07/11/24 02:06:55 en82EuHO
すみません。他の板で相談してみたのですが、レスがなくて、不安で・・・。
再掲させてください。
現在実家暮らし、うつ病と診断されて通院していますが、
数ヶ月前に、通院しているところとは別の大きな病院で(地元を離れていた期間があったため)
ボーダーではないか、との診断をされました。
地元のドクターは「そんなことないない。そのドクターが人格云々、精神分析云々が
好きな人だったのだろう」と相手にしてくれませんが、家族も「普通のうつとは違うと
思っていた」と言いますし、私自身にも思い当たる症状が多々あります。
こんな私ですが、自立して生活していきたいと考えています。
そこで・・・
「BPDと診断されていて障害基礎年金給付を受けている方」がいるかどうか、
知りたいのです。
月々の支払い分(病院代、家に入れる生活費など)をチャットレディーをして稼ぐのがやっとで、引越し代を貯める
体力、精神力が今の私にはないんです。
ちゃんとした治療環境のある(地元はカウンセラーもいない田舎です)所に引っ越して、病気を
治したい。朝起きて夜眠る生活ができる、普通の仕事ができるようになりたい。年金を、自立のための資金にしたい。
必死です。必死なのに働けない自分が情けないですが、必死です。
どうかレスをお願い致します。