日光アレルギーの人居ますか? その2at ALLERGY
日光アレルギーの人居ますか? その2 - 暇つぶし2ch891:名前アレルギー
08/05/05 12:56:20 ldFzLBpN
日焼け止めを塗り日傘をさし万全の態勢だったのですが、
人込みで日傘をさせなくなって即39度6分の発熱で救急車に乗りました。
この時期はつらいですね…

892:名前アレルギー
08/05/06 03:07:25 6KZENqcV
>>891
それって熱射病ですが・・・
日光アレルギー体質だと、この時期の気温くらいでもなるのでしょうか?

ふつう熱射病って、気温が30℃以上の真夏に起きるものですけどね?

893:名前アレルギー
08/05/06 08:13:11 hS3OERfD
アナフィラキシーショックじゃないの?

894:名前アレルギー
08/05/06 09:37:27 IpMu/zo2
ここ数年あまり昼間に外に出ることが無かったんだけど、一昨日ほぼ1日外に居たらその日の夜から手に小さな湿疹がいっぱい出てきました。これも日光アレルギーなんでしょうか?

895:名前アレルギー
08/05/06 11:25:48 zMD/TMeL
>>890さん
普通の遮光カーテンは専門店で買いました。
完全遮光カーテンはサンバリア100のHPから飛んだ、カーテンショップ1234で買いました。
遮光1級も3級も変わらないと思ったけど、全然違います。
差なんて無い様に思うんだけど。
紫外線云々より、安心感が欲しかったんです。

下記、URLリンク(www.h-curtain.jp)からの引用です。
遮光度1級 99.99%以上 人の顔の表情が識別出来ないレベル
遮光度2級 99.80%以上99.99%未満 人の顔或いは表情がわかるレベル
遮光度3級 99.40%以上99.80%未満 人の顔はわかるが事務作業には暗いレベル


896:名前アレルギー
08/05/06 13:58:20 Jn/uiXIe
顔にでるアレルギーが一番酷いです。湿疹で今どこにも出られない状態。
仕事も休まなければならなくなったし、GWで病院は開いてないし、明日やっと病院へ行けます。
もうとにかく辛い

897:名前アレルギー
08/05/06 15:26:28 ndMngLvC
>>895さん
どうもありがとうございます。
暗幕屋専門店アンマクヤさんの完全遮光カーテンが安くて
検討してたので、前に使っていた暗幕はそこで買われたわけでは
ないと聞いて安心しました。(もし光が漏れるなら止めようと思っていたので…)

898:名前アレルギー
08/05/06 16:19:47 zMD/TMeL
>>897さん
どういたしまして。
専門店の見本帳で見せてもらったけど、完全遮光もピンキリだから、
品質だけは見極めてね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch