アレルギー性鼻炎で頭重感がする・・・at ALLERGY
アレルギー性鼻炎で頭重感がする・・・ - 暇つぶし2ch63:名前アレルギー
07/09/02 15:50:10 sQ8++efZ
フルナーゼ点鼻液使うとすぐ治るよ! 

64:名前アレルギー
07/09/08 18:02:39 ujx3MjTl
小青龍湯効くよ。眠気なし。これ最強。

65:名前アレルギー
07/09/11 00:36:16 sPaUspgv
あ?

66:ぺ流畝碓 ◆.ANGEL.1WY
07/09/17 20:29:32 w/ZgfJPs
私もアレルギー性鼻炎です。
私は一ヶ月~二ヶ月に一回、耳鼻咽喉科に通っているのですが、
アレロック
という薬が効きますよ(少し。個人差有。)

67:名前アレルギー
07/09/20 00:49:29 50GDnaVt
私は長年、喘息・アレルギー性鼻炎・蓄膿でどれも重度。医者には「ここまで悪いと手術しても無駄。現代医学じゃ限界」と言われ、毎日ステロイド剤飲んでます(T_T) 副作用つらいからイヤだけど、多分飲まなきゃマジ呼吸出来なくて死ぬ…。今じゃ小走りさえままならぬ…トホホ

68:名前アレルギー
07/11/28 19:06:08 JbPv3DuM
アレルギー性鼻炎で下甲介切除と鼻中隔湾曲症の手術したら
頭重いのとか治りましたよ。

69:名前アレルギー
07/11/29 00:31:45 Dcr697zv
物心ついた時からすでに花粉症。ネコにもアレルギーがある。眠る時は常に口呼吸。
うつむいた状態が苦しくて、電車や授業中に寝ることもままならない。口が開いてるのでよだれがたれる。
症状きつい時は集中力が落ち気味で、人の話を聞くのも面倒だし逆にしゃべるのも面倒。結果無口に。
アレルギーがない人の6~7割しかパワーが出ない感じ。ぜったい人生損してる。


70:名前アレルギー
07/12/23 10:37:00 dM+YZU/u
内視鏡手術やレーザーは何年前くらいから出てきたんですかね?
俺が子供の頃(約20年前)耳鼻科に行ったときは、
口の裏からめくり上げて手術すると聞いてビビッて手術しなかったのですが。
もし当時からあれば違った人生だったのかなー。


71:名前アレルギー
08/02/22 20:45:21 ClYpUGJZ
左の鼻の穴が詰まってると左脳が重く感じるのかな?みんなどう?

72:名前アレルギー
08/03/27 15:20:07 Ynf2x7yB
右手は左脳に、左手は右脳につながってるけど、
鼻はどうなんだろうね・・・?

自分は詰まってる方の小鼻のすじ(ふくらみ)が、
詰まってないほうより深く刻まれてる。一生懸命鼻が吸おうとしてて、
筋肉が鍛えられてるらしい・・・化粧するようになって気づいた

73:名前アレルギー
08/03/27 15:32:15 Ox/6Byex
赤ちゃんまで杉花粉症でぜんそく発症大量発生!!! 赤ちゃんや小学生まで花粉症で喘息に!!

農林水産省が推進した杉の人工林で国民の3割が花粉症!! 赤ちゃんや小学生まで花粉症で喘息に!!

農水省のHPで杉を切るよう意見を送ろう! 農林水産省HP 意見箱

URLリンク(www.voice.maff.go.jp)

農林水産大臣は、杉花粉症対策を何もしてくれていないな。もう地元で投票しない。
農水省も何もしないので、国民の3割が花粉症で苦しんでいる。
杉花粉量が増加しているため、小学生までもが花粉症増大!!
花粉症による子供のぜんそく患者も増大。

URLリンク(www.kafunsyou-bokumetsu.jp)


74:名前アレルギー
08/03/28 17:50:46 Cw70F9ig
読書が続かない
読み始めて、20ページでも読めればいい方
大抵は5、6ページで集中出来なくなる
文章読んでも頭に入ってこなくて、おんなじ所を何度も読み返す
文庫本1冊を読むのに、余裕で1ヶ月とか掛かる

もうずっと昔っからなので、鼻づまりが原因だと思ってるんだけど
ホント、勉強とか続かなくて、つらい

75:名前アレルギー
08/04/13 23:30:46 O3Yd6U3x
私も小青竜湯飲んでます。
全然合う薬がなかったけど、今はこれを飲んでれば大丈夫という感じです。

76:名前アレルギー
08/04/17 00:17:04 OoLgJL8K
点媚薬のパブロン使い続けて4年ぐらい経つけどついに効かなくなってきた・・・
昔鼻のレーザー治療もやってみたけど1ヶ月で元に戻りました・・・

やっぱ体質改善ですかね・・・


77:名前アレルギー
08/04/17 23:49:55 2lWtgBzZ
自分もレーザーやって半年で効果きれた…

まず鼻の中の骨がぐにゃぐにゃらしく、
それと鼻炎のおかげで最強に鼻詰まり…

完全に治すには骨削るしかないといわれた…
手術だって、こわ~。。

78:名前アレルギー
08/05/02 22:00:06 q5m9font
鼻炎うざい

79:名前アレルギー
08/05/09 00:56:20 KSRJTFYd
自分はパブロンの点鼻薬使ってる。
これ使って10年以上経つけど、点鼻薬は
長年使い続けると、奇形児が生まれやすくなるって
先生に言われた。
そんな事言われても今更手放せないし、
手放したら死ぬしで結局今も使ってる;

80:名前アレルギー
08/05/09 14:24:07 QFA+zAgb
学生の時の健康診断で、アレルギー性鼻炎とか、目がかゆいのが止まらずに眼科に行ったらアレルギー性結膜炎と言われたことがある。
一度診断されたら完治はしないのだろうか。
気付けばいつも鼻声のような声だし、目も、痒くなると止まらない。
ただ花粉症ではないらしい。

81:名前アレルギー
08/06/16 23:26:38 tXm+yzru
>>80
自分のカキコかと思った。
目は昔からかゆかったしアレルギー性の結膜炎だと診断されたことはある。
鼻は昔はなんともなかったんだけどな。3回以上くしゃみなんてありえなかったのに
今は鼻水だらーとかくしゃみ6連発当たり前。
目と鼻のアレルゲンが共通なのかな。鼻は猫飼ってから発生した・・猫?

82:名前アレルギー
08/09/25 10:29:38 2Uav+LP5
なたまめ茶が効果あるらしい
URLリンク(www.yoshitome.co.jp)


83:名前アレルギー
08/09/25 13:50:12 RV7Emmmi
花粉症になった時の治療・病院・薬について語る 4
スレリンク(allergy板)
サプリ・民間療法・漢方薬について語りませんか?
スレリンク(allergy板)
花粉症に効く何か2
スレリンク(allergy板)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch