07/09/30 10:07:57 1gkIz7Sr
>>259
>>239に対する回答は必要条件でないと私は考えています。
◆kJY756rUAYさんは申請作業をする人とだけ考えれば良いわけで、
他の人々でLR-32を推すコンセンサスが得られてれば問題ないと思います。
(そこも疑問視されてるのでしょうが。)
投票についても◆kJY756rUAYさんに段取りを押し付けるのはおかしいと思います。
貴方が投票で決する事が必要だという事のコンセンサスを得て、出来る方が投票の段取りを行えば良いわけで。
投票で決するべきとのコンセンサスが得られれば、申請は先延ばしされると思いますが如何ですかね?
なお、私自身は>>251で述べたとおり、以前より投票派ですがコンセンサスは得られておらず、
前回、前々回と同様、反対の為の反対を除きRL-32を申請する事にコンセンサスが得られていれば、
申請すると言うのが現状のコンセンサスだと理解しています。
前回、前々回、投票で決するべきではないとのコンセンサスから投票で決するべきとのコンセンサスに
変化していないという意味で。