07/05/26 19:32:43 IkxmZ5Ci
>>96
それぞれの薬に、「これぐらいたつとどれぐらい血中濃度が減る」というデータはありますが、それが「効果の持続時間」とイコールではないので、正確なことはいえません。
ごく簡単に言えば、1日1回でいい飲み薬は24時間効くようになってるし、1日2回ならその半分・・・というようになってます。
でも、その効き目で間に合うかどうかは症状しだい、体質しだいでしょうね。
もちろん、薬と体質との相性もあるので、なんともいえません。
なにをもらって、どのように服用するよう指示されているのか、それを守っているけど効かないとか守ってないとか、そこらへんを教えてください。
ちゃんと質問してもらわないと、ちゃんとした答えはできないです。
症状も治療法(薬)も人によってちがうということを理解してください。
>>97
こういう副作用が出るのでこの薬はチト困る、と医師に相談してください。
その薬を使わない、違う治療法を考えてもらったほうがいいかもしれないです。
>>99
病院に行ったようですが、かぶれや他の皮膚炎、皮膚のアレルギー、過敏症ではなく、ジンマシンだと診断されましたか?
タバコが原因だろうと言われましたか?
せっかく病院に行っておきながら、検査や説明、相談などはなかったのでしょうか。
ジンマシンはこれといった思い当たる原因がなくとも、出るときは出ます。そういう人もいます。
また、タバコが直接の原因ではなく、それによって、身体のどこかが不健康な状態になっていて、それが原因であることも考えられます。
たまたまタバコが原因のように思えるだけで、違うことが原因であることもあると思います。
いずれにせよ、禁煙はいいことですので、できるならやったほうがいいとは思いますが、残念ながらそれでジンマシンが治るとは誰も断言できないと思います。
ジンマシンはたいがい1日以内に消えますが、まれに続く場合もあります。
ですが、あなたの症状がそういうタイプのジンマシンなのかどうか、イマイチよくわかりません。
アレロックごときに追加で胃薬を出すなんてのは、診断についてもちょっと不安があります。