穴湿疹・1mmカサブタ・鳥肌タイプ集合at ATOPI
穴湿疹・1mmカサブタ・鳥肌タイプ集合 - 暇つぶし2ch170:名無しさん@まいぺ~す
07/06/18 21:26:37 r8booOYt
>>169 病院変えてみたら?
大きい病院とか評判の良い病院に行くとか・・・。
ほったらかしはヤバイ

171:名無しさん@まいぺ~す
07/06/19 20:04:27 vZZIuzaK
>>170
レス、ありがとう。
昨日、違う病院に行ってきた。汚い肌を見せるのがとても
恥ずかしかったけど、勇気出して行ってよかった。精神的にホッとしたし、
医者の飲み薬は効くねー。塗り薬もとりあえず一週間分ステロイドを
くれた。ゆうべ全身に塗りたくった。
ステロイドは否定する人が多いけど、劇的に症状が改善
されるね。一晩で痒みもかなり引いたし、見た目も変化あり。
何ヶ月も痒みに苦しんでたけど、あっという間に改善されて夢のようだよ。
完治まで、まだまだかかると思うけど、今度は続けるつもり。
ステロイドは嫌と言えば、別の方法を考えてくれる先生らしいし。
治ったら保湿など日頃の手入れをしっかりするつもりです。
早く半そでが着たいなー。

結局、アレルギールは全く効かなかった。市販のぬるい作用のステロイドを
ちびちび塗ってもだめだった。掻く事を我慢する事も自力で治す事も
出来なかった。原因としては、乾燥肌を掻きむしったことで、
自家感作性皮膚炎となり広がったようです。関連あるかわかんないけど
洗濯機のカビ取りもやった。

172:名無しさん@まいぺ~す
07/07/11 21:51:54 XqZm2R1u
自分、アトピーもアレルギーもないけど
とにかく鳥肌が立ちやすい
音楽聴いてるだけで(感動、興奮して)すぐ鳥肌立っちゃう
全身にブゥワァーーッッ って…
これは病気かな?

173:神 ◆moWtfe/fDk
07/07/11 22:40:18 8W3crFzq
おやすみなさーい!

174:名無しさん@まいぺ~す
07/08/28 23:14:40 Rjj+U+iS
ネタではなく、脱糞をすると鳥肌が立つ。
糞が肛門から抜けた瞬間、鳥肌が全身にブワーっと…

175:天使 ◆YDILyDvd46
07/08/29 07:19:54 0YnSqiVN
おっはー(^O^)今日は水曜日か、朝は眠い

176:名無しさん@まいぺ~す
07/09/19 15:07:44 qJAGaFeG
>>171の言う通り、ステロイドも使い方を間違えなければ安全!

痒いのから解放されるのが何よりだよ…
痒いと掻くし、掻くつもりなくても寝てる間に掻いているの繰り返しでは酷くなるだけ。
ステロイドも段々弱くなってくるだろうし、頑張ってね。

177:ミカエル ◆VTCBYhnodI
07/09/19 21:21:59 eRxPFT4w
お腹いっぱい

178:名無しさん@まいぺ~す
07/09/22 09:19:46 pE7HlNWp
太ももがオーストリッチみたいになってる・・・・

179:名無しさん@まいぺ~す
07/09/22 15:37:00 HVS9qyNv
>>171
自分もこれっぽい、レスタミン飲んだら和らいできたので
もうしばらく様子みます、悪化してきたら病院行こうと思うのですが
どこに行かれたのですか?  都内なら行きたいので

180:名無しさん@まいぺ~す
07/10/01 14:49:08 Yyb5T3oS
dgnfgmfgn




,jf,fg,j




ytkytkk




gjdsgjds





.kghkh.









181:名無しさん@まいぺ~す
07/10/21 22:44:32 W4GaDIFH
私も全身鳥肌、鮫肌でかゆみがあります。掻くと1㎜カサブタできます。そして色素沈着します。アミロイド苔癬とは違う症状なんでしょうか?違いがわかりますん

182:救世主 ◆TvfmmBaz.c
07/10/21 23:16:52 ET1QTmzi
みんな、まずは仕事をしなさい。
そして恋人を作りなさい。それが人間としてあるべき道なんだから。

183:名無しさん@まいぺ~す
07/10/22 18:19:55 AtNKAcvU
>>181
まず信用できる皮膚科医へ。

184:名無しさん@まいぺ~す
07/10/23 01:12:44 3NBWDXUF
>>183
それがなかなか見つからないという現実。

185:名無しさん@まいぺ~す
07/10/23 05:18:14 DDcqiM1y
鳥肌タイプってどういう意味ですか?
鳥肌がたつのはアトピーのせいなんですか?

186:救世主 ◆TvfmmBaz.c
07/10/23 05:45:32 dTyCGR/6
おっはー!
眠くて仕方ない~

187:名無しさん@まいぺ~す
07/11/20 12:53:00 9RseuqD2
鳥肌というか、バスケットボールみたいな皮膚なんですが
どうやったら治るでしょうか

188:名無しさん@まいぺ~す
07/11/20 17:27:18 FotXcuR5
>>187
私もです。どうしたらいいんだろ・・・

189:名無しさん@まいぺ~す
07/11/20 17:33:33 QnmdiFFU
苔癬ってやつでしょ。慢性湿疹があるとなりやすい

190:名無しさん@まいぺ~す
07/11/28 16:38:32 NdsgFQZp
サウナ通うようになったら鳥肌がだいぶましになってきた

191:解決の仙人
07/12/03 08:34:20 BRNIaGkQ
みんなの症状は、大きな病院でも判明しない。
最近の医者ってダメね。ググッたら判明したヨ。
自分の検索能力の方が、医者よりもすぐれているとは・・・w。

ここの住人の症状は、「寒冷じんましん」。
【急性蕁麻疹】
1.十味敗毒湯(ジュウミハイドウトウ)
  急性蕁麻疹の第一選択薬として用いられることが多いです。
2.消風散(ショウフウサン)
  盛り上がっている部位が赤く、カユミが強い場合、あるいは温熱
  蕁麻疹に効果があります。
3.葛根湯(カッコントウ)
  盛り上がっている部位が赤くないか青白いタイプのもの、あるい
  は寒冷蕁麻疹に用います。

【慢性蕁麻疹】
1.加味逍遙散合香蘇散(カミショウヨウサンゴウコウソサン)
  自律神経失調気味の人、ストレスを感じている人、うつ状態にな
  りやすい人に効果があります。女性の場合では生理が乱れがち
  の人や更年期障害の人などに効果が高いです。
2.十全大補湯合香蘇散(ジュウゼンタイホトウゴウコウソサン)
  体力が弱って気力も低下している人、病後の人、食欲がなく食が
  細い人などに効果があります。
3.防風通聖散(ボウフウツウショウサン)
  便秘気味、尿量が少ない、食欲がある、肥満傾向、肌が荒れや
  い、通常は丈夫で暴飲暴食などをしやすい人などが効果があり
  ます。

192:救世主 ◆TvfmmBaz.c
07/12/03 23:16:26 R++BZFMU
そんな時こそネクスト

193:名無しさん@まいぺ~す
08/01/27 02:05:01 a5Byx2gH
あげ

194:soso
08/01/27 15:14:10 zXecGS65

漢方も病院もだめなら、
龍気養生堂 に行けば良いよ。




195:sage ◆hjp4U08prE
08/02/01 01:33:26 p2G8M2Ws


196:ま ◆7qww08/m9s
08/02/01 01:33:59 p2G8M2Ws


197:ま ◆JhwESsS8vQ
08/02/01 01:34:36 p2G8M2Ws


198:ま ◆luy8QfmOB2
08/02/01 01:35:17 p2G8M2Ws
sage

199:sage ◆.ifEvgfADs
08/02/01 01:35:46 p2G8M2Ws


200:名無しさん@まいぺ~す
08/03/11 09:46:04 NgSwk2ih
治まってたのにまた出て来たわ
あー指が痒い。

201:名無しさん@まいぺ~す
08/04/23 09:34:42 8tQ3Ero6
きもい

202:名無しさん@まいぺ~す
08/04/25 13:29:30 XOE8Rz2J
鳥肌人間

203:名無しさん@まいぺ~す
08/04/29 19:34:15 vDbXkADS
AV観てるとアトピーじゃなくても鳥肌状になってる人いるよね?
明らかにただの鳥肌じゃなくて。おしりのとことか。
皮膚の薄いとこにでるのかな?
物理的刺激が多いとことか?

204:名無しさん@まいぺ~す
08/05/07 20:40:48 doGQ8vwK
冬は乾燥で辛かった
やっと収まったと思ったら花粉の攻撃
花粉もそろそろ終わりかなっと思ったら今度は鳥肌が・・・orz

205:名無しさん@まいぺ~す
08/05/10 21:14:00 IPIEra4v
風邪引いて寝込んで放置したら
脇から腕が全体的に
穴って言うか小さい皮剥けだらけになってて
引いたorz

206:名無しさん@まいぺ~す
08/05/10 23:07:51 OO3TwikY
おでこみると 毛穴とは違って、穴が大量にある・・

207:名無しさん@まいぺ~す
08/05/12 13:01:03 0AaC3/xm
病院行ったら
これは軽症だね!
多少跡は残るが仕方ない

って言われた
これで軽症なのか…

208:名無しさん@まいぺ~す
08/05/12 23:33:18 fIayHpnR
多少跡は残るが仕方ない

って・・・orz

209:名無しさん@まいぺ~す
08/05/22 06:11:01 oN/VvkrD
赤い傷

210:名無しさん@まいぺ~す
08/05/25 21:34:24 6+P65U+O
潰したら駄目?

211:名無しさん@まいぺ~す
08/06/07 20:41:37 sJtlYU+6
全身ぼこぼこ

212:名無しさん@まいぺ~す
08/06/07 22:55:24 eT5MtERm
>>206
見せて

213:名無しさん@まいぺ~す
08/06/09 14:42:26 4veMEHdI
相変わらず治らない

214:名無しさん@まいぺ~す
08/06/09 20:07:14 /isc3q3O
なぜ無理にアトピーを治そうとするの?
まず自立して余裕ができたら治療するのが人としての筋じゃないかな。
まわりに迷惑かけてまで自分優先なのは間違っているよね~。

215:名無しさん@まいぺ~す
08/06/11 04:46:01 +x6OHon0
>>212
なんか高性能のカメラじゃないと無理っぽい

なんつーの、スポンジみたいな跡というか。
毛穴or汗腺みたいのが、普通の人より広がっちゃってんのかも。
そこからバンバン汁がでるし、ニキビみたいに膿む
黄色い膿のようなニキビができる=掻きむしる=大悪化とか

216:名無しさん@まいぺ~す
08/06/11 08:20:51 mdO+a34U
>>1
URLリンク(phyphy.zombie.jp)
URLリンク(phyphy.zombie.jp)

217:名無しさん@まいぺ~す
08/06/11 08:43:52 +x6OHon0
いまどき蓮コラすか

218:名無しさん@まいぺ~す
08/07/02 21:47:22 n8HZKjl4
蓮コラってちょーキモいんだね。
はじめてみた
頭から離れなくなる

219:名無しさん@まいぺ~す
08/07/06 16:58:30 3VLLs1QX


220:名無しさん@まいぺ~す
08/07/08 12:37:37 xBFTP0xd
鳥肌が塩浴で改善されたかた居ますか?

221:名無しさん@まいぺ~す
08/07/08 14:35:56 GbNR5lS8
鳥肌のぶつぶつって肌色?アゴ裏にたくさんあるけど明らかに肌よりも白く
透けてる。

222:名無しさん@まいぺ~す
08/07/09 01:33:37 5HFFNynP
鳥肌とアミロイドの違いが分からない。自分はどっちなんだろう。アトピーの上に更にアミロイドだったら嫌だな

223:名無しさん@まいぺ~す
08/07/12 03:17:54 OMW13U80
私も思った。ここの鳥肌ってアミロイドじゃないの?
膝下のがだんだんモモにまで進出してきたこの頃orz
皮膚科混んでてやだけどいってみようかなー。

いつからですか?
3年位前からです。

って医者に怒られそうだ。

224:名無しさん@まいぺ~す
08/07/19 15:17:08 YgfABACT
多分鳥肌タイプは、普通の肌の状態でボコボコしてる感じ。
アミロイド苔癬は、もっと硬化した突起だと思う。

傷とかなくても肌がボコボコしてると、人目気になるよね?
あと、セックスとかも肌触れたくない。

225:名無しさん@まいぺ~す
08/07/20 06:08:41 307DmehY
毛穴が硬くなるのは、刺激を受けて角化したためって言われたよ。

手足の穴湿疹は、掌蹠膿疱症ってやつだと思う。
こいつは、アトピーから炎症を差し引いて、出る場所が
手足限定になったようなやつ。

単純に(無菌性の)膿が皮膚下から浮き出してくるだけ。
皮膚下に膿がたまるから、痒くなる。そのうち勝手に破裂して
穴が開いたりする。

そんなにグロ画像じゃないから、ググって自分のと比べてみては。

226:名無しさん@まいぺ~す
08/07/21 13:02:49 pAzTgXAE
その場合の治療法は?
皮膚の下からあがって来るものに対しては何が有効ですか?

227:名無しさん@まいぺ~す
08/07/21 13:05:10 dijEqtBl
俺は間違ってたのかも。
いくら正論でも自分が同じ状況になったら100%働くことできるとは言えない。目の前の治療を優先するか働くかなんて個人の事情もあると思う。
身勝手な理論を押し付けて今までごめんなさい。
救世主

228:名無しさん@まいぺ~す
08/07/21 15:41:38 gHDkZuX0
>>226
何だと思う?

229:名無しさん@まいぺ~す
08/07/21 20:31:41 dijEqtBl
救世主は差別なんかしません。
皆が幸せになれる世界を作りたい。
ネクスト救世主

230:名無しさん@まいぺ~す
08/07/21 20:33:12 seRhAX2I
>>228
抗生物質

231:名無しさん@まいぺ~す
08/07/22 00:07:52 NXg+iM2K
>>225
そんな感じだよな

232:名無しさん@まいぺ~す
08/07/22 14:53:52 7Elcv8ql
誰か鳥肌系プツブツの治し方を教えて!
アゲて目立たせてみます。

233:名無しさん@まいぺ~す
08/07/22 22:36:33 xd+XHM1p
鳥皮のからあげ

234:名無しさん@まいぺ~す
08/08/14 20:19:28 BjoH8uLE
鳥肌で病院から薬貰った人いますか?

以前皮膚科行ったらアトピーの薬しか出されなかった。鳥肌治したいって言ったら笑われた。

235:名無しさん@まいぺ~す
08/08/17 01:49:08 ieRdaGrE
あげます。

236:名無しさん@まいぺ~す
08/08/18 10:15:56 sPtuBw9l
脱ステしてから4年、鳥肌状態がひどくて一生このままかと
思ってたけど、治ってきた。自然と。
まだ普通の人よりはプツプツ感はあるけど、良かった。

237:名無しさん@まいぺ~す
08/08/26 00:25:57 PLxQXr9+
どうみても皮膚の組織能力がおかしい

俺こんなボコボコ小さな毛穴が目立つような肌じゃなかったんだけどな。


238:名無しさん@まいぺ~す
08/08/26 15:09:39 rMO5HchK
うpした画像が見たいです

239:名無しさん@まいぺ~す
08/09/05 20:54:32 LrKen8p/
age

240:名無しさん@まいぺ~す
08/09/15 15:21:41 G80D4RmH
>>126
このスレに関係あるかも・・・
スレリンク(atopi板)

241:名無しさん@まいぺ~す
08/09/15 15:22:51 G80D4RmH
自爆しますた


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch