08/01/22 00:30:03 eg04QQs2
>>208
そりゃそうだ。
肉絶ちで治るって言ってる人は、肉で腸粘膜が荒れる人。
そうすると粘膜修復の為、ヒスタミンが出る。
→当然花粉症悪化。
そんな人は肉絶ちして腸粘膜治ればヒスタミンも減り、花粉症も出にくい。
肉絶っても治らない>>208は、元々肉では腸粘膜荒れない人。
肉食べても食べなくても、ヒスタミン量変わらない。
→花粉症良くならない。
肉絶ちで治る人も、肉が悪いわけじゃない。
悪いのは腸内環境。
花粉症に効く特保のヨーグルトとかは、その理論で効く。
ストレスも花粉症を悪化させるんで、2ヵ月絶っても効果ないなら好きなもの食べた方が良い。