07/02/11 17:04:17 wqjOpkLW
>>70
たぶん飲み屋で見かけるようなチョチョリーナみたいなロシア人を通して見ているから
「どーせ東欧女だろ?」ってな考えで想像しているのでしょ?
でも、ロシアと他の東欧諸国では人種は近いのですが
各々の国の女性達と付き合ったラッキーな人なら知ってると思いますけど
教育や環境からか、考え方から全く違います。
ロシア国内でさえ大きく別けてヨーロッパ側、アジア側、
シベリア側、中東側と方面によっては日本に対する考えや接し方も違います。
しかし個人的に共通して感じるのはロシア人の女性はロシア(ロシア男)が
一番だと強く信じている娘が、やっぱり多いということです。
別にノーマルな事ですし、それの善し悪しは別にしても、アメリカにも
譲らぬほどの大国意識というか愛国心の洗脳が今一歩強く、
たとえば損得あっての付き合いではあっても心までは異国の男のモノにはならない的ナショナリズムが
見え隠れします。
次いでベラルーシの娘も国情勢の影響からかロシア女性に似た考えの子が多いように思います。
それに比べ、ウクライナやポーランド、その他の東欧諸国の娘達は、そこまで強くロシアに依存したいとは思っていないようです。
ロシアの娘達はナショナリズムの意識が強い自国の男達の視線が、何よりも怖いのです。