロンなどを飲んでいらっしゃるのでしょうか?
あと、毎日乾燥とありますが、今現在は潤っている状態なったんですかね?

414:名無しさん@まいぺ~す
07/08/04 02:02:55 8Gm1uPYu
>>413
今も月1で通っています ポロンなども飲んでいます
乾燥などは特にありません ほぼ全身潤っている状態です
20年間の薬漬けは、それだけアレルゲンを溜め込んでいると思います
なかなか治らずに途中で諦めようと思っていましたが、
なんとかまともな生活が出来るようになっています
焦って途中で諦めなくてよかったと思います

415:名無しさん@まいぺ~す
07/08/04 10:03:45 0jnCA+xP
>>414
丁寧にありがとうございます。焦らず頑張ってみようと思います。
それにしても、食事とか生活習慣に気をつけるのは大変ですよね汗。
私はストイックにやっていくのが、なかなか難しいです。正直、何を食べてもよい体になりたいです。

416:名無しさん@まいぺ~す
07/08/04 10:13:49 QANOxM0e
炎症消えても悪いもの食ったらまた出る。
それが体質ってもんだ。
食べない習慣をつければたいしたことない。
根気と努力。

417:名無しさん@まいぺ~す
07/08/04 12:21:29 uEPgKflN
暑くてつらい時期ですが、皆さんガンガロー (*^ー^*)/

418:名無しさん@まいぺ~す
07/08/04 14:18:18 Ww2SGlwA
時々狂おしい程、カラダに悪そうなものが食べたくなる。
今はビーフジャーキーの大人買い、を必死にこらえてる
あの滅茶苦茶にしょっぱい脂身にかじりつきたい…


自分は病んでるのかなあ。
情けなくなります。皆さんはこんなことないですか?

419:名無しさん@まいぺ~す
07/08/04 22:12:45 ifjSIT/3
ポロンとお茶のそれぞれの効果を知ってる人いたら教えてくださいm(__)m

420:名無しさん@まいぺ~す
07/08/04 22:32:10 QANOxM0e
>>418は女性?
だとしたらPMSの時期にそうなってる可能性があるよ。


421:神様 ◆mRpBYhogMg
07/08/04 23:58:51 JLkmeQYV
神様こそアトピーの救世主あげ

422:名無しさん@まいぺ~す
07/08/05 00:40:01 SK7A8Y2B
>>418
アトピーだからってあれこれ我慢しすぎるのもよくないよ
たまには食べてもいいと思うよ。

423:名無しさん@まいぺ~す
07/08/05 02:35:31 ZWyAB8Hk
ここの治療してる人は、他の療法を併用してたりするの?

424:神様 ◆mRpBYhogMg
07/08/05 21:12:47 jr0khHSJ
俺達は地球号の仲間だろ?みんなで協力していこうよ。それが愛だろ?

425:名無しさん@まいぺ~す
07/08/05 21:15:28 sGiSE3UI
質問です。吸引直後に痒いのは、自分も経験がありますが、
取り切れていない可能性があります。つまり針で刺すのが少ないために
吸引で吸い上げても、皮下で留まっていると考えます。
細胞一個づつに穴を開けるくらいに、たくさんあけてもらった方が、
直後の痒みは少なくなります。
ただ貧血防止に、わさと少なく開けていることも考えられます。(手抜きか?)

自分もお尻や頭もひどかったのですが、頭やお尻は見えないからと
発症してもステを塗らずに放置していたら、脱ステ状態になり
治療に通う前にいつの間にか治っていました。
だけど症状がひどいときは、遠慮無く相談された方がいいかと思います。

他に心掛けたことは、吸引で血の塊が取れるように、血液が凝固しやすい状態にあります。
それを少しでも防ぐために、硫化アリルを多く含む食材、タマネギやラッキョウ、などを多く摂取していました。

それと以前どこかで言われたように、身体を温めることです。
それにより代謝がよくなり、(症状はひどくなりますが)少しでも早く
よくなると思います。
だんだんよくなると、一時的に治るスピードがゆっくりになってきましたが
それを補うために、運動や岩盤浴で汗を流すことで治るペースが早くなったと感じました

426:名無しさん@まいぺ~す
07/08/06 01:26:24 3w1WBkYe
>>425
で今はどんな状態なの?

427:神様 ◆mRpBYhogMg
07/08/06 07:34:44 upD4ly8F
おっは(^O^)

428:神様 ◆mRpBYhogMg
07/08/06 20:27:20 upD4ly8F
アトピーは確かにつらいのかもね。
でもアトピーでも立派に働いている人とそうでない人がいる。この差はなにか?アトピーを理由にひきこもるのは間違っているよね。

429:名無しさん@まいぺ~す
07/08/06 20:31:59 ArD6noyE
おまえが言うことではない

430:名無しさん@まいぺ~す
07/08/08 21:15:52 SGH+jXa3
最近は患者層が変わったと思わない?
院長とタメ口を聞くメタボリ男やフルメイクなおばさんとか、小金を持ってそうな人が増えた。見た目にも重症なアトピー患者は減ったよね。
毎日高蛋白なモノ食べて、お金に困らないスポンサー的患者が増えたら…台湾に撤退するか更に値上げするか、いずれにせよ貧乏患者の敷居はどんどん高くなるだろうな。
なんかやりきれない。
去年の今頃はもっと夢を持って治療出来たのに。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch