07/11/29 22:02:05 EeiUJv0T
>ID:+fyTVHLA
>まず医師へ正しい認識が浸透していないんでしょうね。
とおっしゃる様に未だ解明されない部分も多く、医師レベルでも認知が進んでいません。
目に見える多動の症状は大人になって収まることもありますが、
それだけで完治とは言えません。
年齢が上がるにつれて、勉強や仕事で集中力を必要とする場面が多くなりますから、
「注意欠陥」部分での苦労が増え、適応できずにうつを発症することが多いです。
リタリンはADHD・ADDにとって、集中力を上げ、落ち着くという効果をもたらす薬です。
処方量でハイになることはありませんので、身体的依存はありません。
なぜADHDがリタリンでハイにならないのかも、まだ解明されていないはずです。