花粉症になった時の治療・病院・薬について語る 2at ALLERGY
花粉症になった時の治療・病院・薬について語る 2 - 暇つぶし2ch494:名前アレルギー
08/03/14 21:27:53 gTpn+0ES
>>488
そ、そんなに感動されるとは思わなかった・・・w
内科で花粉症の薬を出してもらう事は可能ですが、出してもらった薬が合うかどうかはわからないので、
もし症状が悪化した場合は、それぞれの専門の科(鼻なら耳鼻科・目なら眼科)の受診も考えてみて下さい。
専門の科の方が、専用の医療器具が揃っているから細かい診察・治療が出来るし、症状にあった薬が出せるでしょうから。

耳鼻科でも花粉症の目薬を出す事は可能ですが、簡単な抗ヒスタミン剤の目薬を出すくらいです。
いかんせん目に関しては専門外なので、患者が「目薬も欲しい」と希望しない限り、出さないのでは。
今日行かれた耳鼻科の先生は、花粉症の程度を把握する意味で「目も痒い?」と聞いたのかも知れません。
考え方によっては「やたらと薬を出して儲けよう」という考えのない、良心的な医者だと言えるかも。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch