07/10/04 00:03:20 ya8tRuOa
↑本当はここに違う文章が数行ある。orz
【ミスリード】を誘うためには【嘘を】言わなければならない、信じてもらうには【本当】の事を言わないといけない。
とかなんか書いた気もするが、こんな文章じゃなかった。orz
【本当】の事に【嘘】を混ぜるから【矛盾】が出やすくはなるでしょうが、向こうの方は、【百戦錬磨】【油断は禁物】です。
【うっかりミスや】【記憶違い】確固たる信念が無かったので【主張が変わる】とも【見分け】辛いでしょう。
ですので、こっちは【矛盾】が出ないよう【嘘は言わない】、【はったり等をかまさない】方が良いでしょう。
【正直】に言えば、それで良いのだと思います。
【信じてもらう】ために【論拠や案】を出す。
投票になった場合の私の思ってる優先順位は
特にメンタルヘルス板で実績の評価されるトリップ > fusianasan > デフォルト名無し
なんだと思います。なかなか、反映できそうな方法が無いのですが、
ホスト名何てプロバイダからデータ盗んで個人を特定し身辺調査しなければ評価出来ないのでは?
結局
*****************************************************************
【感情】は【意見】であり【論拠】で無い、【一度】言え(聞け)ば良い。
【誰】が言ったかではなく、【論拠】で判断。(【レスはしなくとも投稿は読む。】)
基本は【論拠のあるレス】に【論拠のあるレス】で。
【素人さん装い・曖昧レス等、説明・突っ込みレス等を誘ってる】と思ったら【レスしない】
【皆がレスしなければスルーになる】
【グループ荒らしなら自作自演議論在り】
【レスしません宣言】有効。
【論拠があれば即採用】でよし。
【荒らし指定宣言】微妙?(決め討ち外れれば、即アウト決定で泥沼化?
【矛盾】を【少なく】する為、【嘘・はったり禁止】
【論拠や案】を【出す】
【投票順位は】 特にメンタルヘルス板で実績の評価されるトリップ > fusianasan > デフォルト名無し
方法は?
*****************************************************************
↑まだ【案】です。もう一回精査して、考えます。 ←その前に一部壊れた。orz