花粉症になった時の治療・病院・薬について語る 2at ALLERGY
花粉症になった時の治療・病院・薬について語る 2 - 暇つぶし2ch482:名前アレルギー
08/03/14 14:46:11 M994RmAY
>>477
花粉症の薬は、内科でも同じようなのを出してもらえるし、
目薬も抗ヒスタミンのなら出してもらえるけど、
頭痛がするのなら副鼻腔炎の心配もあるから、耳鼻科の方が安心かと。

耳鼻科はそこしかないのかな?
話を聞いてくれない、ちゃんと説明してくれない、って気分悪いよね。
それでなくても花粉症で辛いのに。

ただ、必要なことはちゃんとやってくれてるお医者さんのようだから、
他に耳鼻科がないなら我慢して通院した方がいいかも。

セレスタミンは1週間に限って飲むなら大丈夫。
鼻の粘膜がかなり腫れているなら、むしろ飲んで一旦腫れを抑えた方がいい。
次回は1週間後だから、特に説明をしなかったのだと思います。
(だからって説明しなくていい訳じゃないし、痛くしないでほしいけど)

目薬は、出してくださいって強く言えば出してくれるはず。
(でも目薬くらい、察して出してほしいよね)

なんだか書いてたら >>477 が気の毒になってきた。
いつか、気持ちよく受診できる医者に出会えるといいね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch