日本テレコム おとくラインは詐欺at YUUSEN
日本テレコム おとくラインは詐欺 - 暇つぶし2ch201:名無しさん@電話にはでんわ
05/04/13 11:13:18
日本テレコム代理店 NTT装い不適正勧誘 仙台

 2004年12月、電話事業に参入した日本テレコム(東京)の代理店が、
NTTを装うなどしてお年寄りなどに電話代が安くなると持ち掛け、
日本テレコムに加入させようとするセールスが仙台市などで相次いでいること
が分かった。同社は11日までに、不適正な営業をしないよう全国の代理店に通達した。

 市消費生活センターによると、同社の代理店の営業に関する相談は1―3月
で41件。9割を65歳以上の高齢者が占めている。
 NTTに加入している若林区の無職女性(70)は1月、20代の男性の訪
問を受け、「電話代が安くなるよう署名運動をしています」と告げられた。
「安くなるなら」と応じたが、実は男性は日本テレコムの代理店の営業マンで
、署名簿も同社の加入申込書だった。

 泉区の無職男性(73)もNTT加入者で2月、NTTを名乗る20代の
男性に訪問され、「電話に関する手続きが必要だ」と言われて書類にサインし
た。後日、日本テレコムから連絡が来て、その時の手続きが加入の申し込み
だったことを聞かされた。

 2人とも同社に加入手続きの中止を申し入れ、事なきを得たが、契約が完了
してしまうと、解約してNTTに再加入するなど手続きのやり直しを余儀なく
され、余計な出費がかさむという。

 同社は代理店の営業実態を調査し、不適正営業の代理店とは代理店契約を解
除する処分を検討。「商品説明の中で代理店がNTTの名前を出し、誤解され
た面もあるが、1件ずつ誠実に対応する」と説明している。
 NTT東日本は「当社が戸別訪問して、その場で署名や押印を迫ることは
ない」(宮城支店)と話している。

2005年04月11日月曜日



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch