08/03/19 21:37:20 6/UGAVks
>>643
私の職場の花粉症のひどい人(私を含めて)この時期、すごい食欲になる。
なんでだろう?
651:名前アレルギー
08/03/19 21:42:05 +YOiVOg3
>>650
たぶんストレスじゃないかな?
俺もメタボ街道まっしぐらw
652:名前アレルギー
08/03/19 21:43:26 +GtlzeMU
癌の化学療法やってる人は、副作用で味覚がなくなることがあるんだけど
そのとき食欲がむしろ増えるんだって。
味が分からないだけに満足できないのか、理由は分からないけど。
それと似たようなものじゃない?
653:名前アレルギー
08/03/19 21:54:38 TPt9CZEN
においがわかりにくくなるから味もわかりにくくなる
654:名前アレルギー
08/03/19 22:02:02 6/UGAVks
そうなんだ・・・
それにしても10人中5人は、間食までしてる(普段はしない)
、率多すぎ
655:名前アレルギー
08/03/19 23:06:46 1tBM9WMq
鼻詰まってて味しないと、食べるのしんどくならない?
なんかもういいや…ってなるけどな。
656:名前アレルギー
08/03/19 23:13:15 EwVPwRLN
花粉症で食欲減りますた
安易に増えるとか言うとデブにまつわる謎でネタにされるよ
657:名前アレルギー
08/03/19 23:25:45 +GtlzeMU
それはあなたも同じ>安易に言う
味覚嗅覚が鈍くなるから、食欲にいろんな影響がある、でいいでしょう。
658:名前アレルギー
08/03/20 01:53:25 vpQssJlz
>>639
自分もアゼプチン2週間分出されたぜ
鼻水がサラサラではなく粘りがあるって言ったら、まだ花粉症になりきってないと言われてな
効果薄くね?鼻水止まらねえ
659:名前アレルギー
08/03/20 02:18:50 /7moOh5Q
>>560
アレグラはむしろ副作用に頭痛があったはず。
660:名前アレルギー
08/03/20 02:32:52 Ls31MWMX
花粉症歴4年目。徐々に市販の薬も効かなくなって処方してもらってる。
(錠剤)ダレン→アレロック→セレスタミン
(点眼)オドメール→パタノール・・・いまいち効かない
(鼻)ネザール
セレスタミンは神のような存在だが病院によっては、なかなか出してくれないね。飲み過ぎると良くないのはわかってるんだが。
上記以外、点眼で効くのがあれば教えて欲しいです。
661:名前アレルギー
08/03/20 04:12:43 3YLXjiJ9
クラリチンの事詳しく教えて下さい。
ヒスタミン薬ですか?