ADHDの人間に向く仕事、職種、働き方 3at UTU
ADHDの人間に向く仕事、職種、働き方 3 - 暇つぶし2ch19:優しい名無しさん
07/09/27 17:14:50 hbB+eapH
ここ半年無職でずっと家にいたんだけど、(それ以前もロクな職歴なし)
今日高校時代の部活の先輩から電話かかってきて
短期でバイトしないか?と声かけてくれたんだ。
先輩は弁護士で個人事務所開いてる。本職の事務は別にいて、
難しい事はその人がやってくれるからその他の雑用係とのこと。
仕事内容は基本的なパソコン操作その他で、
「使えないと思ったらすぐクビにするから大丈夫。遊びにくるくらいのつもりで」
と笑いながら言ってたけど実際、「つかえねぇ・・・うへぇ」
と思ってもそう簡単にはクビできないよな。本当にクビにされたら俺だってヘコむだろうし。
その部活、今でも年に二度ほど集まりがあったりするんだけど
お互い気まずくなったりしそうで悩んでる。
たかが軽作業のバイトなのに、どうしてここまで負け癖つきまくりなんだ俺。
少なくとも同じ高校通ってたはずなのに、片や弁護士で事務所経営
俺はそこの短期雑用バイトでさえ能力的に勤まるかどうか不安で躊躇・・・
頭のデキが違うとはいえ自分が情けない。こんな俺、実はもう30代なんだ(涙)
人権派弁護士みたいだし、30代ニート救済活動の一環なのかもしれん・・・・・・・・


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch