07/06/02 10:28:05 O
今まで私は人を信用してこなかった
人に一度好感もたれると
嫌われる事を異常に恐れ
自ら破壊してきた
だけど私が思ってるほど
人は私に期待していないことに気づいた
嫌われないように気を使うことは
その人を信用してないということになるのだろう
「好かれるか嫌われるか」
ではなく
「自分が好感をもてるかもてないか」
と考えて 好感をもてないひとにわざわざ好かれようとするのはやめよう
人はきっと自分を好いてくれるひとに好感をもつ
すべての人間に好感をもたれるひとなんているわけない
大切と思えるひとを心から好きになろう