花粉症になった時の治療・病院・薬について語る 2at ALLERGY
花粉症になった時の治療・病院・薬について語る 2 - 暇つぶし2ch181:名前アレルギー
08/02/28 22:56:07 s9VOh4KW
>>180
一般的には、症状が出る2週間くらい前から飲み始めるものです。
飲み始めるのが遅かった、と考えてください。

エバスチンやペリアクチンは抗ヒスタミン薬の中でも、比較的早く効いてくる薬です。
エバスチンとアゼプチンは抗ロイコトリエン薬でもあります。
薬を替えるというより、むしろ薬を減らした方がいいのではないかと思うくらいです。

ステロイド点鼻薬はもらっていますか?
手元にあるなら、それを1日4回点鼻しつつ(効果が出るのに数日かかります)
とりあえずあと一週間、このまま服用を続けてみてください。

あまりに症状が重くて辛い場合は、セレスタミンを数日を限度に飲んでみてください。
(これも効果が出るのに数日かかります)

花粉症の薬に、即効性のあるものはありません。
来シーズンはぜひ、1月下旬には飲み始めてください。
また、抗ヒスタミン薬だけで花粉飛散の最盛期を乗り切ることはできません。
花粉が飛び始める頃から、ステロイド点鼻薬を併せて使うことで、
初めて症状を抑えることができると考えてください。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch