□■メンヘル板の自治を考えるスレ part41■□at UTU
□■メンヘル板の自治を考えるスレ part41■□ - 暇つぶし2ch368:名無しでもいーの ◆w7czXrgOrI
07/10/01 19:21:07 n6Om5EG8
私も運営周辺でうろうろしている野次馬の一人だけど、よっぽど
独り善がりで論拠の無い質問を持っていかなければ心証は悪く
ならないよ。
実際自殺スレ問題の質問にはレスが付いてるでしょ。
くだらない質問を持っていけば「帰れ」の一言だよ。

で、質問
過去ログを辿ってみると今回の申請は空白期間の後に唐突に来てるよね。
申請者さんの「申請が通るか実験したい」という言葉があったと思うけど
それって住民的にはどうなのかな?
まほら氏に指摘された部分をマイナーチェンジしてきてるみたいだけど
今回新しい案件が出て運営に質問してその結果が出たら、マイナーチェンジ
じゃなくて、新たな案として練り直した方が整合性が保てると思うんだけど。
それから、やっぱり住人さんへの周知が絶望的に足りないよ。
私はもう3年くらいこの板に住み着いてるけど、LRの話を知ったのは
偶然自治すれを見たからだよ。
周知の方法を考えた方が良いんじゃないかな?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch