【専門】ADD/ADHD専門スレッド part35【総合】at UTU
【専門】ADD/ADHD専門スレッド part35【総合】 - 暇つぶし2ch204:優しい名無しさん
07/09/30 03:44:34 W9nIzcXQ
>>200
Macいじってデザインの広告業界現職だけど。
ソフトの使い方を知ってるぐらいの人材は、正直掃いて捨てるほどいる。
それに、楽しくお絵描き感覚で仕事できると思ったら大間違いだよ。
ソフト使えるのとデザイン出来るのとではまったく意味が違うし。
お客様の好みを重視して仕事しなくちゃいけないから、
自分の好みで仕事は出来ないよ。
まぁ方向性が好みと一致するお客様もいるけど。

方向性コロコロ変わるお客様も少なくないし。
何日もかけて修正重ねてさて最終チェック終われば入稿の段階で、
180度違う方向性でやり直しになったり
Σ(゚Д゚)ココマデノシゴトムダカヨ
入稿の段階で担当者の上司が出てきて、ひっくりかえされるw
社内で方向性くらいまとめておいてほしいけど、大きなメーカーさんほどありがちw

定番商品のPOPなんかある意味地獄。
毎回雰囲気変えないといけない上に、数種類のデザイン出しするから、
中には数年で300案くらいデザイン出しした商品もある。
もう新しいパターン思いつきませんでは、仕事にならない。
頭が枯渇したらアウトな世界。

それに地味な作業も結構あるしね。
小さな会社だと、事務作業も結局やらないといけないはず。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch