06/03/10 11:00:59 3t6skj7Y
こんにちわ
スレ違いだったら御指摘ください。
みなさんにぜひ意見を聞かせていただきたく書き込みしました。
去年の夏に顔がカポジみたくなってバルトレックスを処方されたのですが効果が無く
違う皮膚科に行ったらプレドニンとステロイドの塗り薬を出されてよくなりました。
ところがまたすぐ赤くて痒い湿疹が顔中に出来るようになってステの塗り薬やアレルギーを抑える
アタッラクスやアレロック、時にはプレドニンを服用していました。原因はよくわからず
血液検査でも花粉、ハウスダスト、卵、牛乳、など基本的なものは大丈夫で化粧品のパッチテストも
反応ありませんでした。3件ほど皮膚科に行きどこの先生もアトピーではないと言ってました。
去年暮れに猫から真菌を移されて気づかずにステを塗ったら悪化して
顔がリング状の湿疹だらけになり皮膚科で写真を撮られるほどでした。
飲み薬のイトリゾール朝晩2回で2週間と真菌用の軟膏で一時良くなったのですが
またすぐ再発。しかも顔のみ。しかも真菌と以前から出ていた発疹が同時に発症して
先生もどう治療していいかわからないって感じでした。真菌はステで悪化するし・・・・・。
プレとイトリを併用して軟膏も併用。ずっと顔が醜く違う医者に行った所
違う治療にしてみましょうと言われ飲み薬のクラリスと軟膏のアクロマイシンが出ました。
一体何が原因なのか・・・・・。顔だけなんて・・・・・。
本当に欝です。閉じこもりたいけどそれでも仕事はしなくちゃいけないし
買い物は行かなくちゃいけないし最悪です。
悪気が無いのはわかりますが顔のことを言われたりすると涙が出そうになります。
誰か似たような体験した人いらっしゃいますか???