07/11/01 21:18:06 U5KxH0wZ
「そんなんじゃどこに行っても嫌われる」
「みんなから嫌われてクビになった(←事実と異なる)」
「あんたやっぱり病気だよ。キチガイだ」
「嫌なら出ていけ」
こんな母はやっぱり毒だよね。
ニュース見てて、延々と関係ない話をされるのもイラつく。主語がないのも結論がないのもイライラする。
982:優しい名無しさん
07/11/01 21:20:10 Td05spaS
>>977
>現時点では遺伝するほうにもしないほうにも解明されてないとおもうんだ。
じゃぁ話だすな。根拠のない話を出してスレ汚すなよ。
お前は根拠を出さずに知ったかしてコピペしてるだけだから叩かれてんだよ。
どっちにもされてない遺伝の話をなんでこのスレでする?意味あんの?
>でもねそういう説もあるよってことで>>959を書いた
言い訳乙。自信満々にコピペしたくせにね。しかも胡散臭いサイトからw
ドクドク言う前にこれ読んでね
そんなこといったら自己中な人は全て毒
ちょっと性格悪い人は全て毒じゃん
いつのまにか「毒になる親」の話が「毒」という新しい独自の概念に摩り替わってるんだけど。
子供に対して毒になる親が毒になる親なんでしょ。
それを略して「毒といってるのに独自概念に摩り替えるな
で、どうでもいいけど遺伝の話には根拠ないんだからさっさと消えろよ
ここのみんなはみんな改善に向けて頑張ってんのに
根拠のない遺伝論持ち出して邪魔するなよ
持ち出すんならそういう遺伝子が発見されたという証拠出せ。できないんなら
いい訳たれてないでとっとと消えろ
983:優しい名無しさん
07/11/01 21:21:35 CJc4v1Zy
今の自分の心の中の罪悪感って、親にすりこまれたところが大きい
一般で、親を大切にして、親孝行して、とかのような形式ばった言葉は嫌いだ
それは自然に出てくればいいし、出なくても罪悪感もつ必要はないと思う
人間の関係の中で生まれるものだから。
親を尊敬するよう迫られた。
親が幼かったんだと思う
親の期待に応えなくてもいい、他人がどの程度自分に要求しているかよく見極めることだな。
大き過ぎる要求は、他人も親も厚かましいわがままなのだから、断れるようになりたい
それで他人が不機嫌になっても恐がる必要はない
相手に嫌な気分を味わってもらって、成長させればいいと思う
今状態あまり良くないが、少しずつ罪悪感解いて行ければ
立て続けにスンマソm(_ _)m
984:優しい名無しさん
07/11/01 22:04:49 yA4b3E1m
>>982
>>977じゃないけど
外から見たら言い出した内容に突っかかった内容の書き込み書いているのは、全部遺伝しないと言う書き込み。
しかも今だって攻撃的。
人を無神経に傷つける人は全員毒。
否定で突っかかったレス、お世辞にも子供を育てられる人の書いたやり取りではない。
そして今も。
985:958=959
07/11/01 22:20:16 UlLZjINr
最初に遺伝の話を書いたのは私ではないし、100%遺伝だとも言ってない。
けど遺伝は絶対にしない、遺伝なんていってる奴はあほだみたいな書き込みがあったし
真剣なレスに対して平均的意見(笑 とかばかにするようなのがあったから
すべての要素が100%遺伝で決まるから諦めろなんて言ってないよ。そう思ってもいない。
勝手にそう解釈してつっかかってくるのやめてね。
消えろ消えろってさ、何で人に言うの?NGワードに遺伝って入れとけば?
986:優しい名無しさん
07/11/01 23:18:24 Td05spaS
>>984
ふーん
毒になる人スレでも立てて勝手にやってください。
ここは毒になる親スレですから。新概念持ち込んで騒がないでね☆
>>985
精神科の平均的意見て何さ?
そういう根拠のない抽象的な事をぐちぐち披露してんのが邪魔だし
そもそもスレ違いなんだよ
遺伝に左右されやすい四つの因子:「新奇性追求」「損害回避」「報酬依存」「固執」
環境に左右されやすい三つの因子:「自己志向」「協調」「自己超越」
みたいなたった今検索してサイトからコピペしてきました
みたいな知識しかもってないのに。
要するに根拠に乏しいのをもちだしてぐちぐちその後もいい訳してんのがみっともないんだよ
遺伝論の根拠は薄すぎるから今のところ遺伝の話はここでする必要なし
みんな性格改善しようと頑張ってる最中に
遺伝するんだよーっていわれてもハァ?ってなるだろ?
根拠の薄いものをいちいち持ち出して議論中断させるな。
ACがACなのは毒教育を受けたから。親が毒だから皆苦しんでる
少なくともその前提で皆話してる。そのスレで遺伝だの持ち出して何になんの?
だから消えろといってる
遺伝論スレでも立てて勝手にやれよ。
論点ずれすぎ。
よーく考えろ。遺伝論はひとつの考えとしても、このスレで話し合う価値のあるものかどうか
987:優しい名無しさん
07/11/01 23:23:46 Gg5D1phJ
まあまあ、そんなにピリピリするのやめましょう。
私たちただでさえ毒親家庭で育ってピリピリしているのだから。
あまり目くじら立てると毒と同じになってしまいますよ。
988:優しい名無しさん
07/11/01 23:29:30 Td05spaS
まぁ俺がその>>894>>978が作った新概念「毒」でもなんでもいいからさ、
遺伝の話はやめにしないかな?
まぁ俺は子供作る気ないし弱いものに一方的に圧力かけるなんて死んでもしないけどね
しつこく根拠に乏しい話を持ち出して議論を中断させる馬鹿が邪魔なだけ
しかもいつの間にか俺の人格批判になってるしね。
俺のこと随分叩いてるけど
毒になる親にいる人に対して毒毒罵倒してるあんたらも毒とやらじゃなくて?
989:優しい名無しさん
07/11/01 23:35:21 iWdFj/5o
あれだな。
違う環境で育った一卵性双生児の調査報告で
複数のペアそれぞれのペア同士の知能指数はだいたい同じぐらいだったけど
学業成績はバラバラだったって奴w
990:優しい名無しさん
07/11/01 23:55:44 CIfWUTGf
>>980
自分も同じようなことあったな、今思えばどうでもいい小さいことで罵られ嘲笑われたりした。
でもその時は凄い罪悪感や自己嫌悪を感じ心に焼き付けられた、その自分に対する感情は小さくなりこそすれなくなることはない。
991:優しい名無しさん
07/11/02 01:04:57 Dh7GKYyI
基本放置、たまに会うと正論で子供に圧力かける毒。
一見正しいように聞こえるが子供の心など考えないで押し付け正論だから
経験のない子供の取り様によって現実と大きくギャップが出てしまう。
それを物心つく前からやられたからたまったもんじゃない。
自分で自分を親の都合のいいように行動する洗脳するような人間に
なってしまった。片親なので家族、親戚の大人までうちの親に
同情的な感じでそのやり方を擁護され批判してはいけないような
空気ができてしまい私の意見はつぶれてしまった。
完全にそのことに気づいたのは大人になって親が死んでからだ。
現実とのギャップで感情もうまくだせないし、あんな馬鹿な
大人たちのせいで選択の余地なく糞人生になったのがどうしても
納得いかない。自分の人生を返してほしい。
992:優しい名無しさん
07/11/02 01:56:04 q0oznXh1
毒か毒じゃないかは一緒にいて分かる気を使って配慮してくれる人か、近くにいるだけで慌しくプレッシャー感じるような人か。
993:優しい名無しさん
07/11/02 02:23:14 5TWuThEe
意味がわからん
994:優しい名無しさん
07/11/02 04:16:19 neCj66r5
俺様まんせー俺様最高ーってタイプの毒が多い気がする
暴力ふるったりモラハラかます毒はもちろんだし
一見子供の世話をよくするように見える親でも
自分の「親」の役割を保証するための道具な毒とか(子供は人権無しで自分まんせー)
自分が他人からよく見られたいためにかわいがってるふりだけしてる毒とか
読み返してみると>>992が言いたいのと同じ事かも
995:優しい名無しさん
07/11/02 08:52:17 rLyQ0oaf
>>994
だから否定的な事を少しでも言うと逆上するをだよね。私は正しい、あんたはキチガイ。
うちの場合は、
> 一見子供の世話をよくするように見える親でも
このタイプ。
甲斐甲斐しく世話をやき、こんなにしてやったのに、してあげたのにと恩を売る。
結局子供を支配してるだけだ。
996:優しい名無しさん
07/11/02 09:05:55 CHnuEl/x
しばらく訪れない間にすごい学問的な分析スレになっているのですね!
感情の排出で申し訳ないのですが・・・
こちらから連絡は取らない 消極的絶縁の親が 昨日電話をかけてきて ムカつくので少し吐かしてくださいね。
私の人生にことごとく口を出して来て 私及び夫の人生までつぶして来たのに
今度は娘(彼らにとっては孫)の人生まで操作しようとして来ています。
娘の結婚について 相手の学歴、職業、相手親の学歴、職業、兄弟、家の場所云々・・・・
最近私のいとこの子供たちも結婚適齢期になり その相手との比較に 我が家の娘の相手が不満なようなのです。
我が家のことについては 放って置いて! と言った私にも怒りのようです。
上の娘の方が自分たちに従順だったので下の娘を散々腐し続けてたのに 上の娘が不満な結婚をしそうだし
下の娘のほうが 頭が良かったとわかり 今は下の娘に執着してます。
80歳を過ぎても自分の気に入らないものは つぶしてかかるエネルギーにほんとにつぶされてます。
997:優しい名無しさん
07/11/02 10:16:36 25bTFlUZ
>>996
ナンバーディスプレイにして毒からの電話は着信拒否にしては?
バカなんぞ一々相手にしても損するばかりよ?
998:優しい名無しさん
07/11/02 10:52:34 h2UQzZbr
毒親って80過ぎてもそんな元気なのか…。
うちの毒両親もまだ60過ぎたばかりで
ぴんぴんしてるからこの先思いやられる。
というか私より元気。
999:優しい名無しさん
07/11/02 13:16:14 8Hdp16bv
家の毒母の両親って両方93才まで生きてる
祖父ちゃんなんて事故に遭わなきゃ多分もっと生きた
それに引き替えもう死んじゃった共依存親父の両親は早死に
祖父ちゃんは30代で病死してるしその兄弟は10代と20代で相次いで死亡
祖父ちゃん30代で一番長生きだったらしい
親父も50代で病死してるし自分は親父似だから
毒母の方がきっと長生きすると思う
自分が死んだら生命保険が入ると思って今からワクテカしてるから
生命保険の受取人は全部兄弟にして預貯金は独身の叔母達に残す遺言状を作った
もちろん毒母には内緒で
生きてる家に搾り取られたんだから死んでまでハゲタカみたいにたかられたくなかったんだ
1000:優しい名無しさん
07/11/02 14:05:10 KRCZ/gEZ
1000
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。