07/10/29 13:21:59 B8Uev7Rm
毎日の記事は本当にひどいな。
「リタリン:厚労省きょう対策部会 「うつ」適応外は当然 風祭・帝京大名誉教授に聞く」
URLリンク(mainichi.jp)
>--今でも患者や医師の一部には「リタリンは効く」との声があるが。
>◆80年代までは、入院患者がよくならない時に抗うつ薬として使うことはあった。
>しかし、新薬が開発されている現在では、抗うつ薬としてのリタリンの適応は臨床的に
>ないと断言していい。
こういう無責任な輩を「識者」として登場させるやり方はいつも変わらないな。
「リタリン:乱用で義父殺害 「ずさん処方 審査強化を」」
URLリンク(mainichi.jp)
>東京都町田市で昨年1月、リタリンの乱用で幻覚妄想状態となった男性(42)が
>義父を殺害し自宅に放火した。
>東京地裁八王子支部は今年7月、「リタリンの副作用で善悪を識別する能力が
>欠如していた」として、男性に無罪を言い渡した。
>リタリンの処方は1日2~3錠と定められているが、事件の2日前、医師は男性に
>1日10錠、1週間分計70錠を処方した。男性は事件直前、この70錠を短時間で
>一気に飲んでいた。
幻覚症状が出るほど処方しているのが問題なんだろ。俺は1日2錠だ。